メインカテゴリーを選択しなおす
ひらかたパークで夢のようとは 行ったことがある人なら大袈裟だと思うでしょう。 私もこんな記事タイトルを見るとオイオイと思ってしまいますが、 条件が全て揃った事による夢体験です。 揃った条件 天気がよかった 人の数は程々だった 子供の年齢がはまった 無駄遣いしなかった 楽しんだアトラクション ヤッテミーナ ハニーハッチ ブランブラン ひらパーは夜も楽しめる 最後に 揃った条件 天気がよかった 3月の上旬、それまでは肌寒い日が 続いてましたが、トレーナー1枚で汗ばむ気温。 まさに遊園地日和でした。 人の数は程々だった 最近そんなに日本は景気良くないはずなのに、 どこに行っても混んでます、かといって…
子供との時間が増えて、楽しいことが多いが、反省することも多い。ついつい、息子を注意してしまうし、きつく言ってしまっている。イライラとは違うのだが、近いというか…
イヤイヤ期の子どもに対して 「やってはいけないこと」 5選!
もうすぐ三女が【イヤイヤ期】に突入するよ🫨今でも長女と次女は三女に『だめー!』ってよく言っちゃうから先にパパ👨がお話ししてた✨小学6年生と3年生だから話したら…
本日は、朝からお出かけしまして 娘と舞浜駅で待ち合わせ もちろんチビちゃんも一緒 夢の国周辺をお散歩です まずは混んでくる前に早めのランチ 暖かそうな「ハワイ」の文字に惹かれて 入ってみまし
皆様、ピックアップ専門チームの方々のおかげでバブルを楽しませていただきました。本当にありがとうございました🙇やっぱり弾けました🫧🫧🫧これからも宜しくお願いいた…
子供のおもちゃの賢い処分法: すっきりした家庭環境を保つために
目次1. おもちゃの寄付について2. フリーマーケットやオンラインマーケットの活用3. おもちゃのリサイクル4. 友人や家族への譲渡
みなさん、こんにちは。 週末、子供と折り紙で遊んでいたのですが、ふとしたきっかけで「長い棒」を作り始め、そこから「花火」へと進化していきました。それを見ていた夫も何かひらめいたらしく、夫婦でせっせと折り紙で花火を作りました。 こちらが大黒柱
息子と恋バナしてみよう(*^▽^*)【母と息子ふたりだけの時間限定です】
にほんブログ村 高校二年生になった我が息子👦 帰宅部くん(息子)のこの夏休みは エアコンなしのサウナ部屋で 連日昼まで寝て過ごしておりました…。 今年から 子供部屋にエアコンがついたハピ家ですが
にほんブログ村 娘「〇〇君が家に来たいって~」 娘「ママと話してみたいって~」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) えぇ❓💦 なんですって❓💦 ついに 娘が彼氏を家に呼ぶときがきたか💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) と
親子の良好な関係に気づく【ケンカになるのは会話があるからこそ(=´∀`)人(´∀`=)】
にほんブログ村 高校生になった我が娘👧 他県の高校に通い 新しい環境&新しい友達に 馴染めなかったらと心配したけれど JK生活を思い切り楽しんでおります♬ 楽しみすぎて 母の理解を超えていくので
親離れ子離れの気づき【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.3~】
にほんブログ村 我が子たちは基本的に リビングで過ごすことが定着しています👧👦 子供部屋を作っても 勉強はリビングでするし カバンも教科書もリビングに置いています💦 何もないシンプルなリビングに
子供部屋のエアコンの使い方【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.6~】
にほんブログ村 この時代にめずらしく エアコンはリビングに1台という 暮らし方をしているハピ家でございます🏠 子供が高校二年生になり 大学進学する予定なので ~子供の希望です~ まだ5年以上家族4
外出ばかりする子供の心理【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.1~】
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが2位になりました✨ いつも応援★ありがとうございます(*^-^*) ギャル化するJK娘👧💦 夫の遺伝で娘は若白髪なのですが 白髪染めをしていたはずなのに いつのま
子供部屋にエアコンがない理由【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.2~】
にほんブログ村 高校生になってから 家にいることがめっきり減ったJK娘👧 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408220000/ バイトをはじめて 自由になるお金があること
美容師さんにつぐ【高校生の茶髪は校則違反です~vol.5~】
にほんブログ村 若白髪がある娘は 高校生になってから わたしと同じお店で白髪染めをしています👧 白髪染めといっても 黒色に染めるだけではなく 黒色~茶髪~色々な色に染めることができますが… 娘は
茶髪が気に入った娘【高校生の茶髪は校則違反です~vol.4~】
にほんブログ村 縮毛矯正をして 白髪染めをして 髪を伸ばしている娘は 次第に毛先が茶色くなり 店員さんの提案に乗っかって 髪のトーンを明るくしてしまい 風紀検査でひっかかってしまいました💦 ( ̄▽ ̄)(
風紀検査にひっかかった茶髪のJK娘【高校生の茶髪は校則違反です~vol.3~】
にほんブログ村 夫の遺伝で若白髪の娘は 高校入学を期に白髪染めをしています。 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408140000/ 娘は縮毛矯正もしていますが 髪を伸ばし
子供が茶髪になった経緯【高校生の茶髪は校則違反です~vol.2~】
にほんブログ村 高校生は基本的に茶髪禁止です。 ~校則で禁止されています~ 我が子が通う高校も 校則で禁止されております。 ~自然の髪色で健全な高校生活を~ 我が娘は若白髪があり 高校生になっ
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが4位まで下がっちゃった💦 応援★よろしくお願いします💦 ●22時過ぎに買い物に行きたい娘… ●行かせたくない母… いつものように口論になり 母娘のバトル勃発で
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが4位まで下がっちゃった💦 応援★よろしくお願いします💦 夜中のドラックストアの 化粧品売り場で座り込んで まつ毛美容液を前に どれがいいか悩む母娘(笑) ~↓昨
会社の駐車場から子どもの声が聞こえると思ったら3台並んだ大型トラックの後ろでボールを蹴って遊んでる男の子が見えて危ないって注意しようと思ったらお父さんも一緒になって遊んでるのね何してんの?ここは遊ぶ場所じゃないよ車のそばで遊んだら危ないよって教えるのが親でしょうに…...
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが2→3位に下がりました💦 みなさん応援★してね(^O^)/ 22時過ぎに ドラッグストアに行こうとする娘👧 まつ毛美容液がどうしても欲しくて 翌日に我慢することが
子供が救急車で運ばれました💦【具合が悪いのに無理をさせたダメ母( ;∀;)】
にほんブログ村 あれは 子供がまだ小さく 1~2歳のころだったと思います。 母として大失態をし 息子が救急搬送されました🚑💦 👇 ~息子が意識を失った~ 【10%OFFクーポン】( キュアメイト
にほんブログ村 高校生になった我が子たち👧👦 自我が目覚め 親があれこれ言っても もう親の望むようには動かなくなりました💦 家から近い高校に ふたり揃って入学して欲しかったけれど それぞれ別々の
子供のやる気を待つ【アドバイスするけど押し付けないスタイルを続けたら…✨】
にほんブログ村 我が子たちは高校二年生になりました👧👦 勉強に関して 中学生まではわたしも一生懸命になって 子供に英単語を教えたりしていました。 ~↓「子供の成績と親心」はこちら↓~ https://plaza.
にほんブログ村 我が子たちも高校生になり 毎日高校弁当も2年目になりました👧👦 お弁当作りも慣れて 前夜のおかずをたくさん作って 冷蔵庫で冷やして保管して 翌日にお弁当に入れる~という 朝ラクなや
にほんブログ村 ↑↑↑ みなさんの応援★のおかげで あと少しで2位に返り咲きそうです⤴✨ 高校生になった我が子たち👧👦 ~↓「毎日高校弁当スタートしました🍱」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpur
家庭での学習サポートは、子供の学びの基盤を築く大切な役割を果たします。家庭での学習サポートには、環境づくり、スケジュール管理、そして親子のコミュニケーションが欠かせません。 環境づくり まず、学習環境を整えることが重要です。子供が集中できる
5歳の娘のお友達家族4家族をお呼びして、芋堀ジャガイモパーティ開催。芋堀のお礼に何とジャガイモ魔人がジャガイモ星からやってきた。
知育おもちゃサブスク比較|レンタル型、購入型など子育てスタイルに合った選び方
おもちゃレンタルの導入を考えていても、色々なサービスがあって困るのではないでしょうか?この記事で特徴をまとめました。参考になれば幸いです。
【雑記】トンデミで飛んでみ?トランポリンやクライミングウォールが楽しめる、屋内アスレチック施設!!
☆トンデミでのびのび全力遊び!!☆ 今日は日曜日だったので、次男氏とトンデミに行ってきました。 トンデミとは、バンダイナムコが運営する屋内アスレチック施設で、トランポリンやらクライミングウォールやらなんたらかんたら楽しめるとこです。 全国に4か所施設があって、幕張、平和島、横須賀、そして愛媛にあります。 幕張、平和島、横須賀ときてなんで愛媛やねん!!って、感じですが(笑) 2年前ぐらいにオープンして、たまに行ってます。 bandainamco-am.co.jp ☆トンデミの利用方法と料金とかうんたらこんたら☆ 利用方法は、最初はぶっちゃけめんどくさいです。 初回は会員登録(500円)が必要だっ…
子育てママへのお役立ち情報まとめ「子供の成長編」|子供がやること、子供のためにやること
子供の成長過程でちょっと気になったことをまとめました。成長過程で子供がやるようになること、子供のためにやることなどがあります。
ガンダム好きの子供達と60歳の夫はいくつになっても子供心で好きなことを楽しむ
家族共通の趣味を持つっていいかもしれません。昨日は、夫と子供達は一日「ガンダム」Dayでした。夫はお台場に在る「ガンダムBASE」へ、息子と出かけ何やらガンダムのいろんなものを買ってきていました。朝が早かったおかげで、オープンと同時に店内へ入れたらしく、お目当てのものを買うことができたみたいです。
【くるみスティックパン】スプレッドで折り込みパン風は。。。子供達とボーリングへ♪
こんにちは。#春の嵐とはよく言いますが…本当に昨日は春の嵐だった!朝に晴れたぁ~!と思って出掛けたけど。。。信号機が揺れるほどの#暴風で予定していた遊園地...
父親はさらに短くて3年。 一生で自分の子供とともに過ごせる時間って自分が想像しているよりもずっとずっと少ないんですって。母親7年6ヶ月、父親3年4ヶ月・・・。…
【キッザニアより面白い?】キッズプラザ大阪とスカイビルを堪能してきました♪
こんにちは。#ワンオペで大きな施設は無理~!やっぱり子供達2人を連れて広いところに行くのは、まだ早いみたい💦それぞれの#興味が違うので全く...
にほんブログ村 年末年始に 夫は義母のところへ帰省していました🚙 コロナ自粛で すっかり引きこもり生活になってしまい 足腰が弱ってしまい 体力も衰えてしまった義母。 デイサービスを利用しながら
子供の行動が変わった~後編~【娘の愛おしい発言(*^-^*)💕】
にほんブログ村 ある休日のこと… ↓↓↓ 娘は友達とお出かけです👧 私「何時に帰ってくる❓」 ↑↑↑ 今までは 出かける娘にこう問いかけて ”門限22時を守ってね~”と念押ししていました。 でも… これ
【ポケットロボット】レビュー|子供たちに人気ロボットおもちゃの新定番?
ロボットおもちゃは子供たちに大人気のおもちゃです。【ポケットロボット】という小さいロボットのおもちゃの魅力をレビューします。
昨晩、就寝する1時間くらい前にNetflixをオンにした、こけものZ・10歳。 いつものようにポケモンを見るのかなぁと思いきや、何やらアメリカの 『パラノ…
アクアビーズ(エポック社)で集中力と創造力が身につく!?かわいい絵柄が作れる知育おもちゃ
アクアビーズはお水でくっつく不思議なビーズで、集中力と創造力が向上する効果があるとされている知育玩具です。子供が集中して何かに取り組む姿に成長を感じることができるので、ぜひ遊んでみませんか?
幼稚園、保育園では、お楽しみ会、クリスマス会、進級式、お遊戯会などで子供に特別なイベントを見せたい時におすすめの出張パフォーマンスをご紹介します。
せっかく関東に来ているので この日も娘と待ち合わせて 今日もご機嫌 子連れでは、なかなか行きづらい カレーランチへ のつもりでしたが・・・ 食器のガチャンという音と 子供用スプーンを 落とし
シルバニアファミリーアニメ「フレアのゴー・フォー・ドリーム!」(2023)11話~13話感想
シルバニアファミリーのアニメ「フレアのゴー・フォー・ドリーム!」11話~13話の感想です。多分にネタバレを含みますので、大丈夫な方のみご覧ください。シルバニアファミリーアニメ「フレアのゴー・フォー・ドリーム!」11話~13話2023年7月からTOKYOMXで放送されたシルバニアファミリーアニメ「フレアのゴー・フォー・ド
この記事では、シルバニアファミリーのウサギファミリーを3種類紹介します。2023年11月時点で購入しやすいおすすめのファミリーとなっております。お気に入りが見つかりましたら、ぜひお迎えしてみてください。ショコラウサギファミリー(チョコレートファミリー)シルバニアの主人公ファミリーであるショコラウサギファミリーです。耳の
この記事では、シルバニアファミリーのネコファミリーを5種類紹介します。2023年時点11月時点で購入しやすいおすすめのファミリーとなっています。お気に入りがありましたら、ぜひお迎えしてみてください。ペルシャネコファミリー(ペルシアンファミリー)毛がふっさふさのかわいいファミリー「ペルシャネコファミリー」です。白い方の女