メインカテゴリーを選択しなおす
先月発売された色の本のご紹介です。 『366日ヨーロッパの伝統色図鑑』 著:荘真木子/塚本由紀江/橋本実千代パイ インターナショナル 366日 ヨーロッパの…
数日前、富士山の初冠雪の便り。統計開始以来、最も遅かったそう。 白くなった山頂部ですが、白や緑などの色名を使わなくても、山の様子や色合いが想像できる俳句の季語…
週末は、初のシャンソンライブハウスへ。シャンソン歌手でもあるカラー仲間のコンサートでした。 お誘いいただきましたが、「シャンソンって何?」と聞いてしまうほど、…
やらなきゃいけないことが山積みで毎日時間に追われています。 慌ただしく過ごしていても深呼吸は大切。 なので朝のウォーキング中の呼吸法は出来るだけ続けたいと思…
7月3日の東京タワーは、「渋沢栄一 新札発行記念ライトアップ」が点灯されたそうですね!輝いたのは、藍色!生家が藍農家だった渋沢氏ゆかりの色ということです。 こ…
今月は、これまでここいろカラースクールの講座を受講いただいた方への謝恩企画で、"和の色"がテーマのセミナーを開催しています。 今日は、なんと7年ぶりや5年ぶ…