メインカテゴリーを選択しなおす
【大崎市古川】地元で愛される【食事処 山崎】中華そばとかつ丼を堪能
ラーメン(中華そば)とカツ丼が特に人気の「食事処山崎」さん。意外と穴場スポット?の地元の常連客に人気のあるお店。イートインのみですが、テーブル席と座敷席も広く、親戚一同介した食事でも、一人での食事でも幅広い客層に対応。ランチ時間帯のみの営業、価格はかなりリーズナブルに見える。
ヤンシーです。(・∀・)先週末のあきつマーケットに伺った後ひーみぃ姉妹と向かった先は、安芸津の特異点、いろは寿司。ここだけ時代が昭和から変わっていません。外観もね。(^_^;約1年前に初入店した時は昭和価格に驚きましたが、値段が全然変わってねー\(@o@;/この値上げ当然のご時世で、時間軸は頑なに進まないお店のようです。今年も海鮮丼@600をオーダー。昨年と同じ、ご飯少な目でお願いしました。小さい丼ぶりに、びっち...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。さぬきフラワーガーデンで撮影した後、塩江方面に行く予定だったので、お昼はいつもの谷岡食堂さんにしようかと思ったのですが、着く頃には混みそうな時間だし・・・グーグルマップに出てきた昔ながらの中華そば吉田さんにしました。高松空港(高松市香南町)の滑走路の南側にあるのに住所は香川町というのが不思議な感覚です。店名もグーグルマップにそう書いてあるだけで実際は違うかも知...
【宮城・栗原の人気店】地鶏スープが絶品!【西屋ラーメン】の魅力とは?
地元で長年愛され続ける栗原市志波姫の名店、西屋ラーメン。オススメ印が付くメニューは中華そば、みそネギラーメン、ワンタン麺など気になる商品たくさんあり。トッピングも豊富でバター、コーン、ワカメなどがある。50円増しで煮干しや塩味にできると書いてあり、幅広い層に対応しているお店に見える。ご飯ものでは鶏めしが人気。
【尾花沢ラーメン】炙りチャーシューが絶品!【いちばん】の人気の秘密
元々は蕎麦屋として創業した尾花沢市の「いちばん」さん。そのラーメンの美味しさから地元で高い評価を受けています。シンプルな中華そばと、柔らかく口の中でホロホロとろける炙りチャーシュー、カツ丼や担々麺も人気。他にもいろいろメニューがあって、ここの酸辣湯麺はクセになるというクチコミ多く発見。是非食べてみてください。
【大槌町グルメ】末広食堂のこだわりラーメン!【地元で愛される老舗の味】
地元の人達でいつも混み合っている岩手県大槌町の末広食堂さん。シンプルなラーメンが一番人気のようだが、チャーシューメンや辛さを抑えた麻婆麺も人気。ご飯ものも充実しており、塩胡椒で塩味の効いたチャーハンの他にマーボー飯も食べてみたかった。観光客にも人気が高く、訪れる価値のある一軒です。
【老舗食堂 丸大屋】名物半中華そば&半かつ丼が絶品【宮城県加美町宮崎】
昭和の時代から長く地域の人たちに愛され続けている田舎の名店「丸大屋」さん。中華そばとカツ丼の組み合わせがお勧めです。チャーシューも美味しいです。味噌ラーメンや担々麺なども食べてみたい。宮城県加美郡加美町に位置する「丸大屋」は、創業70年以上の歴史を持つ老舗食堂として地元で親しまれています。
【復活オープン】ひさご分店 仙台名物絶品 カツ丼【仙台市青葉区】
カツ丼で有名な「ひさご」さん。衣の甘いタレがご飯に染み込んでいて、ついついかきこんでしまう味付け。カツ丼に次ぐ人気メニューはカツカレーやシンプルな昔ながらの中華そばだろう。チャーハンやチャーシューメンも食べてみたいが、数量限定エビフライも気になってしまった。復活オープンとても嬉しいです。
ヤンシーです。(・∀・)呉便の時、定期的に寄っている笹兵衛呉店。ここでしか売っていないサラダコロッケや実家の母に買って行くお刺身なんかをよく買います。で、目が合ってしまった中華そばのパッケージ。そねの中華そば、目が合ったからには買わないとで、お持ち帰りしました。先日食べた大栄食品のラーメンと同じ、昭和レトロな鶏ガラ系のあっさりラーメン。麺が中太で、そこが少し違います。ゆで麺の場合はこのくらいの方がい...
八王子らーめんを食べに中華そば専門店 えびす丸L字型のカウンター席のみ 10席餃子がなくなってるーラーメンのタレ・ブラックペッパー・ホワイトペッパー・すりおり…
新宿ちゃん系ラーメンシンちゃんラーメン!凪ちゃんラーメンは先日行きました『凪ちゃんラーメン!昔懐かしい感じだけど美味いなぁ!』新宿凪ちゃんラーメンうわさのちゃ…
突然ですが、みなさんは袋麵はお好きですか?公正競争規約上の正式名称は「即席めん」なのだそうですが、私は子供の頃からインスタントラーメンとか袋麺と言っていたので、今日は「袋麺」と呼ばせていただきます。私は袋麺が大好きです。血圧の事を考えると、...
今日のランチ・・・ お気に入りの「大力餅」で・・・ 珍しく ランチタイムでしたが すぐに、席へ・・・ 寒波の関係で、寒い中 あんかけは ? 等、迷いましたが 中華そばを・・・🍜🍥 中華そば、到着 まず、れんげでスープを いつもの味わい そして、麺を・・・ こしがあり、美味しい 😃⤴️ 具材は、シンプル 焼き豚、もやし、刻みねぎ、蒲鉾 でも、それだけで満足して いただける もちろん、スープも飲み干しました ランチ お気に入り「大力餅」の中華そばを・・・ ラーメン専門店の味わいとは違いますが こだわりのスープ 麺 毎日でも、いただける やさしい味わい 文句なしで 大満足 😋
ヤンシーです。(・∀・)昨日の霧は凄かったですね。高陽便の道中も、山がガスって見えない感じ。しかし午後から気温が急降下。いよいよ今年1番の寒波に突入ですかね。さて最近入手した情報で、呉は宮原の大栄食品の中華そばが美味しいらしい。地元黒瀬のゆめタウンで見つけました。早速実食です。スープは鶏ガラベースの優しい味。飲みの〆にぴったりな感じです。麺は細麺なのはいいけど、ゆでの細麺はちょっとゆるい感じになります...
吉田飯店【ゆめが丘】横浜市泉区 コスパ抜群!地元で評判の老舗中華料理店
ゆめが丘ソラトスに行った帰り、お腹が空いたのでランチを食べられる場所をと車でドライブしながらお店探し。 市道環状4号線沿いで雰囲気のある中華料理屋っぽい看板を発見。 正直な話、ちょっと入りにくそうなお店に見えましたが(失礼)、お腹がペコペコ
スーパーにて、マルちゃんの【昔ながらの中華そば 焼津かつお醤油味】をねだられたので買ってみました。今回は上記ラーメンを食べた感想について書き留めてみました。
ランチ・・・ 京都老舗のうどん屋さん「冨美家」の 中華そばで 🍜🍥 「冨美家」 本店は、錦市場に・・・ 人気のお店で デパ地下、大手スーパーでも販売 今日は 近くのイズミヤ、白梅町店で購入した 中華そばを・・・ 作り方は シンプル あっという間に完成 まず、いつものように れんげで、スープを・・・ スープは、鶏ガラスープ 削り節、昆布、カツオパウダー 煮干しパウダー、昆布がきいた和風スープ ラーメンスープの味わいがありながら 癒される、和のスープ 具材は 焼き豚、刻みねぎ、メンマ かん水の中華麺は こしがあり、旨みが・・・ スルスルと、入っていく 焼き豚にも、こだわりが ⤴️⤴️ 柔らかく、焼…
いつもの黒部行ですが、今回は夕方に用事があってなるべく早く帰りたいので、サクッと頂ける道の駅(海の駅)でお昼にしました。 フードコートみたいですが、客席は店ごとの縄張り(エリア)が決まってる様です。 海洋深層
豆腐150g入ってる。 でかいけど、ハフハフ完食してしまった。 半分残そうと思ったのになー ジム行ったからいいか。 とかなんとか言い訳しながら、食べちゃった。 おいしかった。 グレープフルーツヨーグルトと梅サワーも 地元の小さな中華そば屋の、中華そば 自家製のお漬物がついて...
休日ランチ・・・ と言えば「大力餅」 😃 今日は・・・ テイクアウトで・・・ 「大力餅」は 老舗のうどん屋さん 地元の人々に、愛されているお店 昔ながらの、麺類以外に手作りの寿司等が・・・ 麺類+寿司を注文する人が、多いい 😃⤴️ 寿司類は、おふくろの味的な味わい ほっこりして、美味しいです ランチ・・・ 今日は 中華そばのみで・・・ 以前は、ダメでしたが 最近、中華そばのテイクアウトも可能に 😃 ⤴️⤴️⤴️ お客さんの要望によるものらしい ? わが家的にも嬉しい 😃⤴️ テイクアウトして 家で、中華そばを・・・ 前回は、やや麺がかため 😖⤵️ そこで 今回は、麺のゆで加減に気をつけて・・・…
ランチ・・・ ゴールデンウィーク前半 どこへ行っても、混んでいると 😖⤵️ 昨日、ランチに行った「大力餅」で 購入しておいた 中華そばを・・・ 以前は、中華そばのテイクアウトは無理でしたが 常連客の要望で 嬉しいことに、可能に 😃🎶 ランチタイム・・・ さあ、中華そばを・・・ 麺を茹で スープを温め・・・ 器に・・・ 付いている具材 焼き豚、蒲鉾、もやし、刻みねぎを盛り付け お好みで、胡椒を・・・ 完成です 😃🎶 まず れんげで、スープを・・・ そして、麺を・・・ 茹でぐわいも、なかなか 😃⤴️ お店の、こだわりの 手作りの焼き豚も、いい味わい 😃 麺を 具材とともに・・・ そして、スープとも…
水戸市の芸術館に用があり、 近くで昼飯でも食べようと散策 していると、 ! お、おおぉ! なんとも言えぬ、どストライクな、 これぞ町中華!と言った佇まい。 しかも食品サンプルがあるでは ないですか! これは即決で入店です。 期待どおりの陣容 レバーショーガ焼きのネーミング ...
北海道ラーメンめんこいがお昼休み中だったので諦めて商店街の中にある中華そば屋さんへ。初めての店なので鉄人中華そばにするか中華そば(小)に悩みながら・・(並)800円を食券機にて購入。スープは美味しい。麺とス...
待ってました!あっさりラーメン🍜あっ!ヒデぞうです。 只今ラーメン激戦区のバリ島ですがあっさりラーメン!食べたかったのよ。でっウブドでっ!あっさり系中華そばが…
今年初めての、中華そば・・・ いつもの「大力餅」で・・・ ランチでーす 😃⤴️ 「大力餅」 地元の人達に、愛されている 老舗の、うどん屋さん とにかく、こだわりが凄い ⤴️⤴️ ランチタイムに、お店へ・・・ 今日は、すぐに席へ・・ 中華そばを、注文 お客さんが、次々に・・・ あっという間に、満席・・・ 中華そば到着 胡椒は、かけられている スープは、シンプルに鶏ガラ、醤油ベース 麺は、しっかりこしがある 焼き豚は、自家製・・・ やわらかく、美味しい 😃⤴️ 他の具材は、刻みねぎ、もやし、蒲鉾 焼き豚、他の具材を味わいながら・・・ スープも、飲み干し 完食でーす 😃 久しぶりの、中華そば ラーメ…
岩国市というと宇部市から遠いイメージで中々足が向かわないが周防大島に行くよりは近く 2時間ちょっとで到着出来る。 比翼って言葉はあまり使わないし店名がどういう意味で付けられたのか?知るために検索してみると 二羽の鳥が翼を並べて仲良く飛んでいる様子で仲のいい夫婦などに例えられる事から 年配の夫婦が経営されているのかな?と勝手に想像してしまったが 店に入ると中年くらいの女将が一人で切り盛りされているようで僕の推測は外れていたようだ。 外観はレトロな中華そば屋 中は食堂といった感じでご近所の常連の方が食べに来るみたい。 店内に地元の新聞の記事が掲載されていて ラーメンについては2日間じっくりとスープ…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 池袋東口にあ…
仕事帰りに・・・ちょっと遅いランチ 😵⤵️ ラーメンでーす 😃⤴️
今日は、仕事に・・・ 1時に終わったので・・・ ちょっと遅いランチを・・・ 近くでと・・・ わら天神南隣りの「大力餅」で・・・ お気に入りの、お店 😃🎶 ランチタイムが、過ぎていたので すぐに、席に・・・ 晩ご飯のことも考え 中華そばのみで・・・ いつもは、中華そばを注文時には いなり等も注文 空いていたので いつもより早く、中華そば到着 中華そば 具材は、焼き豚、蒲鉾、もやし、刻みねぎ そして、胡椒が、かかっている まず、いつものように れんげで、スープをひと口 いつもの、ぶれない味 これだけで、ほっこりする 😃⤴️⤴️⤴️ 次は、麺を・・・ 麺も、いつものようにこしがあり 美味しい ⤴️⤴…
休日ランチ・・・ わら天神南隣の「大力餅」で 昔ながらの中華そばを 🍜 「大力餅」の中華そばは、数ヶ月ぶり そして、いなりも1個 「大力餅」 出汁にこだわる、美味しいお店で 地元の人々に愛されている 今日も、混む時間帯をさけ 早めにお店へ・・・ 店内には、3組のお客さんのみ・・・ すぐに、席へ・・・ 出していただいた、お茶を飲みながら 待っていると・・・ まず、いなりが・・・ そして、いなりを食べていると 中華そば到着 😃 いなり 油揚げは、甘めのしっかりした味 酢飯の中には、たっぷりの 刻みごぼう、人参、白ごまが・・・ 白ごまが、アクセントになり 香りがよく、美味しい ⤴️⤴️ いなりは 「…
今夜は中華そば 「しなそば」とも呼んでたっけ、昔は。 昔の中華そばの丼って、皆、こんなだったよね。 縁にはこんな模様が付いていて、外側には鳳凰?と龍が描いてある。 この丼は小さいのです。 溢れそうですが、大盛りではありません。 なんてね、どうでもいいか。 何年か前 横浜ラー...
餃子の王将に行ってきました!最近の一押しは「中華そば」。ちょっとこってり目だけど理想のお味。しっかりとした醤油の旨味と海苔が大きいのが素敵。チャーシューはちょっとジューシーすぎかな。お勧めの一品です♬
休日ランチ またまた、近くの「大力餅」で・・・ 今日は、混まないうちにと・・・ ランチタイム前に、到着 「大力餅」 このエリアの 人気のうどん屋さん テイクアウトもできて ランチタイム前に、人気のいなり 巻き寿司は、完売の時も・・・ 店内へ・・・ 今日は、すぐに席へ 😃🎶 最近は、海外からの観光客も よく、見かける 今日も3人・・・ なんと、丼をめしあがっている 👀‼️ そして、付いている味噌汁も・・・ 麺類なら、ヌードルということで わかるんですが・・・ でも、完食されていたので ちょっと、嬉しかった 😃 さて 注文・・・ 私は、久しぶりに中華そばといなりを 主人は、お気に入りの助六セットを…
黄金週間が始まりました・・・ね♪・・・が♪そりゃもう仕事でしょう女房殿を伴ってせめてものご褒美そりゃやっぱし大石家ダラ中華そば並盛り+ライス美味しゅうございました最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
鯛塩そば 灯花@上野(昔ながらの中華そば)麺線が美しくてビックリ!麺をカタメにして正解でした!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ラーメンが食べたくなり、鯛塩そば 灯花@上野にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。店頭の前にはメニューが置いてあります。こちらの店はこの『鯛塩らぁ麺』が一押しみたい。壁には大きい鯛の絵が書いてありますねー。ラーメン屋としては珍しく「鯛茶漬け」もあるみたいですよー。セットにすると結構良いお値段がしますね。。しかし、LINEで友達登録すると「鯛茶漬け」...
【新メニュー】餃子の王将@御徒町(忘れられない中華そば)こういうのでいいんだよ!的なラーメンに好印象!!昭和の時代にタイムスリップ!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 醤油ラーメンが食べたくなり、餃子の王将@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。たまたま王将の公式ホームページを見てたら、こちらの新商品を発見して気になっちゃったんですよねー。商品名は「忘れられない中華そば」です。ちなみに販売開始日は2023年4月1日(土)からとなってますよ。昔ながらの中華そばっていう意味なんでしょう。店員さんにこの商品を注文し...
ランチ、中華そばで・・・今日は、近くの「大力餅」の中華そば 😃🎶
先々週、先週の土曜日のランチは 仏教大学近くの「タンポポ」の ラーメンをテイクアウトで・・・ そして、今日は 近くの「大力餅」の中華そばで・・・ どちらも、お気に入り 😃🎶 今日は 気温も高く、コートなしで・・・ 「大力餅」 わら天神横の、老舗のうどん屋さんで 家庭的で、人気のお店 とにかく、出汁が美味しい 😃⤴️ ランチタイムより、やや早めに 到着 よかった 😃 まだ、混んでいなかった 席に着き、玄米茶を・・・ さあ、注文 中華そばを・・・ そして、いなり1個 先に、いなりが・・・ いただいていると 中華そば到着 いなり 油揚げは、甘く、しっかりした味 中の酢飯も、やや甘めで 中に、細かく刻…