メインカテゴリーを選択しなおす
#メダカイベント
INポイントが発生します。あなたのブログに「#メダカイベント」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
群がる季節
皆さん、こんにちは! (37度/26度) 夏場は庭のメダカたちの活性が上がり食欲旺盛です。 ワラワラと寄って来て、「そう、これこれ!」と餌を与える時間がより楽しくなります。 臆病な性格の品種もありますが、人影がない時に食べているのであれば問題ありません。 さて、今日はイベン...
2025/07/08 20:04
メダカイベント
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
父の日は夫婦でメダカイベントへ!青の洞門で癒しのひととき
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 自
2025/06/16 00:15
久々のレイトショー
皆さん、こんにちは! 日付をまたいでしまいました。 今夜は友人のタケと、先行上映されているミッションインポッシブル ファイナルレコニングを見に行ってきました。20時からの3時間。帰宅は23:30頃でした。 まぁまぁでしたが、採点をすると70点のBランクです。第一印象は長い(...
2025/05/19 00:31
明日のイベントはセール開催!
皆さん、こんにちは! (26度/19度) 午前中は明日の準備をして、その後、同僚の松ちゃんと佐賀市で評判の高い「幸陽閣」という佐賀ラーメンのお店に行きました。メチャ混んでいて、軽く40分は待ちました。食べ物でこんなに長い時間並んだのは記憶にないです。 都会では40分なんて短...
2025/05/17 20:51
五式Type-Rダルマも・・・!
皆さん、こんにちは! (25度/19度) 種親の選別が遅かった五式Type-Rダルマですが、昨日からまとまった数の卵を付け始めました。 昨年はあまり上手く行かなかったので、今年は頑張りたいと思っている品種でもあります。 産み始めが遅かったので少々焦っていましたが、心配無用と...
2025/05/16 19:29
加温での孵化と嬉しかったこと
皆さん、こんにちは! (24度/18度) 九極のイベントでAzumaめだかさんから購入したエデンモルフォの加温組の孵化も始まり、ジャンボ発泡スチロール箱も賑やかになって、コンテナ内にわけぷかを2個セットしなければいけなくなりました。 針子が産声をあげると同時に、私も「場所が...
2025/05/15 19:19
母の日&イベントのご案内
皆さん、こんにちは! (18度/14度) 珍しく本日2回目の投稿です。 先日、実家の母親に母の日のプレゼントとしてミニ胡蝶蘭を買って、第一園芸センターさんに発送してもらっていました。昨日届いたそうで、母親からお礼の電話がありました。 母は花が好きなので、去年と一昨年は紫陽花...
2025/05/11 19:17
明日はタマミジンコDAY
皆さん、こんにちは! (28度/16度) 今日は気温が28度まで上昇し、タライの水温が30度を突破して32度に達しました。 真夏のメダ活に比べると、まだ余裕がある気温と日差しだったので、快適に水換えができました。 ただしこのような暑さにまだ体がついていけてないのでとても暑く...
2025/04/19 21:36
ミジンコのタライをリセット
皆さん、こんにちは! (26度/17度) 一番日当たりが良いタライの水温は、正午過ぎの時点で30度まで上がり、すのこで一部を覆いました。今日は暑かったです。明日は27度の予報。庭のメダカたちの産卵スイッチが入ってくれることを願います。 ミジンコのタライを1本、リセットしまし...
2025/04/18 22:44
ミジンコすげえ
皆さん、こんにちは! (25度/14度) 今後1週間は最低気温が15度以上なので、そろそろ加温を切ろうかなと思わせる予報ですが、向こう1週間は季節を先取りしたような天気で、それ以降は平年並みに戻るみたいです。 ん~~~、どうしよう? 初めての屋外加温に挑戦しているので、手探...
2025/04/17 22:08
もはや夏!
皆さん、こんにちは! (23度/10度) 今日は正午過ぎの時点で水温が29度近くまで上がっていました。今週から昼間にも餌を与えようと昼休みに家に戻っていますが、午後からは日差しをカットするネットをジャンボ発泡スチロール箱に被せており、午後の水温のピークは30・2度でした。 ...
2025/04/09 21:27
アルビノオランジェ
皆さん、こんにちは! (19度/8度) 本日遅生まれのオランジェを、水槽に解き放ちました。 黒背景とオランジェの体色の関係で見づらいですが、元気に泳いでいます。 そして気になる白体色のチビを撮影してみました。 確認したところアルビノでした。アルビノオランジェ確定です。 苦手...
2025/04/05 20:45
エンゼル、産卵開始!
皆さん、こんにちは! (10度/5度) 屋外加温組のエンゼルの産卵が始まりました。 2匹とも卵を抱えています。 メスはまだ他に数匹泳いでいるので、早くまとまった数の卵を確保したいところ。効率良く孵化をさせたいです。 3月中に産卵を確認することができて良かったです。 来週のイ...
2025/03/30 18:44
九極のイベント、行ってきました
皆さん、こんにちは! (15度/9度) 今日は早く目が覚めてしまい、早朝から水換えに精を出しました。 9時過ぎに出発し、10時30分ごろ会場に到着。 「少し余裕があるな」と思いながら、現地でメダカ掬いを担当されているTJさんに挨拶すると、「もう並んでいますよ」と急ぐようにと...
2025/03/29 19:30
楽しみにしているイベントへの参加&開幕!
皆さん、こんにちは! (18度/11度) 長い間楽しみにしていた九極のイベントが明日開催されます。 昨年よりもアクセスが良くなったので、移動が楽になりました。 良い買い物が出来たらいいなと思います。 興奮して明日は早く目が覚めそうです(笑) プロ野球が本日開幕しました。 9...
2025/03/28 22:01
メダカイベントに行ってきました!
今日は、勉強そっちのけでメダカイベントに行ってきました。最新のメダカ(曜変天目とか)や、なかなかお目にかかれないタイヤキバーンなども見ることができました…
2025/03/27 14:15
成長早っ!&消えた大阪旅行
皆さん、こんにちは! (23度/13度) 社員旅行で大阪の万博へ2泊3日で行こうという計画がありましたが、アンケートの結果、社員の多くが気乗りしなかったそうで、立ち消えしました(涙) 私は3日目に松ちゃんと天王寺区に店舗があるベタ専門店に行ってみたり、ネットで仲良くなって二...
2025/03/24 20:47
入場券、到着
皆さん、こんにちは! (9度/0度) 九極のイベント入場券が届きました。 有料の優先入場チケット。否応にもテンションが上がります。 昨年も優先入場チケットで早く入場&購入できました。支払う価値があると思ったので、今年も有料チケットを入手しました。 価格にもよりますが、欲しい...
2025/03/18 19:44
安定のレーヴ
皆さん、こんにちは! (12度/6度) 雨が一時的に降ったり時折冷たい風が少し吹きましたが、心配していたほど天気は大崩れしませんでした。 今年最初のイベントも無事に終わりました。 以前も書いたことがあるのですが、レーヴは人気があります。メダカを買ったことがない、あるいは始め...
2025/03/16 21:28
寒い中での選別作業
皆さん、こんにちは! 気温一桁台でしかも雨。寒い環境での選別作業となりました。 何とか無事に準備が終わりました。 以下、明日のラインナップです。 エンゼル(トリオで販売 お手頃価格) KS ミッドナイトフリル漆黒 隼ブラック(おすすめ) 楓月紅白だるま(激しくおすすめ) 朱...
2025/03/15 19:03
えっ?地獄絵図!?
皆さん、こんにちは! (21度/8度) 今日もイベントの準備に追われており、先ほど今日の作業のノルマが終わりました。 展示用ケースには黒のフィルムを貼っています。このフィルムの切断と貼り付け作業と、フラワーウッドさんに納品する餌の準備に時間を割きました。 イベント当日は先着...
2025/03/14 23:00
雨の日限定クーポン
皆さん、こんにちは! (18度/9度) 週末は雨の予報です。3月16日、イベントの日も雨のようです(ToT) 雨の中でもお越しくださる初めてのお客様や、メンバーズカードをまだお持ちでないお客様限定で、割引クーポンを発行します。 当日、下のクーポンをご提示いただければ、お買い...
2025/03/12 22:35
イベントに向けて準備開始
皆さん、こんにちは! (20度/9度) 今週末のイベントに向けて、少しずつ準備を始めていきます。 今日はリストを作ります。 少しずつですが、シーズンに入ってきたなと感じる今日この頃です。 庭のタライは18時でも20度ありました。 まだ産卵は先ですが、餌を与えて冬に消耗した体...
2025/03/11 18:59
ジャンボ発泡スチロール箱の調整完了
皆さん、こんにちは! (14度/6度) 注文していた水中ポンプが届いたので、発泡スチロール箱の調整を行いました。 コンテナを並べ、ポンプを設置。 ポンプに電源を入れると、猛烈な勢いで水が循環しました。 水が一周しているのが分かります。 今回、カミハタの「Rio+ 1700」...
2025/03/08 20:31
仕様変更も楽しい
皆さん、こんにちは! (16度/7度) 昼間の気温が昨日よりも10度以上低く、かなり寒さが厳しいと感じる一日でした。 昨日の記事で大型の発泡スチロール箱の立ち上げについて書きました。 発泡スチロール箱の中に入る桶は、どのような仕様にするかまだ固まっていないと書きましたが、だ...
2025/03/03 21:52
3・16、始動します!
皆さん、こんにちは! (10度/3度) 現在の気温は3度。時間をかけて朝には1度まで下がる予報です。 上空に強い寒気団が停滞するようで、雨が降れば積雪するとみられています。 明日は普段通りに出勤して、昼前から24時まで雪害対策業務です。大雪でなければ帰宅は深夜2時の予定で、...
2025/02/03 22:42
メダカイベントに行きたいです〜セミの色々〜((ʚ( ˙꒳˙ )ɞ))ミーンミンミン
メダカはん、グッピーはん〜ごっはっん〜シャラシャラシャラ〜涼しげなメダカさんを求めてメダカ祭りに、生まれて初めて行ってみようか迷ってますブログで見る、皆さんの…
2024/07/26 14:05
ミニ夏まつり in フラワーウッド、概要発表です!
皆さん、こんにちは! (34度/25度) 8月10日から12日の3日間、フラワーウッドさんで開催されるミニ夏なつりのチラシが完成し、出店者にデータが配布されました。 もはや「ニミ」じゃない(笑) こども縁日のほか、多数のワークショップ、マルシェが出店します。 大人も子供も楽...
2024/07/17 20:47
夏祭りで展示販売するメダカを選定中
皆さん、こんにちは! (29度/22度) 8月10日から12日の3日間、フラワーウッドさんで夏祭りが催されます。★SOMEDAYめだか★も8月11日と12日の午前中限定で出店します。 現在、どのメダカを販売しようかと考え中です。 初心者の方向けと中級者向けで、価格帯を2パタ...
2024/07/11 21:13
今週末は埼玉がアツい!暑い?【入間メダカ祭】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂はい、今緊急で投稿しているんですけど!(ブログに緊急とか無い…🤣🤣)今週日曜日 6/23(日)は埼玉県入間市でビッグなメダ…
2024/06/18 23:15
大阪でスゴいメダカイベントが!!【MeDAKA SUMMER FESTIVAL】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂はい、今緊急でブログを更新しているんですけど!(予約投稿です…💦)大阪でスゴいイベント!!【MeDAKA SUMMER F…
2024/06/11 09:45
大阪のイベントから帰宅&デッキブラシ新調【もみあげふぇす】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂本日の店頭販売、イベント販売にお越しいただきありがとうございました🙇♂特にイベント販売では展示販売を意識してより見やすい…
2024/05/27 00:13
大阪のメダカイベントへ!【クレアホール布施】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂5/26(日) もみあげふぇすの準備を終えてついに!!販売品種は過去記事に 『大阪のイベントに持っていく"予定"品種【もみ…
2024/05/26 00:27
大阪のイベントに持っていく"予定"品種【もみあげふぇすvol.5】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂画像は無いのですが大阪のメダカイベント【もみあげふぇすvol.5】に持っていく予定の品種を書いていきます!!⚠魚のコンディ…
2024/05/23 22:20
楽しい一日でした
皆さん、こんにちは! (31度/15度) 今日はTJさんのメダカ掬いとのコラボでした。 メダカ掬いも個別販売も盛況で、良かったと思います。 メダカ掬いは完売に近い形で終わり、TJさんにわざわざ出向いていただいた甲斐はあったと思います。 大人も子供も集中したり、熱くなったりと...
2024/05/20 00:17
大阪メダカGP【もみあげふぇすvol.5】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂メダカ屋meさんが主催するメダカイベント【もみあげふぇす】のvol.5同時開催される大阪メダカGPの詳細が発表されました✨…
2024/05/11 08:39
2024年5月13日(月)は営業します&ネットショップ
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂5/13(月) 平日ですが通常の日曜・祝日営業に追加で営業いたします!もちろん店頭販売です時間はいつも通り、10〜17時ラ…
2024/05/10 23:23
めだか掬い あります!
皆さん、こんにちは! (23度/11度) 来週末5月19日のフラワーウッドさんでのイベントでは、TJめだかさんの「めだか掬い」も同時開催できる運びになりました! 当初はTJさんの仕事の都合で休みが取れない見通しだったのですが、一転して休みがとれたそうです。奮ってご来店くださ...
2024/05/09 21:17
もみあげふぇすvol.5に出店します!【大阪メダカイベント】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂画像に記載の通り、2024年5月26日もみあげふぇすvol.5に出店します🙇♂大阪に出店するのは二回目!!とにかく安い!…
2024/05/08 18:50
120セット、60品種以上をラインナップ【名古屋メダカベース】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂GWはより多くの方に魚を見て頂けるように10セットオーバー!!沢山の魚を飼育場から持ってきました🙇♂ただいま準備中!!1…
2024/04/27 22:45
ワクワクしてます!
皆さん、こんにちは! (20度/14度) 今日は雨も降り肌寒い一日でした。もう出番はないなと思ってタンスにしまった上衣を引っ張り出しました。 明日はうなとろさんで買ったメダカが到着します。 ワクワクしています。 去年から欲しいなと思っていた品種なので、今の時点でテンションが...
2024/04/20 21:59
4/14は店頭販売+オアシスパーク(イベント)で【改良メダカ】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂4/14(日)は通常通りの店舗営業いたします🙇♂また4/14はイベントでの出店もあります販売品種の一部をご紹介します🙇…
2024/04/12 00:06
PSBを仕込もう
皆さん、こんにちは! (24度/15度) 今日の販売会、店じまいをして帰ろうとしていたところにお客さんが2人、滑り込みでした。 次回の販売会は4月21日、フラワーウッドさんです。 さて、そろそろ繁殖期を睨んでPSBの仕込みを行おうと思います。 今年は静楽庵さんの培基を使って...
2024/04/07 22:17
オス・メスの偏りが凄すぎる・・・汗
皆さん、こんにちは! (22度/13度) 明日の販売会に向けて選別をしていたのですが、ミッドナイトフリル漆黒タイプと体外光タイプの性別の偏りが凄い状況でした(汗) 漆黒タイプはオスが1匹、オスっぽいのが1匹でした。メスは20匹程度。 体外光タイプはメスが数匹だけで、その他は...
2024/04/06 21:10
我が家の年中行事、今年も
皆さん、こんにちは! (21度/13度) 我が家の年中行事、夜の花見。今夜行ってきました。 花より団子(笑) 大半の出店は終了しており、たこ焼きを買って、次にりんご飴屋さんに寄ってパイン飴と梅飴を買いました。それぞれ300円。変わった飴でそこそこ美味でした。 来週にはこの桜...
2024/04/05 22:31
120リットルのタライをミジンコ用に&販売会のお知らせ
皆さん、こんにちは! (24度/11度) ミジンコのタライを増やすべく、外で飼っているほうのカメを別の場所に移し、120リットルのタライを用意しました。 ミジンコエナジーを初期飼料とし、グリーンウォーターを15リットルほど混ぜました。 これでいつでもミジンコを投入できます。...
2024/04/02 20:54
4月14(日)はめだか De Festaで!【岐阜メダカイベント】
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂以前の投稿、 『2024年のめだか De Festa 【メダカイベント】』いつも閲覧ありがとうございます🙇♂まだ、3月の…
2024/04/02 07:23
九極のめだかで入手したメダカ
皆さん、こんにちは! (24度/14度) 庭の子たちの産卵が始まりました。今はまだ水温が低く孵化にかかる時間が長いので、無理には採りません。採りたい品種は「外で産ませて中で孵す」戦略で臨みます。 さて、昨日のイベント「九極のめだか」で入手したメダカをご紹介します。 1つ目:...
2024/04/01 21:59
九極のめだか、行ってきました!
皆さん、こんにちは! (20度/14度) 朝5時起床で6時過ぎに家を出て、TJさんの運転で福岡は宗像にある会場に行ってきました。 100名限定の有料の優先入場券を手に、一般の方よりも45分早く会場に入ることができました。 ズラーっと並んでいます。 初めに、各ブリーダーさんか...
2024/03/31 21:04
タライを整理
皆さん、こんにちは! (21度/14度) バタバタと動き回りました。日が差す時間を最大限に活用しました。 午前中は予定通りTJさんの飼育場に伺いました。 昼はTJさんが勤めてあるお茶の会社の、いくつかある支店のひとつに連れて行ってもらって、スィーツをご馳走になりました。 イ...
2024/03/30 21:59
次のページへ
ブログ村 51件~100件