メインカテゴリーを選択しなおす
皆さん、こんにちは! (21度/7度) まだ生後2か月に満たないので少し時期尚早かもしれませんが、オランジェの選別を行いました。 選り取り見取りいるメスの中から、「種親はキミだ」と言うメスをセレクト。 10日ほど採る予定です。 それと、アルビノオランジェも来月には採卵を開始...
皆さん、こんにちは! (16度/7度) ほとんど無精卵ですが、本日オランジェの産卵が始まりました。 一番早生まれは2月13日でした。その子が産んだのかは分かりません。生後50日程度での産卵開始です。 急遽選別をして、産卵床を浮かべました。 この数日は非常に寒く、昼も気温が上...
去年、手に入れたオランジェ。室内常温で無事に越冬しました。オランジェって?ほら、去年の6月末に販売開始されたメダカこんなの(夢中さんのヤフオク画像)チョコレートっぽい色の可愛いやつしかし、その約3ヶ月後に「曜変天目」が販売された。なんかさ、...
皆さん、こんにちは! (19度/8度) 本日遅生まれのオランジェを、水槽に解き放ちました。 黒背景とオランジェの体色の関係で見づらいですが、元気に泳いでいます。 そして気になる白体色のチビを撮影してみました。 確認したところアルビノでした。アルビノオランジェ確定です。 苦手...
皆さん、こんにちは! (23度/13度) 社員旅行で大阪の万博へ2泊3日で行こうという計画がありましたが、アンケートの結果、社員の多くが気乗りしなかったそうで、立ち消えしました(涙) 私は3日目に松ちゃんと天王寺区に店舗があるベタ専門店に行ってみたり、ネットで仲良くなって二...
いちご練乳バターどらやき - オランジェから2025年3月に新発売。どらやき生地で、バターと練乳風味のクリームと苺ソースをサンドしています。
皆さん、こんにちは! (11度/6度) 一日1匹、2匹しか増えないと不満を漏らしていたオランジェですが、近ごろは割れる数も増えてきて、気づけば50匹~60匹くらいにはなりました。 本日、第一陣をわけぷかから水槽に放流し、もう一つのわけぷかにも一定数の針子が泳いでいます。 ま...
皆さん、こんにちは! (14度/2度) 当初は1日1匹生まれていたオランジェですが、最近は1日2~3匹生まれています。それでも少ないですが(笑) 数のほうも左右のわけぷかを合わせると、20匹程度になりました。 焦らず、親のペースで行ってもらいます。 明日は最高気温が19度に...
皆さん、こんにちは! (14度/5度) 今日は白い針子が2匹生まれました。 そこで「ん?」と思ったのは、アルビノではない両親からアルビノが生まれる確率は低いため、もしかすると白体色なのかな?と思いました。 遺伝について詳しくないので、この場でそういうことを論じることはできま...
皆さん、こんにちは! (11度/-2度) 昨日は娘の婚約者の奨くんを実家の両親に紹介しました。物凄く緊張していたようで、たぶん平静を保つのがやっとといったところだったと思います。 ヒラメ、イカ、ブリの刺身を皆で食べて、奨くんからみると義理の祖父母とも少しずつ会話をして、食事...
皆さん、こんにちは! (10度/-1度) 本日、今月4匹目となるオランジェの針子が誕生しました。 朝の餌やり時には、卵を抱えたメスは見当たらないのですが、最近は毎日ほんの少しの数の卵が産卵床に付いています。 「毎日ありがと~」と言いたいです。 帰宅後はいつも手を良く洗って水...
皆さん、こんにちは! (9度/1度) 苦戦続きのオランジェ、昨日は卵は割れませんでしたが、今日は1匹針子が生まれていました。 3日で3匹ということは、1か月で30匹?(汗) それでも、0よりはマシです(笑) 孵化数はもう少し上がってくると思います。 60cm水槽にわけぷかを...
皆さん、こんにちは! (15度/5度) 卵が割れないのでオランジェの加温を中止しようと思っていたのですが、それを針子が察知したのか、今日2匹生まれました~! 嬉しかったです(ToT) 採卵継続。28度の環境で何故こんなに時間がかかったのかは不明ですし、どの産卵床から生まれて...
皆さん、こんにちは! (6度/0度) 昨日見つけたオランジェの針子が消失(汗) しかも今日は生まれていなかった。卵の中で死んでしまっているパターンです。 次の一手として、メチレンブルーの出番です。 ボウルに水を張り、メチレンを滴下しました。 これからの産卵分は、ころたまボー...
皆さん、こんにちは! (13度/-1度) 来週、2月4日から6日にかけて、今シーズンの最強寒波がやってきます。 大雪の予報もあるそうで、仕事柄2月4日と5日の両日は12時から24時までの12時間、国道34号線の雪害対策でスタンバイします。 何もなければ帰宅は夜中の2時。大雪...
皆さん、こんにちは! (7度/2度) プチ・ハッピーはフランス語と英語が入り混じっていて意味をなさないので、今日はプチ・ボヌールというタイトルにしました。英語で言えばA Little Happinessです。 小さな幸せを今日も実感しました。 というのも、朝のオランジェの点...
皆さん、こんにちは! (9度/4度) 昨日の水換えの時、産卵が止まってしまっているオランジェの水槽から、元気のよいメスを1匹、先日届いたほうの水槽に移しました。 今朝様子を見てみると・・・先日届いたほうのメスが産んでいました~!(喜) 数こそ少ないものの、大きな一歩です。 ...
皆さん、こんにちは! (13度/2度) 先週落札したオランジェのオスがメスを追い始めました。ただ、メスがまだ体ができあがっていない(十分成熟していない)感じなので、もう少し時間がかかるかもしれません。 早く有精卵を拝みたいです(笑) 今日は水換えの日だったので、取り急ぎテト...
皆さん、こんにちは! (13度/4度) 11時にオランジェが届きました。 アルミ蒸着シートで梱包されていました。 届いた3匹は、いずれも元気で安心しました。 水槽に1時間ほど浮かべて水温合わせ。 その後、速やかに放流しました。 徐々に水温を元に戻し、24度まで上げました。 ...
皆さん、こんにちは! (10度/3度) 今日は10度まで上がりました。明日は12度まで上がる予定なので、昼頃に少しだけ庭の子たちに餌をあげようと思います。 オランジェの到着を明日に控え、受け入れ準備を行いました。 産卵用の30cm水槽の水を換え、水温を15度にセット。 下の...
ORANGE ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 森永れん乳いちご
二度目の購入でした。今回、見慣れないシュークリームがありよく見ると、私がどうしたって反応してしまう【練乳】だったのです。・・・追いれん乳・・・。なんてことでしょう。この森永さんの、れん乳の牛さんの、かわいいこと・・・。全部、「ひかえめに言っ...
皆さん、こんにちは! (9度/1度) 体中に物凄い痒みと湿疹が発生して、足首は搔きむしりすぎて瘡蓋ができる始末。 もしかして帯状疱疹??と思い、午後は休みを取って皮膚科に行きました。 医者の見立ては「加齢による油分不足が引き起こした乾燥肌」とのこと(-_-;) それって、も...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村オランジェ ひかえめに言ってちょっと贅沢なエ…
皆さん、こんにちは! (10度/4度) 先週ちょろっと生んで、また産卵が止まったオランジェ。明日か明後日にでも環境を変えてみるために、60cm水槽に移そうと思います。 何らかの刺激を与えるとそれがきっかけになって生んでくれることもあるので、やってみます。藁にも縋る思いです(...
皆さん、こんにちは! (11度/6度) 昨日はPCに精通している会社の若手とお好み焼を食べに行き、そのあと23時過ぎまでPCを弄ったりアニメと声優のオタ話をしたりして、充実した時間を過ごしました。 私を含めアニメ好きは会社に5人いるのですが、その彼とはアニメの趣向が割と近い...
皆さん、こんにちは! (10度/1度) 睡眠中に夢を見ることは滅多にないのですが、今日は怖い夢をみました。 娘を激しく平手打ちにするという、夢。 夢の内容は、娘の帰りが遅い日が続いており、そのことに「それってどうなの?」と思っていた矢先、妊娠しているにもかかわらず、私の前で...
皆さん、こんにちは! (12度/6度) 取り急ぎ先に届いていた30cm水槽を1本立ち上げました。 奥行が20cmなので縦にして、3本並べます。 まずはオランジェを泳がせました。 このあと夜間配達で残りの2本が届くので、明日立ち上げます。 今日はこのあと妻と映画を見に行きます...
皆さん、こんにちは! (14度/6度) 餌の時間のときサテライトを覗くと、オランジェの予備軍たちの様子が変でした。 ヒレが閉じています。 すぐに塩浴の準備をしました。 0・4%。 0・5%でも良いのですが、治っていなかったら明日0・6%くらいに上げます。 温度を合わせてボウ...
皆さん、こんにちは! (18度/8度) 2024年の新語・流行語大賞が発表されましたね。 今年の大賞は「ふてほど」。 最初は何のこっちゃ?でした。 流行ったドラマのことだそうで、ドラマを見ない人間なので分からないのも納得。 流行語大賞に「知らん」と思ったのはいつ以来でしょう...
【今さらながらハロウィンスイーツ】オランジェのキャラメルパンプキンのどらやき
2024年 11月 29日(金)今日紹介するスイーツは?オランジェのキャラメルパンプキンのどらやきお手軽でスーパーによく並んでるオランジェの商品は過去にも何度…
皆さん、こんにちは! (13度/7度) 先日落札したオランジェの若魚を選別して1匹外し、将来性が見込まれるオスを1匹、種親組と合流させ、残りの5匹をサテライトに移しました。 スマホで黒背景を撮った時の写り込みが嫌だ・・・(笑) 若魚たちの成長を見て、親にするかを今後決めます...
皆さん、こんにちは! (18度/6度) 今朝は冷え込み、制服は未だに夏服を着ているので掃除がメチャ寒かったです。事務所内は暖房ガンガンで暑いので、冬服は着ることができません。私だけポロシャツで、他は皆上着着用。ちょっと肌寒いくらいが好きなので、今はまさに良い気候です。 昨日...
皆さん、こんにちは! (16度/6度) 先週導入したオランジェ、グラディオは産卵が始まりました。朱光菊も産み始めたので、今日は種親の配置作業を行いました。 オランジェ グラディオ 朱光菊 この仕様で上手くいかなかった時のために、次の手も用意しています。 まずは1週間、これで...
皆さん、こんにちは! (18度/11度) 昨日届いたオランジェのトリートメントを終え、撮影を行いました。 今回は色々と設定を変えながら撮影しました。 ストロボの発光量、マニュアルフォーカス、絞り、ISO感度と、何通りも試しました。 三脚も活躍しました。撮影が楽しかったです。...
皆さん、こんにちは! (23度/16度) ヤマト運輸のミスで、午前中に届くはずのメダカが別の営業所に行ってしまい、19時頃になって届きました。思い返せば1月に落札した時も、同じミスが起こっていました。1年のうちに2回も・・・(笑) 箱を開けると4匹ちゃんと泳いでいました。メ...
皆さん、こんにちは! (24度/17度) 蒸し暑い一日でした。今日は終日Tシャツと短パン。夏の装いで先ほど買い物にも出かけました。こんな気温も明日まで。寒波が来るので月曜日からガラリと変わり、晩秋の気候に移りそうです。 今日の最低気温は17度でしたが、来週火曜日からは一気に...
何げなくヤフオク見てたら、曜変天目の卵が50,000円で落札されてた。 1粒10,000円って… しかも、画像が切り抜いた感満載やん。 詐欺っぽい卵に50,000円 ちーん さて 曜変天目が発表されてから影の薄くなった オランジェ 成魚でも
メダカ断捨離ネタ第三弾! 断捨離ネタも今回で終わりね。 と言う事で メダカを断捨離した時に頂いた戦利品を紹介しよう。 メダカと引き換えに物々交換して頂きました。 まずは、コレ 大きめの横見ケース 副業のM君は、展示に使うために大量に買ったよ
9月上旬に頂いたオランジェの卵 約20粒 孵化に失敗 なぜ失敗したかって? ほら、8月下旬に迷走台風が来たじゃん。 あの台風の時にさ、スダレとか撤去したのよ。 台風が去ってからは、「もう9月だし、スダレはええか…」 と思ってそのままにしてた
10月になりましたね。 もう10月って早っ! この調子じゃ、すぐに年末やで! と言うわけで 流行りのメダカベストテン 2024年9月編 流行りのメダカベストテンとは? 毎月、ヤフオクで高額で落札されたメダカのベストテンを紹介するシリーズであ
ヤフオクでメダカを落札しない日数が4ヶ月と記録更新中な俺 実は、 オランジェを落札しようかと悩んでる。 あれ? オランジェの卵を貰ったのでは? 9月の初めにオランジェの卵20個を頂いたんだけど、暑さでダメにしてしまいました。😭 現在、育って
期間限定『ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム和栗』
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 やっと空気が秋らしくなり、過ごしやすくなりました。 秋の食材でお料理も美味しいですが、おやつも秋の期間限定の美味しそうなのが出ていますね。 私の好きな『ひかえめに言ってク
今日が仕事なので、1日早い昨日、敬老の日で母親をランチに連れていきました。 何が食べたいか聞いたら、焼肉だと! ちなみに母親の分は、息子の奢り。😊 皆が焼肉セットを頼む中、一人だけビフカツ定食を頼んだ。 ここ4日連続でカレーな毎日。 濃厚な
今回は、2024年8月のヤフオクデータを見てみよう。 データは、オークファンのメダカカテゴリーを調べたものです。 2024年8月のメダカカテゴリーの落札件数が コ・レ・ダ・! 34,076件 詳細データは、こちら 去年との比較 2023年8
今年の6月にやってきた 竜章鳳姿 「りゅうしょうほうし」と読みます。 略して「竜鳳(りゅうほう)」 これは、ゆうほう スミマセン…😓 4匹いてたが、早々に1匹落ちて3匹に…😭 だがしかし! ばんばん産卵して、稚魚がいっぱい! わたしでも増や
昨日は、今年4回目となる メダカの断捨離 いつもの副業のM君に引き取ってもらいました。 昼間に用事があったので、早起きして朝から準備をした。 昼過ぎに帰宅してからは、急いで準備。 朝のと合わせて、14容器のメダカを取り出した。 パッキングし
ちょっと前に誕生日だった嫁 誕生日プレゼントのリクエストは、 コ・レ・ダ・! 【ルコックスポルティフ】ラケットトートバッグ テニスのラケットが入るトートバッグだ。 お値段 8,910円 税込み・送料込 予算3,000円を軽くオーバー 正直、
まずは、台風10号に被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 今回の台風10号 ほんと、振り回されました。 最初は、水曜日くらいに来るとか言ってたよね。 ノロノロと遅いスピードで、遠回りしたりして少しづつ遅れて 結局 日曜日か〜い! 木曜日
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村イオンで購入したスイーツオランジェ 生どら焼…
今年生まれの東天光バタフライ達を眺めてにんまりする俺。 これを見ていて、ふと気がついた。 確か、初めて採卵した時は白系が2〜3割生まれてた。 うちに来て3年目、たぶん3〜4世代は進んでる。 今は、白系があまり生まれてこない。 単純に赤系を親