メインカテゴリーを選択しなおす
姉がGWに京都旅行に行くとメールが来た 去年のGWは長崎。 旦那さんと仲良しだからね。 旅行なんてしたことないよ 良いなぁ・・・ アンは、家事・就活・父の話し相手、ちょっとしたお世話・・・の生
留守番電話のメッセージを再生。 「お使いの回線に問題発生したので、法的処置を取ります。」 「オペレーターにお繋ぎするには①を押してください」 なんですとーーーーッ ちょっと焦ったけど、詐欺だと解
集団の女の子と外国人の1人の女の子 人は群れる 集団の方が優位だから。 でも中には、独りでも凛としている子っていたよね。 学生時代を思い出すなぁ・・・
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」見る度思う。 子供一人で遠方へ移動は出来ないので、 親が、そっちこっち連れて行ってあげているんだろうね。 子供の興味を理解し応援する親御さんが、その昔の
昨日、スポーツクラブで教わった脳トレ 左手は、グーパー繰り返し 右手は、指を一本ずつ追っていく。 これを同時に行う 左手グー 右手親指折る 左手パー 右手親指・人差し指折る 最後は両手がグーで
始めはピンッとこなかった 「赤毛のアン」の事ねーーーー 夕べテレビで番組表を見たら、 NHK「アン・シャーリー」が目についた 先週から放送開始だったのね 見逃したよ~~~~失敗 子供の頃に見た
バタークリームのスイーツは、何処~~~ 近所のスーパーで発見 ココナッツの食感好きなんだよねッ カットされているのも嬉しい カステラの甘みが協調されて、 バタークリームの風味が余り感じられない
無駄無駄無駄無駄~~~~ 待ち時間程、無駄な物はない 町の胃がん診断受付「1番」念願のゲット やったーーーッ 何時も受付開始時間早めに行っても、 ライバル(?)が多く早くても一桁台だったけど、
ドアを開ければ・・・ 白く清々しい なんか好きな風景 アンの脳裏には高橋幸宏さんの「ドアを開ければ」が流れる 殆ど何も入っていない冷蔵庫って、 開けた瞬間、室内灯に照らされた白い室内が清々しくて
船岡駐屯地の一般開放で、お花見してきました 何年振りでしょうか 東日本大震災の前に行った記憶があるので、14年以上ぶりかな 生憎の曇り空でしたが、桜は見ごろでした 駐屯地内に展示された重機
バタークリームのスイーツを求めるアン。 隣町のお菓子屋で巡り合えました 昔懐かしの「狸ケーキ」 お花見シーズンなので、頭には木の葉じゃなくて、 桜の花びらが乗っています 残酷ですが、切
数年前から、舌がヒリヒリすることが多々あり、 何時もなら数日で症状が治まるのですが、 今回は1週間以上続いているので、口腔外科を受診 舌がヒリヒリする原因としては4つ。 問診・診察してもらうと・・
昨日父の退院の時、医師と面談しました。 父の身体は頑張っても、あと1.2か月くらいしか、 膵臓がインスリンを出すことが出来ない状態だったそうで、 インスリン注射接種を始めるに良いタイミングだったそう
父が糖尿病で二週間の学習入院が終わり退院しました。 今までは、食事制限と薬で血糖値コントロールしていましたが、 食事制限できずヘモグロビン値が爆上がり インシュリン注射での血糖コントロールに変更の
夢を見た。 退院した父と実家に戻ると、家の中がガランとしている あのゴミが無くなっているのだ どうやら泥棒に入られたらしい あの大量のごみを盗み出した なんてモノ好きな・・・ 母の仏壇も持ち出さ
お花見シーズン到来ですね アンは、お花見よりもスイム やっぱり身体が覚えているのですねぇ~ 先日は、少し泳いだら疲れてしまいましたが、 今日は、クロールで1500M泳げました 最後の方は、進まなくなっ
メールにちゃんと書いたのに、覚えていない 同じことをメールで聞かれた 相手から頼まれたことに対して、行動した事の返事なのに・・・ 以外と人の話聞いていないというか、記憶していないというか・・・ 人
1年に及ぶ施設の大規模修繕が終了し、4月からプール使用可能になりました アクアビクスに参加し、その前に少し泳いでみました 10分ほど泳ぐと心拍数爆上がり 1年のブランクは大きいわね でも、2月
2週間の糖尿病学習入院していた父が、来週火曜日退院します。 入院中は、食事制限に耐えられたけど、 退院し暫くしたら、また以前のように、 おやつ食べ過ぎるようになる可能性大だよねぇ。。。 一人暮らし
なんと言う苦行 旦那が退職者から未着用の制服のスラックス夏・冬各1本づつ貰い、 さらに、もう一人から昨日貰ってきたので計4本 スラックスの裾上げで、丈を合せてカットするのが嫌いなのだ。 厭な事は
父の入院、お見舞い 旦那の湿疹で夜間診察 今月は、病院通いの1か月でした そう言えば、去年の3月・4月も、父と旦那が入退院してたっけ 父は高齢だから仕方ないよねぇ・・・ 今月からは、待ちに待っ
父のお見舞いに行くと 「仕事決まったか」NO 「選んでいるんじゃないのか」YES 肩を手術しているので、肩に負担掛かる業種は不可 扶養範囲内など条件はあるから、それは選ぶよ。 それよりも、、、
父が入院中、実家に行き泥棒の侵入がないかなどの確認 留守番が1件入っていたので再生してみると、 以前のメッセージも、全部再生してしまった 「です(アンの姉)」 姉からのメッセージの再生。 「ア
これは「バタークリームの洋菓子」を求めるアンの記録である。 前々から気になっていた「仙台屋さん」のバタークリームのロールケーキ こちらは「芸人さんU字工事福田さん」のお母さんのご実家のお菓子屋さんで
糖尿病治療の為、学習入院している父の授業参観(笑)に行ってきました 暴れたり、文句付けたりのハラスメント行為しませんが、 ちゃんと病院のルールを守っているか心配 ナースステーションで、お見舞いの許
お館様(入院中の父)の居ぬ間に、ぷち謀反計画の実行 義兄上さま・姉上さまと、ごみ屋敷の片付け お館様の愛馬(軽ワゴン車)に、大型の不燃ごみを詰め込み処分場へ持ち込む 事前に許可を得ている物の他に
父は今日から2週間糖尿病治療の為の学習入院しました。 朝、実家に迎えに行くと、入院時持ち物はアンが準備したので、 父が準備するものリスト(現在服用中の薬等)を渡していたのに、 タオルなど用意していた
来週、父が入院します。 1日の血糖値上昇の経過観察や、食事指導 インスリン注射の指導などで、予定としては2週間です。 退院後、通院する為に送迎するので、 父の生活が落ち着くまでは、就活一時休止
1年の長期に及ぶ施設の大規模修繕工事 予定通り3月末で終了し、4月からレッスン再開の連絡が来ました あと10日。 通い慣れ親しんだプールでのスイムが楽しみです
夕べ21時過ぎの出来事。 先週金曜日に、右臀部から太ももに掛けて帯状疱疹に罹患した旦那。 今度は全身に湿疹が出た 帯状疱疹は左右どちらかの神経に沿って発症。 全身に発症することは無いかと思うけど。
病人ネタばかり続いてスミマセン 実家の父から電話が来ました 2時間くらい朦朧としていた。 朦朧としたまま、昏睡状態になることもあるかもしれない。 保険などの証書は、お姉ちゃんに渡してあるから、何か
話は金曜日の夜に遡ります。 就寝中旦那に起こされました(起こさないでよッ) 「これ見てくれないか」 右足太もも裏からお尻にかけて発疹 「帯状疱疹」発症 水曜日から右足に、筋肉痛のような痛みが
これは、今まで見たことないなぁ・・・ 亡母のお墓掃除に行くと、1種類の雑草だけに占拠されていた 去年の春は、別な種類だった事を思い出す。 春とお盆とでは、季節ごとに雑草の種類が異なるのは判る ア
ある日、写真を見たミドルの紳士が 私にこう言ったの。 「ぜひ一度、お会いしたい」って──。(๑°o°๑)✨ でもね、私は仕事と家族を持つ身。💼🏠💦 そんなに気軽に時間を作れないのよ。(´・ω・`)💭 だから、ついつい「また今度」と 先延ばしにしてた。 すると彼、今度...
先日、診察してもらった父の話。 高齢者には効果が強すぎる薬を服用。 血糖値は抑えられるが、すぐに空腹になる・ふらつくなどのリスクがある。 一月に転院し、リスクのある薬を止められた 父も食事コン
今日は、先日父が紹介された糖尿病専門医の診察日でした。 8時半の予約なので、7時半に実家に迎えに行き、8時に病院着 外来受付すませ、採血の受付したら「63番」 採血受ける全ての診療科の患者さんが大集
顎に良さそう? 先日の外出で久々に買ってきた食パン。 もっちもっちで噛み応えがあって… よく噛まないといけないのが良いかも。 ハード系のパンなんかも近所には取り扱いがないのが残念… 本日の投資 自分のポートフォリオと家族のポートフォリオ 自分の分は高配当をコツコツ買い集めよう作戦! 家族の分は高配当株のほかに優待銘柄もまぁちらほら… と日々思っているのに自分のポートフォリオで高配当ではないかも銘柄を… 本日ポチッと! ヤマダホールディングス(9831)を100株だけ購入(430.3円で) 予想配当利回りが13円とされているので年利は3.02% 他に年間で1,500円相当のお買物優待券がいただけ…
朝ゴミを出した後、何時ものようにウォーキング T字路に差し掛かかり、東・西どっちに曲がろうか 西は、まだ雲がかかって薄暗い 朝日が差し始め明るい東に曲がった 太陽に向かって進む向日性は、植物と同
今日は、父が糖尿病での通院日 病院から電話が来た ヘモグロビン値が「9」超えている (今までは「7~8」だと父からは聞いていた) このままでは命にかかわりかねないので、アンの所に連絡が来たのです
難攻不落のたけし城・・・もとい、ごみ屋敷の実家攻略 40年以上の古株で倒木の恐れがある巨大な庭木に鎮守されている。 お館さま(父)は、強風時は西風なので、敷地内に向かって倒れるが故、 他に迷惑かけ
近年、昭和歌謡が取り上げられることがありますね。 アマゾンミュージックで「サメロの唇」というロックバンドの曲を偶然耳にしました 中毒性があるッ これこそ、昭和歌謡ッ ちょっとハマってしまいました