メインカテゴリーを選択しなおす
白髪染めをやめてオシャレ染めにかえてからというもの ストレスが減ったとはいえ 白髪関連の記事はついついチェックしてしまいます。 今回気になった記事こちら⤵美…
今朝の夢 先輩から「ここのトイレは気味が悪いから向こうのトイレに行きなさい。」と言われ 数人で行ってみたが 排泄物ではないモノが便器の中にあって使えないとい…
数日前から胃の調子が悪い夫 夢でお告げがあった?蟹の太巻きを食べたのですが(笑) それでも良くならないようです。 夢のお告げブログはこちら⤵➡【漢方外来】漢方…
ソンクラーン終了 今回の旅行の目的のソンクラーンが終了しました。 想像以上にすごかったです。 12日から19日
賛否両論いろいろと騒がれている大阪万博ですが テーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」ということで どんな未来を創造したのかを見たくて夫にチケットを取ってもら…
~今月の鍼灸マッサージの日~ ここのところ調子がいいので今月はお休みしようかと思ったほどでしたが 体は正直なのでちゃんとおかしなところを教えてくれました^^:…
娘夫婦のごたごた騒動の後再び胃が痛むようになりましたが ➡左手薬指の骨折とギクシャクし始めた夫婦関係① しっかりと自分と向きあったのが功を奏したのか薬も飲…
定年➡再雇用後退職した夫は目下セカンドライフを満喫しております。 毎日時間割を決めて自分の好きな勉強をしたり趣味に没頭したりしていますが ここにきて根を上げ…
若い頃から憧れの女性という人をひとり見つけては その人のように素敵になろうと頑張ってました。 その時々で入れ替わり 女優さんやら看護師の同僚や先輩など たく…
離婚後の暮らし、成人した子どもとの関係、笑える毎日。50代になってようやく気づいた「想定外こそが人生の醍醐味」。アラフィフのリアルな日常をお届けします。
福島に桃源郷ありネット検索で出てきたこの言葉に惹かれて妻とお出かけ。ここはまるで異世界。花見山は個人で作り上げた無料開放される山
50代過ぎてからの兄弟との関係に悩むあなたへ。心がラクになる付き合い方
「兄弟って、なんだかんだで仲良くやっていくもんでしょ」そう思っていたのに、50代を過ぎてから兄弟との関係にモヤモヤを抱えている…。こんな風に感じている方、実はすごく多いんです。 50代って、人生の折り返しを過ぎ、親の介護や相続の問題が現実味
【50代からの暮らし】ウォーキングするなら1日何歩?運動不足を解消したい
50代で運動不足を感じつつも、なかなか重い腰が上がらない…でも毎日元気に過ごすためには、適度な運動は欠かせませんよね☝️ともふん50代になると体重やコレステロール値、内臓脂肪も気になります💧そこでこの記事では運動不足と感じる50代の人が、毎...
おはようございます。 お迎えした2024.12月前半の ピンクプリティです。 今ふっくらコロンとして さらに可愛くなっていますよ🥰 左下・ピンクプリティと 真ん中赤いコは火祭りです 形を整えるため葉を取ったのかな? 大きさは変わらずですが ぷっくりして可愛い(*´艸`*) 真ん中 2024.12月後半のティネケ下にピンクプリティいますね^^ 4月、オレンジがかったティネケ そばにブロウメアナを足して モコモコしています♪ 小さい多肉ちゃんも元気ですと😍 今日は早番なので急いで準備して 行ってきま~~す🚗 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
娘が高校生の時に読んだ本の話になりその中で紹介してくれたのが 第155回芥川賞受賞作の「コンビに人間」 コンビニ人間Amazon(アマゾン) あらすじ …
毎年この時期になると嫌でも撮影したくなるのが桜。寒い冬に別れを告げる桜、卒業式や入学式に咲いててほしい桜。これだけ国民から待ち望まれる花ってのも珍しい気がします。これまではバイクで咲いてるところを探して撮影するくらいだったんですが、今回は例~続きを読む~
「誰かのためじゃなく、自分のために」無理しない毎日のつくり方
他人のために尽くしすぎて心身のバランスを崩していませんか?自己犠牲から解放され、心から自分らしい生き方を見つける方法について実体験を交えながらお伝えします。自分を大切にすることで、生活に余裕と幸せを取り戻す第一歩を踏み出してみませんか?
アメトピに掲載されたとはいえ連日アクセス数が多く その数を見て白髪で悩んでおられる方の気持ちが伝わってきます。 私も今のようにストレスフリーになるまでは本…
【50代からの暮らし】2025年初マツダスタジアムへ!カープの応援に行ってきた
2025年初!マツダスタジアムへカープの応援に行ってきました!2月のキャンプインからスカパー!でカープを応援してきたけど、実際試合をマツダスタジアムに見に行くのは今日(4月4日)が始めて。スカパー!プロ野球セット2024年のカープは終盤悔し...
前回のブログがアメトピに掲載されました! 『【脱白髪染め中】白髪が多いからこそキレイに仕上がるオシャレ染め』今回はちょっと早めの49日目でオシャレ染めし…
【脱白髪染め中】白髪が多いからこそキレイに仕上がるオシャレ染め
今回はちょっと早めの49日目でオシャレ染めしてきました。 ビフォー アフター 「白髪染めをやめてオシャレ染めにしてから白髪で悩むことがなくなったのでみなさ…
春の陽気に誘われてお花見に行ってきました。 桜の花だけではなく花壇の花も美しく整えられてました。 桜を見に行ったのですが 一本の木に何色かの色の花がつい…
【50代からの暮らし】2025年の母の日は5月11日!花以外を贈るなら何がいい?
2025年の母の日は5月11日(日曜日)です。2024年は80代、90代の母へかわいい動物の花を贈りました↓かわいいお花は、部屋も気分も明るくしてくれますね😊ここ数年母の日にはずっと「花」をプレゼントしてきけど、今年は「花以外」にしたいと考...
動物好きの娘はそれはそれは飼い猫を可愛がっています。 私からみても良く世話をしていると感心しているんですが 特に先住猫のロンはあまりお世話をしていない娘の夫…
【50代からの生き方】50代夫婦が仲良くするには?これからできること3つ
結婚してから20年、30年経ってくると夫婦の関係性もビミョーに変化してきますよね。特に子供が自立した後は、変化の大きさをヒシヒシと実感することに…😅長年連れ添ったパートナーとこれからどんな風に過ごしていこうかと、期待と不安が入り混じっている...
こんにちは 今日はあいにくの天気ですね 朝から雨 そして真冬のような寒さ 先ほど天気予報で夜には雪になるかも なんて予報が流れていました(@ ̄□ ̄@;)!! それでも庭の植物たちはどんどん成長しています。 私たちも先週、...
佐藤園芸のパンビオはちょっと高価でビックリした 去年の秋、少しづつ買い集めたパンビオたちは 寒い冬を乗り越えて今はとても素敵な花を咲かせています。 育て方なんて知らない全くの素人の私ですが たまたま観たyoutubeの動...
4月になりましたね~。 2~3日前に夫が持っている2個のパワーストーンのブレスレットが切れてしまうという夢をみました。 ※実際には持っていません。 夢の…
夫婦旅3日目今回も写真多めです。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ まずは今回の最大の目的地 奈良県十津川村にある玉置神社へ 駐車場から歩いて15分…
夫婦旅一日目(後半) 今回も写真が多めです。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 前回の続き 熊野那智大社のお隣にある那智山青岸渡寺 日本最古の巡礼路西…
アラフィフから始める恋愛:50代の価値観と自分らしいペースで心地よく
50代からの恋愛は、焦らず自然体で楽しむことが大切。価値観やペースの違いを受け入れながら、穏やかで豊かな関係を目指します。
【50代の足るを知る暮らし】2025年春の衣替え!買ったもの捨てたもの
2025年も3月後半になり、やっと暖かくなってきましたね。(暑いくらい💦)春めいてくるこの季節に、ワクワクしない人はいないはず😄やっと冬服も片付けられそうです♪クローゼットの服は少数精鋭がおすすめ↓特に季節の変わり目は、クローゼットをスッキ...
【夫婦旅①】愛でたり、モヤっとしたり、和んだりと忙しい三重県の旅
今回の旅行は三重~和歌山~奈良県に行ってきました。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ まずは三重県 しだれ梅で有名な鈴鹿の森庭園 可愛らしい♡ …
【50代からの生き方】子供の自立はうれしいけれど…残された親はどうする?
子育ての目標は、子供が精神的にも社会的にも自立することですよね😄精神的な自立とは↓自分の考えや価値観を持ち、自分で決めて行動できること社会的な自立とは↓社会の一員として自分の役割を果たし、経済的に独立することともふん子供の自立は親にとってう...
2か月ぶりのブログ(笑)メンタル復活したので投稿開始(^^)v
いや~ 久しぶりに更新です(;^_^A アセアセ・・・ ブログを書くことに慣れていないアラフィフの私は 気分が乗らないとパソコンに向き合うこともできません ブログを書く時間があるならネットフリックスを 観ているほうが楽し...
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】タイパタヤに来ました。
タイパタヤに移動 チェンマイからパテに移動しました パタヤに移動しました。 毎日晴れています。 3月20日は祝
【50代からの生き方】発言小町のトピにショック!もうやりたことできない?
50代で家計の見直しをしながら、NISAでつみたて投資を続けてます。老後の生活費も考えつつ、50代からはやりたいことにもっとお金を使っていくよ…そんなことを考えていたとき発言小町にドキッとするトピが↓2025年3月16日読売新聞よみほっと「...
娘はニキビができやすい体質で 背中のニキビの処置を頼まれやっていたところ そのタイミングで猫のロンのあごニキビがひどくなっていることが発覚しロンのお手入れ…
退職したら家庭菜園をやるよー!と言っていた夫ですが一向に始める気配がありません。 たまたまホームセンターで簡単にできるサニーレタスの栽培セットを見つけた…
こんばんは。 ジューステラスがムチムチで 可愛いです😊 お粉がついて白っぽいので 赤いデザートローズのそばだと さらにジューステラス可愛い💜 2024.10月 ぷっくり目指し 水やり多めにしよっと😉 2024.11月 まだまだ暑い沖縄 紅葉にはほど遠い・・・(ノ´∀`*) 2024.12月 グリーンだったけど 少しかわってきましたよ 葉もふっくらしてきて ウォーターマークも見えます✨ 2025. 1月 だいぶ肉厚の葉に・・・♪ 3月のジューステラス😍 多肉植物どんどん変わっていくので 楽しいですね~ ここのジューステラスは ムチムチ足りないぞ 水やりがんばろ(^^♪ ありがとうございます🍀 に…
【50代の旅】新宿プリンスホテル25階!和風ダイニング&バーFUGAのディナー
MLB東京シリーズのエキシビションゲームを見に行きました!MLB東京シリーズエキシビションゲーム観戦したのは元広島カープの鈴木誠也選手が所属する「シカゴ・カブス vs 阪神タイガース」の試合。試合は3時間もかからず、阪神の勝利であっさり終了...
今月の鍼灸+指圧+お顔鍼(頭も)の日 この一か月の体の変化としては 超久しぶりに 顔に 特大のニキビができた。 (ニキビって言っていいかな(笑)) 首…
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】旅行中ですが、アメリカ関連の投資信託(特定口座)は全て売りました。
インドネシアは ラマダンの時期 寒いのは嫌いですが、 タイヤ インドネシアの暑いのもつらいです。 陽が落ちると
2025年4月9日に内容を一部アップデートし、再度公開いたしました。 50代から始める一人時間の楽しみ方 50代になって、「自分の時間ができたけど、何しよう?」なんて考えていらっしゃる方!そろそろソロ活はじめてみませんか? ソロ活とは
サクヤンタトゥー フェスティバル 今回の旅行の一番の目的であるサクヤンタトゥー フェスティバルに行った。 失敗
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 朝アメブロの星座占いに 「久しぶり」と感じるものに 積極的に 関わってみましょう。…
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】極寒の日本から暑いタイに着きました。
アメリカ株はどうなる? 以前バフェット さんが S & P 500を全部売ったというニュースがありまし
サラダ&ドリンクバー付きのお得なランチ 丸の内「common cafe」
先日、職場の仲間と一緒に行ってきました。 丸の内にある「common cafe」。 都心のお手頃価格のランチですが、行列などはなく、開店時間に行ったらすんなり入れました。席も広々していてきれいです。