メインカテゴリーを選択しなおす
今回のランチは盛岡市 所用で岩手を訪れた際に来訪したが、隣県なのに積雪がない盛岡の車道・・・羨ましい やってきたのは青山
「盛岡じゃじゃ麺 小吃店」13時過ぎに盛岡駅に着き、地下道と駅ビルフェザンの間の通路にあるこちらの店舗に到着!「しょうすうてん」と読む。読めない!この漢字も使ったことないしコピペした😂盛岡城跡公園の目の前にじゃじゃ麺のパイオニアと言われている「白龍(パイロン
喜盛の湯名物【湯あがりキッチン一休 盛岡店】のビックリドンブリすぎるカレーうどん
3話に渡ってお送りしてきた「花火旅2024」も、いよいよ今回で最終回。 振り返ると、やっぱり喰って食って呑んでの本性むき出しの一泊2日。 青森を出て盛岡着いて、閉店前日のラーメン屋で朝ラー喰って、 そこから下道メインに約3時間、花火会場から
盛岡所在のゼットン一派【煮干結社 鹿道山】が明日閉店するって聞いて〜焙煎深煎り煮干しニグ
とある遠出の用事が出来た三連休ハイボールマン。 計算すると高速乗って盛岡までは行かなきゃ、どうもその予定をこなせそうにない。 けどどうしよう。 その盛岡着がだいたい8時とかになりそうで、つまりそれって何喰うにも半端な時間ってなわけで、だから
盛岡 喜盛の湯すぐ向かい【コツコツラーメン 三十六番】で岩盤浴前のニボジローヤサイマシ
前略、無事に新車バイクの初回点検を終えたハイボールマン。 鼻膨らましながら帰路の道程および掟を再確認。 ひとつ、基本は高速使わず下道で帰る ひとつ、どっか昼寝できる温泉に寄る ひとつ、腹満たそう、うん、腹満たそう 、そこから導き出された唯一
お世話になった岩手の先輩が、フェイスブックにいつも美味しそうな投稿をされています。拝見している中で最も心揺さぶられるのが、 盛岡市の名店の唐揚げ定食「田舎家定食」です。 今日は盛岡市に所用があり、絶好のチャンスとばかりに田舎家さんにお邪魔しました。 ...
盛岡グルメ旅〜行列必至の大人気店【白龍 本店】の大じゃじゃ麺に食後の楽しみちーたんたん
あれっ?今年って何年だっけ?、いやいやそもそも令和の何年だっけ? そんな、まだまだ今年に不慣れな男、ハイボールマン。 だけど彼には”今年こそ”と胸に秘めた、ひとつの野望があった。 今年こそ夢のデッカイバイクを買っちゃおう、んでキアヌとブラピ
💛盛岡グルメ💛バナナマンのせっかくグルメに登場「焼肉レストラン米内」青春18きっぷ日帰りの旅🚃
盛岡で焼肉が食べたいです!!オススメのお店は、ありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!JR線の普通列車が1日当たり2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ」仙台発→日帰りの盛岡へのプチ旅行で「焼肉レストラン米内」さんへ🐮
盛岡市でいただく行列が出来るお店の絶品ランチ「味の店 いわし」の鯵フライ定食
今回のランチは出張先の盛岡市にて ニューヨークタイムズが「2023年の行くべき世界の旅行地」の2位に盛岡を挙げるなど俄然
盛岡市 ももどり伝説 ももどり一番ラーメン&鳥めしをご紹介!🍜
岩手県盛岡市にあります定食屋、ももどり伝説さんの骨付きモモ肉が一本入ったお店人気のももどり一番ラーメンを頂きましたのでご紹介します
【なると】チャーハン500円って最高!ボリュームも大満足でチャーシューうまい
sen 朝ラーで人気のお店だけど、 お昼にチャーハン食べてみたよ♪ 個上がりあるから子供連れにも最適! &nb
盛岡八幡宮内にある「八満食堂コレコウジツ」さんへ行きました。以前から 気になっていたお店です。 店内の雰囲気が良い感じ。女性客が多く感じましたが、この辺が人気の秘密でしょうね。 お水、きまし
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
【ステーキ宮】ソースはどれが合う?!サーロインステーキを堪能したよ
お肉ががっつり食べたいな~。 よっしゃ本気出して ステーキ宮行ってきました。 お昼より、ちょい早でいってきまし