メインカテゴリーを選択しなおす
「お茶する?」そう言ったのは小6の息子。桜の通り抜けに行った帰りのことでした。予約がないと難しい人気のカフェにダメもとで行ってみたら、その日はお席が空いて...
春色❤️「パステルカラー、発見!」2025年@No.416イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
春らしーい♪パステルカラーの新!パッケージを、発見した、ぞ♪ってなことで、数日前...
人々を幸せな気持ちにしてくれる薄紅色。 お花見は、日本独特の文化だと思っていましたが、近年は外国人の姿も増えましたよね!桜シーズンは、特にアジア圏の観光客…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル これが、今、噂のさくら香るふんわりブッセかー!?と思いつつ、食してみる。某芸能人、最初の夏ウィカさん?がたぶん、某テレビ番組で賛同していた、この時季のお菓子の「さくら」にまつわる風味や命名が今一つわからん!っていう話。 前回シリーズリンク hatch51.com 「まぁいいじゃん」っていうのが、僕の思い。某芸能人たちの主張はわからないでもない。桜餅のようにそのものを採り入れたお菓子ならストレートに伝わるだろうが、「桜色とか、桜香るとか、ハンパじゃね?」って言いたいのだろう。でも、僕は菓子…
鎌倉生まれの優しい桜いろ。。玉縄桜に集う・・ヒヨドリさんと。。ムクドリさん。。早咲きの玉縄桜が咲き始めています・・玉縄桜は・・ソメイヨシノとオオカンザクラの自然交配で誕生した鎌倉生まれの桜・・淡い桜いろが青空に映えて春を感じます・・大船フラワーセンターにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何...
金沢市の桜橋。「桜色」の欄干は、2020年に行われた改修工事で、橋の名前である「さくら橋」のイメージに合わせ、より華やかにするために実施されたそうです(笑)【撮影場所 金沢市幸町:2024年04月10日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
昨日は、「桜雨」や「桜流し」とも呼ばれる花を濡らす雨。 春の嵐で、傘をさすのも大変でした…。 そして今日は、快晴の空。 風に舞って散る桜は、空が降らした覚え…
各地で、続々と見頃を迎えている桜。以前、桜の代表のソメイヨシノの色を測ってみた記事。『花見で花測?見た目に近しい色探し訓練法』数年前の今頃、桜の色を測ってみた…
数年前の今頃、桜の色を測ってみたことがあります。私の趣味?なので、正確さはあまり追求していませんが、ご了承ください!※調査のための測色には、ちゃんと条件があり…
気温は上がりましたが午後は風🍃がでてきました梅の花に加えて 早咲きの桜が🌸ちらほら咲き始めています着物地で作品を作っているNFさん春カラーのキルトトップがで…
シカゴはSchaumburg に来ております。若い男性2人と相方と4人でテーブルを囲みました。アピタイザーを5品も取って、各自メインも取って、ペアリングで...
すでに散り始めている地域もあるような桜、染井吉野。我が家の桜はまだ八分咲きでしょうか。桜は青空背景で、少し逆光気味の光が透けるくらいが映えます。雨の後28日の夜空は久しぶりの綺麗な星空でしたが、今日は花粉やら微粒子飛散で綺麗な青空にはなっていません。そして身近な桜色は先日書いた子たちしっかり運動した後の桜色桜の一時と同じようにこの子たちの今も何れ衰える。だから一番綺麗な色頃を残そうと撮らせてもらっています。もう親の向けるカメラにも、こんなに豊かな表情は見せないでしょう。一番綺麗で可愛い一時を残す。桜の季節綺麗な一時
枝を大きく広げて彩る、花盛りの桜色。 同じタイミングで咲く同じ品種の桜のアーチ 違うタイミングで咲く違う品種の桜の競演 どちらも美しく、見…
数日前、咲き誇っていたコヒガンザクラ。青い空色に映える桜色。↓ 一輪一輪は、ほんのり薄紅色。春の喜びを感じる花の時は、それより色濃く感じさせてくれます。 こち…
1月中旬にリツキサンを投与し、2ヶ月が経ちました。 Bリンパ球を抑制するというこの薬、実際のところ どれくらい免疫が落ちるのかわからず、 この2ヶ月はだいぶ緊張しながら暮らしていました。 もしか
2023年3月21日 東京タワー☆特別ライトアップ GUCCI HANABI 特別ライトアップ 「 一粒万倍日 」 「 天赦日 」 「 ...
年度替わりの時期。子供たちも気持ち余裕があるのか、稽古ほぼ全員参加状態が続いています。旅から帰って来た子が「他にも行きたかったけれど・・」と話してくれて、4月からは中学2年生。子供たちも中学生になると中高生の輪で話すようになる、でもその子はまだ離れない、小3入会時から今も休憩時間に確りと側に居る。「あの子は可愛いい」と周り密か認めの色白美人さんは「男子はダメ」と口にして、勉強もできる美形には逆に近寄りにくい?動いた後高揚した頬を桜色に染めながら間近で話して、「さあ始めよう」には「まだいーい」と返って来るのが毎度になっています。両親の話も良くしてくれるその素直さ、この先も続いて欲しい。その素直さが続いて欲しい頬を桜色に染めながら
桜が、あっという間に満開になりました!開花から満開になる日数って、地方によって違うんだそうですね!初めて知りました。九州地方は、8~10日位。関東地方は、1週…
まだまだ日により、寒暖差はありますが 東京は桜満開🌸ぽかぽかと暖かい 春の陽気が増えました☀️ 以前買った、桜色(薄ピンク)の半袖シャツと ロングタイトスカート、着てみました😊 仕事中は毎度、汗が止まらない
桜🌸の季節がやってまいりました。 桜色のイメージを3色の結びで表現したいと思い… 色々な桜色のモンキーノットを結んでみました。 〜桜色のモンキーノット〜 薄…
春の陽ざしに包まれた日曜日・・・河津桜のピンク色を楽しんできました。いつもの神奈川県足柄上郡大井町の【おおいゆめの里】です。本日は富士山ビューポイント側ではなく、里山の風景が広がるエリアの河津桜の写真です。富士山を望む河津桜の記事はこちらこちらでは、2月27日にもかなり咲き始めていましたが、3月6日には、ほぼ満開になっていました。(富士山側はこの時点では9分咲きくらい)畑や家庭菜園が広がり、農産物直売所...