メインカテゴリーを選択しなおす
今日は濃い抹茶のクッキーを焼きました。 クラックがいい感じ♪ 富澤商店さんの製菓用抹茶パウダーは常備♪ 濃い目の良い色です! 今日も紅茶と一緒に美味しくいただきました。 ごちそうさまでした&#
さてさて〜 今回は、マフラーを卒業(卒業って表現もおかしいけど)しましたって話。 正確に言うと、マフラーを使う必要がなくなったみたいな感じ! マフラーをやめた理由 マフラーってコートやテーラードジャケットとか、首元が出てしまうジャケットに合わせることが多いと思うんです。 でも最近私はアウターはほぼほぼダウンジャケットを着るようになりましてね。 しかもダウンジャケットってハイネック?みたいに首元まで隠れるものが多いんです。 例えば下記のような↓ [ウィゴー] 男女兼用 パテッドブルゾン エコ ダウンジャケット 中綿 ジャケット ブルゾン アウター 防寒 アウトドア 服 ストリート 無地 ギフト …
なにこれ可愛い。ダイソーハンディ扇風機(くま)が風呂上がりに最高。アイボリーをレビュー。
100均のハンディ扇風機をこの時期に(冬)購入しました!w ちゃんと理由があって、お風呂上がりの火照った体をこのちっちゃい扇風機で涼めたかったからです。 こういった使い方、しないと思いますが私にとっては大活躍。 もともと持っていたハンディー
今日の朝スープは、黄色パプリカとにんじんの豆乳ポタージュ。お料理関係の動画を観ていたらトーストの美味しそうな食べ方を見つけました。動画のレシピを見ながら作ってみました。動画では食パンを網で焼いていましたが、IHの我が家は網焼きができないのでオーブントースターです。バターで炒めた柿を、マスカルポーネを塗ったトーストにトッピング。シナモンシュガーとはちみつをかけるとアップルパイのような風味になりました。酸味がないぶん柿の方がよりスイーツ感がありますね。とても美味しいです。柿の季節限定の食べ方ですが、近いうちにまた作ろうと思います。今日はラジオの仕事です。寒いけれど朝から青空が広がりました。スタジオからの風景。この晴れのお天気も、今日だけ。明日からはまた雨になり、今週はずっと雨が降ったりやんだりの北陸らしいお天...おいしい食べ方見つけました
息子と恋バナしてみよう(*^▽^*)【母と息子ふたりだけの時間限定です】
にほんブログ村 高校二年生になった我が息子👦 帰宅部くん(息子)のこの夏休みは エアコンなしのサウナ部屋で 連日昼まで寝て過ごしておりました…。 今年から 子供部屋にエアコンがついたハピ家ですが
にほんブログ村 娘の部屋にダニがいるようだ…。 (=_=)(=_=)(=_=) 冬あたりから 娘が布団乾燥機をして ダニ退治をしていましたが… 夏になり ミニスカートを履くので 娘の足のダニ刺されが醜い… おし
母の愛は偉大だ(*^-^*)💕【夏のかけら~vol.1~】バーベキューと花火
にほんブログ村 夏休み中の お盆期間中の実家でのお話しです… ↓↓↓ お盆期間中によく 花火大会が開催されますが 実家からも花火がよく見えるのです。 母「花火を見ながら」 母「バーベキューでもするか
にほんブログ村 娘「〇〇君が家に来たいって~」 娘「ママと話してみたいって~」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) えぇ❓💦 なんですって❓💦 ついに 娘が彼氏を家に呼ぶときがきたか💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) と
親子の良好な関係に気づく【ケンカになるのは会話があるからこそ(=´∀`)人(´∀`=)】
にほんブログ村 高校生になった我が娘👧 他県の高校に通い 新しい環境&新しい友達に 馴染めなかったらと心配したけれど JK生活を思い切り楽しんでおります♬ 楽しみすぎて 母の理解を超えていくので
子供部屋エアコン設置の夫婦会議【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.5~】
にほんブログ村 子供が高校二年生になり ついに子供部屋にエアコンを設置することにした ハピ家でございます🏠✨ ~↓詳細はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408250000/ この話を
親離れ子離れの気づき【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.3~】
にほんブログ村 我が子たちは基本的に リビングで過ごすことが定着しています👧👦 子供部屋を作っても 勉強はリビングでするし カバンも教科書もリビングに置いています💦 何もないシンプルなリビングに
にほんブログ村 高校2年生になった我が息子👦 大学に行きたいという希望により 来年は大学受験生になります。 ”この大学に行きたい❗️” ”この職業につきたい❗️” ↑↑↑ そうした夢がない我が子たちは
失敗スコーンは新しい発見(*^▽^*)【シュガースコーンと名付けましょう✨】&ひまわり畑
にほんブログ村 わたしのキッチン仕事は… ↓↓↓ ●毎日高校弁当 ●家族の食事 ●パン作り ●スイーツ作り パン作りにハマったけれど 最近は米粉パンを作るくらいになっています。 ~↓「極上米粉パンの作り方
やっちゃった日(^▽^;)【暗証番号うっかりと特売商品日の勘違いと…etc】
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが 2位と3位で行ったり来たりしています~💦 応援ポチッとお願いします★ な~んか上手くいかな~い…💧 (;´∀`)(;´∀`)(;´∀`) そんな日ってありませんか❓
にほんブログ村 我が夫ヌーさんはのんきです…。 (´ω`)(´ω`)(´ω`) わたしが6時に起きるなら 夫は昼近くに起きる人…。 わたしが朝から草むしりをするなら 夫は夕方草むしりをする人…。 わたしが週
朝活で身体を動かすことの効果に驚く【元気アドレナリンが出るらしい⤴✨】
にほんブログ村 朝活をしているハピです⤴✨ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) きっかけは腸活でした。 ~↓「朝活と腸活」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202011210000/ コロナ自粛のあた
にほんブログ村 朝活ジョギングを休止してから 元気アドレナリンの放出が減って はりきり屋ハピがのんびり屋になっております(笑) (*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*) 朝活をすることで わたしのはりきり屋パワーが
コメダ珈琲モーニングと蓮の花🌸【コメダ珈琲の無料モーニングがお得です☕️✨】
にほんブログ村 暑さがおさまった 7月連休のときのお話しです♬ 休日は7時過ぎまで寝ることもありますが 暑くなると お布団に誘惑されなくなって 休日でも6時台に起きたくなります♬ ~夏のハピは早起き
寝るか❓動くか❓【連日早起きが続くけれど…マイナスをプラスに変えて過ごそう⤴✨】
にほんブログ村 ある金曜日… ↓↓↓ 娘が校外研修のため 5時40分に家を出るそうです💦 JK娘はどんなに早い朝でも 身支度(メイクも)をしっかり整えて 朝ごはんもしっかり食べる🍚 (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*
プロ級のアイロンがけ裏技を教えます【シャツは白くビシッと⤴✨】小学生の思い出話…
にほんブログ村 みなさんは シャツにアイロンをかけますか❓ 夫と子供のYシャツや 給食の白衣など わたしはビシッとアイロンがけをしたい派です✨ ~↓「洗濯物にかける情熱」はこちら↓~ https://plaza.
主婦の息抜き〜vol.2〜【道の駅赤城の恵みでアジサイ鑑賞】
にほんブログ村 友達とお泊り旅行して 主婦業をお休みしたハピでございます♬ ~↓お泊りレビューはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407190000/ 会社に同期入社したOちゃんと 休日
にほんブログ村 ↑↑↑ みなさんの応援★のおかげで あと少しで2位に返り咲きそうです⤴✨ 高校生になった我が子たち👧👦 ~↓「毎日高校弁当スタートしました🍱」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpur
にほんブログ村 ここ数カ月間の おいしいお話しを一挙大公開⤴✨ ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ おいしい写真が盛りだくさんです💛 👇 ~おいしいがいっぱい~ 特製 マンゴープリン 【12個入】 マン
鬼嫁脱却に挑む妻⤴✨【やさしさ探しの修行の次のステップだ⤴✨】明るく楽しく話そう(*^▽^*)
にほんブログ村 新型コロナの影響で 夫が在宅勤務になって 夫婦で過ごす時間が増えて 夫にモヤらッとすることも増えて… ~↓「夫に冷たくなった妻」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/2
おはようございます!私事ですが、少し前、44歳になりました!家族が揃う日にお祝いしてもらった時の晩ごはんはこちら!!とーさん特製の串カツ!!!('▽'*) 串カツって超・面倒なので、わたしは一度も作ったことないのですが、笑とーさんの得意料理なのです。お肉や魚介の
暑いねえ。。。この時期に暑いねえなんて、へんなんだけどさ、ほんと日中は暑いんだもん。車運転してるとエアコン入れたくなる。(実際入れた)でも、11月だよ、こういうのがおいしいと思えてくる季節。余っているお野菜とウインナーでポトフを。ウインナーがいいお味を出し
えのきを豚肉で巻いて せいろで蒸しただけ。ポン酢でいただいたけど、昨日、園訪問で園長先生にゆずをいただいたのよ。ああ、ゆずかけて食べたかったな~。さあ、いただいたゆずもどんどんお料理に使わないと( *´艸`)
実実家で母から。。。。ではなく 実家のお向かいのおばさんからいただきました。さつまいも☆今期初のさつまいも。さっそく大学芋に。たくさん作ってちびジュニア夫婦のところにもおすそ分け。次はてんぷらだ~~!!( *´艸`)
うちにあった古いもの。資料として残しておけるよう、資料室に問い合わせたらどうかとご意見をいただき、昨日、寄贈してきました。明治時代の尋常小学校の国語の教科書。よく聞く サイタ、サイタ ではなかったよ。もうすこし高学年かな?あときれいに残っている成績表やら
これを買いました!スリコで1000円。普通このお値段では買えません。今までのは茶色で、汚れが目立たなくてよかったんだけど今の家を建てたときからずーっと使っていたのでそろそろ替え時かな~と思っているところへスリコのこの商品が目に入ったの。コンロ回りをきれいにし
【千秋楽】B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 大阪ヤンマースタジアム長居参戦
皆様こんにちは!いつもありがとうございます \(^o^)/今日もライブの話だよwこのブログを初めてから、一応、ずーーとライブ参戦時は、自分用の記録(記憶)として書いています o(^▽^)o今日は【千秋楽】B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 大阪ヤンマースタジアム長居参戦です...
【雷雨初日】B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 大阪長居スタジアムに行ってきました
皆様こんにちは!いつもありがとうございます!B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 大阪長居スタジアムに行ってきました...
【無駄遣いなのか?】毎年大金を使い続けて来たけど・・・ほんま・・・
皆様こんにちは!いつもありがとうございますw見ての通り・・・ねじばなたんは、 B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-の、ヤンマースタジアム長居の大阪公演の予定やったねんけど (´・_・`)大阪はツアーのラストで・・「35周年」「稲葉さんの誕生日」「35周年ツアー千秋楽」の大切な大阪公演やったんや・・・今日は【無駄遣いなのか?】毎年大金を使い続けて来たけど・・・ほんま・・・です...
うちの東の窓から ひなたとゆずと一緒に眺めた空。ちょうど8月の終わり。絵本コンクールに出品の絵本がようやく完成して制作場だったカウンター机での作業をしながらひなたとゆずと一緒に眺めた夏の空。夏も終わりに向かう、でも元気で底抜けに青いきれいな空だったよ。もく
白い打掛です。いや、アイボリーかな。はじめは白無垢だと思ったけど八掛が赤いから打掛なんだなと。これね、この6月に実家から引き取ってきたの。じつは、亡き父が私のお嫁入り前に(結婚決まる少し前)仕事の関係でいただいてきたのか、安く買ってきたのか(定かでない)突
お買い物お買い物給料日うきうきでお買い物買ったものはーーーーひき肉でえす結局ひき肉限界パート主婦ゆゆですハンバーグだあああああそんなこんなで7月20日から8月…
暑いから、こんなものばっかりでいいと思える。でも土曜日の夕方はちびジュニア夫婦が釣りに行っておさかなのおすそ分けを持ってきてくれたので一緒に食べたんだよ。煮つけが5つできて、珍しいおさかな「ユカタハタ」っていうのが釣れたからとお刺身にして届けてくれたの。お
昨日のお昼にちびジュニアがやってきました。ほんとは、前の晩から釣りに出かけて大漁だったらおすそ分けに行くわ!ってことだったんだけどね、どうやら、ぼうず だったらしい。で、他にも用事があったので鈴鹿のお店でパンを買ってお土産に持ってきてくれたの。ドミニクド
ちょっともやもやで悲しいことがあったので、気分転換にと温泉ヨガの後に向かったのがイオンシネマ。制作案内とかあまりしないままに突然に公開になったジブリ映画。夏休みに入った(よね?)金曜日、まだ子供たちは映画館にはたくさんいなくて(そこを狙ったんだ)お席もた
ホームセンターで見つけたこれ。パッケージに惹かれて買いました。環境にやさしい、とか、めっちゃ惹かれる✨ハッカの方はキッチンの網戸に。これは寝室のカーテンレールにぶら下げました。こういうのってほんとに効果あるんだろうか?