メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜58件
無印良品の冷凍食品「うなぎ巻き」と「たまご巻き」を食べてみた。美味しい鰻のお取り寄せ情報付き
無印の冷凍食品の味を本音でレビューするシリーズ。今回は「うなぎ巻き」と「たまご巻き」です。鹿児島県産うなぎを使ったちょっと贅沢な冷凍巻物の味は?そして、食に拘る私が本当に美味しい鰻の蒲焼の選び方を解説しています。
押し入れをすっきりして何か変わったかな?というと、物が取り出しやすくなりました。 当たり前か^ ^ けれどコレを体感するのとしないではだいぶ違うと思うのです。 ちょっと前までは片付けてたはずなのに、いつの間にかリバウンドして物が取り出しにくい状態でした。 それが今は何処に何があるかわかるので、探す手間もないし、例えば新しい物が増えたとしても何処にしまえば良いのかわかるので、その辺にポイっとなったり、何かの上にとりあえず置いておこう、とかはなっていません。 以前の片付けと何が違うのかなぁと考えてみました。 まず1つはやっぱり余白なのかな、と思います。 この余白を崩したくない、無くしたくないと思う…
この年になってようやく白シャツの良さが分かってきた今日この頃、せっかくなので評判の良い『無印良品 洗いざらしオックスボタンダウンシャツ』を購入してさっそく着てみました。 とにかく再興に使い勝手が良いので今回そんな万能シャツを紹介します。
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりに無印に寄ってみました。いつぶり?もしかして今年初の無印かも!なので初めて見る商...
今までの記事の押し入れを見てもらえたら分かるように、無印良品のソフトボックスを活用しています。 正式名称は「 ポリエステル綿麻混 ソフトボックス 」。 外側が布製で内側がコーティングされているので、普段のお手入れは拭いているだけでしたが、今回は初めて洗ってみました! 詳しくはこちら↓ View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/無印良品 (@i_____tos) 洗っている最中、水が薄茶色に汚れていたので、長年の汚れがやっぱり付いてるんだなぁと思いました^ ^; いろんな物を入れて使っているソフトボックスですが…
週末3日間だけの限定価格で人気のレトルトカレーをゲット♡ 5/29まで♪ レトルトカレー2点以上購入で10%オフ!! 今回は店舗に
【無印良品】実際に使ってみて微妙だったもの3選【包丁・EVA・アクリル】
無印良品の購入品の中で、個人的にイマイチだった「EVAケース」「三徳包丁」「アクリルネックレス・ピアススタンド」を正直にレビューしています。無印良品で商品を購入する際の参考になれば幸いです。
残糸を使った軍手無印良品の店舗限定商品。 片手49円!両手でも98円!しかも、税込み! 残糸の活用なので、ひとつひとつ色合いが違い、ランダム。だから、色を…
こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィークの間、 「無印良品週間」を利用し、 10%オフで購入した 発酵ぬかどこ。 1kg【無印良品】発酵ぬかどこ 1kg <チャック付き袋><ぬか床・糠床・糠どこ・糠漬け・ぬか漬け>価格:1980円(税込、送料別) (2022/5/20時点) 4月末あたりから始め、 今ではすっかり美味しく 漬かるようになってきました😊 何よりも簡単!! 好きな野菜を洗って、 大きかったら切って、 水分をしっかりとってから ぬかどこへいれるだけ。 きゅうりは24時間、 ナスは36時間以上 漬けた方がおいしいことも だんだん覚えてきました。 また、下の写真のように 水分が出てきた…
【無印良品】脇に縫い目のないパジャマのおすすめポイント・サイズ展開も紹介
2年間愛用中の、無印良品の脇に縫い目のないパジャマを紹介。着心地のよさをはじめとした魅力や、サイズ展開など少しイマイチに思っていることを正直に書いています。実際に着ているレディース(婦人)の二重ガーゼ・ワッフル織りのパジャマの紹介も。メンズ(紳士)・キッズサイズもあり、みなさんにおすすめしたいパジャマです。
うちの近所の無印が営業再開しました!MUJIカードの500Pを使うべく早速初日に行ってみたんだけどまさかの入店待ち! 店内が密にならないように入店制限されてて行列が出来てましたよ!無印の人気っぷりとしっかりした対応の両方に関心しつついざ、入店!買ってきたのはコチ
私の生活圏には無印良品の店舗が4つあります。ショッピングモールの建物に入っているテナントが2つ。駅ビル内にあってそこそこ面積もある店舗がひとつ。もうひとつは、昨年オープンしたばかりのスーパー・ドラッグストア・ダイソー・ユニクロなどがそれぞれ
先日の久しぶりの良品週間だったのでお出かけの時にMUJIに寄りました にほんブログ村 以前買ってよかったのでリピートしたストレッチリブ編み 十分丈レギンス…
無印良品 バッグインバッグをやめてフェリシモ LITALICO×CCP ポケットの中が見える メタリックメッシュリュックインナーに。
フェリシモ5月分届いてます。今回頼んだのはフェリシモ LITALICO×CCP ポケットの中が見える メタリックメッシュリュックインナーの会です。 これは同居人用。通勤に使っているのが大きめのリュックなんですが内側が真っ黒。だいぶ前に買った無印良品のバッグインバッグも
〈良品週間のお買い物〉わが家の定番品をしっかりリピ買いしました
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜5月9日まで開催中の無印良品週間。前回の生活用品の
ヒットが止まらない、無印良品の爆売れお菓子、冷凍品 フライパンで作るミールキット
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
【無印良品】ごはんにかけるシリーズ/ルーロー飯を食べてみた!って話
無印良品の「ごはんにかけるシリーズ」が人気らしい。そこでシリーズの中のルーロー飯を食べてみた。普通にレトルト食品なので沸騰したお湯で温めるだけ。で、率直な感想は...惜しい!w 味付けも美味しい部類だし、素材に拘ってるのは判るけど...。
肌へのうるおいも期待できるかな...MUJIのUVカットジェル♪
おはようございます 今日は蒸し暑いですね~湿気がすごい GWまじかで頑張りどころの日々です 昨日、MUJIのフラッと寄ってみたのですが↓購入品です。 フレ…
久々に国内の個別株を購入してみました。 無印良品を運営する良品計画です。株式分割後買いやすくなったので買ってみました。 いつもの備忘録ですが、こういう企業さんのことを調べるのは本当に楽しいですね。
【無印良品】『携帯用くつみがきシート』ビジネスパーソンの身だしなみで、とても大切な「足元の清潔さ」。靴をピカピカに保つことを重視している方も多いと思います。でも、訪問する場所や天気によって、すぐ汚れてしまいますよね。
まずは、無印良品から嬉しいお知らせ!! 1年ぶりの無印良品週間が開催されるようです!! 最寄りの店舗⬇️にはまだ発表
こんにちは、ひろです🐥 先日歯医者さんへ行ったら 親知らずを抜く話になり、 少し落ち込み気味です。 しかしそんな時も 私はパンを食べると すっかり上機嫌に なってしまいます。 歯医者さんの帰りに 買った超熟のサンドウィッチ用の 食パン。 それを使って、 一枚には刻んだ ソーセージをのせ、 もう一枚には とろけるチーズをのせて 焼いてから、 ソーセージの上に レタスを敷いて ケチャップをかけ いただきました😋 コーンスープと一緒に シンプルなランチですが、 美味しくいただきました🙏 その日の午後、 先日買ったMUJIの コーヒー豆を 買ってから飲んで いなかったことに気づき、 入れてみることに。…
年明けから悩みながらもなんとか形にした玄関収納。 www.ashitakirei.xyz 使いやすく、見た目もそこそこ好みで、個人的に満足度の高い仕上がりだったのですが、問題が発生しました。 やっちまったよ。 表題の通りですが、あらためて説明します。 問題が発生したのは、この画像の一番上の棚にあるMUJIのバスケット。 // こちらの商品です。 重なるブリ材長方形バスケット・中 (V)約幅37×奥行26×高さ16cm | ブリ材収納用品・バスケット 通販 | 無印良品 (muji.com) www.muji.com ここには根菜類など常温保存できる野菜を入れていました。 そのまま入れると土が落…
先月開催された無印良品の"生活用品10%OFF" 不意だったしバタバタしていたのもあってこれと言って浮かぶものがなくとりあえすいつもの化粧水と乳液をまとめ買いに便乗をして!
こんにちは、ひろです🐥 東京の桜といえば、有名なのが 皇居周辺! ということで、 先日ドライブに出かけました。 この日はお天気にも恵まれ、 まだまだ見頃の桜を みることができました。 皇居周辺から千鳥ヶ淵への 長い桜並木は、 ドライブしていて とてもうっとりするものが ありました。 今年もきれいな桜を たくさんみることができて とても幸せな気分です。 来年こそ、 外でお花見弁当を 広げて 楽しみたいものですね〜😉 さて、 帰りは道は 銀座などを通りながらの ドライブ。 上の写真は左側に 歌舞伎座が映っています。 (車からの撮影で、 左の黒い部分、 見づらくて恐縮ですが…) 築地を通り、 豊洲近…
先日、仕事帰りに見かけたこのセール! 今日まででしたね!! 色々欲しいものがあったのに、多忙を極めついに最終日💦 とりあえずスタ
【無印良品】化粧水ボトル・衣類・保冷剤の店舗回収がエコでおすすめ
私は無印良品の化粧水を使っているのですが、使用後の容器の回収サービスを利用しています。調べてみると、化粧水ボトル以外にも無印で回収しているものがありました。 今回は、PET素材、繊維製品、保冷剤の3つの回収サービスの内容を詳しくご紹介してい
後でやろうと思ってそのまま忘れてたって多々あるのですがメールさえ開けない日もあって締め切り過ぎて応募間に合わないなんてざら。そんな中で「お気に入りの商品の在庫…
【無印良品】炊き込みごはんの素/ほたて貝柱と昆布のごはんを食べてみた!って話
テレビで紹介されてたらしい炊き込みご飯「ほたて貝柱と昆布のごはん」を食べてみた。無印良品のカレーやらスイーツは美味しいものが多いけど、う~ん、この炊き込みご飯はオレ的には微妙。テレビで紹介されるものが何でも美味しいわけじゃない事を再確認。
先日まで開催されていた良品週間。久しぶりの開催とはいえ余計なモノは買わずに必要最低限なモノを購入してきました。 いつもと代わり映えしない買い物ですが1〜2ヶ月ごとにリピート買いしているほどの愛用品読者の方からすれば「またか。」と思うかもしれませんが^^;
無印良品のアンケートに答えてMUJIマイルをもらおう!買い物せずにムジマイルを貯める方法あります。
只今、MUJI passport アプリに関するアンケートに応えるだけで、1,000マイルGetのチャンス!【回答期限~4月3日まで】MUJIマイルを確実にゲットするためMUJI passport IDを忘れずご入力ください。お買い物せずにMUJIマイルをもらいましょ♪
【意外と新しい!?】無印良品のレトルトカレーバーを体験してみた
先日このブログでも紹介しましたが、無印良品が本社一階に『MUJIcom東池袋』をオープンしました。 そこでは『食』を中心とした、普段使いできる商品を中心に取り扱っていて、さらに地域密着への無印良品の挑戦がありました。 ▼MUJIcom東池袋の詳細はこちら▼ charlie555.com そんなMUJIcom東池袋の注目は『MUJI Kitchen』です。 普段使いできるように、お惣菜などが販売されています。 そしてその並びで無印良品の超人気商品の『レトルトカレー』を使ったサービスがあったので、体験してみました。 無印良品のレトルトカレーの種類と人気ランキング 無印良品のレトルトカレーが人気の理…
無印週間でゲットした戦利品を紹介する。 ・化粧水 ・ローションシート ・携帯用メガネ拭き ・眉メイク用かみそり ・泡立てボール ・PET詰替ボトル
MUJIの商品『吊るせる小物ポケット』のご紹介です。普段持ち歩く小物の収納に迷っている方、必見!吊るせるメリットもご紹介します!
【電力需給ひっ迫警報とは?】あって、買って、持って、安心できたもの、の、お話。
一気に春めいて、ぽかぽかの陽気かと思ったら。 一転、はだ寒い日々が続いています。 春って、毎年こういう感じで、 4月に入ってからも、とても寒い日があることを知っているはずなのに、 「寒い!寒
+---------------+ポチッといただけると🐾わたくしココロが跳び上がります にほんブログ村">にほんブログ村">"> Хэштег проти…
【その2・MUJI 来たー!】ドキュメント・冷蔵庫2022!
来たー! ヽ(;▽;)ノ この状態から待ちますこと、わずか15分ののち。 来てくれたー ヽ(;▽;)ノ 9時の、朝いちばんに来てくれたー! よく来たねー! 待
お洗濯ものを取り入れながら、この日、思ったのです。 冷蔵庫のお修理を待っているあいだ、 この日は朝からぽかぽか陽気で、 あっという間に乾いてしまった おとーさんの掛け布団カバーを取り入れながら、
みなさま、こんにちは。 ここ2〜3日で、すっかり春ですね。 さて。 その後の すずひ、です。 冷蔵庫、どうなったの。 の、お話。 ちょっと震える顛末、の、お話。 結論からお話
無印良品 番外編 お財布買うなら春財布☆3月の最強開運日はこの日!
東京の奥沢。夫婦で雑貨店をやっています河野です。無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。MUJIで何かが起こっている?「それも…
無印良品 このパーカーがやっぱりいい!キナリをプラスで春コーデ
東京の奥沢。夫婦で雑貨店をやっています河野です。無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。MUJIで何かが起こっている?「それも…
神奈川の一部無印限定の葉山アイス 甘酒ココナッツミルクとアーモンドミルクチャイを食べた感想
またまた無印良品の神奈川県一部店舗で販売されている商品を発見。 棚田アイス 棚田アイスラインナップ 葉山アイス 葉山アイス 甘酒&ココナッツミルク味 価格 発売開始日 取り扱い店舗 内容量 原材料名 栄養成分 【食べた感想】 葉山アイス アーモンドミルクチャイ味 価格 発売開始日 取り扱い店舗 内容量 原材料名 栄養成分 【食べた感想】 まとめ 棚田アイス おいしい棚田のアイス「日本の原風景」とも言われ、先人の知恵と工夫が凝縮された、美しい棚田。その棚田のおいしいお米から贅沢な甘酒を仕込み、ココナッツミルクと合わせることで、お米本来の甘みを活かしたアイスクリームが出来上がりました。 BEAT …
無印*2年越しでやっとお迎えできた大物!良品週間よりお得に買えました♪
少し前ですが、大物家具を買いました!組立てているところ。。。無印の「スタッキングシェルフ・3段・オーク材」!夫が見つけてきたクーポンやらポイントバック?やらで、ロハコで、無印良品週間よりもお得に買えました!(∩´∀`)∩↓scope便の急須が美しすぎ…憧れるブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪ スタッキングシェルフといえば、わが家ではダイニングの後ろでも愛用中。リビング学習なので、娘のテキストや文房具を中心...
【無印セールで迷わず大人買い!】極上のふんわりと暖かさがたまらない毛布
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、無印にお買い物に行った時のこと。目的のもの
お義母さんからの頼まれものは無印良品の化粧水と乳液でした乳液のストックは1本あったのでそれはすぐにお届け化粧水は我が家もそろそろ買っておきたいタイミングだったので諸々まとめてネット注文をする事に最後にお決まりの偵察例のぱんつを確認しにいったらあったまさかのありました
久々に無印でお買い物♪お値段見直しが凄い!&バレンタイン製品はセール価格ですよー!
ちょこちょこ細かい消耗品などは買いに行っていたものの久々にじっくりと見に行った無印でお買い物をしてきました^^狙いは、この時の「ミナ」のクッションカバーに合わせたくて↓ヌードクッションをチェックしに行き・・他にもリピ買い品と気になる
Café&Meal_MUJI 名古屋名鉄百貨店【無印カフェでしっかりごはん】
かねてより気になっておりました、無印良品のカフェレストランで、がっつりお食事してきましたの備忘です。 デリもケーキもおいしかったです!
1件〜58件