メインカテゴリーを選択しなおす
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます~❤ お花見散歩麻布台ヒルズ~ インテリア&ガーデン、エックステリアをトータルでデザイン、致します...
暖かくなったり、ものすごく寒くなったり。 体が変になりそうな最近のお天気ですが みなさん体調は崩されてませんか? 私はちょっと風邪気味。 喉が痛いんですが ひどくなる前にと、喉スプレーや薬を飲んだ
【作り方】コード穴開きホットカーペット用クッションカバー アイリスオーヤマSサイズ【ハンドメイド】
ペット用ホットカーペットのコードを通せる穴の開いたベッド用に、コードを通せるクッションカバーをハンドメイド。アイリスオーヤマの丸型Sサイズと、直径約48cmのクッションを覆うシンプルカバーの型紙と詳しい作り方をご紹介。ホットカーペットとクッションを一緒にカバーリングしてベッドにセットすればあったかベッド完成です。
Chez moi イタリアから、シャビーシックなクッションカバーが多数入荷しております♪
こんにちは 今日も訪ねて下さり、ありがとうございます イタリアから入荷したばかりのこちらのクッションカバーは、イタリアのラグジュアリーなイン…
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) やっとクッションカバーを冬仕様に変更しました←遅ない?w うひひ( *´
新年明けて、早くも3日今朝は、畑の水やりから始まりました。 畑で二畝ほど水やり終える頃夫が早朝の仕事から帰宅すぐに畑にやって来て一緒に水やりの手伝いをしてく…
スタンダードプロダクツのヌードクッションとクッションカバー ダイソーとの違いは?
ヌードクッションはダイソーにも売っているし、とくにスタンダードプロダクツ(Standard Products)でないといけない理由はない。 しかし、ダイソーのものと違うのかも多少気になったし、カバーを買うついでに購入した。 gypsy-warabi.hatenablog.com Standard Products【圧縮ヌードクッション】330円(税込) 43cm✕43cm ◯材質/生地 ポリエステル100% ◯詰め物 ポリエステル100% ◯生産国 中国 Standard Products【NORD クッションカバー(アイボリー)】330円(税込) 45cm✕45cm ◯材質 ポリエステル97…
【ハンドメイド】クリスマスのクッションカバーと冬らしい犬の服【Xmas 2024】
クリスマスに向けてハンドメイド。【ARVIDSSONS TEXTIL アルビッドソンズ テキスタイル】のオーナメント柄の生地ピンタでクッションカバーを作りました。フリースでは愛犬の防寒着作り。赤いフリースでサンタクロースらしい服、緑のフリースではフード付きジャケット。12月にぴったりなわんこ服とクッションカバーです。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日、クッションカバーを冬仕様にしたのですが、なんとなく、新しいものが欲しくなってきています。冬物で欲しいものというのか、次買う時はってもう何年も前から決まっていて。FINE LITT
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。3泊4日目の自宅の朝です。外は秋晴れの良いお天気です。冷え込みなどは全くありません。今朝は、いつもの自宅ルーティンのほかに、ビフォ(夏)⇧アフ(冬)⇩はい
すっかり秋らしく過ごしやすくなってきたなと思いきやここ数日は、夏に逆戻り。あまりに暑くてエアコンつけました。秋ってこんなに湿度が高かった?もっとカラッと爽やかな空気でしたよねぇ。明日は、また急に気温が下がり寒くなるそうですよ
無印良品をやめて ハンドメイド感のざっくりインテリアグッズ。
引き続き通販フェリシモの型落ちサイト、リアルストックでのセール品レポートです。次は置くだけで模様替え ハンドメイドのクッションカバーです。前回買ってとても気に入ったのでリピートしました。前回買ったのはデザイン番号2でアニックでしたが今回はデザイン番号3で
9月になりクッションカバーを秋仕様に替えました。IDEEのCALEIDOのクッションカバーの色と、IDEEのMINI PUUFのカバーの色味が似ている・・...
【お友達が遊びに来ました★着なくなった洋服でリメイクで『クッションカバー』★今日の夕食は『ハンバーグ』】
★ 8月30日(金) ☔ ★ 今日は午後から Sさん(同じマンションの同じフロアのお友達)が 遊びに来ました なんでも着なくなったリバーシブルの洋服で 「クッションのカバー」をリメイクしたいとの事
✂️✂️✂️✂️✂️パッチワーク好き💕のメンバーで週一回集まってチクチクしています。(ほぼオシャベリw)先生は居なくて好きなものを作って楽しんでいます。 ✂️✂️✂️✂️✂️ ⬆︎このクッションカバーを作った時、バイアステープを取るために(カバーの裏側にも使
【ミナペルホネン】ミニクッションにファスナー付きカバーを作りました【run run run】
minä perhonen の run run run でコンシールファスナー付きクッションカバーを作りました。中身はエル・デコ定期購読スペシャルセットのミナ ペルホネンのミニクッション(約W35×H29cm)。カバーはシンプルな長方形(約W39×H31.5cm)。厚みのあるリネンでインナークッションの柄も透けません。
✂️✂️✂️✂️✂️パッチワーク好き💕のメンバーで週一回集まってチクチクしています。(ほぼオシャベリw)先生は居なくて好きなものを作って楽しんでいます。 ✂️✂️✂️✂️✂️⬆︎ポーチを作った後にもう少し三角形のピースワークをしたいと思ってクッションカバー
夏仕様のリビングへ | またまた新しいクッションカバーをリネンで
以前、夏用にクッションカバーを作りました。▲その時の記事です。 この時は一部しか作らなかったので、その後改めて残りのクッション用にカバーを作りました。今回...
【夏のリビング】青い鳥と植物とミニクッションカバー試作2号【 marimekko PEPE 】
ミナペルホネンのミニクッションにマリメッコのペペでカバーを作りました。約39×32cmの角型クッションカバーです。リビングには、ペペと同じ色の組み合わせのブルーのシエッポを置き、夏のリビングに寒色系の爽やかな青い鳥。15~30℃が適正と言われるビカクシダも暑さの厳しい日には日中も部屋の中。インドアグリーンも充実です。
シャトアイヤンマルチキルトマルチカバー200×250cmリバーシブル~❤
いつもご覧いただきまして 誠にありがとうございます。フランスの伝統色、シャトアイヤン色、明るいグレーと薄紫を合わせたような優しいお色でアンティーク調の...
今日は 久しぶりにお日さまが出ました☀ここ数日 涼しかったのでそんなに高温ではないのに暑く感じます今週中には梅雨が明けるようなのでまた暑さがやってきますね💦…
★【IKEA】で一目惚れした3カラー♡部屋が明るくなりました★
一目惚れしてしまった3カラー🩷🤍💚久々のIKEAにルンルン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪IKEAのショールームは一部屋ずつに夢があって見ているだけでワクワクしちゃいます✌…
母から頼まれてクッションカバーを作る | 今回はファスナー式
先日クッションカバーを作ったばかりですが、またまた作りました!でも今回のは我が家のものじゃなく実家のものです。ここ最近、私がクッションカバーを作っていたの...
昨夜は暑くて眠れなくて 今年はじめて夜クーラーを入れましたこれから頻繁になるのでしょう、、、今日は 真夏日の33℃水分たくさん摂ってます🚰水曜日レッスンでし…
クッションカバーを一部、夏用のものにしました。ホワイトリネンのもの(手前の2つ)と綿素材のもの(一番後ろ)に。リネンのカバーは前に使っていたシーツをリメイ...
接触冷感キルト マルチカバー 「グリーンブリーズ」シリーズご紹介~❤
いつもご覧いただきまして 誠にありがとうございます。「グリーンブリーズ」訳すると「緑のそよ風」です~♪そよ風のようにひんやりと心地よい肌触りです。接触...
【試作】マリメッコでミナペルホネンのミニクッション用カバー作りました【 marimekko 】
ピエニウニッコでミナ ペルホネンのヌードクッション用カバーを作りました。エル・デコ定期購読スペシャルセットの横長の小さなクッションのサイズは約W35×H29cm。カバーにもなるコンシールファスナー付きバッグの形状とサイズを参考に、ファスナー付きクッションカバーを試作。サイズや形状違いのクッションを並べても良かったです。
イタリアのシャビーシックブランド・Chez moiから新商品のご紹介です♪
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださり、ありがとうございます ミラノは 昨日26度まで気温が上がり、 夏の訪れを感じさせるような陽気でした 今日…
イタリアのシャビーシックなファブリックメーカーChez moiから、素敵なテーブルクロス♪
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださり、ありがとうございます 先週、ミラノは豪雨に見舞われまして、 電車やバスが運休したりと 数日大混乱が続きました …
イタリアのシャビーシックなChez moiのキャンディークッションが・・・・可愛すぎました♪
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださり、ありがとうございます 今日も雨模様のミラノです 例年のミラノの5月は 初夏の爽やかな季節ですが、 今年は雨続…
6月6日ごろは 二十四節気の一つの芒種(ぼうしゅ)だそうです稲などの穂先が尖ったものを植える時期だとか、、田植えが済んだところが増えてきましたそろそろカエルさ…
有言実行、早速取り掛かりました! 1個目 ナカムラさんで購入した、USA生地を使います。 可愛いアヒル?ガチョウ?柄です。 ドケチ裁断でファスナー部分の縫い代は生地の端っこの白いところまで使います(笑) 本当は第二子ちゃんの母子手帳ケースに使おうかと一目惚れして購入しました。 しかし、娘の母子手帳ケースがユニコーンであんまりにもキラキラしていました。 「下の子が女の子だったら、お姉ちゃんとの違いに凹むかもしれないな。赤ちゃんだったからこの柄にしたのよと説明しやすいキューピーで行こうか」と変更した経緯があります。 キューピーでも嫌がったらその時は作り直すかなと思っています。 クッションカバーも3…
ダイニングの椅子専用にと家の中がパッと明るうなるようなもっこり刺繍のねりんご柄のクッションカバーを買いましたらば、、、婆さんがえろう気に入ってね褒めちぎってましてんけど、、、暫くしてソファーの上を見ましたらばあらいやだ婆さんがねりんご柄の新しいクッション
クッションカバーで模様替え*爽やかなレモン色のクッションカバーを買いました♪
すっかり暑くなってきましたねーようやくリビングのクッションカバーを秋冬仕様から春夏仕様へ模様替えしました。4年前に購入したIDEEの Jauku クッションカバー 無地 イエローがボロボロになってしまい。。。 ↓ ↓ ↓とても
クッションカバーを春夏仕様に変更!&お買い物マラソンポチ報告
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!満開だった桜が昨日の雨でだいぶ散っちゃいました・・。あっという間ですね。さみしい今…
今日は少し寒くなりました午前中は何とかもって 花曇り午後からポツポツ降り出しました☔桜の頃に降る雨を 桜流しとか桜雨というそうですその言葉の響きも いいです…
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索しているパート主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ リビングで大きめのクッション(55×59㎝)
今日は風がなく穏やかな日でしたただ花粉は多めなのか?周りは花粉症の人が多いですクシャミや鼻水、めのかゆみ つらそうです木曜日レッスンから着物地でクッションカ…
気温は上がりましたが午後は風🍃がでてきました梅の花に加えて 早咲きの桜が🌸ちらほら咲き始めています着物地で作品を作っているNFさん春カラーのキルトトップがで…
夕方〜夜は空いているということに味をしめて。再びイケア。そんなに買ってないよ。ブランケットフェイクグリーン密閉容器…時間をかけて遠くのイケアへ行ってたときは「せっかく来たのだから」精神で手当たり次第よく考えずに買ってたけど。今は「検討」ができる。またすぐに買いに行けるから。前回クッションカバーを買ったのですがウチにあるクッションは45cm×45cmでイケアのクッションは50cm×50cmで合わず。なのでインナークッ...
Yさんの新作はペアのクッションになりましたこれまでに使用した残り布をメインに少しプラスして色合わせをしています薔薇の花布の裁断に気を配りながら素敵に広がってきましたね!ペア布も入れて〜とても可愛らしくなってきましたあと周りに本体布をプラスします次週レッスン時にはトップの完成となっているでしょう繋がった時のことを想像して効果的な取り方をすると出来栄えのいい作品になりますね!今日もご訪問ありがとうござ...
新しいクッション購入‼️クッションカバーは、北欧ちっくなベージュで。これ、クッションではなくて🤭中身は、実は…これなんです。寝袋‼️アウトドアとかあまり興味ないので、我が家にはなかった寝袋。災害時に備えて、1つ買っておくことに。とりあえず、寒さも防げる温度で、しっかりしてそうなもので、高価ではないものを選んでみた。4500円くらいだった。色も好きな感じで、なんといっても、寝袋を収納する袋が2つついている。同色...
【リメイク】トートバッグをクッションカバーに作り変えました【 Diptyque 】
ノベルティのトートバッグをクッションカバーに作り変えました。ディプティックのホリデーコレクションの購入特典で、内側に【DIPTYQUE】タグが付いたバジル柄の簡易バッグ。持ち手部分の縫製がほつれてしまいそうだったので、バッグとしては使わず、解いて生地として活用。ファスナー付きクッションカバーにリメイクです。
今回のお手本動画。 LiLi nana*さんの動画です。www.youtube.com 最近、外用事が多くて糸を触れなかった。寂しかったよ~毛糸ちゃん!!お待たせしたね! 前回、ハート模様のひざ掛けを編んだ時に【アラン模様を編んでみたい】という欲望が誕生し、それを叶える作品になります。 chanbl.hatenablog.com 動画では4パターン編んで、編み繋げて巾着になります。とっても可愛い。 糸はセリアのなないろ彩色。糸サイズ並太です。 なんとワタクシ、好きな色ばかりに目がいって、肝心の糸サイズを確認することなく中細を揃えてしまってwうっかりさんを発動させてしまった。 サイズを間違えたく…
今回のお手本動画はこちらwww.youtube.com 今年最初の編み物は、ハート模様のひざ掛け! 年末、ふとブランケットが編みたいなと思ってYouTubeを漁りまくって見つけた、ゆきニットさんの動画です。シンプルで好き♡ 糸は、ダイソーのネップラメ(ピンク)を使ってみたかったので、ネップラメ。この糸だとフワフワッとするブランケットが出来るのは私でも解るので、少ししっかりさせたいなと思った私は、同じくダイソーのリサイクルポリエステル(スモーキーピンク)の2本取りで挑んでいこうと思います。 ネップラメが1玉終わって思ったのは、可愛い(笑) 思った通り可愛いかったと、嬉しくなって編み編み。 前回の…