メインカテゴリーを選択しなおす
体温並みの猛暑??梅雨明け宣言前ですが、本格的な夏がやってきたかのようです・・・メダカの世話??いや、やってられませんよ( ̄▽ ̄;) 今朝、職場の網戸にしがみついていたカブトムシ( ̄▽ ̄)久しぶ
今月の天気予報を見たら、頭から溶けそうになったヨタロ〜です(・∀・)ウン!! 軒並み30℃超え予報??今朝も朝から25℃・・・・仕事行く気にならないんだけど( ̄▽ ̄;)飼育場の高温対策はバッチリ?終えている
父の日ですね〜、皆さんは何か贈り物したりもらったりしましたか?? 私はね、例年通り自分へのご褒美でこれ買っちゃいましたよ(・∀・)ウン!!イチローズモルトの第2蒸留所からのシングルモルトです(
いつのまにやらすっかりメダカシーズンイン??いや、すでにシーズン中旬にさしかかってるじゃんってね(・∀・)ウン!! シーズン始めにギックリ腰やら獣にやられてしまったりと・・・テンションだだ下がりでblog
昨日は、川越にあるコの字酒場「goen」で職場の同僚と昼飲みしてきました(・∀・)ウン!!コの字酒場の名前の由来は、席の形がコの字だから??美味しい日本酒とこだわりの美味しい料理を提供してく
嫁さんが、女子会でしたので・・・私は、独り寂しく?Bar hoskeyでしんみりと(・∀・)ウン!!家飲みも良いけどたまには外に出ないとつまんないですもん(´・ω・)(・ω・`)ネー ただ飲むだ
家の嫁さん、ウクレレ始めました(・∀・)ウン!!ギターは長続きしなかったと記憶しています。ってね、何回か弾いて御終いだったはず( ̄▽ ̄;) 今回は、どのくらい続くのか??ある意味みもの・・・期
お酒とメダカが好きなヨタロ〜です(・∀・)ウン!!昨日のウイスキーフェス・・・・ウイスキーに興味のない人からするとどう映るんでしょうか(´・ω・)(・ω・`)ネー嗜好品とは言え、
朝の気温が1桁台に落ち着いてくると、いよいよ本格的な冬眠状態にはいるヨタロ〜です(・∀・)ウン!! いや、違う・・・メダカたちが冬眠です(´・ω・)(・ω・
いよいよ年末商戦の時期です(・∀・)ウン!! ヨタロ〜に関しては、このラベルの張られたボトル以外に興味なしです(゚д゚)(。_。)ウン信濃屋とザンジバーのコラボプライベートボトルは最強??47
今日のメダカは「あけぼの」です(・∀・)ウン!!ここのところで、我が家の柄物たちの色上りには目を見張るものがあります(^。^)y-.。o○ 少し寒い中でも、これから柄物の入り容器の
今日のメダカは「東雲」です(・∀・)ウン!!えっ?これ「東雲」って思うかもしれませんが、正真正銘「東雲」から生まれてくる紅白側の子です(゚д゚)(。_。)ウン譲り受けた当初より、生まれてくる確率はかなり
今日のメダカは「東雲」です(・∀・)ウン!!まだ小さい個体のペアですが、この先どうなるのか?このペアだけで容器に泳がせています(゚д゚)(。_。)ウン ボディの下地はつや消し白??
もう一つの趣味、ウイスキーでお世話になっている信濃屋さんのプライベートボトルのグレンバーギーを予約していたので引き取りに行くと・・・・これも好きでしょ??って別のボトルのご紹介??(・∀・)ウン!!ボトル購入は控え
昨日は、立冬?本当に寒い1日でした・・・・朝の気温は9℃、我が家では、朝の餌やり停止の目安です(・∀・)ウン!! おまけに木枯らし1号吹いたようで・・・まさに身体の芯まで冷えきりましたよ(;´
行きつけのbarナデューラさんのプライベートボトルがいよいよ発売になりました(´・ω・)(・ω・`)ネー行きつけのbarと行きつけの酒屋さんのコラボなので、当然応援購入
昨日は、自衛隊入間基地の航空祭でした(・∀・)ウン!! 子供たちが小さい頃は、毎年基地まで行ってブルーインパルスの編隊飛行を見に行きましたが、昨日は嫁さんと二人で自宅ベランダでゆったり眺めてま
今日のメダカは「あけぼの」です(・∀・)ウン!!気温低下と共に色上りしてくれると思うので・・・多分、シーズンオフになっても撮影する素材には困らない??くらいの数を今年は用意できているのでこれ
実家の庭に植えられた金木犀が金色に?色づき満開です(・∀・)ウン!!少しヒンヤリした空気と金木犀の香りがとても心地いい良い季節です(´・ω・)(・ω・`)
昨日は、早おp記して渋滞になる前に秩父に向かい、温泉に直行して、お昼に「ちんばた」でワラジカツとお蕎麦を食べて、ブドウ狩りして帰ってくる計画していましたが・・・・・寝坊(゜_゜) 準備が出来た時には、関越大
昨日は、お世話になっている池袋のBar「ナデューラ」の10周年のお祝いに行ってきました(・∀・)ウン!!空前のウイスキーブームとは言え、途中コロナ禍もあり経営は大変だったと思います。そこを乗り越えられた
シーズン中は、色々なことがありました(・∀・)ウン!! 先ずは娘ちゃんの一人暮らしの始まり・・・・・これで我が家には初老の夫婦のみとなりました( ̄ー ̄) いつか来るであろうとは思っていましたが、寂
今日のメダカは「あけぼの」です(・∀・)ウン!! 昨シーズン、獣に食い荒らされてしまい絶望の淵にいたところ、小寺さんに送って頂いた大切な直系から生まれた子達は、私が長年累代した子たちとは少し表現が違います(
今年も実家の睡蓮が花を咲かせてくれました(・∀・)ウン!!母親が世話をしている睡蓮鉢の中に大きな蕾を発見です・・・・植え替えも追肥もしなくても毎年綺麗な花をつけてくれるんですよ(´・&ome
シャッター商店街になりつつある我が街新狭山に新規開店したラーメン屋さん「中華そば とあき」で食べてきました(・∀・)ウン!!ラーメンのことはあんまり詳しくありませんが、「貝麺 みかわ」の姉妹店??私はもう少しコッテ
ワンコ飼うために新高輪に引っ越した息子・・・・ようやくチビッ子ワンコを迎え入れたらしい(・∀・)ウン!!息子のこの笑顔、いつか見た気がすんだよね・・・まるで、昔買っていたダックス抱いているときの笑顔だね
ここ数年、ウイスキーに夢中で別のお酒を自宅では口にしませんでしたが、新酒シーズンに入りすっかり日本酒にはまってしまったヨタロ〜です(・∀・)ウン!!基本的にはお酒は弱い方なので、1日の飲酒量も限られてい
新宿で一人暮らしをしていたはずの息子がいつの間にか新高輪に引っ越ししていたのをつい最近知ったヨタロ〜です(・_・;)その引越し理由が、この子を迎え入れるためだということを家族LINEで昨日知りましたよ( ̄▽ ̄;)&
所有するお気に入りの蒸留所「ベンネヴィス」を並べて撮影しました(・∀・)ウン!!メダカの撮影は、いつもうっとりしながらですが・・・ウイスキーのボトルもね(´・ω・)(・ω・`)ネ
なんでも、今日は25℃超えるんだとか( ´゚д゚`)エー例年ならそろそろ朝は餌断ちかな??ってくらいの時期ですが・・・・今年は、量こそ調整していますが・・・まだまだ与えてますよ(゚д゚)(。_
今日のメダカ日増しに綺麗になってきてくれている「あけぼの」です(゚д゚)(。_。)ウン 胸鰭ピンと広げてくれるので、撮影も楽しくなってきました(^▽^)/今年の「あけぼの」は、白地がいい感じ・・・・流石は本
私は一目でわかりますが・・・・この非透明鱗三色は「あけぼの」?それとも「東雲」??そこそこ累代を重ねている中で、我が家の系統での識別はつくようになりました(゚д゚)(。_。)ウン 体型・色合い・
貯水タンクの中は結構水垢で汚れますよね・・・水替えついでに中を磨こうとしたら・・・巨大なカマキリが・・・・閲覧注意( ̄д ̄)何故か??今シーズンも、カナブンやカブトムシ、クワガタと・・・・・この中には昆虫が良く入って
昨日は、川越祭りでした(・∀・)ウン!! 夜は混むのでお昼から突撃です( ̄▽ ̄)散歩がてら小江戸の街並みを歩いていると、色んな山車に巡り合えるのでワクワクしますよ(*´&omega
今日は、お気に入りの街の洋食屋さん・・・歩いて2分の「シュー」でランチです(・∀・)ウン!! 嫁さんチョイスのワンコインプレート 私は、ボリュウム満点チキンソテーでした(´
ストレス溜まるとついつい行きたくなるお店(・∀・)ウン!!川越のオーセンティックバーhoskey・・・ここにいる時間は、メダカ見ている時間と同じくらい癒されます(*´ε`*)チュッチュ&
お酒とメダカが大好きなヨタロ〜です(・∀・)ウン!! ウイスキーばかり飲んでてもつまらない・・・・最近?やたらと日本酒飲みたい時があるんですよ(´・ω・)(・ω・`)ネ
ブランド品には全く興味がありませんが、品質や出来上がる過程には拘りあるつもりのヨタロ〜です(・∀・)ウン!!好きなウイスキーは沢山ありますが、中でも一番はやはり「ベンネヴィス」・・・・老舗の蒸留所で作り
いよいよ始まりましたよ〜・・・・ヨタロ〜的、夏の風物詩である「冷やし担々麺」を食べてきました(・∀・)ウン!!これ食べると夏が来たって、気合いが入ります(´∀`*)ウフフ&nb
最近は嵌っているのが横浜家系ラーメンです(・∀・)ウン!!こってりなのかと思いきや以外にも?あっさり食べられました・・・・・横浜家系??名前の由来すら知りませんが、嵌っています(・∀・)ニ
久しぶりに飲んだ日本酒が美味しくて・・・・またまた嵌りそうなヨタロ〜です(・∀・)ウン!!今日は、川越に行って日本酒三昧・・・ここは、埼玉県内のお酒を色々と試飲できるんですよ(^^)v川越は、外国人観光客がたくさん来
メダカシーズン真っただ中ではありますが・・・・今日から、チョッと旅に出てます(・∀・)ウン!! 早朝から車で4時間(嫁さんは助手席で爆睡です)・・・先ずは山寺でマイナスイオンのシャワーを浴びます(*´ω`*
今日は、川越ランチです(・∀・)ウン!!丸広百貨店の別館にオープンした洋食屋さん「西櫻亭」まあ、私の好みではなく、あくまでも嫁さんの希望なので・・・・まあまあ、美味しかったですよ(゚д゚)(。_。)ウン
最高のウイスキーに格付けされるボトラーがボトリングした最高のウイスキーが届きました(・∀・)ウン!!クライヌリッシュ27年・・・・これアウトターン130本?多分殆どが飲食店へ提供されていて一般の人の手に
先日、嫁さんにプレゼントしたバラが開いてきました(・∀・)ウン!!見頃はやはり時間がかかりますね・・・・嫁さんは毎日観察してくれているので、プレゼントしてよかったです(´・&om