メインカテゴリーを選択しなおす
昨日まで帰省してくれていた息子家族と娘ちゃんたちが帰ってしまい、初老夫婦2人ボッチに戻り少しほっとしているヨタロ〜です(・∀・)ウン!! 2日間、賑やかで楽しかったですが、やはり少し疲れました( ̄▽ ̄;)殺
初老のヨタロ〜にもクリスマスプレゼントが届きました(・∀・)ウン!!思いもよらない贈り物に少し戸惑いながらも大好物のシャインマスカットに大興奮でした・・・・毎年本当にありがとね〜、気を使わせてしまって申
以前は、もっとギトギトしたラーメンが好みでしたが・・・・最近は、こんな感じのあっさり系が好みなヨタロ〜です(・∀・)ウン!!とはいえ、嫁さんから言わせるとこれでもチャーシューが多いって言われ
昨日は、ランチで川越の「まことや」さん(・∀・)ウン!!小江戸ビールに太麺ソース焼きそばがよく合います(゚д゚)ウマー 最近、嫁さんが色んなことに興味をもって楽しんでます・・・・先日伺った花屋さんで購入し
2024年最後の仕入れをしてきました(・∀・)ウン!!ウイスキーは、かなりレアなものばかりで開栓は少し先になりそうです。日本酒は、年末から泊まりに来る息子の嫁ちゃんに振る舞うために準備しました(*´&s
ちょっと疲れ気味の嫁さんがお花に興味があるとのことで、花屋さんに行って来ました(・∀・)ウン!!近所なんだけど、ここヤバいぞ・・・ヨタロ〜も滅茶苦茶興味深々(^▽^)/多肉もかなり充実してい
今日のメダカ黒斑が結構綺麗に浮き上がってきた「ヨタスペ」です(^^)v JUGEMの脆弱性がここにきてあらわになっています。ブログ更新しようにも開かない( ̄▽ ̄;)いっそのこと別のところに移ろうかとも思いま
嫁さんが、女子会でしたので・・・私は、独り寂しく?Bar hoskeyでしんみりと(・∀・)ウン!!家飲みも良いけどたまには外に出ないとつまんないですもん(´・ω・)(・ω・`)ネー ただ飲むだ
今年も冬の風物詩である「kamiさんカレンダー」が届きました(・∀・)ウン!!これで何年目??本当に毎年素敵なカレンダーを送って頂き感謝でしかありません(人''▽`)ありがとう☆&nbs
今日は、待ちに待ったウイスキーフェスティバルです(^^♪これで何年連続だろ??気分が高まります(^^♪ 何処のフェスに行っても、必ず口にするのはイチローズモルト…今回もとても美味しかった(´&
ウイスキーのみならず、日本酒にもはまってしまっているヨタロ〜です(・∀・)ウン!! フルーティなのももちろん好きですが、最近ではガッツリ米味の強いものが無性に飲みたくなるんだよ(´
ここのところ、どんなに距離を走っても体重減少が止まっているヨタロ〜です(・∀・)ウン!! 運動量が増えれば食欲はわくわけで・・・・ハイ、原因は明白です( ̄▽ ̄;) むしろ、今の体重が
シーズン中は、自分のところのメダカ管理で手一杯なのですが、シーズンが終わるとメダカ屋さんにお顔を出したくなるヨタロ〜です(・∀・)ウン!! というわけで、久しぶりにメダカワールドに行ってきまし
ちょっと風邪を拗らせている気がするヨタロ〜です(・∀・)ウン!! というわけで、2日連続走るのやめて散歩で我慢しています(゚д゚)(。_。)ウン 休日のいつもとは違い、観光客少なめな
約一週間預かっていた息子のワンコ「ベル」といよいよおわかれです(´;ω;`)ウッ…だいぶ我が家にもなじんできてたのでさみしくなります(´・ω・)(・ω・`
昨日は、暖かな小春日和でポカポカでしたね(・∀・)ウン!! ベルの散歩は、約1時間・・・・少し汗かいちゃいます(´・ω・)(・ω・`)ネー 朝の給
昼過ぎに餌やりに行くと・・・・(。´・ω・)ん誰か来た??? 檻は掛かってないけど閉まってる( ̄▽ ̄;)容器の上にセットいた網はしっかりガードできたようですが・・・・エア
いよいよ、最高気温が10℃を下回りましたね・・・・昨日は、エサあげるのも止めました(・∀・)ウン!! 本格的な冬将軍がやってくる?のかと思いきや・・・・来週になるとまた暖かくなるよ
今日も、寒い一日になりそうです(・∀・)ウン!!でもね、「ベル」のおかげでチョッと心はルンルンです(´∀`*)ウフフ 散歩も餌やりも排泄の片付けも久しぶりで、逆に楽し
正月用のお酒を購入しました(・∀・)ウン!! 赤いラベルと白いラベルで紅白を彩ります(´∀`*)ウフフ赤のウイスキーは、チョイお高めのベンリネス・・・同じく赤の而今(
今年、雑草にまみれて増えまくってしまっていた「クリスマスローズ」 除草剤で、完全に絶やしたはずでしたが・・・・いつの間にか復活??強い花とは知っていましたが、ここまで強いとは( ̄▽ ̄;) &nbs
朝の気温が10℃切り始めましたね・・・・そろそろメダカシーズンも終わり??ハウスで飼育の方々はもう少し??ヨタロ〜は店?じまいして、ここからは少しメダカから離れて?別なことを楽しもうと思います(゚д゚)(。_。)ウン
今年の誕生日から体重減少を意識してジョギングを始めたのですが、間もなく10kgの減量に成功??2月には75kgあった体重が66kgまで落ちましたよ(^^)v 最近では、走らないと眠れない?くらいストイックに
もうね、見るのもウンザリする光景なんだけど・・・・毎朝、実家に餌やりに行くたびに大量の落ち葉が( ̄▽ ̄;)これね、掃いても掃いても減らない地獄、だってまだまだこんなにあるんだよ(´ε`;)ウーン&he
今日のメダカは「花魁ヒレ長」です(・∀・)ウン!!思い入れという意味では、あけぼのにも勝るとも劣らないくらい大切に累代している系統です(*´ε`*)チュッチュ なん
急に秋がやってきたかと思いきや、また夏日??気温の変動が激しいと身体壊しちゃいそうです(・∀・)ウン!! このまま、一気に秋を通り越して冬になっちゃうんじゃないのかと・・・・少しづつ、冬に向け
我が家の獣対策は、今のところこんな感じです(・∀・)ウン!!網をカードリングで固定し、針金で補強しています( ̄▽ ̄)万全な対策かと言われると微妙ですが、一匹でも多くの子達を獣から守るために色々と試していきたいと思っ
今年も、いよいよ日本酒シーズンが開幕しましたね(・∀・)ウン!! 最初の一杯は、八海山「越後で喉 青 しぼりたて生原酒」です(^^)v・・ってね、嫁さんからは「一年中シーズンでイイですね」って
実家の庭に植えられた2本の柿の木が、ホントに今年は豊作です・・・食べられるのかは知らんけど(・∀・)ウン!!喜んでいるのは、両親だけで・・・・落ち葉やら落ちた実を片すのは、実家の庭を間借りしている私の役
我が街新狭山の駅前商店街は、コロナの影響やホンダ工場の撤退などで、さながらシャッター商店街になりかけの状態なんです(・∀・)ウン!!しかし、ここ最近では麺類の店舗の新規開店が目立ちます・・・・この「手打ち蕎麦TARO
お世話になってる池袋のBarナデューラが10周年記念のプライベートボトルを出すそうな(・∀・)ウン!! しかも、世界的に人気のイチローズモルト(≧▽≦)・・・・・これは争奪戦になりそうな予感ヽ
毎日楽しく晩酌しています(・∀・)ウン!!イチローズモルトの20周年記念ボトルが我が家にも・・・かなり美味しいようなので期待しています(^з^)-☆ ウイスキーはもちろんですが、日
今日のメダカは、「紅ヨタ」です(・∀・)ウン!!面被り好きなヨタロ〜にしてみたら、アナザーサイド?的な存在??いやいや、こんな表現も好きなんですよ(*´ε`*)チュッチュ 実際ね、こんな♀の表現を量産させた
肌寒い日が続きます(・∀・)ウン!! 実家の柿の木・・・・落葉が始まりました( ̄▽ ̄;) 朝夕の掃き掃除がけっこう面倒くさいんですよ(´・ω・)(・&omeg
今年の「陽炎」は、かなり出来がよさそうです(・∀・)ウン!!まあ、例年「ヨタスペ」、「紅ヨタ」、「花魁系統のロングフィン」・・・そして、「陽炎」と柄物体外光を狭い飼育場で飼育しているわけですから、そこまで採卵出来ま
モルフォ亜種は、今シーズン大きく進めることが出来ずに終わってしまいました(・∀・)ウン!!去年生まれの三色柄表現の種親は、ほとんど生んでくれずにシーズン初旬に☆なってしまいました(´;&om
黄色三色体外光・・・我が家での管理ネームは「ヨタスペ」です(・∀・)ウン!!ヨタロ〜好みはこんな感じの面被り個体(*´ε`*)チュッチュ 好みの色合いなので、何年累
実家に植えられた2本の柿の木・・・今年はかなりの実をつけてくれているようです(・∀・)ウン!!徐々に色付き始めて、秋を感じさせてもらってます・・・食べれるかどうかは知らんけどね(´-&ome
11月11日(ポッキーの日)に息子の結婚が決まりました(´ー`*)ウンウン あのバカ息子が結婚か〜・・・・今となっては、今までの息子との小競り合いも楽しい思い出です(゜_゜) 先日、相
今シーズンは、初めから獣被害に悩まされました( ̄▽ ̄;) 通年、私の飼育場ではゴールデンウィークから採卵が始まりますが、その直後くらいから種親がそっくり容器ごといなくなったり、採卵した孵化容器がひっくり返さ
ちょっと涼しくなってきて、撮影日和になった「敬老の日」・・・久々にカメラ片手に実家の飼育場に行ってきました(・∀・)ウン!! 長いこと音信不通になっていたので、ヨタロ〜は、もうメダカ辞めたと思
モルフォ亜種系の三色体外光が、そこそこの数付けてくれるようになったので採卵開始します(・∀・)ウン!!このペアでたくさん採ることが出来れば、かなりの確率で・・・・(´∀`*)ウ
そろそろ採卵やめようかな〜て思う今日この頃です(・∀・)ウン!! 例年そこそこ数を残しても結局のところ貰い手も限られているし・・・・スペースもあまりないですから(´・ω・)(・&o
紅ヨタの三色側と紅白側の色味の差・・・・三色がもはや紅ではなく茶になってる( ̄▽ ̄;)チョッと修正が必要です(´・ω・)(・ω・`)ネー 黒味の強い子を選びすぎた結果??
シャッター商店街になりつつある、我が街新狭山に新たの開店した「らぁ麺 双葉」に行ってきました(・∀・)ウン!! 居ぬきの店舗を改装していて、若干古めかしい感じはしますかね( ̄▽ ̄;)
ゴールデンウィーク前に植え替えしておいた睡蓮の葉が出てきましたよ(・∀・)ウン!! この10日くらいは毎日気になってしまい、実家に着くとメダカよりも先に観察しに行くくらいです(´&forall