メインカテゴリーを選択しなおす
#こどもと暮らす
INポイントが発生します。あなたのブログに「#こどもと暮らす」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
遊びながら「できた!」を育む♪ Dou BOOKツールボックスで楽しく知育
こんにちは! 今回は、おしゃれで楽しい木製の知育おもちゃ「Dou BOOKツールボックス」をご紹介します。 こちらは、3歳からのお子さまにぴったりのアイテム。 ハンマーやレンチ、ドライバー、ボルト、ナットな
2025/07/12 17:58
こどもと暮らす
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
可愛いものは…。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日のこちらは、朝から、しっかり日差しも強く、猛暑‼になりそうな予感…。 早いもので、夏休みまで、あと1週間と少しになり
2025/07/10 13:15
推しグッズ(子ども達の…)を大人買いしちゃいました…( ´艸`)
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日のこちらは、朝から気持ちの良い晴天ですが…。 朝からとても暑く…、エアコンが起床時間の1時間前にタイマーで切れてしま
2025/07/07 11:54
高校生の持ち物…。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日のこちらは、朝は湿度高めでしたが、日が上がってくるにつれて、 ジメジメした空気はなくなり、カラッした空気にギラギラ
2025/07/04 12:34
梅雨明けとお気に入りキッチングッズ
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日のこちらは、とうとう梅雨明けしたそうで、朝から、気持ちの良い晴天で、 湿度も低め、とても過ごしやすい一日になりそう
2025/06/27 14:37
末っ子次男と新しい傘…。お下がり問題は難しい。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日のこちらは、昨晩からの雨が続き、まだ梅雨である事をしっかり 思い出させてくれるような空模様です。 今週いっぱ
2025/06/24 11:49
末っ子次男とスイミング
こんにちは。 今日のこちらは、朝から気温も高く、空も、明日から雨とは思えないほど、 晴れ渡っています。 そんな今朝は、夫が出張中で不在なため、末っ子次男と一緒に、自転車に乗って、
2025/06/21 16:52
初めて、購入できました‼
おはようございます。 今日のこちらは、昨晩の雨で、ジメジメ度マックスの朝を迎えましたが、 先程から、いいお天気になってきて、やっと、空気も少し乾いてきたようで、 過ごしやすくなってき
2025/06/17 10:35
夫婦仲を深める方法|家族円満になるための行動3選
夫婦仲がうまくいかない…そんなあなたへ。家族円満になるためにすぐ実践できる3つの具体的な行動を紹介します。今日から夫婦関係を改善しましょう。
2025/06/13 13:03
梅雨入りと蜂対策…。
こんにちは。 今日のこちらは、朝から今にも雨が降り出しそうな、どんより曇り空です。 先ほど、こちらの地方も、とうとう梅雨入りしたそうで、いよいよやってきた~と言う感じです。 明日は、
2025/06/09 15:16
リビング学習のお供に…。
おはようございます。 今日のこちらは、朝から気持ちの良い晴天です。 まだ梅雨入りしていませんが、日中は、半袖でもいいかも?!というくらい連日暑いのですが…。 来週からは、とうとう梅雨入
2025/06/06 10:57
突然の雪と、はじめての雪の彫刻と。
一昨日の午前中は、「予想外の悪天候」でした。朝、娘が登校していく時は雨。ここまでは~天気予報通り。と思ったら、登校班出発のタイミングで突然の雷鳴!ドドーーン!!途端に小さな粒の雹も降ってきました。風も強くなってきて、嫌なかんじのお天気・・・子どもたちの登
2025/03/21 10:38
手づくりアンパンマンで溢れるにゃんくん生誕祭♡
\🇫🇷ご訪問ありがとうございます🇫🇷/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮ら…
2025/03/07 06:01
心地よさと手入れのラクさ。多忙な主婦はどっちをとるべきか。
あまりに汚れが目立つものの洗濯なんてやってる暇なんてない・・・!と、ある日耐えられなくなって粗大ゴミで捨てたラグ。最近ずっとラグを敷いていたのでラグのない部屋は新鮮&スッキリ見える〜!!と夏の間ラグなし生活をしてました。いやぁすっきりすっき
2025/02/09 23:36
上履き袋を縫いました
上履き袋を縫いました 来年小学生になる子供の為に上履き袋を作成しました。よくある上履き袋は上があいていますが、下の子のランドセルは、拡張してたくさんはいるランドセルなので適当に突っ込んで袋からこぼれないようにチャック式にしました。生地は手芸
2025/02/09 19:38
Seriaで見つけた小鳥が可愛すぎる
Seriaで買い物中、出会ってしまった・・・文鳥♡リアルな可愛さに、思わず衝動買い!!本物と比べても、このクチバシの艶感といい、けっこうリアルに仕上げられているのにこれで1羽100円だなんて!!お買い上げ〜�実は、我が家去年も同じくSeriaにて青い小鳥と出会ってしまっ
2025/01/14 23:02
寝る前ルーティンで身長が1ヶ月1㌢伸びている娘/project333♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆシンプリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮…
2025/01/06 20:20
クリスマスの横浜アンパンマンミュージアムが可愛すぎた♡project333♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
2024/12/23 05:30
9才の誕生日を祝いました
先月、娘が9才のお誕生日を迎えお祝いをしました年々、キャンドルの数が増えてきて刺す場所に困ってきました。。。(笑)いつのまにやら9才。私自身もママになって9周年。そう考えると感慨深いなぁ。今年はパパが久々に頑張ってワンプレートお子様ランチを作りましたって・・
2024/12/14 10:06
今年のツリーと、買ったおすすめのものと、スーパーセール☆
今日は待ちに待った土曜日\(^o^)/やっと仕事がお休みなので、10時まで寝て子どもたち勝手にゴハン食べてた^^;ツリーを出しました♪これ、2014年の写真。ちょうど10年前だ〜!!もうこのツリーも10年使ってるなんて・・・感慨深い。&nb
2024/12/07 16:53
孫の子守2日目!近所の親水公園!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…日中は気温は多少上がるけど今日は12月並みの気温とか…寒いわ~(;・∀・) 今日はブログの更新が遅くなったので(;・∀・) 皆様の所へゆっくり回らせていただきます ご訪問が遅くなったらごめんですm(__)m
2024/11/19 17:13
勉強のおともにウカンムリクリップ
昨日扇風機を片付けました 気温が下がったり上がったりで、いつまでも出してましたがさすがにもう使わないよねーということでようやく片付けてすっきり! 羽がある扇風機は掃除が面倒なのでダイソンの羽なし扇風
2024/11/16 20:17
1歳の誕生日のお祝いに!選べる一升餅・一升米セットで特別なバースデーを楽しもう
1歳の誕生日に行う「一升餅」や「一升米」の行事は、子どもの成長を感じられる大切なイベントですよね。「一升餅」や「一升米」ってどこで準備したらいいの?という方へ、今回は、素早く、便利で、可愛い!「ONE」の一升餅・一升米をご紹介します。
2024/11/14 19:57
冬の必需品!コードレスが好きだけどあえてコードありにしたもの
寒い日が少ーしずつ増えてニットの出番が増えそうな今日この頃。 と書いてみた今日はニットじゃ暑いくらいの快晴ですが…💦 もうすぐニットの季節ということで、今日はニットの出番と比例して出番が増える毛玉取り
2024/11/12 19:19
健康診断の結果からはじめたもの
またまたお久しぶりの投稿になりました💦 次女が剥離骨折したり、熱出したりとなんだか落ち着かなくてブログから離れていました ギブスしてる間は幼稚園はお休みしないといけないので、もうしばらく次女との引き
2024/11/11 10:47
少しずつ好きなものに入れ替える*ノック音が小さいボールペン
理想はお気に入りのものに囲まれて暮らしたい! でも一度にすべてを買い替えるのは難しいので少ーしずつお気に入りを増やしています 今日は小さいお気に入り、ボールペンの話です −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−この
2024/10/30 10:34
第10回 東戸塚ハロウィーンパーティーの様子
イベント終了しました。今年もお茶の間楽交さんの場所でお菓子を配布しました。 東戸塚みんなの居場所 お茶の間♥楽交
2024/10/28 07:54
新しくお迎えした目覚まし時計とわが家の時計紹介
年長さんの次女が自分の目覚まし時計を欲しがったので少し前に時計を購入しました ・デジタルではなくアナログ時計 ・シンプルな見た目(白か木目) ・ライト付き ・ピアノの上に置いて違和感ないデザイン ・操
2024/10/25 12:52
子どもも大人も大絶賛!ソーダストリームで広がるお家ドリンクバーの楽しみ方
炭酸飲料をお家で作って飲めるのは、ちょっとした贅沢感がありますよね。我が家は、子どものリクエストで「ソーダストリーム」を購入しました。今回はソーダストリームの購入を検討されている方に、我が家でのソーダストリームの活躍の様子をご紹介したいと思います。
2024/10/24 19:30
結婚式で子どもに着せたい!0歳〜3歳児向けフォーマルファッション25選
結婚式に赤ちゃんや子どもを連れて行く際のファッション選びは、親としても悩ましいところ。今回は、子どもたちのウェディングファッションのポイントを押さえつつ、0歳から3歳までの男の子と女の子のための、おすすめファッションをご紹介します。結婚式にぴったりのスタイルで、一緒に素敵な思い出を作りましょう!
赤ちゃん・子どもと結婚式!マナーやファッションと失敗から学んだポイント
親族や友人の結婚式にお呼ばれするのは、とても嬉しいですよね。幸せな結婚式ですが、「赤ちゃんや小さな子どもと一緒に出席する」場合、気をつけたいポイントやマナーがいくつかあります。私の実体験を通して、赤ちゃんや小さな子どもと一緒に、結婚式へ行く時のポイントをご紹介します。
2024/10/24 19:29
無印良品週間お買い物計画
25日金曜日から無印良品週間はじまりますね! セーター買おうと思っていたタイミングだったので嬉しい♪ 今日は無印良品週間で買いたいものの話です −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−このブログを書いてる人名前 iro (
2024/10/23 17:55
自転車チャイルドシートの座面シートを交換*簡単DIY
先日気付いたショックな事実… 自転車チャイルドシートの座面シートの裏がカビていました😭 使っているのはこちらのチャイルドシート↓ (画像は販売サイトからお借りしました) 雨のあとは座面シートをめくっ
2024/10/22 10:45
なんでもない日のケーキは至福の極み
仕事の帰り道。「あ~~モンブラン食べたいな」とぼんやり考えながら、自転車を漕ぐ。帰宅途中にあるケーキ屋さんの前を通ったが最後。あった!!モンブラン!!思わず入店。ふと娘の顔が浮かび、なんとなくママ1人で食べるの気が引けるなーと思ってしまいもう1つかわいい
2024/10/18 23:04
遮像するのに風を通すレースカーテン
玄関からすぐの洋室にレースカーテンをつけました この部屋の窓はすりガラスなので窓を閉めてる時の視線は気にならないのですが(そもそも朝の短時間と夜にテレビを見るときにしかこの部屋は使ってないです)、
2024/10/17 16:20
タオルの買い替え失敗
7月にタオルを交換したばかりですが先日買い替えました(;_;) ◆7月に交換した話はこちらから読めます →梅雨明けにやりたかったこと 左側が厚手、右側が新しく購入した薄手タオルです わが家のタオ
2024/10/08 21:20
これからの季節の必需品と物欲おばけ
わたしが住んでる地域は急に寒くなりました 数日前まで半袖だったのに… ということで(?)これからの季節のわが家の必需品をいくつかご紹介します ■湯たんぽ 次女の寝かしつけのときに使って、寝ついたあと
2024/10/05 14:00
おにぎりメーカー
おにぎりメーカーってご存知ですか? 100円ショップで2個ずつ作れるのがあるのは知っていたけど、6個作れるのがあるなんてつい最近まで知りませんでした! ネットショップで販売されているのを見て購入しよう
2024/10/03 20:24
読書ノート*のびる子はやっている最大効果を出す小学生の勉強法/石田勝紀
9月もあっという間に最終日ですね 今年も残り100日をきったようです!早いー 今日は読書の記録です −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−このブログを書いてる人名前 iro (いろ)片付けと模様替えが好きですすっきりシンプ
2024/10/02 11:02
まさか…またまた、コロナ❔❔
こんにちは。 私のブログへお越しいただき、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、曇り空が一面に広がり、時折、雨が降ったりと、生憎のお天気で、 湿度もしっかり高めです…。
2024/09/27 15:08
最近捨てたもの
ようやく少し涼しくなってきましたね 朝、窓を開けたときのひんやりした秋の風が気持ちよくて嬉しい(^-^) 三連休、お仕事だった方もお休みだった方もお疲れさまでした! 次女が風邪ぎみだったのでわが
2024/09/25 15:59
変化があるとモノは増える
先日、美容室でカットとカラーをしてきました 美容師さんのお勧めで明るめカラーに 最近は暗めのカラーが続いていたのでピンク系の明るめカラー新鮮だなーと思ったんですが、明るいカラーには眉マスカラ必須っ
2024/09/20 15:03
ミニごみ箱*セリア購入品
数ヶ月の間、ミニ紙袋や空き箱をごみ箱代わりにしていたテレビ部屋のごみ箱 ようやく購入しました パキッとした白なので本当はもう少し優しい白がよかったけど、色はこの白か濃いめのグレーしかなかったです
2024/09/18 11:12
無印良品ノートカバー
ブックスタンドとして使っている無印良品のアクリル仕切りスタンド、存在感はないのにとてもいい仕事してくれるので追加したくて無印良品に行ってきました ふらふらと手帳コーナーも見ていたらノートカバーを発見
2024/09/16 20:00
十数年ぶり!?手帳を買いました
そろそろ手帳やカレンダーが店頭に並ぶ時期になりましたね ここ数年は手帳欲しいなと思いはじめ、 買おうかなー ↓ 飽きっぽいわたしには使いこなせないかも… ↓ 悩んでる間に欲しいデザインは売り切れ とい
2024/09/15 21:54
親・子片付けインストラクター
先日、親・子片付けインストラクター2級の資格をとりました!きっかけは、こんなのあるんだよって教えてもらったこと親・子のってなんだろうきになると思って受講1番☝️は、おかたづけの声かけについてこどもは怒られるから片付けるってなっちゃってたり…お片付けしてくれ
2024/09/10 15:56
辞書選び、アナログかデジタルか/ブログ1年
ブログをはじめて1年が経ちました! 飽きっぽいわたしが継続できたことが嬉しい (先月はほとんど書けなかったけど…) 見ていただきありがとうございます(^-^) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−このブログを
2024/09/04 09:59
オープンボックスにブックスタンド
やっと夏休みが終わりましたね 疲れとイライラがピークを迎えていた夏休み最後の週、youtubeで藤井風さんの日産スタジアムでのライブ動画を見て復活しました! かなりライトなファンですがライブ動画を見てか
2024/09/04 09:57
受付終了|スピーチコンテスト2024のお知らせ
スピーチコンテストの受付は終了いたしました スピーチコンテスト2024は8月26日をもって受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。結果の発表は9月9日(月)を予定しております。メールでのお知らせの後にHPでも発表いた
2024/08/30 08:28
お風呂を嫌がる子ども対応策まとめ。イヤイヤ期にママが楽になる声掛けの仕方
特にお風呂ってママも体力を使う上に、時間的にも寝る時間が迫ってきて焦ります。 仕事から帰ってきて、お風呂へ入って、夕飯を食べさせて、寝るまであっという間ですよね…。 今回は子どものイヤイヤでお風呂にス
2024/08/26 15:55
次のページへ
ブログ村 51件~100件