メインカテゴリーを選択しなおす
皆様こんにちは、霜柱です。 私はこの間、3rd place café(サードプレイスカフェ)にて、『チョコパフェ』を頂き
セブンイレブン 千葉県産貴味メロンのなめらか杏仁豆腐を食べました
コンビニのセブンイレブンで販売している千葉県産貴味メロンのなめらか杏仁豆腐を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は380円でカロリー数は124キロカロリー)毎年初夏に発売されるセブンイレブンの定番商品で、千葉県産の貴味メロンを使った高級感
こんばんは🌙今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日も次女からの要請があり、拾ってマンションまで送り届け帰宅。早速ですが夕飯です。今夜は、トマト冷麺です。アボカドがちょっとかたかったふたり分でトマ
今日はおやすみ朝、目覚めたのはいつもの8時頃ではなく9時半最近五苓散や生理の時に飲む丸薬など『呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談』今日はお休みですが呼…
デニーズで無料のバースデーデザートをいただく 2025|今年はリニューアル!
デニーズで無料のバースデーデザート(パンケーキ)を食べてきました。今年は内容がリニューアル。デザートの写真やクーポンの注意事項も掲載しています。
7月入って既に猛暑日が続いています。クーラーの効いてない部屋、洗面所やキッチン、トイレの中など短時間居るだけで汗が滴り落ちてきます。くっそ暑いキッチンで作った杏仁豆腐。お湯沸かして杏仁豆腐の素溶かして牛乳混ぜただけなんで作ったといえるほどのものじゃないんで
(同名の前稿のつづき) 今朝は、先週の木曜(3日)に訪れた 表題のフランス料理店でのランチについて、 その3。完結編だ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 蝦夷鹿…
最近、セブンイレブンで見つけたこのスイーツ。 実はこれが2回目のリピです。 思いのほか美味しくてすっかりはまっています。 "Double C…
【🌐まとめ343回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1711〜⭐️1715❇️「都城焼肉えじま」❇️「キッチン火なた🔥」❇️「金城堂」❇️「スウィーツカフェ メルティースプーン」❇️「ゲズンタイト」
🌀(1711)「都城焼肉えじま」→【黒毛和牛ハンバーグ(数量限定)】【チェダーチーズ🧀】【こだわり卵🍳】‼️🌐都城市中町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/28/180000 🌀(1712)「キッチン火なた🔥」→【3名様用オードブル🍖】‼️🌐都城市大王町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/29/180000 // 🌀(1713)「金城堂」⑦→【プレミアムショートケーキ🍰🍓】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/3…
オークラ千葉ホテル ランチビュッフェで食べ放題(シーフードビュッフェでボンゴレ、アクアパッツァ、パエリアなど)
今回は千葉みなとにあるオークラ千葉ホテルのランチビュッフェに行ってみたのでレビューしてみたいと思います。オークラ千葉ホテルのランチメニュー千葉みなとに行く用があって何か良いランチを食べられる所は無いかと調べた所、オークラ千葉ホテルのランチビュッフェが良さ
輪切りパイン アイス!!猛暑が続く日本列島!!利尻島の最高気温は22~24℃!!ただ!! 湿気が凄~い 💦 💦 💦汗だくで仕事をした後は!!輪切りパイン♪♪ …
🚩外食日記(1714) 宮崎 🆕 「スウィーツカフェ メルティースプーン(SweetsCafe MeltySpoon)」より、【プリンプリンパフェ🍮🍧】‼️🌐都城市今町🌐
❇️外食日記 第1714回目は 「パフェ」を食べたくて 「スウィーツカフェ メルティースプーン (SweetsCafe MeltySpoon)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「プリンプリンパフェ🍮🍧」 を頂きました。 【外観】 // // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️プリンプリンパフェ🍮🍧❇️ // // 【お会計】 🔰950円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀…
エッグタルトは、ポルトガル生まれのカスタード入りタルトで、1999年のマカオ返還をきっかけに日本でも注目されました。本記事では、エッグタルトの由来と名前の意味、パイ生地やクリームの特徴的な作り方、さらには本場ポルトガルの老舗名店について、歴史と文化の背景を交えて分かりやすく解説します。
メロンパンは、パン生地の上に甘いビスケット生地を乗せて焼いた、日本発祥の菓子パンです。その名は、見た目がマスクメロンに似ていることに由来しますが、元々の製法ではメロンは使用されません。本記事では、メロンパンの謎に包まれた起源から、庶民の憧れが生んだその形、そして本物のメロンを使った革新、さらには近年の「台湾メロンパン」ブームに至るまでの進化の歴史を紐解きます。
🚩外食日記(1713) 宮崎 「金城堂」⑦より、【プレミアムショートケーキ🍰🍓】‼️🌐宮崎市橘通東🌐
❇️外食日記 第1713回目は 「金城堂」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「プレミアムショートケーキ🍰🍓」 を頂きました。 【外観】 // // 【店内】 // // // // // // // 【料理】 ❇️プレミアムショートケーキ🍰🍓❇️ // 【お会計】 🔰648円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 金城堂 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.co…
おはようございます。 お昼ご飯は 比較的ハイカロリーでも 午後から結構動くので 大丈夫。 夜 寝る前のハイカロリーの食べ物は 少々敬遠しています。 美味しくカレーライスを頂きました。 デザ
スイーツ(1) 「うしのいえMOOガーデン」富山県黒部市 ■店舗情報■ 店名 うしのいえMOOガーデン ジャンル ソフトクリーム、ジェラートなど TEL 0765-52-3925 営業時間 (4~10
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
謎アイス~~^^♪ この企画おもしろ~~~い!!!!!詳しくはカーソルを下へ♪#ニチノウ食品 #アンバサダー #コスパ最高 #ランチ巡り #デコアイス #インスタ映え #アイスクリーム #信州グルメ#箕輪町グルメ #長野グルメ #北海道グルメ #のっけ弁 #地産地消 #北海道海鮮 #海鮮 #コスパ最高#レモンミルク #レモン牛乳 #節約生活 #ジェラート #デザート #今日のおやつ #栃木グルメ #黒蜜きな粉#...
ファーブルトンとは https://www.youtube.com/watch?v=C06dUQmk8pQ ファーブルトンはフランスのブルターニュ地方で昔から親しまれてきた焼き菓子です。 プリンやカスタードに似た見た目ですが、食べるともちも
バターの香りとカリカリした表面、そして中のもちっとした食感が特徴の「クイニーアマン」。 フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子として知られ、日本でも1990年代後半から人気を集め始めました。 この記事では、クイニーアマンがどのように誕生し、ど
カントリーマアムの名前の本当の意味・由来【お母さんではない!?】
https://www.youtube.com/watch?v=SGtU80-yCRk 私たちの暮らしに寄り添うお菓子、カントリーマアム。 その温かい味わいは、多くの人々に愛されていますよね。 この「カントリーマアム」という名前には、ちょっ
カステラは誰が最初に作ったのでしょうか?その答えは一人の人物ではなく、歴史の中で複数の立場に分けて考える必要があります。本記事では、カステラの原型を日本に伝えたポルトガル人、日本で最初に製造し豊臣秀吉に献上した村山等安、そして日本の風土に合った味へと改良した長崎の老舗菓子店の役割を、史実に基づいて丁寧に解説します。ヨーロッパ菓子の流れをくみながら、日本独自に進化を遂げた「和洋折衷」の菓子・カステラの魅力とその成り立ちを、わかりやすく紐解きます。
【🌐まとめ342回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1706〜⭐️1710❇️「鮨と魚肴ゆう心」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「ブレッドハウス イミル」❇️「竜宮ラーメン」❇️「ゲズンタイト」
🌀(1706)「鮨と魚肴ゆう心」★46→【輝き(6品)】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/14/180000 🌀(1707)「となりの惣菜屋 岩本」★38→【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/15/180000 // 🌀(1708)「ブレッドハウス イミル 宮交シティ店」→【耳まで美味しい!山型食パン🍞】‼️🌐宮崎市大淀🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/19/180000 …
今日も暑い🥵朝から暑い。湿気もすごいので、しんどい。急だからなー。夏だろうが冬だろうが、アイスが大好きなオットがさすがにたくさん食べたらダ...
【スタバ】いや~これ、もはやスイーツですね。スイーツの美味しさです。
遅まきながらの飲んできましたよ~。スタバさんの【オリエンタル マンゴー&ティー フラペチーノ】Tallサイズ 720円(夫はアイスカフェモカを注文しま…
うんと年をとったとき、縁側でお茶を手に「うんうん…そうだった~、こういうものを食べたんだった。おいしかったっけ」とふり返ることができるように、おいしくい…
館山 イタリアンキッチンOrto(オルト)でパスタランチを食べました(デザート3品盛り合わせが最高)
今回は久しぶりに南房総館山市高井にあるイタリアンキッチンOrto(オルト)でBランチを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。イタリアンキッチンOrto(オルト)は館山の夢庵の所を曲がり細い道を進んで突き当りを左に行くとあるイタリアンで、プリフィクス
バズる・ウケる食べ物 なんだこの禍々しいページは(笑)と思ったそこのアナタ。 大丈夫です!ちょっと虹色食品をご紹介するだけですよ❤ それではさっそく。 じゃんじゃじゃじゃ~ん(笑) どう?や
晴天のカフェ日和。川崎市高津区「パティスリー パーク」へ赴いた。店内はフランスのゆったりとした楽曲が流れており寛げる。テーブル席が22席ありテイクアウトはもち…
ヤマザキ『クイニーアマン 粒あん&ホイップ』を食べる(^○^)
ヤマザキの『クイニーアマン 粒あん&ホイップ』を 食べました♡ じゃ〜ん‼️こんな感じです‼️ 横から笑
自家製ラムレーズンって作った事ありますか?? お菓子作りする人にとっては常識かもなんですが ラムレーズンって10日漬けとくのが大事なのね!? いままで3日くらいで我慢できなくなって食べてたから驚き
_人人人人人人人人人人人人人人人_> カヤジャムって知ってますか < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ じゃじゃーん。これです! ~カヤジャムとは~ マレーシア、シンガポールあたりで産まれたココ
憧れのやつですー!ついに買っちゃった~~~~❤ 👇👇👇…ではさっそく味の感想を…!!!👇👇👇 ❤いちご❤ いちご大福的な味かと思った?全然ちゃうかった! 封を切った瞬間からいちご!が香ります🥰 苺
ヒオアイスクリーム 自由が丘 (HIO ICE CREAM Atelier)2025年
自由が丘のHioアイスクリームで「北海道産のゴーダチーズ」と「福岡産のあまおう」で作られたストロベリーチーズフレバ―をいただきました。ゴーダチーズといえば中学生の時にオランダ旅行でいただいた黄色味の強いコクのあるチーズを思い出します。ずっしりと大きく、つるっとした楕円のフォルムに驚いたものです。
【期間限定】スシローの『たっぷり桃づくしパフェ』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 スシローでは2025年6月11(水)~2025年7月13(日)の期間限定で、『たっぷり桃づく
ある日のデザートはりんご🍎らぶののが好きなりんご🍎なのにらぶにあげたら"いりません…"あれ?ののはお断りすることは殆どないねーどうぞ↓うちの子大きいままだと食…
よく行くMUJIも値上がりする!と、ニュースを見た。(写真はちょっとハマったドライフルーツ)値上がりするモノの商品の中に、コーヒー豆がありました。コーヒー豆、MUJIにあるんだ〜全商品を把握している訳じゃないし、全部MUJIで揃えている訳じゃないから、知らない商品がた
こんにちは。持病と付き合いながら甘いものや美味しいものを楽しんでいますyurisaといいます。(ちょっと思いつきでブログタイトルを変更してみました) …☆…
こんばんは🌙 給料日まであと1週間(20日です)、給料日前の毎月恒例、節約生活中の私です 数日前のおうち夜ごはん お手製ナポリタン もうお金を使いたくなかったのでね しかし、冷蔵庫にもたいした物がなく・・・ 何とかウインナーと玉ねぎがあって、パスタもちょうどあったので、ナポリタンです! 作るのも簡単、一石二鳥とはこの事です! 私がレシピ見ずに作れる料理は数少ないのですが、ナポリタンはそのうちの1つです 私がレシピ見ずに作れる、イコール簡単なズボラ料理と言ってもいいかもしれません 私のナポリタンレシピ(っていうほどのものではない) 玉ねぎ薄切り&ウインナー輪切りをオリーブオイルで炒めます ある程…
東京で本格台湾スイーツが味わえる!豆花・愛玉・仙草ゼリーの人気店10選【元台湾在住者が厳選】
東京で本格台湾スイーツが食べられるおすすめ店を元台湾在住者が厳選。豆花・愛玉・仙草ゼリーなど、台湾デザートが楽しめる人気スポット7選を紹介します。
ローソン50%増量キャンペーン くちどけショコラクレープを食べました
今回は50%増量キャンペーン中のコンビニのローソンで販売している盛りすぎ!くちどけショコラクレープを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は230円でカロリー数は431キロカロリー)ローソン 盛りすぎ!くちどけショコラクレープ今回の盛りすぎ
ランチを食べに 妻と「むさしの森珈琲」に行ってきた。 店内の雰囲気も以前と少し変わって、新鮮です。 初めてボックス席に案内された。 食事をしながらワインで乾…
【🌐まとめ341回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1701〜⭐️1705❇️「鮨 江戸國」❇️「おれんじ亭」❇️「あじ豚本舗」❇️「ぎょうざの丸岡花山手東店」❇️「ぽっくる農園の野菜マルシェ🥦」
🌀(1701)「鮨 江戸國」②→【めいつ美々鯵御膳🐟】‼️🌐日南市南郷町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/05/24/180000 🌀(1702)「おれんじ亭(ORANGE TEI)」②→【コーヒーゼリーパフェ☕️🍦】【昔ながらのたまごドーナツ🥚🍩】‼️🌐日南市戸高🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/05/25/180000 // 🌀(1703)「あじ豚本舗」⑥→【メンチカツ】【ロースとんかつ】‼️🌐宮崎市大坪東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/202…
GWの長野旅行は5月5日に「藤沢」へ戻ってきました!「大井松田インターチェンジ」で高速を降りたあとどこかで外食しようと走りながら探したもののちょうど夕飯の時間だったのでチェーン店はどこも外まで待ちがでていたので「藤沢」まで一気に戻ることにしました😅途中で思い立ち「ベリーチェ」さんでディナーを食べることにして予約を入れました!到着は19時頃になりましたお客さんが何組か来られていましたね😊『食べようね』『注文したよ』「まる」と「りん」は「わんこバーグ」2枚ずつ注文しました😊お友達がいても「ベリーチェ」さんのお店の中なら吠えたりしません😅そのうち「りん」は眠たくなって少し仮眠😅車で移動中は一切寝ないので疲れちゃったね~「まる」は目をランランとさせて「わんこバーグ」を待ちます😅そして来ましたね私達のドリンクも一緒...旅行帰りに「ベリーチェ」でディナー😊
アンダルシア地方はなんといってもタパスの本場ですが、甘い物好きの私はしっかりお菓子もたくさん食べてきました(笑)!セビリアの街中にあった老舗のデザート屋さ...
【久米島】レストラン竜のドラゴンボール(レストラン竜/沖縄県久米島町)
レストラン竜 日本47都道府県ありますが、その都道府県ごとに様々な飲食店がありますね。 こうした飲食店を巡って
はわわわ…おばあちゃんになったときに縁側で(うちに縁側ないや…)「そうそう、そうだよねぇ、こういう美味しいものをいただいたんだったわねぇ」って、振り返るこ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ビッグミルチとは|世界一大きなチョコレート看板【明治大阪工場】
世界一大きなチョコレート看板「ビッグミルチ」とは https://www.youtube.com/watch?v=t6eGsj1KBaE 大阪府高槻市にある明治株式会社 大阪工場には、まるで巨大なチョコレートそのもののような看板が設置されて