メインカテゴリーを選択しなおす
高円寺駅南口から徒歩数分のラーメン店です。 🍜らーめん一蔵 場所はこちら🗾 営業時間:11時00分~1時00分火曜定休日 深夜までやっています。 味噌野菜ラーメンなどが有名なラーメン屋さんです。 入れ替わ
「麺屋はなび」新山直人さん監修・・・チャーラー飯店 の「チャーハン」
チャーラー飯店 食べログ チャーハン(700円) + 大盛り(300円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/26訪問) 「チャーラー飯店」さんへ。 18:47 入店(並びなし) 18:54 着丼 食べたのは「チャー
期待の超新星:赤坂「Ramen翡翠」の「特製醤油ラーメン」と「選べる木桶醤油卵かけご飯」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は話題の超新星店「Ramen 翡翠」さんに行って来ました。 赤坂サカスから程近い雑居ビルの2階で1階に「横浜家系ラーメン 一刀家」さんが有るビルです。 株式会社ソ …
「新橋ニューともちん」の「中華そば」と「ワカメ」+「ライス」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は仕事で都内に行ったついでに、新橋の「新橋ニューともちん」さんに行って来ました。 「ちゃん系」の中でも人気のお店で、「高円寺 ともちんラーメン」を源流として、「中 …
神保町「キッチン きらく」の「せりかしわ中華そば」と「黄色い半カレー」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「稲庭中華そば」をいただける「キッチン きらく」さんに行って来ました。 「麺や 七彩」店主の阪田博昭さんのお店です。 「稲庭中華そば」は秋田の「佐藤養悦本舗」が …
仙台辺見 相模大野店の「上タン焼き定食とハーフラーメン(ピリ辛胡麻味噌たんしゃぶラーメン)」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに、「牛たん焼き 仙台辺見 相模大野店 」に行って来ました。 いつもは牛タン好きの子供達の意見で決まるのですが、今回は自分が行きたくなりました。 コチラ …
麺屋 びっぷ 食べログ 家系豚骨醤油ラーメン(900円) + 麺大盛り(無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/24訪問) 「麺屋 びっぷ」さんへ。 19:07 入店(並びなし) 19:18 着丼 食べたのは「家系
【ニューデリー】SUKIYAすき家 (Nehru Place)
牛を神聖な動物としているヒンドゥー教が多数を占めるインドに牛丼チェーンが進出しています。 今回訪れたすき家は、ニューデリーの電脳街ネイル―プレイスにあり、そこは日本でいう東京秋葉原、大阪日本橋といった感じの、PC関連の器 […]
JリーグC大阪vs湘南の試合を観戦に大阪遠征。翌日、午後2時の飛行機まで時間があったので、午前11時にお店がオープンする会津山塩らーめん塩々(しょっぺしょ...
昨日の夜さぁちゃんは、職場の仲良しセンパイたちと、ずっと気になっていた居酒屋さんに行きました。それがとてもよいお店で、お料理も、お酒も、楽しかったそうです。他にもいろいろ食べたけれど、一部をご紹介。そして今日は、藤崎の催事で来ていたラーメン屋さんに、ひとりでGO。煮干しラーメン。美味しいごはんがあることは、生きる幸福らしいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も...
朝早めの新幹線で大阪へ。C大阪vs湘南の試合を観戦に。時間的に朝ラーメンが食べれるお店があるかな?と思ったら、泊まる宿の近くに発見。麺屋7.5Hz東住吉店...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日食べログラーメン神奈川100名店2024に選出された、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」さんに行って来ました。 100名店選出で毎日行列が出来ていて、この …
またまた京阪百貨店守口店に行って来ました今回の催事は、「春の北海道大物産展」というタイトルだったので、行く予定はしていなかったのです。北海道展は、年中どこかでやってるしっていう感覚で、別に行かなくてもいいかなって。ところが、ふと目に入ったチラシの広告のラーメンが!美味しそうな味噌ラーメン見出しには、ラーメン激戦区札幌で常に注目を集める行列店!そして、初出店の文字。きゅうきょ行って来ました。札幌 『...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はSNSの投稿を見て、久しぶりに鶴間の「ラーメン 郷」さんに行って来ました。 鶴間に移転した以降の記事が見つからなくて、探したら2022年9月1日の移転当日に訪問 …
名古屋ラーメンまつり2025 で、白龍 の「大分佐伯ラーメン」
名古屋ラーメンまつり 2025第3幕(2/11〜2/16) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2月15日に、行きました。 2軒目は、大分県佐伯市の 白龍。 大分佐伯ラーメン(1,000円) + 味付玉子(200円)
名古屋ラーメンまつり2025 で、革新家 TOKYO の「東京NEO家系 鶏MAXらーめん」
名古屋ラーメンまつり 2025第3幕(2/11〜2/16) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2月15日に、行きました。 1軒目は、東京都の 家系ラーメン 革新家 TOKYO。 東京NEO家系 鶏MAXらーめん(1,000円)
会議まで時間があったのでだいぶご無沙汰な、ラーメン千家大井松田店へ。コロナ前はかなり通っていて、それこそ店主にも覚えられていて頼む前から「油少な目で」とコ...
もうちょっと仕事が長くなるかな?と思っていたら、予想以上に速く終わったので間に合うか微妙な時間帯だったんだけど、清水家チャレンジを決行(笑)午後7時半ちょ...
7年か、8年くらい前からお誘いを受け拝見させて頂いている、さがみ自然フォーラム今年もツケさんと行ってきた。当日は都内で仕事があったので午後からとなった。 朝…
『麺家 美豚~Menya Biton』美豚の名にふさわしい美しいスープ。豚骨ラーメンのお店 2/18(月)オープン!
2025/2/18(月)、豚骨ラーメンのお店が新規オープンしましたよ~✨ 『麺家 美豚 Meny
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は仕事で都内に行ったついでに、新橋の「はるちゃんラーメン」さんに行って来ました。 都内を席巻する「ちゃん系」ラーメンの中でもミシュランのビブグルマンを獲ったお店で …
鶏そば ぶんろく 食べログ 鶏魚ラーメン(1,050円)+ 麺大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/10訪問) 「鶏そば ぶんろく」さんへ。 18:58 入店(並びなし) 19:04 着丼 食べたのは「鶏魚ラ
この日はフットサルを観戦にパークアリーナ小牧まで。午後1時30分のキックオフで試合が終わったのが午後3時半ちょい前。名古屋駅まで移動して新幹線の時間まで1...
Japanese Soba Noodles蔦の会員制「夜蔦」の1月限定「Joue de boeuf cacao Soba」のLimited Course
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は1月限定「Joue de boeuf cacao Soba」のLimited Courseをいただきに、「Japanese Soba Noodles 蔦」さんの …
肉玉そば おとど 食べログ 肉玉そば(1,000円) ご飯おかわり無料 Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/8訪問) 「肉玉そば おとど」さんへ。 18:25 入店(並びなし) 18:33 着丼 おとどさんは、2024
新橋「ラーメンニキ 新橋」の「特上醤油ラーメン」と「カレーライス(刻みチャーシュー入り)」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2025年1月21日にオープンした新橋の「ラーメンニキ 新橋」さんに行って来ました。 店主の「ラーメンニキ」さんは家系ラーメンの武蔵家系で23年の経験と、『プロ …
新たな限定麺求めて我が家でお気に入りのお店青葉区錦町の「麺屋58」で麺活🍜20:30到着で待ち無し。こちらがメニュー。バレンタイン企画⁈オーダーは限定『恋のキ…
麺屋 くろ松 食べログ 山形風辛みそらーめん(1,100円) シメの追い飯無料 + 大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/5訪問) 「麺屋 くろ松」さんへ。 18:49(外待ち 1組目) 19:04 着丼
小田急相模原「麺処 宥乃」の天城黒豚骨×大湖豚の「とんこつラーメン【熊本】プレミアム」と「明太子ごはん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で、限定の「とんこつラーメン【熊本】プレミアム」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 「とんこつラ …
この日は、おいしいにっぽんシリーズ第6集の記念切手が発売されるので、横浜中央郵便局へ。仕事がお昼で終わって速攻で移動したら午後1時半過ぎに横浜駅に到着。も...
牛伏寺でご祈祷を受けたらもう腹ペコです塩嶺峠を越えて向かうのは「親ゆずりの味」去年の5月に来た以来ですねスープは飲み干す派です(^^)まずはスープをたしなみて半ばすぎたる頃コショウを入れて冷めたる頃にはドンブリは空なり美味しゅうございました♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
週末の銭湯に行ってますが、今日は26日でフロの日。激混みやんラヲタから言わせると26日は二郎(ジロー)の日なんやけどねさて本日は多賀城市大代の「らーめん蔵」で…
久しぶりの麺活です名取市田高明神の「麺舞杉のや」で麺活🍜13:20到着で待ち50分こちらがメニューオーダーは『味噌(980円)』麺はモッチリ太めちぢれ麺麺美味…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「町田汁場 しおらーめん進化 本店」からリニューアルした「らぁめん 信(Shin)」さんに行って来ました。 看板メニューの「塩つけめん」がリニューアルされたとの …
この日は、川崎のAnkerフロンタウン生田まで、SHIBUYA CITY FCvsエブリサ藤沢ユナイテッドのTRMを観戦に。午後5時40分スタートで午後7...
名古屋ラーメンまつり2025 で、ふくやラーメン工房 の「厚切り炭焼きチャーシュー豚骨」
名古屋ラーメンまつり 2025第1幕(1/28〜2/2) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2月1日に、行きました。 2軒目は、大分県別府市の、 ふくやラーメン工房。 厚切り炭焼きチャーシュー豚骨(1,000円)
名古屋ラーメンまつり2025 で、麺馳走 オオカミ の「焼干し中華そば 天然鮎塩 〜ぐ〜たくさんコラボ特別ver.〜」
名古屋ラーメンまつり 2025第1幕(1/28〜2/2) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2月1日に、行きました。 1軒目は、岐阜県美濃市松森の、 麺馳走 オオカミ。 焼干し中華そば 天然鮎塩 〜ぐ〜たくさんコラボ特
今日さぁちゃんとあー君は、しばらく行きたいと思っていたラーメン屋さんに、やっと行ったそうです。白河ラーメンが食べられるお店で、麺もスープもとても美味しかったって。あー君が頼んだ限定中華そばも美味しかったそうです。また行きたくなるお店が増えたんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
この日はサッカー観戦三昧の一日。馬入で観戦後に善行へ移動。その間にお昼を食べようと思っていて、その導線上に何軒かピックアップ。駐車場が空いてたら飛び込んで...
「うずとかみなり」の「醤油RAMEN」と「A5黒毛和牛チー牛胡椒飯」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに、本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 「醤油RAMEN」は以前のタイプはいただいた事が有るのですが、新しくなってからは未食なので、ずっと …
【プノンペン・イオン2】九州熊本豚骨 “味千ラーメン” & プノンペン珈琲がおいしい
カンボジアの首都プノンペンで、使い勝手抜群の商業施設といえば『イオン AEON』 現在プノンペン市内に3店舗展
この日は、TOHOシネマズ小田原に孤独のグルメの映画を見に行くことに。なかなか早飯を出来るお店がなくて映画を見てヵら石富でも行こうかな?と思っていたら、ダ...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で、限定の「秋田きりたんぽ風らーめん」が提供されるとの事で、「超純水採麺 天国屋」さんに行って来ました。 佐々木さんのご尊父様の実家が …
マシマシスタンド 食べログ レギュラー満タン + 生たまご(1,200円) + 麺大盛 400g(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(1/29訪問) 「マシマシスタンド」さんへ。 18:46 入店(並びなし) 1
この日は、春のグリーティングの記念切手が発売だったので、記念押印を頂きに横浜へ。お昼の時間だったので、駅周辺で食べて帰ろうと。お目当てのお店が午後2時で店...
どうも、Mormor(もるもる)です! 最近は仕事の現場が三田なので、折角なので総本山の「ラーメン二郎 三田本店」さんに行って来ました。 最近はなかなか二郎系をいただく機会が無くて二郎ロスだったので、どうせ …
北区篠路にある味噌らーめんが人気のお店『らーめん 翔ちゃん家』
札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度も通いたいグルメなまちです。 らーめん 翔ちゃん家 札幌市北区篠路にあるラーメン
久しぶりのラーメン巡り「室蘭ラーメン なかよし」に行ってきました。
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 先週の日曜日は、久しぶりにあーちゃんとラーメン巡りに行ってきました今回のラーメン店は、室蘭…
香港の大陸側、新界エリアの荃灣(Tsuen Wan)にあるつけ麺専門店。荃灣へは香港MTR荃灣線に乗り終点の「荃灣」駅下車、香港島の中環(Central)より一本で行く事ができます。また九龍からは香港MTR屯馬線「荃灣西 […]