メインカテゴリーを選択しなおす
#肩の腱板断裂
INポイントが発生します。あなたのブログに「#肩の腱板断裂」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アン、右肩腱板断裂手術後3年経過
早いモノですねぇ~ 右肩腱板断裂手術から3年経過しました。 生活には支障ありませんが、たまに痛む事があり、 腕を上に伸ばすと、肩が詰まる感じは残りました 傷跡はこんな感じ。 去年の様子 だ
2025/05/11 17:11
肩の腱板断裂
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アン、言い訳にして・・・
希望に合う求人見つけた ・・・けど、応募を躊躇 ここ数日、2022年5月に手術した右肩がから腕に痛みが生じている 再断裂ではないだろうけど、仕事したら悪化するかもしれない 様子見たほうが良いな
2025/03/07 17:15
腱板断裂手術で入院しました⑤手術費用などなど
2025/2/18〜パパさんの腱板断裂手術の記録です〜今回の手術のスケジュール2月10日(月) 入院 11日(火) 祭日 12日(水) 手術 絶食 13日(木) 14日(金) シャワー 15日(土) 16日(日) シャワー 17日(月) 退院間に祭日
2025/03/07 13:03
腱板断裂手術で入院しました④退院とその後の経過
2025/2/14〜パパさんの腱板断裂手術の記録です〜手術、4日目痛みはピークを越えたようで、点滴から錠剤へ薬が変わりました。元気出てきたね強制的に組み込まれたメタボの食事指導を受けたり、運動不足解消に院内を散歩して過ごします。屋上でオヤツのアンパン(食事指導の甲斐
2025/03/03 22:50
腱板断裂手術で入院しました③面会に行きました
2025/2/13〜パパさんの腱板断裂手術の話しです〜手術の翌日午後の面会時間に会いにいくと、ベッドでヘロヘロ気味。昨晩は痛みであまり眠れなかったらしい。看護婦さんが持ってきてくれた冷たい水が美味しかったと言ってました。でも痛み止めとか抗生剤とかの点検を引きずりな
2025/03/02 09:02
腱板断裂手術で入院しました②ついに手術です
2025/2/12〜パパさんの腱板断裂手術の記録です〜手術の日です。この日は絶食のため食事はナシ。手術の準備で服を着替え、注)妊婦ではありません💧点滴を入れられ、謎のストッキングを履く、、血栓予防らしいそして午前9時、手術開始。横になって、全身麻酔が始まると、すぐに
2025/02/28 07:22
腱板断裂手術で入院しました①
2025/2/10パパさんが腱板断裂の手術をしました。ネット検索したら体験記があまり無かったので、ちょこっと書いておこうと思います。いつものように情報少な目ですが😅1月に腱板断裂と診断されて、手術は翌月って言われたパパさん。この頃はとにかく痛くて、夜もよく寝られな
2025/02/25 20:42
腱板断裂で手術することになりました
昨年、キャンピングカー旅にも支障をきたすくらいに両肩の痛みを訴えていたパパさん。通院の結果、右肩は五十肩だったようで、かなり治ってきた様子。ただ、左肩は良くならず、レントゲンやMRI検査などした結果、、腱板断裂で手術することになっちゃいました!😱腱板断裂って
2025/02/08 19:10
アン、右肩腱板断裂手術後2年経過。
右肩腱板断裂手術から2年経過しました。 生活に支障は殆どありませんが、 無理に腕を伸ばして物を取ろうとしたりすると、 無理が生じ、痛むことが多いので、 上手く付き合って行かないとね 術後の傷跡
2024/05/11 17:49
アン、不利だけど。
ゆる~~~~く就活中のアンです 体調が悪いとかではありませんが、 ちょっと事情がありまして・・・ じつは昨日、面接に行ってきました それで白髪隠し使ったんだけどね 体調で注意する点あるかと聞かれ
2023/12/14 17:29
アンの水泳魂~痛む・編~
ここ二週間、自主練に励んできました。 去年5月に手術した右肩も難なく動かせるので、安心したものの、 疲労や負担が掛かっているようで、痛むようになりました 頑張りすぎたかな 少し自主練はお休みにし
2023/08/30 18:14
アンの水泳魂~痛まなくなったッ!・編~
クロールのリカバリー時に、手術した右腕が痛かったけど 痛まなくなった 片手のバタフライでも、痛むことなかったし 嬉しい~~~ でも、無理しないで、レッスン参加していこうと思います
2023/07/14 17:31
アンの水泳魂~~水が入りまくるッ!・編~
午前中、バタフライのレッスンに参加 右腕が痛くて、多分リカバリーは無理だろうけど、 今日はキックのレッスンだったので、参加させてもらいました イルカ飛びの姿勢の確認からイルカ飛び 気を付けの姿勢で
2023/07/07 19:18
アンの水泳魂~明るい兆しがッ!・編~
右肩腱板断裂の術後一年経過し、左腕とほぼ同等に腕が上がるようになったけど、 やはり元通りって訳には行かない 前回、スイム復帰した際、クロール、バタフライのリカバリーの時、 右腕三角筋前部に痛みを感じ
2023/06/29 16:53
アン、もっと早くに知っていれば・・・
スポーツクラブでインストラクターさんから指導された衝撃(?)事実 使う手の指によって力が伝わる身体の位置違う事。 (みなさんは、意識して使っている) 親指と人差し指で、モノを掴み力の入り具合を確認
2023/06/20 17:28
アンの水泳魂~復帰ッ!~
腱板断裂手術・プール施設の修繕・捻挫・・・もろもろの理由があって、 前回泳いでから1年8か月経過。 今日からスイミングに復帰 まずは蹴伸び ストリームラインの姿勢取ると、右腕はちょっと辛い クロ
2023/06/15 17:20
アン、術後一年目・MRI診断受ける。
右肩腱板断裂手術後1年経過し、MRI診断受けてきました 手術前と今日撮影した画像を、見比べながら診断結果を説明してもらい、 腱板を繋ぐため肩に打ち込まれた杭の画像も、見せてもらいました 肩に数ミリの
2023/05/15 17:21
アン、右肩腱板断裂術後一年経過。
右肩腱板断裂術後一年経過しました 当時を振り返ってみると、 手術受けることに、不安や恐怖はなかったけど、 夜間痛や手むくみは、想定外だったし、 腕の機能回復まで、時間がかかる事に対しては、 ちょっと
2023/05/11 19:56
アン、回復が遅い。
5月1日に、一年半ぶりに働き社会復帰 帰宅後、お風呂上りにストレッチしたものの、 身体のダルさは取れず、翌日は筋肉痛 腱板断裂による炎症時の痛みと場所は異なり、 重苦しいのは、主に僧帽筋。 首から肩甲
2023/05/06 17:33
アン、術後11か月経過。
右肩腱断裂の手術してから、11か月経過しました。 肩甲骨周りの硬さをチェック 顔の前で両肘を合せ、そのまま腕を上げると、 鼻の高さまで上がるようになりました 去年の暮れは、顎の高さまでしか上がらな
2023/04/11 17:34
アン、離れてみて判った。
求人サイトと毎日にらめっこ 右肩の手術しているから、肩に負担掛かる業種は絶対パス なかなか此処だッって、所ない なんだかんだ言っても、前の職場良かったなぁ。。。 離れてみて判った。 アンの望
2023/03/28 17:47
アン、術後10か月10日経過。
右肩腱板断裂の術後10か月10日経過。 手術前と殆ど変わりなく過ごしていたけど、 今朝「辛い動作」に気が付いた 暫くぶりに痛恨のミス 洗濯物がティッシュの破片まみれ ベランダで洗濯物をバサバサ振り
2023/03/21 17:23
アン、割り切れるだろうか?
右肩の術後良好とは言え、まだ心配なので、 週2.3回くらいのパートorアルバイトから始めようと考えてて、 以前からハローワーク等の求人サイトで検索しています。 学生食堂の調理補助のアルバイトがあった。
2023/03/13 15:57
アン、術後10か月経過。
右肩腱板断裂の手術から10か月が経過しました 痛みはないけど、日常生活で不便なこともないけど たまに三角筋や腕に詰まり感を感じる事は、無くなりません やっぱり純正部品(?)を補修しているから仕方な
2023/03/11 17:27
アン、覚えててくれたのねッ!
「腕直った」 買い物中、ばったり知人に会ったら、そう聞かれました 去年、右肩に装具つけた状態で知人に会った時に、 肩の手術した事を話していました。 覚えていてくれたのねッ 「ここまで上がるよう
2023/02/22 18:26
アン、術後9か月経過。
右肩腱板断裂の手術後、9か月経過しました。 傷の様子は、かなり薄くなってきました 術後1か月位。 現在 腕を上げると、三角筋に張り・詰まり感を感じる時がまだあり、 また「菱形筋(背骨と肩甲
2023/02/12 18:51
アン、リハビリ終了ッ!
予定通り1月一杯(今日の予約分)でリハビリ終了しました 腕の上がり具合は、160度。 ほぼ左と同じくらいにまで可動域が改善しました 理学療養士さん曰く「もう少し改善可能」との事。 筋肉が付けば、
2023/01/25 15:15
腱板断裂って?オイオイ正気か?
娘から電話があった夫のスマホに掛かってきたが入浴中だ出たくないが出てやるか案の定仕事の愚痴・不安どうやら腱板断裂(ARCR)OPE後の患者を担当するらしいってマジか・・・そりゃ一大事じゃ!!ヤバいよヤバいよまじヤバいじゃんイヤイヤイヤイヤ、
2023/01/18 10:34
アン、術後8か月経過。
「みんなーッオラに元気を分けてくれーーーーッ」 万歳してみると、もう少しで元気玉のポーズが出来るくらいに、 耳のところまで右腕が上がるようになりました また、横から上げても、ほぼ耳の所まだ上がるの
2023/01/11 17:14
モダンデコのハイブリッド加湿器🎶
左肩の腱板断裂(11月中旬から)で 現在、あまり重い物が持てなくて いま使っている加湿器の給水に困り モダンデコの上部給水タイプにチェンジ おかげで痛めた肩への負担もなく 上から楽に給水で
2023/01/09 16:18
アン、シートベルトが出来たッ!
去年5月に、右肩腱板断裂の手術をしてからは、 前での作業は出来ても、身体の後ろの方に腕を回すことが出来ず シートベルトをするときは、体を右側に向けて 左手でシートベルトを引っ張ってきていました。 今
2023/01/03 17:15
アン、2022年を振り返る。
2022年を振り返ると、、、 やはり一番は、 右肩腱板断裂の手術をして、 リハビリで肩の可動域が少しずつ改善し喜んだ事。 そして、まさかの コロナウイルス感染 この2つが大きな出来事でした。 そし
2022/12/31 18:47
アン、術後7か月経過。
右肩腱板断裂の手術をしてから、7か月経過しました。 手術した場所は痛むことはありません 夜間痛で眠れなかった日々が、懐かしい 万歳した時を180度にして左腕と腕の上がり具合を比べると 150度くらいまで
2022/12/11 17:58
アン、静けさを取り戻すまで
お風呂上りは、ベットに直行するので、 今までずっと寝室に暖房は不要でした しかし、肩の手術してから、お風呂上りにストレッチをするので、 寝室に暖房がないと厳しくなってきた 寝室にファンヒーターない
2022/12/09 17:21
アン、乾燥するこの時期。
5月に右肩の手術する際、肩が暫くは上がらないから髪を切って、 三つ編みの女学生スタイル(?)で過ごしていたけど、 最近では肩の可動域が広がり、お団子ヘアーに出来るようになった でも、髪の長さがちょっ
2022/12/02 16:20
アン、嬉しくて何度もッ!
普通の人からすれば、なんてことない事だけど、 アンにとっては、凄い出来事なんだ 夕べお風呂に入る為に脱衣した際、 後ろでブラャーのホックが外せた 肩の手術後は、腕を後ろに回せないので、 前開きのカ
2022/11/23 16:21
どのようにしてローテーターカフ損傷は起こるのか?
肩の腱板損傷(ローテーターカフ損傷)は転倒、コンタクトスポーツなどさまざまな原因によって起こります。ただし突発的or徐々に起こるにしろローテーターカフ損傷が起こった時には、共通したサインや症状が現れます。
2022/11/17 11:12
アン、「~しか」じゃない「も」だよッ!
「リハビリは来年1月までの予定」であることをお話されました。 そういえば、期間はどれ位か聞いてなかったな 回復の状況で決定すると思っていたよ。 手術した病院からの紹介状に、リハビリ期間は8か月と指
2022/11/16 17:26
アン、術後半年経過。
右肩腱板断裂の手術から半年経過しました。 今日は定期健診の日 先生に腕を抑えられ力比べ 力が入っているので、手術した腱は着いてきているね 後は柔軟性の問題で、それ以外は大丈夫だよ でも、アンさん
2022/11/11 17:07
アン、二刀流になろうッ!
先日、柘植の剪定してて思った。 両手で剪定すれば早いよね。 右肩手術後、左手生活に慣れた事を継続していくのも、 何かの役に立つこともあるッと思い、 右手が段々楽に動かせるようになった今でも、 アイ
2022/10/24 17:54
アン、術後5か月経過。
右肩腱板断裂手術して5か月経過しました。 5月11日に手術して、毎月11日に改善が感じられることが不思議 7月右手が顔に届くようになり両手で洗顔できるようになる。 8月右手で左の鎖骨に手が届くよう
2022/10/11 17:25
アン、刺し子に夢中♪・36
秋っぽくアースカラーで刺しました これも綺麗に仕上がったので、気に入っています 5月に右肩の手術したばかりのころは、 腕が痛くてできず、左手で刺したこともありました。 今じゃ右手で楽々刺し子が出
2022/10/02 10:23
アン、中弛み。
腱板断裂の術後、週に一度リハビリに通っています 宿題(?)として、自宅でのストレッチ4種をそれぞれ10回ずつ3セット。 食後にすることに決めていました。 3食ご飯食べるのは忘れないから、セットに
2022/09/28 17:48
アンの水泳魂~夢を見た・編~
アンさん、バタフライ泳いでみて 誰かのリクエストに応える 入水 両手を広げ浮き上がる どんどんどんどん浮き上がる ウルトラマン(o o)みたいだなぁ~ 水中なのか空を飛んでいるのか 区別がつか
2022/09/22 17:20
アンの水泳魂~その手があったのね♪・編~
先日、インストラクターさんに、右肩を手術し現在リハビリ中で、 腕を伸ばす事が出来ずビート板使ってのバタ足もできない事を相談してみました。 すると、 右手はぶらんと水中に垂らしたまま、ビート板を左手
2022/09/16 15:35
アン、ドラマのワンシーンみたい・・・
アンの腕を掴んで 「細っいなぁ、こんなに細かったっけ」 暫くぶりに再会した彼女の腕をつかんだ彼氏って感じのセリフに、 なんか恋愛ドラマのワンシーンみたい・・・ちょっとドキドキ はーい、チクっとす
2022/09/13 15:49
アン、本当のところは・・・?
9月に入ってから、よく眠れるようになった 5時間続けて眠れる 数年前から、夜1・2回は目が覚めるようになり気にはならなかったけど、 5月の腱板断裂の手術後は、夜間痛で眠れず これは辛かった 対策を取
2022/09/07 16:05
アンの水泳魂~今は無理でも・編~
約1年ぶりに水着を着てみるとキツイ 1年前に比べ2キロは痩せているので、キツイのはありえんッ おにゅーの水着だし、そういう生地だからキツイんだわ これは脱ぐ時、肩に無理しないように気を付けないとダメ
2022/09/05 15:27
アン、復帰ッ!
今日からスポーツクラブに復帰いたしましたッ 4か月ぶりのスタジオレッスンズンバに参加 右腕は上がらないので、そこは加減しながらだけど、 ステップは付いていけました メンバーさんたちにも暫くぶりに
2022/09/02 16:09
アン、術後のリハビリに通う・5
アン家のコロナ感染、病院のお盆休み等で、 1か月ぶりにリハビリに行ってきました 先月で担当してくれた理学療法士さんが退職され、 今日からは、新しく担当される理学療法士さんなので、 ちょっとドキドキ
2022/08/22 15:50
次のページへ
ブログ村 51件~100件