メインカテゴリーを選択しなおす
皆さん、会話してますかー!会話して、余韻に浸ってること、普通ですよね。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)...
どんどん物忘れが激しくなってきている。思い出したくても思い出せないとストレスなので、その都度スマホのメモアプリにメモをすることにしている。キッチンで洗い物をしようとして洗剤が少なくなっていることに気づいた。メモするため、「洗剤、洗剤、洗剤…...
妻の詰子のご機嫌が悪い。どうしたのだろうか?「詰子ちゃん、どうしたの?」「トランプショックだもん。株って下がるときは一瞬だね」「ん〜、昨年の5月くらい、ちょうど1年前の株価まで下がったな」「はぁ〜、しょうがないな〜。ぶっ込むか」「!? ぶっ...
2025年4月18日(金)ノンストップ!で紹介された本 職場やママ友と初めましての時期に
2025年4月18日(金)ノンストップ!で紹介された本です。職場やママ友と初めましての時期に参考になるような本が紹介されていました。話し方伝え方ほど人生を左右する武器はない! 櫻井 弘 内容紹介「人に好かれる人」「人の心を動かす人」は皆、
妻の詰子がリビングでテレビを見ている。今日の予定を確認するために声をかける。「詰子ちゃん」呼んでも返事がない。もう一度呼んでみる。「詰子ちゃん」全くの無反応で、完全なる無視である。大きい声で呼んでみる。「お〜い、詰子ちゃん」「うん、あのさ~...
寝室の蛍光灯が切れた。新品に取り換えてほしいと妻の詰子に頼まれたので交換する。「詰子ちゃんの部屋の蛍光灯を換えたんだけど……」「うん」「でもさ、ちょっと事件が起きたよ」「どうしたの?」「グロー球をちょっと触ったら、粉々になって詰子ちゃんの布...
妻の詰子が僕にポップコーンを作ってほしいと言う。「詰子ちゃん、ポップコーンって、どうやってやるの?」「電子レンジで『ごはん』ボタンを3回押すだけだよ」僕が皿の上にポップコーンを置いてスタートボタンを押すとパチパチと爆ぜる音がする。レンジが止...
メールにちゃんと書いたのに、覚えていない 同じことをメールで聞かれた 相手から頼まれたことに対して、行動した事の返事なのに・・・ 以外と人の話聞いていないというか、記憶していないというか・・・ 人
妻の詰子とかかりつけ医に行った帰り、昼食を取ろうとコメダに寄った。名古屋人の僕たちにとってコメダは何十年も通うお気に入りの喫茶店であり、何を食べようかと考えると気分が高揚する。「オツトくん、店に入ってくるとき大声で歌ってたよ」「マジで?」「...
妻の詰子には持病があり、毎月医者で診察を受ける。「今日の診察、先生は何て言ってた?」「シーパップのデータが飛んできてないんだって」「マジで?」「だから、ここ数ヶ月同じデータを見て『変わらないね』って言ってたらしい」「マジで?」あとがきシーパ...
琵琶湖マリオットホテルから名古屋へ帰る途中、東名阪自動車道の御在所SAに寄る。ここにあるモクモク手づくりファームのウインナーが最高に美味しいからだ。僕と妻の詰子は超あらびきウインナーを食べて、お土産用のウインナーも買って帰る。そして数日後。...
琵琶湖マリオットホテルに滞在している。朝早く目覚めた。もう少し寝ようとしたが、僕にしては珍しく寝れそうにない。妻の詰子はまだ深い眠りの中だ。やることがないので、ひとりで朝風呂に行くことにした。詰子を起こしては申し訳ないと思い、なるべく静かに...
1か月ぶりに琵琶湖マリオットホテルにやってきた。2泊の予定だ。Thanks Giving Party があるということなので、妻の詰子と行ってみることにした。詰子に言わせると、僕は行動が怪しい……らしいが、僕にはそんな自覚はもちろんない。周...
昨年末、母が脳梗塞になり、それ以来母の様子を見るため、定期的に実家に行くことにしている。母の薬が無くなるころに病院に連れて行くため、いつまで薬があるかを確認しに行く。母に言う。「調子はどう?」「まあまあだよ」「薬っていつまであったっけ? あ...
私と馨さんはお花見で再会することを約束しています。頻繁に逢い過ぎると同じ轍を踏むことになりかねないので、今度は慎重に行動したいと思っています。以前何処かで綴…
妻の詰子の体調が悪い。嘔吐と下痢を繰り返し、38℃も熱がある。かかりつけ医に電話をして病院に向かう。車の中で待っていると医師が駐車場まで来てくれ、ドア越しの問診が始まった。「山田さん、どんな症状ですか?」「嘔吐、下痢、熱が38℃くらいありま...
福井での滞在も終わり、今は名古屋に向かう車の中だ。妻の詰子と今回の福井滞在について話をする。「詰子ちゃん、福井ってもっと刺身とか魚介を推してくる街だと思っていたけど違うね」「どういうこと?」「街にあるごはん屋さんってソースカツ、越前おろし蕎...
コートヤード・バイ・マリオット福井に滞在している。美味しい朝食ビュッフェを食べすぎた僕と妻の詰子は、昼食を抜いて過ごし、もうすぐ夕方の4時半になる。「詰子ちゃん、おなかが空いてきたよ。昨日買ったおにぎりがあるから、今からビールを買いに行って...
高校入試も公立の合否発表を残すだけになり、殆どが推薦や私立入試を決めて、一般入試の子達だけが残され落ち着かない日々だろう。今の田舎の「私立でいいや」感は授業料免除のせいで、昔の「お金かかるから公立へ行きなさい」は減ってしまった。少子化で何処かには入れる(入れてくれる)田舎私立校の実態は、「それなら頑張らなくていい」で、ますます勉強しない子が増える結果になっている。勉強できる子は早々推薦で地元有名公立校へ、最初から諦めモードの親子は私立へで二極化だ。「もっと勉強しておけばよかった」と口にする社会人が居る。勉強出来たから成功するとも限らないけれど、過去会の子達を見ているとやはり頑張った子の方が良い結果を出している。知る限り、幼い頃から人の話を聞く訓練が出来ていない子は落ちて行く。そう育てたのは誰だろう?せめて...その先を話しているのかな?
福井にやってきた。今年になって二度目、1か月半ぶりの訪問である。妻の詰子に聞く。「夜ごはんはどうする?」「駅前にカキ小屋が来てるらしいから行きたいんだよね」「ほぉ」「このカキ小屋、ちょっと前に名古屋にも来ていたらしいよ」「ほぉ」早速行ってみ...
【鈴木亜美】焼き鳥屋が生んだ議論!17歳差の恋愛観にフォロワーの反応は?
最近、鈴木亜美さんが焼き鳥屋で耳にした隣の男女の会話が話題を呼んでいます。特に、男性が「17個差か、ちょうどいいね!」と言ったことに対して、多くの人が疑問を持っています。この発言から、年齢差に対する認識がどうなっているのか、興味深い議論が生まれています。
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 日本経済新聞の「家庭内の平等がキャリアに影響…
リビングにいると妻の詰子が寝室から起きてきた。「オツトくん、私、すごい寝たよ」「良かったじゃん」「なんか……オットくんみたいだ」「あのさ、俺をダメ人間の象徴みたいに言うのやめてくれる」「ハハハハ」あとがき前回に引き続き、ダメ人間です。僕もそ...
今日はサクッとしたやつです。一般的な、スライスしたじゃがいもを揚げたやつじゃなく、すりつぶしたじゃがいもを固めて揚げてます。こっちがほしい気分のときもある。「筒入りだったのが袋入りに~」とかいうCMやってましたね。僕は筒入りの時代を知りません。ひょっとして、最近まで九州じゃ販売してなかったのでしょうか。あのね、ちょっと聞いてくださいよ。1年くらい前の話なんですけどね。ある日の買い物帰り、交差点を通りかかりました。JRの駅近くの交差点で、けっこう人通りがあります。その交差点の、歩道に設置してある信号機の柱に、80前後のおじいさんが寄りかかって座っていたんです。なんか、不自然な光景に見えました。休憩しているようでもありますが、普通はわざわざこんな場所で休まない。時間をつぶしているようでも、人を待っているようで...カルビークリスプうましお味・旨味コンソメ味
寒い日が続いている。妻の詰子が寝室にやってきて嫌味を言う。「オツトくん、いつまで寝てるの?」「寝てない」「布団の中で暖を取ってるだけ」「ダメダメだね」「いや、ダメではない。コタツから出れない原理と同じだよ」「ダメじゃん」「ダメ方向だけどダメ...
明さんに別れを告げてから数日が経ちました。 しかし私はずっと寝不足気味で今もぐっすり眠れていません。どうしてなのか本当に分かりません。私が振られたわけではな…
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷にやってきた。2023年12月以来、約1年3か月ぶりである。ホテルにある自動販売機……といっても特別なものでなく、ペットボトルのお茶や缶コーヒー売っている並びに「鯛茶漬け・お米入り」なるもの...
昼頃、外出先からマンションに帰ってきてエントランスにあるポストを確認すると郵便物が届いている。それらを取ってエレベーターに乗り、部屋に向かう。あとからゆっくり確認すると、その中に宅急便の不在票が入っている。どうやら午前中に荷物が来たようだ。...
>いえ、こちらこそ突然某SNSにメールを入れさせていただき大変驚かれたのではないかと思っておりました。そんなことありません、メール頂いてすごく嬉しかったです。…
妻の詰子がスーパーに行って「ポテトチップス BIG BAG のりしお」を買ってきた。詰子が話してくる。「オツトくん、ポテトチップスを買ってきたよ」「そんなに大きいヤツ買ってきたの?」「だって、これしかなかったもん」「マジで!?(そんなわけな...
妻の詰子は月に1回のペースで、医者で血液検査をしている。一番注意しなければならないのはHbA1C(ヘモグロビンエーワンシー)という値だ。リベルサス(血糖を下げる薬)を服用しており、体重も管理しなければならない。詰子が診察を終えて車に戻ってき...
パーフェク豚です。先日実家に行き、父親の誕生日だったので「誕生日おめでとう」と伝えると父親はそっけない態度だった。父親は86歳になった。いつも通りパンとビールを持って行き冷蔵庫にしまう。父親は「たったこれだけありがとう」と言う。「えっ、いつもと同じ量だけど」と最初は冗談かなと思ったが、ただの言い間違いだったのだろうと思い受け流した。ちょっとしたことだが、会話が通じなくなって行くのだろうと感じる。話...
琵琶湖マリオットホテルを12:30にチェックアウトして、名古屋まで帰る。妻の詰子が言う。「長期滞在もいいけど、ちょっとした息抜きには2泊もいいね」「いい。1泊だとゆっくりできないからね」「ちなみに来月も2泊するから」「え? 来月も来るの?」...
「千葉さんは血液型は何型ですか?」「〇型です、昔は△型だったんですけど」「血液型が変わることなんてあるの?」明さんが不思議そうに質問をすると、千葉さんがその経…
琵琶湖マリオットホテルに来ている。朝食会場は最上階の12階で、琵琶湖の眺望を楽しみながら朝食を満喫できる。妻の詰子がごはん一膳をペロリと食べたあとに言う。「おかわりしてくるわ」ふだんは朝食を食べないのに、どういう訳かホテルの朝食ブッフェは食...
千葉さん「ところでお名前は何というのですか?」私「名字を言えば良い?名前を言えば良い?」私は明さんの顔を見て聞きましたが、特に答えてくれず、千葉さんも通称名で…
マリオット琵琶湖にやってきた。2泊の予定だ。このホテルは家から2時間半ほどと近く、室内プールと温泉があるので気に入っている。チェックインして部屋に入ると、妻の詰子が言ってくる。「オツトくん、今からラウンジに行ってお茶して、プールに行って、そ...
チェックアウト後、私と明さんは最寄駅から30分程電車に乗り某ターミナル駅で降りると、そこから徒歩5分程離れた場所にあるお店に向かいました。「千葉さん、もう店内…
「明日の件だけど、〇〇に11時で大丈夫ですか?」「大丈夫です」明さんが私達二人が映り込むように携帯を掲げています。明さんは腰にバスタオルを巻いてヘッドボード…
フードコートやレストランを運営するクリエイト・レストランツ・ホールディングスの4000円分の株主優待券がある。これを使って食事をするため、妻の詰子としゃぶ菜に来た。しゃぶしゃぶの食べ放題に、寿司の食べ放題も付けることにした。詰子がメニュー見...
感覚的に妙だったので、書き残す。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 自宅に訳ありの保護する女性3人いる。そのうち1人が保護対象となり 自分が家の配置等説明をする。 見た感じ、20歳前後。背が高く、しっかりした体格。自分の部屋でパソコンを使っていると その女性が入ってきて、ベッドに座り 文字入力等を眺めている。 そこで雑談をし、少しずつ慣れというか 生活に馴染んできていることを観察した。別途、報告書のようなものに状況を書く。別日、その女性が最寄り駅から2駅先の ドン・キホーテで友人と生活用品を買いたい、と言う。 日常生活を取り戻すために、そういう行動も 大事という話をして、女性が買…
一人よりも二人で,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
皆さま 生活防衛費の額は どうやって決めていますか? 我が家の場合は 6年前に決めたときには だいぶ余裕を持たせて 1000万円にしていました。 2年前には、家計を見直して 800万円に減額。 そして今回さらに絞って 600万にしようかと思っています。 そもそも生活防衛費は 事故や入院、災害などの 万が一のトラブルに備えて貯めておき、 いざというときの生活費に使うお金。 当面の生活費ということで 3か月~1年分の生活費相当が 目安とされています。 ただ、3か月分にするのか 半年分にするのか 1年分にするのかで だいぶ幅がありますよね。 我が家の場合は、投資を除いた 月の生活費が約100万円なの…
おはよーございます。昨夜はまた眠れなかった。一応ベッドに横たわってはいたけどね^^ずーっと物思いにふけってるって感じの睡眠?朝御飯盛り付け変^^晩ご飯買物右がデパ地下左がイオンYouTubeで楽しみなチャンネル「わんこと田舎暮らし」「みかん園の柴犬動画」りんちゃんは雑種かな、、表情豊かで犬とは思えん(笑)飼い主さんとの会話(笑)がまた楽しい^^こんなワンコと一緒に暮らしたい、、なんて思いながら見てます。もう犬を飼う元気はないけど昔飼っていたワンを思い出す。もっと一緒に遊んであげればよかったなと、、私もパート勤めで忙しく生活していた頃、朝夕の散歩が精一杯だった。でもまあ広い庭で放し飼い自由にウロウロ、幸せだったのでは?たまに脱走もあったけど、、、(笑)16年間ワンとの思い出いっぱい、、今日もお立ち寄り頂きあ...YouTubeチャンネル朝ご飯晩ご飯買物
先日の福井から金沢に移動してハイアットセントリック金沢で1泊した。このホテルの朝食ビュッフェは美味しくて、何度来ても飽きず、僕も妻の詰子もとても気に入っている。朝食会場の席につくと、スタッフが聞いてくる。「お飲み物はどうなさいますか?」「ー...
今日は、空き時間にカフェで休憩。隣に座ったカップル?夫婦かな。40代ぐらいだとおもいます。二人ともたま~に会話があります。夫婦か長く連れ添ったパートナーという感じです。会話内容は。二人とも殆どの時間は、それぞれのスマホを見ています。来店してから30分ぐらい経ち男性の方が、「ん~やっぱり時間がもたないね!」「約束の時間までどうしよう?」「どこかに行こうか?」どうやらどこかに行く予定があるようですが時間が...