メインカテゴリーを選択しなおす
【大槌町グルメ】末広食堂のこだわりラーメン!【地元で愛される老舗の味】
地元の人達でいつも混み合っている岩手県大槌町の末広食堂さん。シンプルなラーメンが一番人気のようだが、チャーシューメンや辛さを抑えた麻婆麺も人気。ご飯ものも充実しており、塩胡椒で塩味の効いたチャーハンの他にマーボー飯も食べてみたかった。観光客にも人気が高く、訪れる価値のある一軒です。
【2025年版】『岩手県盛岡市』ラーメンランキング「ベスト10」
2024年末までに食べた、盛岡市の個人的に好きなラーメン店をランキング形式で10店舗紹介したいと思います。まだ気になっているけど行けていないお店もあるので、あくまで2025年1月時点のランキングになります。また、完全に自分の好みで決めており...
花巻空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
花巻空港を利用する時、お土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産や子供向けのお菓子、雑貨・限定品といった目的にあったお土産情報を検索します。
岩手県北上市はラーメン屋が多い地域です。 どの店が美味しいかなと調べてみると 某サイトでは古い情報でしかも別にそれほど美味しい店でもないところや閉業した店なども載ったままのような情報が。 どういう基準なんだ… 残念ですが大手のサイトはそんなものですよね。 ですので… 北上でラーメンを食べたくて情報をお探しの方のために! ラーメンを題材に詩のコンテストに応募したら入選してしまうほどのラーメン好きがオススメする人気ラーメン店を紹介したいと思います。 ※順不同です。美味しい順ではありません。 くるまやラーメン北上店 めん丸北上インター店 味噌家がんこ亭 ゆうゆう 岩鷲 横浜らーめん 日々家 バードメ…
龍泉洞黒豚味噌ラーメン:レストラン岩泉(道の駅いわいずみ:2023年94杯目)
岩手観光3日目最終日。浄土ヶ浜の次は岩泉町に向かいました。昼食は、岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1の道の駅いわいずみ内にある「レストラン岩泉」で、龍泉洞…
2月16日(木)にあった山下達郎さんのライブ終了後、ルートイン盛岡駅前に一泊し、翌日は天気も良く暖かかったので盛岡城跡公園付近を散策してきました。 → 「山下達郎 PERFORMANCE 2022 (岩手県 盛岡市)」(Anthony's CAFE 2023/02/27) なんと、先日全国的に話題となったあのニューヨーク・タイムズが選ぶ 「今年行くべき世界の旅行先52ヶ所」 で、1位のロンドンに次いで2位に選出された 「盛岡」 です!Photo by Kir...
今回はアネックスカワトクの、フードコートにある大新食堂さんへ。◯カレー中華そばセット(810円税込)を。ちなみに、中華そば単品(480円税込)。フードコートな…
今回ははてなさんへ。◯仙壺辛味噌油そば+1品/味噌汁付き(990円税込)を。麺は150g、225g、300gから選べて、なんとなんとの同料金。この日は朝から力…
今回は昇龍さんへ。◯辛龍ラーメン(900円税込)を。辛さは3段階から選べます。初めての今回は、びびって中辛をチョイス。スープを啜ると…?こ、これは…正太郎さん…
今回は、たまるさんへ。◎たまる中華そばワンタンメン/並(800円税込)を。『特選』との違いは何か?と考えたら、チャーシューが豚か鶏か?もひとつありますね。ちな…
今回は宝介さんへ。◯煮干し中華麺(740円税込)豚&煮干のいわゆるWスープに、柚子が乗っていてさっぱりと。この日はいつもより、麺が柔らかかったような…。食べ放…
今回は鶏ノ湯さんへ。◎味玉熟成醤油(780円税込)を。キリッとした醤油はいい塩梅。茹でてほろほろになった鶏肉が入ってますね。味玉にはかわいい♨️の焼印が。担々…
今回は、だんぶり亭さんへ。◎だんぶり特製味噌ラーメン(850円税込)を。しっかりとした味噌の味わい。もやしやキャベツ、ニンジンにニラなど、結構、野菜が入ってい…
今回は盛岡食堂さんへ。◯ラーメンセット(950円税込)を。丼ものとラーメンのセットです。丼ものは9種類から選べますが、今回は牛焼肉丼をチョイス。シンプルイズベ…
今回は足立商店さんへ。武市商店さん系列店で、パチンコ店のテナント入居ですが、いつの間にかパチンコ店は、メガガイアからマルハンへ変わってました。(まったくパチン…
今回はちょうてんさんへ。◎焼ワンタンラーメン/醤油(820円税込)を。このあたりでは、唯一無二の『焼きワンタン』が美味しい。モヤシも多いので、結構ボリュームが…
今回は桜木屋さんへ。秋田県の名店の盛岡店です。◯ニラそば(870円税込)を。2022年の『シメラー』となりました。 桜木屋さん二大看板のうちの、『西の横綱』の…
改めまして…あけまして、おめでとうございます✨いったい今年は、どんな年になるのでしょうかおみくじは、昨年よりランクアップ年末ジャンボは、9000円分購入して、…
全国の皆様へ。あけまして、おめでとうございます!2023.1.1
新年明けまして、おめでとうございます☀️アメブロも9年目を迎えました👏何度かブログを辞めようと思いましたが、ここまで継続してこられたのも、その時々で拝見して…
岩手拉麺図鑑自分がラーメン店探すの楽だからということで図鑑にしてますが、誰かの『そうだ、ラーメン食いに行こうっ‼』の際に、参考になればと思います。令和7年3月…