1件〜22件
新「セルフカラーコーディネーター養成講座」の開講にあわせ、スクールのホームページをリニューアルしました。リニューアルというより心機一転!ほとんどイチから作り直…
残糸を使った軍手無印良品の店舗限定商品。 片手49円!両手でも98円!しかも、税込み! 残糸の活用なので、ひとつひとつ色合いが違い、ランダム。だから、色を…
ご提案をいただき、新規のカラーコーディネート講座を行いました。 ご受講いただいた方たちに、参加理由を聞いてみると…、「色合わせに自信がない…」「いつも同じ色ば…
世界中の珍しい花と緑が楽しめる温室。ドキッとするような色の植物にも出会えます。 毒々しい色?危険を感じる色?怪しい感じの色?どぎつい色?と少々落ち着かないので…
新講座プログラムファッションのお悩みを色使いで解消♪『セルフカラーコーディネーター養成講座』私が私のカラーコーディネーターになる! これまで対面で実施してきた…
本日より3日間!無料招待キャンペーン中☆新講座体験ガイダンス
本日、新講座プログラム『セルフカラーコーディネーター養成講座』の内容をホームページで発表いたしました。ファッションに悩む女性が、色使いを学ぶことで、“自分で自…
【無料招待】ファッションのお悩みを色使いで解消♪新講座体験ガイダンス
ファッションで役立つ「色」に特化した新講座のご案内です。 これまで対面で実施してきた各講座のエッセンスも盛り込み、新たにオンラインでスタートします。ファッショ…
「誕生色」の言葉をお借りして、言語に内蔵されている色彩を配色で表現することを試み中です。5月の誕生色は、「初恋薊(はつこいあざみ)」~薫風吹く五月のあざみの深…
久しぶりに見たヒスイカズラ。 いつ見ても、スペシャルな花色と花姿に魅了されます。 「翡翠(ひすい)」のような美しい宝石色。その緑がかった青を透かせて輝かせる…
「暴太郎戦隊 ドンブラザーズ」現在放送中の「桃太郎」がテーマの戦隊シリーズです。 公式サイトより桃井タロウと個性豊かな4人のお供たち。戦士の力と引き換えに失…
つつじが、色鮮やかに咲き誇っていますね。小学生が、花を摘んで密を吸っているのを見かけ、そうそうと思い出しました。吸いましたよね 色名にもある「躑躅色」。漢字、…
過ごしやすく爽やかな季節に、私が着たくなるブルー。フリー画像 「ネイビーブルー」&「マリンブルー」区別つきますかぁ???私は、何を隠そう、以前は同じ色だと思っ…
色を学ぶ以前の私は、流行を追うほどではないけど、やっぱりセンスアップはしたいと思っていました。“おしゃれな大人の女性”というワードに憧れてはいましたが、全く自…
色辞典を眺めていると飽きない…。おもしろい色名や由来の発見もあり、知るほどに興味は尽きないものです。フランスの色辞典で、「冷たい感じのベージュ」という色を発見…
ファッションの定番色で、歳を重ねるほど〝ぼやっ〟と地味に感じる二大カラー。人によりますが、「グレー」と「ベージュ」という声が多いです。 友人は、「もうグレーは…
以前、雑誌で“ラテカラー”という文字を見かけましたが、どんな色ですか?という、ご質問をいただきました。ファッションカラーやヘアカラーなどで見かける表現。イタリ…
京都のお土産、「濃いめの抹茶チョコレート」。 前回記事『京都土産の濃いめの抹茶色?』京都のお土産でもらったチョコレート。ありがとう♥ 安政元年創業「中村藤吉…
京都のお土産でもらったチョコレート。ありがとう♥ 安政元年創業「中村藤吉本店」 濃いめの抹茶チョコレート安政元年っていつ???調べたら、ペリーさん来航の翌年…
先日生徒さんのスマホケースを見せていただいて、自分も欲しくなりました。探したら、自分のスマホケースがありました。最近はこのスマホケースには、除菌スプレーを入れ…
「誕生色」の言葉をお借りして、言語に内蔵されている色彩を配色で表現することを試み中です。3月の誕生色は、「夢宵桜(ゆめよいざくら)」~春のおぼろにうかぶ山桜の…
立ち寄った文具売り場は、“くすみパステル“や“ニュアンスカラー”の文字と色!ペンや消しゴムも、「優しいくすみカラーでワントーンコーデ」とか、「絶妙ニュアンスで…
京都と日本の伝統色がテーマのコミックのご紹介です。「京都と猫と、まだ見ぬ色と」 1月に発売された、オールフルカラーの漫画です。 日本画家と飼い猫と色の表紙も美…
1件〜22件