メインカテゴリーを選択しなおす
履き古した靴下で掃除していると、微かに息子の匂いがしてきた。 息子が家を出てから3か月以上過ぎ、 居ない生活にも慣れ、寂しさも薄れていたのに・・・ 懐かしい。 寂しさが込み上げてきた
昨日の続き。 カピパラさん以外に、会いたかったのが、、、 ミニチュアホース 「はいはい・・・アナタもその小さい長方形のモノを向けるんでしょ」 「幾らでも撮りなさいよ」 スマホ向けられる度、
隣町にバーベキューに温泉、お惣菜などの販売しており、 小動物にエサをあげられる施設があり、 10年以上前に、ミニチュアホースを見に行ったことがあります。 数年前に「カピパラ」が仲間入りした事は知って
ペットボトルのラベルに付いていた「おみくじ」 飲み終えた後、ラベル剥がして結果を見ると 「大吉」 結果が悪かったら、二度と買わないけど また購入を唆るぜッ これは!
「愛と恋の違い」 差は殆どなく「好き」って事。 納得 「孤独は、人のふるさとだ。恋愛は、人生の花であります」 素敵な言葉 人生の花もう一度咲かせたいわ
昨日のブログの続き。 フルーツパーク仙台あらはまの後、アクアイグニス仙台にも寄りました 癒しと食の総合リゾート。 温泉・レストラン・マルシェがあります。 温泉のある建物の屋上は展望デッキになって
GWで混む前に「フルーツパーク仙台あらはま」に行ってきました 園内にはたくさんの果物が栽培されており、 旬のフルーツ狩りが出来ます。 秋になったら、無花果狩りに行きたいな~
町の施設で「消しゴムハンコ年賀状」作成してきました ハガキをを台にセットして、順番通りにハンコをペッタン 1番目・青 小さいトトロのシルエットみたいですね 2番目・灰色 薄くて見えにくいけど、
あらら。当てが外れたねぇ・・・ 「子供英会話」の勧誘が来た 家では小さい子居ないですよ。 「老夫婦」2人暮らしです 丁寧にお断りした。 それにしても、50代で「老夫婦」 自分等をそう言うかって
女人禁制の比叡山で育った二人の物語。 見たことない女人や浮世への憧れ 一人は興味から下山し、現世の快楽を知り、 もう一人を誘うけど、断り来世の快楽を選択。 煩悩を断ち切るのは、難しい選択。 そこを
隣町に乗馬出来る所があるとは・・・ 偶然ネットで見つけたので、行ってみました お出迎えしてくれたのは、真っ白なお馬さん 白馬は子供のころからの憧れ まじかでで見れるなんて・・・ 綺麗 神々しい
休戦していたラスボスとの激闘 先日、実家から借りてきたポチタ(電動のこぎり)でも、歯が立たない また、形が安定しないので、振動のある電動のこぎりで危ない 手に負えないので粗大ごみとして、クリ
宮城のパワースポット 塩釜神社参拝に行ってきました 広い境内には、沢山の鳥居がありました。 青い空に赤い鳥居が映えます 新緑に囲まれ神聖な雰囲気 天然記念物・塩釜桜 アンの身内
紫外線が強くなってきたので、 庭仕事や外出時は、日焼け対策しています。 額のシワも気になりますが、 頬のシミも濃くなってきているので シミ・シワ両方の対策として、フェイスマスクで更に抗ってみよう
オレンジ色のボディーに刃・・・ポチタ(っぽい)ではないかッ 「チェンソーマン」のキャラね アンを悩ます庭の巨大化したヒバ 枝は伐採できたものの、本丸はアンの愛刀では到底太刀打ちできない 実家か
観光日和となった週末を避けて 秋保の天守閣自然公園に行ってきました 武家屋敷のような立派な門。 開門~~~~ッ 庭園を散策開始すると、音が聞こえる 「鹿威し」がありました。 ひょうたん
3月から施設修繕工事の為、1年間プールが利用できなくなりました その前から、施設内の不具合が度々起きていて、 年明けから殆ど利用不可の状態でした。 3月末で仕事は契約満了となり専業主婦に戻り、家の
旦那が長期不在なので「おかずの作り置き」 痛みそうな野菜を使いきる為に、ポトフを作った。 コンソメベースにし、スパイスやケチャップでアレンジ 昼と夜に食べて、2日目で飽きた・・・ まだ残ってい
先日のブログで「道明寺&こしあん」が多い事に嘆いていました ・・・が、 滅多に行かない隣町のスーパーで、出会ってしまった 「ずっしり道明寺」 つぶあん 500円玉と比較。 この大きさに、目が
東日本大震災から復興が進み観光地になっていても、 被災地であった海周辺に遊びに行くのは、 なんか申し訳ない気がして、何年も行けなかった でも、用事済ませた帰り道に寄ってみた 綺麗に整備され新しい施
昨日の続き 妙に納得 ・・・してしまうのも如何なものか 医薬部外品であるシワ用の美容液って、本当に効果あるの 皮膚科でシミを消すために、クリームと薬処方してもらい、 数年使用してきたけど、医薬
本日は雨だったのですが、それを融雪に利用しようと、雪山を崩して均している人を見かけました。手を付けずとも、勝手に融けて行く季節(タイミング)に突入しておりま…
何となく気付いてしまったのですが、たまたま近くに居た青年の着ている服の、片側の肩から反対側の脇ら辺にかけて、太めの線(ライン)が入っておりましてね。ショルダ…
健康には気を付けているけど、美容には余り気を付けてはいない ふと気が付いた 「額のシワ」が、深くなっている バカボンのパパみたいだ 41歳であのシワなら、50代半ばのアンとしては、 それ相応のシ
4月4日右脇の下から肩甲骨外側に痛みを感じた 原因は多分、4月2・3日の2日間に、 庭木の伐採、枝の裁断、草むしり・・・etc 庭仕事を両日5時間ほどした為によるものだと思われる 筋肉痛回避の為、腕
当たらぬなら、当たるまで買おう宝くじ 当たらぬなら、当てて見せよう宝くじ 当たらぬなら、辞めてしまえ宝くじ 信長になりそうだ・・・ バレンタインジャンボ撃沈
どおして、この組み合わせなんだッ この時期しか販売されない季節の和菓子で、 アンのお楽しみなのに、、、、 殆どが「道明寺&こしあん」 「粒あん」贔屓のアンとしては、不満炸裂
たまに生じる症状改善の為、去年の5月からサプリを服用しています。 ここ半年は、症状が出たら服用し、改善したら辞めていました 副作用とか無かったのですが、なんとなく長期間服用する事に、 抵抗感じてき
やや暖かかった本日。特に、風が弱い時間帯だと、暑い、、、は大袈裟かもしれませんが、にしても、アイスを外で食べたくなるような陽気でして、そんな中、上着が邪魔と…
朝ゴミを出した後、小一時間のウォーキング 丁度通勤ラッシュの時間帯。 前方で渋滞しているのが目についた T字路で一台の車が、ハザードを点けて停車しているのが原因のようだ。 運転者は自力で車を邪
スキーとかスノボとか海女さんとかを連想する、ひとつながり(?)のゴーグルを額に着け、黄色いライダースーツのようなピチピチの上着姿の人物を、某スーパーのレジの列…
ビーズタイプの芳香剤が、カラカラになってしまった 捨てるには、容器はプラスチック・中身は可燃ごみに分別しないとね 干からびこびり付いていた中身を取り除こうと、 水を入れふやかすことにした。
芸能人・ドラマ・スポーツ選手・ショッピング これらに興味ある人たちが多かったので、 職場のお昼休み等で、皆の話についていけず・・・ 興味なくても、一般常識ではないけど、 ある程度は、知識持っておか
3か月の雇用契約期間満了致しました。 今までずっと4~6時間のパートばかりで、 初の7時間勤務は、慣れるまでちょっと大変でしたが、 何事も慣れですね 手術で前職辞めてからは、ずっと専業主婦していた
電車の中で、扉の横/席の端の横にもたれて立ち、スマホをいじっていた男性。しかし何より目に留まったのは、片足を随分と出していた部分でした。椅子に浅く座りながら…
歩道を横断する、大きな水溜まりを越えようと、端の低い雪山に片足を乗せることで、そのまま跨ごうと試みるも、思いのほか雪山が沈み、勢いが削がれ、もう片足は対岸に…
信号待ち中に、手の指の関節をポキポキ鳴らしていた男性。癖/習慣なのか、何かしらの戦いの前なのか、その辺りの事情は定かではありませんが、なんとなく、懐かしさの…
アンは核家族で育ったので、高齢者と暮らしていなかったし、 また、父方・母方両方の祖父母は、早くに他界したので、 身内の高齢者と接した事は殆どありません 自分の父親が80歳を超え、初めて高齢者と接する
数えやすく貼って頂き、ありがとうございました 店員さんに始めて言われた いえいえ、、、礼には及びませんッ 自分でカウントしやすくする為ですよ 「山崎春のパン祭り」のシールを、毎回点数事に分けて貼
街中を歩いている時、窓際の席で、ドリンクを飲みつつスマホをいじる人物の姿が、たまたま目に入ったのですけれど、、、ドリンクの構えが横側で、スマホは机上に置いて…
この歳になって・・・ 常勤パートさんにランチ誘われた。 顔見知りになっていた他の部署のパートさんも一緒。 この時期なので、社員さんの人事異動が話題で、 アンには誰が誰だかさっぱり解らない 解ら
敷地の端に寄せられて出来た雪山の、上の部分を念入りに、スコップでジョリジョリと、平らに削っているお爺さんが居りました。放っておいても融ける季節/気温になって…
脚を開き気味の中腰で、片手を膝に突き、もう片手でスマホを操作していた青年。疲れている感じはひしひしと伝わってきましたが、それなら、スマホ操作を諦めて、両ひざ…