メインカテゴリーを選択しなおす
青葉区一番町に移転オープンした「ラーメン二郎仙台店2」で麺活🍜 相変わらずの行列ですジロリアンではありませんが、二郎直系は並んでる時からテンションハイになりま…
青葉区五橋にオープンした「ラーメン花木流味噌」で麺活🍜 「ラーメンビッグ五橋店」の跡地11:50到着で待ち無しメニューは味噌と辛味噌の2種類写真は『味噌ラーメ…
今日は朝から寒いっす😨でも今日は身体あたたまるラーメン求めて麺活じゃイさて青葉区栗生にオープンした「生姜ワンダー」で麺活🍜 新潟市長岡の長岡生姜ラーメンをイン…
【元祖油堂 仙台広瀬通店】特盛り&無料ドリンク付き!話題の【油そば専門店】
人気の油そば専門店。女性にも人気。その秘訣は入りやすさの他に、黒烏龍茶やジャスミン茶のドリンクバーが付いていることもありそう。ニンニク、玉ねぎなどの無料トッピングや卓上調味料の他にも、パルメザンチーズや卵黄、フライドオニオンなどの追加トッピングも魅力。最後に残ったタレに締めの追い飯を入れて平らげたい。
暖かくなりましたね〜。日中は上着、いらないくらいです。さて本日は、宮城野区岩切の「自家製麺風夏」で麺活🍜 11:00の開店前に到着、何組か並んでるwこちらがメ…
まだまだ激混みの東北初上陸【蒙古タンメン中本 仙台富谷】で「五目蒙古タンメン大ヤサイマシ」
ハイボールマン、春の小旅行。 今回の目的地はあそこ、都道府県魅力度ランキング底辺レベル常連の北関東の、ほらほらあのそのえーっとえっと、あそこ。 移動はもちろんマイカーで。 東北道を捕まらない程度にカッ飛ばし、かつお高いガ […]
「伊藤商店 仙台朝市店」で朝ラーメン!透き通ったスープとぷりモチ麺…朝から心温まる一杯
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「伊藤商店 仙台朝市店」で朝ラーメン!透き通ったスープとぷりモチ麺…朝から心温まる一杯です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
青葉区二日町の「山形飛魚 亞呉屋 仙台店」で麺活🍜 移転後の初めての訪麺11:20到着で待ち無しこちらがメニュー写真は『ワンタン麺(980円)』と「一日一善た…
我が家のお気に入りのお店で青葉区錦町の「麺屋58」で麺活🍜 もちろん限定狙い20:20到着で待ち無しこちらがメニュー写真は限定『とろ〜りチーズとカキとトマトの…
太白区長町にオープンしたの「博多屋台 豚骨ラーメンたちばな」で麺活🍜 長町駅「だし廊Retro」の居抜きで、だし廊と運営会社は一緒との事。12:10到着で待ち…
【復活オープン】ひさご分店 仙台名物絶品 カツ丼【仙台市青葉区】
カツ丼で有名な「ひさご」さん。衣の甘いタレがご飯に染み込んでいて、ついついかきこんでしまう味付け。カツ丼に次ぐ人気メニューはカツカレーやシンプルな昔ながらの中華そばだろう。チャーハンやチャーシューメンも食べてみたいが、数量限定エビフライも気になってしまった。復活オープンとても嬉しいです。
青葉区国分町に先月オープンした「自家製麺 結び国分町店」で麺活🍜 五橋店の人気のお店の2号店⁈14:10到着で待ち無しこちらがメニューオーダーは『らーめん(9…
久しぶりの新店でテンション上がりぎみw青葉区小田原にオープンした「麺や あぎと」で麺活🍜 以前は「仙臺ラーメンみそ壱小田原店」だった場所です。11:50到着で…
山元町山寺の「濃厚タンメン トミー」で麺活🍜11:00到着で待ち50分こちらがメニューオーダーは『濃厚タンメン(850円)』麺は太く弾力のあるオーション麺😋ガ…
JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ麺カタメ
娘ハイボールガール、サクラサク。 まさに親にツメ垢煎じて飲ませたくなるほどの努力の末に、ついに某難関大学への切符を勝ち取った。 そんな時、なぜかハイボールマンは仙台にいた。 理由は割愛、だけど車の心配もないもんで昼からあ […]
新たな限定麺求めて我が家でお気に入りのお店青葉区錦町の「麺屋58」で麺活🍜20:30到着で待ち無し。こちらがメニュー。バレンタイン企画⁈オーダーは限定『恋のキ…
週末の銭湯に行ってますが、今日は26日でフロの日。激混みやんラヲタから言わせると26日は二郎(ジロー)の日なんやけどねさて本日は多賀城市大代の「らーめん蔵」で…
久しぶりの麺活です名取市田高明神の「麺舞杉のや」で麺活🍜13:20到着で待ち50分こちらがメニューオーダーは『味噌(980円)』麺はモッチリ太めちぢれ麺麺美味…
富谷市富ケ丘の「麺や遊大」で麺活🍜14:00到着で待ち無しこちらがメニューオーダーは『焙煎海老タンメン(1,000円)』歯切れの良いストレート太麺が旨い野菜の…
青葉区木町通の「めんとめし みそら」で麺活🍜11:30到着で待ち無しこちらがメニューこのほか定食もメニューありました味噌ラーメンがオススメらしいのでオーダーは…
明けましておめでとう御座います🥳年初めの麺活です。泉区南中山の「らぁ麺おもと」で麺活🍜13:30到着で待ち20分こちらがメニュー写真は限定『やさしい手もみワン…
今年最後の麺活という事で、今年一番食べたこちらのお店へ。そして年末の限定狙いw青葉区錦町の「麺屋58」で麺活🍜14:10到着で待ち30分こちらがメニュー写真は…
仙台で本格味噌ラーメンを堪能!蔵出し味噌 味噌乃屋田所商店富沢店レポート
仙台で本格的な味噌ラーメンを楽しむなら『蔵出し味噌 味噌乃屋 田所商店 富沢店』がおすすめ!信州味噌肉ネギらーめんや江戸前味噌野菜らーめんなど、各地の味噌を使った豊富なメニューが自慢のお店。アクセスも良好で、車でも気軽に立ち寄れます。
仙台「水原製麺」!杜の都でゆったりこだわりの美味麺"全部入り白だしラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、仙台「水原製麺」!杜の都でゆったりこだわりの美味麺"全部入り白だしラーメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
仙台「週末麺処らくら ひとしな」!週末のみ営業の鮮魚系美味ラーメン"真鯛白湯醤油そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、仙台「週末麺処らくら ひとしな」!週末のみ営業の鮮魚系美味ラーメン"真鯛白湯醤油そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
仙台市太白区にある「ラーメン松月」は地元でも評判の穴場ラーメン店です。 こだわりの麺を使ったラーメンの魅力、アクセス方法などを紹介します。ラーメン松月で一番人気メニューは、「みそらーめん」です。 白味噌と赤味噌を合わせた濃厚でコクのあるスープが絶品で、甘みと旨みを感じられますが、くどくなく飽きのこない味わいが特徴です。
本日は青葉区錦町の「麺屋58(ごっぱち)」で麺活🍜14:10到着で待ち10分こちらがメニューお気に入りのお店の一つですが、メニューをコンプリートしてないので.…
お花見の季節ですな。ニュースでも開花状況が放送してるのを見て、いつ行こうか迷ってる今日このごろ...。さて本日は「支那そば ちばき屋」で麺活🍜20:10到着で…
スマホアプリ「SARAH」のオフ会が仙台市内であり参加してきました。楽しいひとときでしたほろ酔い状態ですが〆のラーメンを求めて青葉区国分町に先月オープンした「…
青葉区昭和町にオープンした「ラーメンみそ助(みそすけ)」で麺活🍜場所は鬼首北仙台店のあった跡地13:00到着で待ち10分こちらがメニュー写真は『辛野菜みそ(9…
宮城野区小鶴にオープンした「中華そば専門田中そば店東仙台店」で麺活🍜仙台では泉中央南店に次ぐ3店舗目ですね。オープンして間もないのに回転早いw11:40到着で…
久しぶりにドンキホーテ行ってみた。いつも思うが芳香剤やらアロマやらの匂いがキツイ店内は、品数ハンパないので目移りして、なかなか前に進まないwwwさて太白区中田…
塩竈市新浜町の「だし廊sakana(さかな)」で麺活🍜12:40到着で待ち5分こちらがメニュー写真は『魚の出汁醤油らーめん(840円)』と『カツオTKG(18…
藤崎本館で「全国駅弁大会とうまいもの市」のイベントやってるみたいなので、行ってみたがすごい人や💦イートインで昆布水つけ麺狙いでしたが、90分待ちを聞いて断念さ…
青葉区立町の「王道家直系 鬼道家(きどうや)」で麺活🍜鬼首店主が王道家で修行しオープンしたお店13:20到着で待ち60分オープン当初なためか、行列が長い💦こち…
久しぶりの歯医者。奥歯の虫歯で麻酔を使った治療をしてきました。治療中は何とも感じませんでしたが、麻酔が切れたらちょー痛い。さて美味しいもの食べて痛みを忘れよう…
まだぉ家の節分の話。やらんでもいいのにイベント?日本文化を重んじるジャイ子(嫁)は毎年張り切って豆買ってくる。当然の如く鬼役が、まだぉ投げられた豆を拾う係も、…
ちょっと前に、どーしようもない買い物(ネギ袋)をして後悔しましたが、またまたやってしまいました。今回もガチャガチャでやらかした件泉区市名坂の「自家製太麺渡辺」…
#レンタルBBおすすめスポット 🍴#仙臺くろく#宮城県仙台市宮城野区 宮城 仙臺くろくレンタルBBおすすめスポット 🍴仙臺くろく宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2…
さて本日は、青葉区八幡の「らーめんよっちゃん(仮)」で麺活🍜 11:40到着で待ち10分コチラメニュー写真は限定『あん肝味噌白湯(1,250円)』麺は、太めの…
今日は歯医者に定期検診🦷チクチク歯ぐき触られるのがイヤなんすそして虫歯が見つかると言う最悪の結果に歯医者通うと長いんだよな〜さて、そんなこんなで若林区若林の「…
さて本日は、太白区秋保町油向の「仙台中華そば銘店嘉一本店」で麺活🍜 11:30到着で待ち40分ん?及川店主が雨の中、駐車場係してる?厨房はお弟子さんがオペして…
青葉区中央の「山形飛魚 亞呉屋 仙台エデン店」で麺活🍜 仙台駅前にあるEDENが今月で閉館と言う事で亞呉屋も移転するようです。12:30到着で待ち5分こちらが…
ほぼ毎週仙台帰ってきてますが思うこと。それほど寒くない!ジャイ子(嫁)には否定されすがw青葉区昭和町の仙台浅草にある「傳吉食堂」で麺活🍜 13:30到着で待ち…
本日ジャイ子(嫁)の指令によりランチ前にカフェ「エデラメール」でケーキを堪能🍰🍰🍰思ったよりビックボリュームのケーキに腹八分ラーメンが入るのか微妙wwwさて泉…
久しぶりに映画でも見ようかと長町モールのMOVIX仙台に行ってみた件。人気があるらしいと最近知り「SPY×FAMILY」見てきました。意外のほかジャイ子(嫁)…
も〜いくつ寝ると〜おしょおがつ〜🎵という事で今年麺活の食べ納めwww今年も何杯食べたか数えてはいませんが、年と共にG系より淡麗系が好みになり、胃袋を労わりなが…
今年もあとわずか😱年越す前にやっておきたい事がまだ残っており、毎日あたふたしております😭たまにはゆっくりプチ温泉旅行という事で遠刈田温泉でマッタリしております…
単身赴任の秋田では既に積雪があるようで、いつもより早めに帰宅。案の定、駐車場の雪かきをするハメになりましたとささて、宮城野区榴岡にオープンした「もちだや」で麺…