メインカテゴリーを選択しなおす
#レザー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#レザー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鰐革×羊革のハンドメイドバッグ「Femcrest」|レディースオーダー作品の完成紹介
このブログを綴っているのが2025年7/7七夕🎋大阪の夜空に天の川は見えないけれど、みんなの願いが叶いますように♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテム
2025/07/07 23:54
レザー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
革ジャンが着れる期間が年々短くなっていませんか?
これを書いているのは6月某日(ちょっとプログアップが遅い)、今年は例年よりも早く梅雨が明けてしまいました。前月
2025/07/07 21:17
クラッチバッグ・茶芯ブラック・黒の奥に秘めた、至高の艶と深みー馬革の茶芯が浮かび上がるたび、あなたの物語が始まる。
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobb
2025/06/28 01:43
🎸音色とともに育つ ―ギターストラップ Tone Weaver “OKAJI”スペシャルモデル
2025/05/20 20:03
衣替えと買い足し west ride
毎度!夏物に衣替えというか今年Tシャツとニットを買い足し。 とりあえず全てWEST RIDEで笑 フラットヘッドも1着追加! いつ着るんだ? 笑調子に乗りすぎ…
2025/05/18 23:29
ミニトラッカーズウォレット
トラッカーズウォレット?トラッカーズウォレットと見せかけてミニ財布的なコインケースです。 型紙はほぼなし。REDMOON レッドムーン MID Line …
2025/05/08 07:40
ゾウ革にチャレンジしてみた。
ゾウ革 スマートキーケース今日もレザーネタです。。普段サドル(牛革)やパイソンなどは扱ってますがゾウ革はワシントン条約で取引量が規制されていて中々希少な材…
2025/05/04 21:46
久しぶりに作りました。
L字ラウンドファスナー 久しぶりにleatherネタです。 ラウンドファスナーって面倒くさいイメージがあるのと、ここしばらくはあまり作って無かったのでサクッ…
2025/05/01 10:32
レザーバックの再生作業
レザーバックの再生作業とあるリサイクルショップで見つけたレザーバッグ革もカサカサで使い尽くした感があり捨値中はまだまだ綺麗だったのでかわいそうだから持ち帰…
2025/04/17 21:37
【レザークラフト2025】アイリスオーヤマ☆ツールボックス【道具箱】
ゆるキャラと温泉が大好きな主婦のブログです。by ぶーぶーせってて
2025/04/16 18:41
プロカメラマンからのオーダーで生まれた“結音(ムスビネ)”──心を結ぶレザーストラップ
このブログを綴っているのが2025年4/13(日)・・・EXPO2025(大阪関西万博)が始まりましたね♪NETやTV、SNSでは、かなり盛り上がっているので行ってみたくてソワソワしています♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕
2025/04/14 20:19
クルマのレザー内装の汚れ落とし 手軽で簡単なやり方のほうが確実かも
ちょっと高級なクルマだと内装にレザーがふんだんに使われてますよね。シートはもちろんダッシュボードやドアの内張りなどもレザーだったりします。ただ、高級感があるのはいいんですが、レザー内装は汚れると厄介です。今回は自分でレザー内装に施せるクリー
2025/03/28 06:20
がま口財布を作ってみたら。。。
がま口財布 本革久しぶりに新作を。ホワイトの柔らかいレザーを使用したがま口財布を思い立って作ってみました。 まぁ思いつきなんでサクサクっと試作品位の気持ち…
2025/03/24 10:04
ご縁を結ぶ手縫いのオーダーベルトENISHI(エニシ)
2025年2/24は長渕剛アリーナツアー2024”BLOOD"の配信がありましたね♪そしてアマプラではボクシングもありましたし、寒さを忘れるくらいエネルギッシュな1日でした♪ https://bobby-art-leather.com/27
2025/02/28 13:23
私のエンジニアブーツとエイジング
レザーラバーの皆様、今日も元気にブーツを履いていますでしょうか?現在の暦は2025年2月、ブーツを履くには最適
2025/02/26 16:26
コインケース
コインケース久しぶりにレザーネタです。 三角のコインケース 昔に作ってましたが久しぶりにつくりました。 昨今は様々なところで同じような製品が溢れてますね。…
2025/02/16 07:33
リップクリーム入れ試作
リップクリームが手放せない私が少し前に私が購入したこちら、【栃木レザー】本革リップクリームケース リップスティック リップ 印鑑 シャチハタ ケース こだわり…
2025/02/13 20:41
「衝撃吸収レイ・アウトスマホケース・フィルム」
スマホケース・フィルム【レイ・アウト】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 レイ・アウト (Ray-Out) スマホケース・フィルム 説明 レイ・アウト (Ray-Out) は、スマートフォンのアクセサリー として高品質なケースやフィルムを提供するブランドです。日本国内で非常に人気があり、 耐久性、デザイン性、使いやすさで多くのユーザーから支持されています。 様々なスマートフォンブランドとモデルに対応した豊富な製品 ラインアップを持ち、特に保護性能に優れたアイテムが特徴です。 ②特徴 1.高品質素材: レイ・アウトのケースとフィルムは、耐久性に優れた素材を使用しており、長期間の使用に耐え…
2025/01/26 07:42
2025年の目標を立ててみた
始まりました2025年。今年の干支は巳(ヘビ)なので、筆者は年男となります。思えば昨年は、激動の年でした。1月
2025/01/20 22:30
地道な作業の先に輝く美!スタッズ打ちの魅力(動画有り)
前回に引き続き、アトリエで制作している時の様子や感じたことを映像に残しておきました。まだ編集に時間がかかるのですが、徐々に慣れてくると思いますので、これからもお付き合いいただければ幸いです。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事
2025/01/20 18:59
レザーワーク中の呟き – 革紐編んでファスナーが完成するまで(YouTubeチャンネル)
アトリエで日頃レザー制作をしてる様子をスマホカメラで撮影しながら、どんなふうにしてひとつの作品ができてゆくのか・・・そんな制作過程を今年からブログと並行してYouTubeチャンネルにアップしていこうと思います。 レザーはエイジング、心はアン
2025/01/16 18:40
ラナパーで磨きながら想う、革ジャンに刻まれた物語(ムービー)
2025年1/13成人の日・・・祝成人おめでとうございます♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby Art Leather®︎[ボビ
2025/01/14 09:33
茶芯の断面がアクセントになったブラック・クラッチバッグ【Brown Core Black】・予約受付販売開始
過去に手掛けたレザー作品をインターネット検索経由で見つけて頂ける機会が少しずつ増えてまいりました。この10年人知れずブログを続けてきて良かったなぁって感じて気持ちが温かくなりました。 ブログを介してお問い合わせを寄せていただいた皆さまとメー
2025/01/07 13:25
半キャップヘルメットのレザー張りを自作してみた ~リテイク編~
前回のおさらい https://kin-to.com/helmet1
2025/01/05 09:49
半キャップに革(レザー)を被せてアンテーク風にしてみた
前回までのおさらい https://kin-to.com/helme
2025/01/04 10:21
茶芯の馬革を使ったバッグを制作しながら感じた想い
日本中にたくさんのレザーブランドや革職人が存在しているにも関わらず、ボビーアートレザー®︎のサイトに辿り着いて頂きましてありがとうございます。ブログを通じてこれまで制作してきた”レザー作品”や”制作に対する想い”をゆっくり味わって頂ければ幸
2024/12/25 18:15
感謝!念願のYouTubeチャンネル登録1000人到達
今日は流石にアトリエの暖房をつけました。最近アトリエで数種類の型紙作りに取り組んでいます♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby A
2024/11/20 23:40
【犬肉】犬の皮を剥ぐ【毛皮】
犬の皮を剥ぐ 某国による犬肉の製造工程。生きたまま皮を剥がされます。 ⇒動画はこちら ➀犬の皮を剥ぐ 犬猫の肉の取引と犬猫の毛皮の取引は絡み合っていま…
2024/10/31 13:41
革ジャンとデニムを縮ませる方法
10月半ばに差し掛かり、長く暑かった季節もようやく終わりを告げようとしています。待ちに待った革ジャンとデニムの
2024/10/24 17:26
左利き専用!ギターストラップ Floral Thunder(フローラル・サンダー)
2024年に入って何本かギター(ベース)ストラップを制作させて頂きました。今回も刺激的な個性派ギターストラップが誕生しましたのでご紹介させて頂きます♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”
2024/10/22 14:02
保存版ムービー!ボビーアートレザーの手仕事術・ハンドレーシング(ハンドステッチ)によるレザーワーク
全国に無数のレザー関連のWebサイトがあるにも関わらず、このブログ記事に辿り着いて頂きありがとうございます。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供
2024/10/21 18:58
馬具に必要なレザー/フェザーの獲得方法一覧【黒い砂漠冒険日誌1403】
馬具が気になりだしてから、色々と製作に必要なアイテムを調べています。今回は、「レザーとフェザー」のメモです。知ってるつもりでも知らないことがあったりするので、こうやってメモとして残しておくと見返すのにラクチンなのですw
2024/10/15 21:52
70’レザーファッションの世界観が凝縮された新時代のレザーハットBAL-HAT-NEO ブラックホース・プルアップ
レザーハットを革紐を編み込んでいくハンドレーシングの技術だけで作り続けて11年・・・2016年の夏に長渕剛さんの衣装を制作する上で使い始めたポーランド産の農耕馬で仕上げたプルアップレザー・・・2024年の現在でもレザー通に人気のホースレザー
2024/10/10 21:56
こだわるオトコの格を上げるレザーハットブラック・ザ・シンクカスタムモデル・ホワイトライン
ハンドレーシングによるオリジナルレザーハットを作り続けて約11年・・・様々な改良改善を経て現在も進化し続けています。それもこれもオーダーいただいたファンの皆様の存在があったおかげです。現在ではボビーアートレザーの代名詞とも呼べるレザーアイテ
2024/10/03 17:43
大切な人へのプレゼントとして誕生した一点物のレザーハットBAD-BORIS-PULL UP
2024年の9月、中秋の名月をアトリエの外から眺めながら、この時期もこんな暑かったっけ?って季節感が正直バグってます。 スマホでパシャリ📱 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボ
2024/09/20 15:21
カフェトレイ
曇り空暑いに変わりなし💦今日は以前DIYしたカフェトレイの紹介☕️これは2作目のトレイになるんだけど初代のトレイより綺麗かつ男前に仕上げようと思いチャレンジし…
2024/08/03 18:33
革、レザーという表記についてJISで規定された
バイクと空と、ときどき版画。
2024/06/10 11:04
5年ぶり故郷小豆島で第二回レザーワークショップ開催(2024年6/22)
このブログを綴っているのが2024年6/9(ROCKの日)読者のあなたにとってサイコーのロックの日でありますように♪ https://bobby-art-leather.com/5586 ROCKの定義とは レザーはエイジング、心はアンチエ
2024/06/09 16:07
「革」「レザー」の定義見直しへ
合成皮革や人工皮革など、革にもいろいろありますが・・・繊研新聞:JIS 革・レザーの用語規定見直し 動物由来に限定以下抜粋--------------------------------- JIS(日本産業規格)による「革・レザー」の用語規定の見直しを受け、日本皮革産業連合会は5月24日に説明会を開いた。JISは革・レザーを「皮本来の繊維構造をほぼ保ち、腐敗しないようになめした動物の皮」に限定、「人工的な材料の名称として使用してはならない」...
2024/05/27 20:46
この時期から映えるレザーアクセサリー達
このブログを綴っているのが5/5端午の節句🎏緑の爽やかな風と心地良い日差し・・・お出かけにはホント良い天気ですね♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテム
2024/05/05 17:12
MURAさんの「ゴートレザー 二つ折り財布」を買ってみた!
お財布って、定期的に替えたくなりますよね~。 そこで目に入ったのが MURAさんの「ゴートレザー 二つ折り財布 」 カラーはブラック、グリーン、キャメル、ダークブラウン、グレージュの5色ありました。どのカラーも素敵で、ど […]
2024/03/22 12:18
本革のコインケースにRafiCaroブランドを買ってみた!かわいい!
本革レザーコインケースが欲しくなり、RafiCaroのコインケースを使ってみることにしました。軽く、使い勝手が良いですし、硬貨を持ち歩くのがとてもおしゃれになれるグッズです!
2024/03/14 23:07
ヤギ1頭分のハット・メイキング(制作の様子・その1)
2024年も3月に入って新生活シーズン到来!現在レザーパンツ・ハット・ハンティング帽・キャスケットなど型紙を設計したりハンドステッチ仕様に制作したりと同時進行で下準備をしているところです。 そんな中X(Twitter)のトレンドにmixiと
2024/03/06 16:20
【手仕事】レザークラフトはじめます☆再開【⓵🥰】
2024/02/15 22:36
レザーアイテムをフリマやオークションで上手く売買する方法
Leather Loverの皆様、今日もレザーを身につけていますか?最近特に感じるのは、レザーアイテムがどんど
2024/02/13 10:02
コンバース LEA オールスター HI スニーカー
コンバース LEA とは、オールスターのレザー版。この記事で紹介するのは、 HIカットスニーカーよ。1917年に発売されて以来、バージョンアップを繰り返しながら、ずっとファンを増やし続けてきた、コンバースのスニーカー、オールスター。コンバースのアイコンともいえるモデルね。コンバース LEAは、定番オールスターのキャンバス生地を、ソフトレザーにレンジしたモデル。
2024/01/19 11:58
本革(レザー)グッズのメンテナンス品!モウブレイ使ってみた!
レザーグッズが増えてきたのでオイルタイプのオールインワンケアから、少し拘ったモウブレィのケアグッズを使用してみました。初心者にはおすすめで、これは重宝します。
2024/01/14 15:32
レザーについた油性ボールペンの汚れ。無水エタノールで落としてみた!
レザー(本革)の財布に油性ボールペンの跡がハッキリとついてしまいました。無水エタノールを使えば落とせるという情報を得たので実際に落としてみることにしました。
ネットでブーツを買うのは難しい〜エンジニアブーツ LONE WOLFとZERROWS購入したのですが・・・
レザーラバーの皆様、ネットでブーツを買うことはあるでしょうか?私の住んでいる九州・熊本には、自分のお気に入りブ
2024/01/10 19:25
サドルの表皮剥離の補修
簡単~♪にほんブログ村...
2024/01/09 10:56
次のページへ
ブログ村 51件~100件