メインカテゴリーを選択しなおす
薄曇りから晴れ~の神戸です。 暖かいから昨日まで蕾だった牡丹芍薬が開いていた(葉に切れ込みありだから牡丹かな) オリーブの花 関西の情報番組・・・何かしら…
穏やかな晴れ〜の神戸です・・・(気温8℃) 3連休の夕食は体が温まる鍋物、水餃子・鶏鍋・おでん・・・ 天気が悪いと予報が出てたから(実際は晴れだった)ウォー…
【道志村でパウダースノー】 氷点下10度まであと少し・道志キャンプ最低気温の記録を更新した日
今年2回目のキャンプは 前回に続けての 椿荘オートキャンプ場 その第二サイトです 前回はビミョーに混んでいて入れなかったので リベンジを果たしたことになります なのですがまさかの残雪でした 積もったのは一週間も前のはずで 日陰になる 第二サイトの半分程度は解けずに雪が残った状態… 今回は弟とのペアキャンプになりましたが 予約しておいたサイトは 日当たりが良く 幸いにも 残雪はありません 前回はトリミングしたばかり...
【作り方】コード穴開きホットカーペット用クッションカバー アイリスオーヤマSサイズ【ハンドメイド】
ペット用ホットカーペットのコードを通せる穴の開いたベッド用に、コードを通せるクッションカバーをハンドメイド。アイリスオーヤマの丸型Sサイズと、直径約48cmのクッションを覆うシンプルカバーの型紙と詳しい作り方をご紹介。ホットカーペットとクッションを一緒にカバーリングしてベッドにセットすればあったかベッド完成です。
夕方、鳥専門の病院に行ってきました。動脈硬化でした。首が曲がっているのはそのせいみたいです。それと、白内障だそうです。老鳥なのであちこち器官が弱ってきたよう…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 なんと、高知は本日、16℃もある。 3月なみ。 春?? ニュースで見ましたが、早速、花粉も飛んでいるらしいし。 熊さんも勘違いしちゃいますよね。 大きな被害が出ないと良いですが… 月末にまた少し寒くなるようですので、需要があると信じて、うちのこに使用している防寒グッズのご紹介です。 買って良かった防寒グッズ&アレだったグッズ 充電式湯たんぽ ホットカーペット 買って良かった防寒グッズ&アレだったグッズ うちは自営業で塾兼プログラミング教室、現在は職業訓練を行う施設もしております。 平日は朝早く、夜遅いため、う…
今年は1畳用のホットカーペットを使用している。 年明け前までは毛足の長いラグを重ねて使用していたのだが、大晦日から毛足の短いボア素材のラグに変えてみた。 やけに寒かったここ数日。ふと、カーペットが暖かくないのが気になった。 いくらホットカーペットの電源を入れていても、熱が伝わってこなければ電気代が勿体ない。 もしかして、上に乗せているカバー(ラグ)が厚すぎるのではないか。 しかし、以前の毛足の長いラグの方が厚みあったのにどういう事だろう。 そこで、何か薄手の敷物はないかと家を見渡した。 するとあるではないか。熱がダイレクトに伝わってきそうな薄手のインド綿が。 スタンダードプロダクツ(byダイソ…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。寒い日にしっかりレッスンなどなども終え、連絡用事も済ませ、ホットカーペットの上で芋虫化しながらぐだぐだ急ぎでもない...
電気代高騰と戦う、足元ホットカーペットと厚着で節電しています。が。やめてください。あなたのホットカーペットは別の場所に、ちゃんと買ってあるじゃないですか。とったどー 返していただけませんか?無視ですか。防水・汚れても、サッと拭ける、ペット対応ホットカ
昨シーズンはホカペ封印してましたが今年はホカペ復活。やっぱり二人がホカペでぬくぬくする姿を見たいもの。というわけで早速ホカペに群がるお猫様。ついでにピアノも復活。山荘に置いてましたがあっても弾かないくせにないと弾きたくなる不思議。極寒の山荘から引き上げてきました。またリビングが狭くなっちゃったけど…みてみてみて。寧々のこの顔。こんな幸せそうな寝顔が見られて嬉しいったらありゃしない。ラムちんもご機嫌...
ホットカーペットとこたつを始動しだしたら、 うさこちゃんはこたつの中は暑いみたいで、 夜、居間のドアの前で陣取る。 隙間風が入ってくるのだが、ここがいいみたい。 今日とうとう我慢できずにジンビームアップルを買った。 Big-Aに並んでいた。 お店に並んだ時から、 私に買ってもらえるのを待っていたかわいいやつだ。 今年の自分用クリスマスプレゼント。 ロックで飲む予定。 まずかったらキリンレモンで割ればいいや。 バーボンなんだろうと手に取ったら、 リキュールってなってた。 アップル風味のバーボンではないのか! バーボン風味のアップルリキュールなんだね。 ち..
冬の足元対策!底冷えにはエアコンより床暖房や電気カーペットが最適! 底冷えがツライ冬、足元から暖めるのがポイント! 冬になると、エアコンを使っても足元が冷えて困ること、ありませんか? 特に底冷えする日は、暖かい空気が上にたまり、足元だけが冷たい状態に そんな時に頼りになるのが床暖房や電気カーペットです 床暖房のメリットと選び方 床暖房は、足元から部屋全体を均一に暖めるため、快適さが段違いです 特に、小さなお子さんや高齢者がいる家庭では、安全面でも優れています 設置タイプには、リフォームが必要なものから、敷くだけで使える簡易タイプまでさまざま 生活スタイルに合ったものを選びましょう 電気カーペッ…
12月も後半に入り、歩道脇の花壇の菊も、見頃を過ぎてきました。東北、北海道の方々には笑われるかもしれませんが、ここ数日の朝晩の冷え込みは、(外の気温2度)私には辛いです。そして、私同様寒がりまる子にも厳しかろうと、まる子部屋の、猫用ミニミニこたつを、グレー
カーペットが暖かいから・・嬉しかったんでしょうね(*^-^*)。 寒くなってきたから温かいとホッとするもの。 ばあちゃん家のホットカーペットが気に入ったのか興奮中🐶💨 pic.twitter.com/Sn0d2WaZtx&mda
お散歩は、壊れたホットカーペットを買いに、外環の上新電機へ行って来ました。川中邸のかやぶき屋根のニャンコさんを見て、柿の実をほじくるメジロを見ながら、中央大通…
こんにちは、オランダに住む元保護猫シャルルです✨寒くなってからのショコラの休憩場所についてお話したことがあります。同居人のよく通る通路のど真ん中に横たわる…と…
ここ数日急に寒くなり昨日、一昨日と続けて暖房器具を出しました。一昨日はホットカーペットを2部屋分2枚出しました。ホットカーペットは半年以上使わなかったので、スイッチをダニ対策に合わせ電源を入れました。昨日は石油ファンヒーターを3台出し、試運転してみました。
天気予報通りに寒い~神戸です。 ゴミ出しにでたら風も冷たく寒い~午前6時で13℃ 昨日の夕方からホットカーペットを点けました。もちろん人間のためにではなくのた…
写真はかぁたん🐢ホットカーペット&カメブランケットの間で埋もれております(pq・v・)+°☆ホシガメ☆今日もいい感じで埋もれてます(*´艸`)
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
わたしが住んでる地域は急に寒くなりました 数日前まで半袖だったのに… ということで(?)これからの季節のわが家の必需品をいくつかご紹介します ■湯たんぽ 次女の寝かしつけのときに使って、寝ついたあと
写真はかぁたん🐢カメブランケット🐢で寝てましたが…(*__)zzZモソモソ♪起きて来ましたょ(*´艸`)☆ホシガメ☆起きてしまった(^q^)
すでに処分したのですが、GW後にホットカーペットを処分しました。 壊れたからでなく、使わなかったからが理由です。 昨年引っ越しをして、毎年当たり前のように冬になったら使っていたホットカーペットを1度も使うことがなく季節が終わりました。 寒がりな私、足元の冷えが気になるのですが、今の家に引っ越して、家の中が暖かいのです。 気密性がいいのか、そういった素材を使ってるか、寒さがかなりましです。 で、ホットカーペットとその上に使っていたカバーがかなり場所を取っています。 (以前の家より、使いやすい収納スペースが小さくなりました) 今年使わなかったから、もう手放したいと思うようになり、粗大ごみで処分しま…
写真はかぁたん🐢ホットカーペットの上でぬくぬく中~♪ノドをプクプク中~♪目がウルウル~♪可愛いわ~(*´艸`)♪☆ホシガメ☆可愛く撮れた(^-^)v
雨~の神戸です。 昨日の夕方・・・洗濯物を取り入れるために2階に上がった 最近は誰も入らないけど・・・そのまま置いてある・・・誰かが入ってる 暖かかったからエ…
2月1日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、しゃむくても平気でちた~♪奥さん、今日から2月です~。1月最終日に、ホットカーペットが壊れちまったコタしゃんち。前のが丁度10年でダメになって、ポチっとしたのが22年3月。気温の高い時期は使わず片づけてるので、使用したのは実質一年弱!壊れるの、早くないっすか?(笑)茶々さんが寒そうにしてたので、朝一で近所の家電量販店に行って、新しいのを購入。早速敷こうとしたら、龍ちゃんが邪魔を!にゃにちてるの~龍と遊んで~と、父しゃんの前でくねくね~ダンス。って、邪魔です!(笑)邪魔されながら、何とか敷きました。早速、龍ちゃんが入ってまちた。ふ~、足元が暖かいのはやっぱいいわね。新しいのは、一年で壊れませんように。できれば、10年以上使え...一年で壊れた話。
最低気温マイナス6℃、朝から、凄く冷たい風が吹いていた札幌でした。降りだした雪は、風にのりホワイトアウトになった時間もありました。 散歩に行けるはずはありませ…
昨日はお昼に 成城学園前駅にある 寿司あおいでランチ いつもは平日ランチで お味噌汁2杯と茶碗蒸し いなり寿司おかわり自由なのに いなり寿司やってない。 お味噌汁や茶碗蒸しは別料金。
12月はあっという間に終わると言いますが、11月すらあっという間に終わってしまいました。ということは、12月は加速がつく、ということなんでしょうかねぇ。想像するだけでも恐ろしい…なんとか12月になる前にホットカーペットを出すことができました。仮の100センチくらいの長さの暖か座布団だけでは3匹の猫たちには満足できなかったようで、例年使っている1.5畳のホットカーペットに落ち着きました。黒と白と灰色の猫たちでは…なかなかうまく写真の色合わせができません。こたつモドキはホットカーペットの上に設置することで本当のこたつモドキになり、午前中は小梅、昼間は3匹で取り合い、夕食後はさくらが潜って寝ています。ハウスベッドを出したり、猫用にしたひざ掛け毛布を出したり、でも暖かすぎる日があったりといろいろ。北海道などはかな...やっぱりホカペ
こんにちは。 寒くなりましたねー。 今日は使っている暖房器具の話です。 うちのメインはエアコンです。 エアコンは200vの大きめサイズを使っていてそんなに時間かからず温まります。(部屋が狭いか
障子を貼り替えたりいろいろやることがあり、やっとホットカーペットを出すことが出来ました。今回出したのは1階のリビング用、2階のは今月初めに出しています。昨年は寒かったのか、10月20日過ぎにファンヒーターやホットカーペットを出していました。今年は11月になっても暖かい日がありましたが、急に寒くなり冬支度は大体完了です。
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今夜は娘一家がうちでお泊り。 でも私は今日は仕事が遅くなる日で 帰ってきたのが9時過ぎです。 だからタラちゃんたちは寝てしまってて 会ってませんが 家の中はすでに乱れてます 。 そして、パ…
穏やかな冬晴れ~の神戸です。 アメリカフウ「紅葉葉楓」穏やかで暖かいからちょっと長めに一部だけど松並木ズ~ット続いている・・・・・空が綺麗だったので ・・昨夜…
昨日は「冬支度」のブログをupしましたが、ファンヒーターに使う灯油を今シーズン初めて購入しました。18リッターで1926円なのでリッター107円になります。昨シーズン始めは2070円、リッター115円にもなっていました。今季はまだ2000円になっていないのは補助金が出ているからでしょうか。灯油は2缶(36リッター)購入しました。
所どころに青空も見える曇り~の神戸です。 昨日の夕食を作ってくれた主人凄く美味しかった~昼前から仕込み開始・・・ ただ・・・主人・・「今回はポークカレーにした…
薄曇りから晴れ~の神戸です。 今朝は、吹く風も冷たいし、ちょっと寒い 頂いた薔薇が少し開いてきました のために、ホットカーペット点けてやらなあかん季節到来・…
朝夕が、本当に肌寒く感じる様になってきました。夜リビングが寒いので、ホットカーペットを敷きました。ホットカーペットは円形です。長方形の絨毯の下に敷くと、少しなのですが、ホットカーペットの両端がはみ出してしまいます。「これくらいなら、いいよな。」って主人。「うん。気になるけれど、いいかな?」って私。しばらくそのままで過ごしたのですが、どうしてもはみ出してる部分が気になります。「ねぇ、やっぱり円形絨毯を南側に移動させて、ホットカーペットの上に敷いてみる。」「移動させたい!」って私。「いいのか?」「この柄が南側にあると気になるんじゃないのか?」って主人。「柄は気になるんだけれど、はみ出した部分が見えてる方が、もっと気になる・・・。」って私。で、絨毯の移動をしました。円形ホットカーペットの上に、円形絨毯を敷くのが...円形ホットカーペット&アナの躾
写真はかぁたん🐢お部屋でお昼寝中♪いつもの光景ですが… ω・)ホットカーペットで♪ホカホカ~♪かぁたん🐢ですょ(pq・v・)+°今日は一日中お留守番です(;^_^A大人しくお願いしますー(-人-)☆ホシガメ☆ホットカーペットで♪ホカホカ~(^q^)
今朝のコテツのケージ回りの温度は21.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜朝番が涼しくなってきたしぃ…コテツがいる部屋の冷感マットからホットカーペットの絨…
昨日は寒かった~。この寒さが私にとって最高です♪ 少し早いかなと思いましたが愛犬にホットカーペットを出しました。 すぐに入った(*゚▽゚*)!! その…
今日の朝は曇り・・昼前から雨が降り出しました。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー 蜂蜜入りヨーグルト、アイスコーヒー。 今朝はたっぷり頂きました。 お昼ごはん。 チャ
夏仕様和室との境の襖を外し食卓テーブルをテレビ近くへ設置した夏。秋冬仕様にプチ模様替えしました。食卓テーブルを下げてテレビ前を開けて ふすまを取り付けて 猫…
こんにちは、accoです。今日は子どもが「幼稚園、早く行きたい!」と朝からつぶやいておりまして、ちょっとびっくり。と言いますのも。先週は週の真ん中で、とうとう靴箱のところで大泣きした息子くん。「おうちに帰る〜!」と脱いだ靴をまた履こうとした
いや~~~~~ホットカーペットをはがしたら、フローリングが何やらカビっぽい二拠点生活のため、年の半分位は函館だからね。恐ろしや「ニトリ」へ行って、オールシーズンのカーペットを買ってきて敷きましたよ。 い草ラグはあるけど、夏場は函館だし。帰りに、かなりお久し振りのモスバーガースパイシーモスバーガー、やっぱり美味しい 今夜は、GLAY会に行って来ます5月31日~6月5日、GLAYのTERUさんが函館のあうん堂で作...
ちょうど一週間前になりますが石油、ガス、電気ストーブを片付けました。約半年間使いましたが、片付けてからここ数日気温が低くまだ暖房が欲しいくらいです。ホットカーペットはまだ仕舞っていないので使っています。
雨~の神戸です。 暖かくなってきたので、そろそろホットカーペットも片付け時期・・・・・ そして私も必要とされなくなるけど、でもまだ相変わらず開脚してます(銀河…