メインカテゴリーを選択しなおす
カーボン三脚をフリマアプリで購入したが、雲台は無い。自前の雲台を流用しようと思ったら、やはり無理があったのだ。 新型コロナウイルス感染症拡大による緊急...
フルサイズミラーレスにDXフォーマットのレンズで撮影したらどうなる?
ニコンのフルサイズカメラにAPS-Cのレンズをつけて撮影したら、APS-Cで写るくらいに撮れました。でも画素数は半分以下に落ちるので、新しくレンズを買って使うというのはせっかくのフルサイズなのにもったいないです。
今回は、カメラ好きな知り合いに送る プレゼント は何がいいのか、私なりのおすすめ7選を紹介します! 「カメラが趣味の彼氏・彼女には、何を贈ればいい?」「カメラ好きな父にプレゼントしたいけど、浮かばない…」 こういった悩みを解決します! ✔本記事の内容 おすすめプレゼント7選! 本記事では、カメラが趣味の私が考えた、欲
【高コスパ】SLIKミニ三脚レビュー|軽量コンパクトでミラーレスカメラに最適
SLIKミニ三脚の詳細レビュー。どこまでの重量に耐えられるか、実際に検証も。軽量コンパクトで使いやすいミニ三脚、安定性も抜群。高コスパで間違いない逸品をご紹介します。
【詳細レビュー】ピークデザイン アンカーリンクス【おすすめの使い方も】
ピークデザイン(Peak design)のアンカーリンクス詳細レビュー。実際にZ50とα7IVに取り付けて使っています。撮影時のストレスから解放され、大変使い勝手がよくなりました。おすすめの使い方もご紹介します。
カメラストラップの一押しの巻き方「ニコン巻き」について詳しく解説。巻き方詳細、そしてさらに使いやすくする工夫もお伝え。実はメーカーによって違う推奨の巻き方も調査。
一眼レフを買って10年以上。メーカーのレンズのクリーニング動画を参考に、はじめてカメラやレンズのメンテナンスをしてみました。
【簡単】”没”写真回避!ヒストグラムの見方・活用方法【カメラ】
ぎゅっ!とこんな内容 ”ヒストグラム”は同じ明るさのピクセルを集めて、棒グラフにしたグラフ。写真の明るさの具合を表わします。階調が豊かなヒストグラムが、極端な編集にも強い! こんにちは、トモキです。 もう、桜!?1年が早いですね! さて、普
【重要】Photoshopで”レイヤー”の基本と使い方【初心者】
ぎゅっ!とこんな内容 レイヤーが分かれば、Photoshopが分かる!レイヤーは「画像を構成する1枚のシート」。「重なる順番を決める」のと「画像を壊さない」のが役割です。大事なことは、常に「どのレイヤーを編集するのかを意識する」こと! こん
【初心者】星空撮影に必須!便利グッズ・周辺機材26選【道具】
ぎゅっ!とこんな内容 星空撮影の時に必須なモノから、あったら撮影がラクになる&楽しくなるモノを紹介!大抵のものは、実際に僕が使っているものを紹介しています。 こんにちは、トモキです。 4月になって新人も入り、先輩になってしまった…。ずっと一
【カメラ】中級者へ上達!撮影テクニック&高度な知識【リスト】
ぎゅっ!とこんな内容 中級者は、マネに加えて「考える」が大事。技術を組み合わせて、自分オリジナルの作品を撮れるようになるのが上達のカギ! こんにちは、トモキです。 社会人のお昼って、何を買っても濃い味のもの!健康に気をつけたいですね。 さて
【趣味】カメラ始め方ガイド!予算・必要なモノ・操作方法【初心者】
ぎゅっ!とこんな内容 カメラを新しく始めるための完全ロードマップをご紹介!騙されないカメラを選ぶポイントから操作方法まで、丁寧解説します。 こんにちは、トモキです。 はじめての車…何を買いましたか?乗ってて楽しい車欲しいですよね! さて、今
【初心者】RAWデータで撮影!jpegより現像が綺麗【写真】
ぎゅっ!とこんな内容 写真の保存形式は、”RAW”で撮影し、編集後は”jpeg”で保存しましょう!RAWの方がJpegよりも、きれいに写真を表現できます。 こんにちは、トモキです。 もう、夏の近さを感じる春の積乱雲がきれいでした! さて、今
【星空撮影】ソフトフィルターで星を強調!おすすめはコレ【初心者】
ぎゅっ!とこんな内容 星空撮影でのソフトフィルターは「PROソフトン(B)」がおすすめ。撮影の設定は、フィルターを付けていない時と変わらずで撮影しましょう! こんにちは、トモキです。 社会人になって、急激に視力が落ちてきているのは気のせい…
【比較】ソフトン(A) VS (B)!星空撮影に最適なソフトフィルターは?【おすすめ】
ぎゅっ!とこんな内容 星空撮影でソフトン(A) VS (B)を比較すると、(B)の方が(A)より、にじんで星が濃くなります。また、露出は高い方が良いでしょう。 こんにちは、トモキです。 アッツイ、アッツイ、アッツイ………、、、業務用スーパー
最近はバイクのせいで物欲が止まらない。 今回は久々にカメラ用品。 バイクを撮影するのにローアングルから撮ったりしたいなと思い、ミニ三脚の購入を。 なんとなくマンフロットのミニ三脚がべたかなーと思い検討。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementB…