メインカテゴリーを選択しなおす
パソコンの調子が悪く、ブログを書くのがなかなか大変で更新頻度が落ちてます。 離婚済みなのでもうすっかりモラハラ新事件も起こらないし、子どもたちが成人したのでそのへんの新ネタも少ないし。。。 とはいえ、今後は50代シングル生活も書いて発信して
お引っ越しの見積もりは 数社頼んで比較するのが鉄則! という話をネットでよく見かけますが 私は何人も業者さんをお迎えする その時間を確保したり 子2人のコンディションおよび部屋の掃除 その上で駆け引きやら取引やら そういうのにかける気力体力が ほーーーんとナッシングなので ...
無事に福岡にて団地契約 済ませてまいりました。 パチパチパチ。 新幹線の時間の45分前に 着く予定のバスに乗ったものの さすが雨の月曜日の朝。 40分遅延して滑り込みセーフ。 熊本駅だから間に合ったものの、 博多駅なら無理だったわ 笑 URの担当の方がとても丁寧で それでい...
一つ前の、団地決定話が だいぶ長くなってしまい 書きながら若干後悔しました。 とは言えとは言え まだ仮契約ですが(明日、本契約♡) 予定より少し早めですが こうして住まいを決めることが 出来たのが、本当に安心しています。 この歳で、めちゃくちゃ両親に お世話になってしま...
ブログスタートの宣言通り、 団地へのお引っ越しが決まりました。 昔は、正直団地は抵抗がありました。 古い、なんか暗い、なんかごちゃっとしてる なんか残念。。 そんなイメージ。 でもそれは外からパッと見た印象で、 古いポストも、 たくさん置かれた三輪車も 渦中に入ればきっと馴...
東京都北区桐ヶ丘にあるマンモス団地。そして団地内にあるレトロな商店街。ちょっと赤羽のディープスポットを見学しに向かった。 "せんべろ"の街で有名な赤羽(...
UR賃貸住宅に3ヶ月間だけ住んだことがあります。 何その3ヶ月って、短か! そうなんです、めちゃめちゃ短いんです。 戸建てを売却し、実家の近くに引っ越す際に一時的に借りました。 でも、2年ほどは住む予定にしていました。 まさか3ヶ月で退去するとは想定外! 理由はペットです。 もう、時効だと思うので打ち明けます💦 ペット禁止のURに住みました。 でも、うちはワンちゃんを飼っていたので、そのまま連れて入居しました。 もちろん内緒ね。 これは絶対だめな行為です。本当に申し訳ない。 うちのワンちゃんはめったに吠えることもないのですが、 宅配の人が玄関に来ると少し吠えます。 そのため、宅配の人が来る度に…
夫と暮らしていた持ち家を出て別居し、男子高校生の子と二人で暮らしています。当然今は賃貸。2LDKです。で、子は大学に行くつもりのようなのですが、もしかすると高校卒業と同時に一人暮らしを始めるかもしれません。そうすると・・・2LDKに一人暮らし。・・・・・別に子供
公営住宅また落選!引っ越したいのに団地で6回目のおひなさま飾り
2月4日は立春でした。早速おひなさまを飾りました。娘のひな人形をわたしの親に買ってもらってからというもの、できるだけ長く飾れるように、立春を過ぎたらなるべく早く雛飾りを出すようにしていました。≪吉徳のぬいぐるみ正規品≫ディズニーキャラクター
URであ~る♪CMで軽快に踊るタレントさんのうしろに広がる団地群…。子どもたちが、「コレうちの団地似てない?」と言います。千葉雄大くんがわざわざこんな地方のURに撮影に来るはずはありません。団地なんてどこもそっくりなのですよ。そんなURです
UR団地いまだ残留のうえ自治会委員に。断ることが苦手な自分が憎い!
ほんとにほんとに引っ越したくてしかたないのにUR団地で7年…。実家を出て以来、いちばん長い住まい記録をまもなく更新しそう。まことに不本意です(泣)昨年度も公営住宅は応募してもすべて落選。また、ここ2回は希望する住宅の空室募集が出なかったので
事故物件が多い?UR賃貸住宅の特別募集住宅とはどんなお部屋?
UR賃貸住宅では人が亡くなったお部屋を『特別募集住宅』という事で家賃を1年から2年半額で入居する事ができます 特に入居については通常の契約以外に同意書が必ず必要になります 同意書には亡くなった理由について、入居同意しますという書類です 高額