こんにちわんこ。ママリンはこの記事をどのカテゴリーにしようか迷ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。食べたものシリーズの続きを書こうと思って昔の写真を見ていたんですけど、見ているうちにそういえばこのレストランは、、、コレ「食べたもの」カテゴリーではもったいない!と思っちゃったんです。なので、急遽予定変更でこのレストランの写真だけ「こんなことがあった」カテにし...
空に昇ったヨーキー+チワワのミックス犬と新たにやってきたお転婆ヨーキー、ぐーたらママ+バイリンガルキンダー(もうキンダーじゃないけど)+偏屈だんな君+クォーター孫ちゃんのテキトーなドイツ生活。ときどきお絵かき。
こんにちわんこ。ママリンはこの記事をどのカテゴリーにしようか迷ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。食べたものシリーズの続きを書こうと思って昔の写真を見ていたんですけど、見ているうちにそういえばこのレストランは、、、コレ「食べたもの」カテゴリーではもったいない!と思っちゃったんです。なので、急遽予定変更でこのレストランの写真だけ「こんなことがあった」カテにし...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今回も今更シリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・5歳最後の日のタルちゃんです。ミュンヘンに行って帰りが遅くなった時にどこの駅だか忘れちゃいましたが、地下鉄の駅のホーム見た光景です。えー、どうしてこの人ジョウロで水を撒いているんだろ?って見ていたら、その後から来た人がガラスワイパーの大きなやつでジャッジャッジャッって汚れと一緒に水を線路の方に押し出していました。よ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。きのふはママリンたらブログを書かずに寝ちゃったんだよ、、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。きのふはパン焼きをしなくちゃいけなかったのに大奥笛吹隊の練習@ぐー家があって、お昼ゴハンの後お茶飲みしながらおしゃべりしたりして(←食べたもののお写真は後日「カテゴリー・食べたもの」で公開予定)すっかり忘れちゃって(←健忘症←メモしていてもそのメモを書いたこと自体を忘...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは恒例の今更シリーズ・食べたものなんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママのための記録、要はPC内の写真整理ですが、コレ、その日の献立が決まらない時にぱらぱらと見直すとあ、こんなもん作ったことあるわ。だんな君が美味しいって言ったんだった。えーと、レシピはどこだっけ?ってなって、結構便利なのよー。要はー、一回作っただけで忘れてしまっているレ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。パパリンとママリンはきのふの夕方寒い中をミュンヘンへ行って来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。おデートよ、おデート。(←でも電車の中ではほとんど会話がなかった←仮面夫婦か?←ぐーママが居眠りしたからデス)きのふは久しぶりに独日協会主催の日本映画会に行って来ました。(これって、特にシニアにとってはすごくお得な映画会です→ 16,50€=5€ 28,80€=5€)20...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。本命がやっと到着したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時、薬局の入り口で中にいるぐーママを出待ちしているタルちゃんです。先週、昔の教え子からプチ小包が届きましたが→ステンドグラスのわんちゃんこれは付け足して後から送った分で、最初に送った本命の小包は12月30日にフランクフルトに到着したきり動いていない!状態でヤキモキしていましたが、けふの夕方ようやく届きました。税関...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは、焦っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママの古いTシャツで作った服を着ています。食べたものシリーズが去年の1月でストップしているってのに、もうすでに今年の1月も中盤。アラー、このままじゃ丸一年遅れになっちゃうワネー。といふわけで、FBを見て確認しながら去年食べたものの写真をアップする今更シリーズ、今回はお外ゴハン(←90%が趣味...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。まだ年が明けたばかりだってのにママリンは土いじりをしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。屋根裏部屋の一部を片付けた→3時間でこれだけからといふわけでもないのですが、探し物をしたついでにカオス状態の地下室の棚の一つを整理していて(←他の棚も片付けなさい)見つけたものが二つ。一つは大量のゴミの下物の下に隠されていた球根。お写真は?それが、撮る前に袋を...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。飽きっぽいくせにママリンはずーっと続けていることがあるんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ブログもそうですが、たかだか19年でしょ。もう一つの方は197×年に就職した時からつけ続けている家計簿。今年で4×年目です。そのままでもいいのですが、自分がつけやすいように少し記述欄を直すのが年の初めのぐーママのお仕事です。それが億劫で、なかなか重い腰が上がらなか...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは散歩チウとかに色々お写真を撮るんだけど、大抵はくだらないものなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。あ、面白い!と思うとついパチっとやっちゃうんですよね。エジプトに行った時も砂漠の中の廃屋みたいなのばっかり撮っていたし→本当の砂漠の中の一軒家フィリピンのマラパスクワ島でも→続々・島の生活ベトナムでも→細い ベトナムの家→続々・島の生活家の写...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。日本からプチお荷物が届いたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。いつもいろいろなものを送ってくれる昔の教え子から小さな荷物が届きました。実はこれは付け足して後から送った分。本命の小包は12月30日にフランクフルトに到着したきり動いていないそうです。税関で引っ掛かっているのかな?ここしばらく取られてないけど配達の時に関税を取られたことが何回かあったから油...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。チョコちゃんはボクよりマシみたいなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。踏んづけているのではなく、お腹を足でマッサージしているところです。年明けの花火、心臓が止まるかと思われるほど怖がってぐーママたちの手を振り切って家の中の狭い暗いところに逃げ込んで、→秘密の隠れ場所があるらしい時々行方不明にまでなったタルちゃんに比べまだマシとはいえ、去年は少し知...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは完全に勘違いしていたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐー家の町では今年から生ゴミの回収法が変わりました。これまでは週に一回、ぐー家の地域は毎週金曜日に回収車が回ってきていました。住民は町の指定の袋に生ごみを入れて前の晩のうちに家の前の道路に面した所定の位置に出しておくのです。ぐー家の場合はこのゴミ容器が置かれているこの辺。このゴミ袋...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。新年早々末っ子ちゃん達がやってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。2025年 明けましておめでとうございます。記録と称して自分や家族のことをダラダラ書いているだけの当ブログですが、誰かが読んでくれると思うと書きがいがあります。今年もたくさんの人が遊びに来てくれると嬉しいです。ブログ書きはママちゃんのボケ防止にもなるのでよろしくデスー。元日の朝、...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはけふも1日台所に立っていたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。明日の元旦に末っ子とBN君がお餅を食べに来るので朝ゴハンの後はずっとその準備をしていました。と言っても、朝寝坊したあとシャワーしたりなんだりしていたから始めたのはお昼近くになってからですけどね。餡子を作り、とっておきの北p水産のおでんを二つ分煮ました。おでんには明日餅巾着も入れる...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。クリスマス〜年末のおドイツのお天気は晴れたり曇ったり雪が降ったり、なんだか落ち着かないんだよのエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。きのふはすごく天気がよかったので パンをこねた後、発酵を待つ間に線路沿いの道を散歩しました。ママちゃんと一緒の長い散歩はーほぼ一週間ぶりだったノヨー。人がいない道だったからノーリードにもしてもらえて楽しかったー。気温は3度でした...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは今年も四苦八苦したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。けふはさっきまで年賀状の印刷をしていました。で、恒例のアレですよ。どーして年賀状とか印刷したいときにプリンターの調子が悪くなるのーーーーーーーーー?クリスマスカードの印刷の時は珍しくさくさくとできたのに→今年は彼も一緒にここにきてなんなのよーーーーー?ハァハァ、、、、、、、、、、、、...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。Mちゃんたらママリンとそれに末っ子ちゃんに口答えしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。25日の第一クリスマスの日にお祝いのゴハンを食べた後だんな君を除くみんなでゲームをしました。→2024年クリスマスゴハン 25日分Dちゃんもできる簡単なゲームなのですが、MちゃんとDちゃんは初めてだったのでコツを掴むまで何回か練習をしました。二人がコツを掴んでから真剣勝負...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今年のクリスマスもママリン達は食べてばっかりだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。。残っていた入試二本を抜歯し、耳にできたおできをとってもらった後でまだ麻酔が効いているところです。けふ26日は第二クリスマス。🎄ぐー家は、BN君を除く全員が揃って食事をしました。BN君は午後に実家を発って途中で末っ子をピックアップするためうちに寄り、その時全員揃っての...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンと末っ子ちゃんは二人で頑張ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。けふは第一クリスマス。(イブの様子はこちら→2024年 クリスマスイブ)おねえちゃん一家はB君宅でお祝いするので(←と言っても多分食べるだけ)ぐー家はおにいちゃん一家と末っ子、6人での食事会でした。ぐーママが食べたかったので今年もこの日のメインはローストビーフです。去年も→2023年ク...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。みなさま、めりくりすます。🎄、のエンジェルタルです。これは209年12月・5歳の時のタルちゃんです。ぐー家は今年も家族みんなで無事クリスマスを迎えることができました。昼前からだんな君と今日から里帰りの末っ子が二人でツリーの飾りをしてくれました。(←BN君は車で約3時間半の実家に帰省)ツリーの下に集まったプレゼントの数々。これでまだ三分の二ぐらいです。まずはシュトレンと(今年は11月中旬に作りま...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはけふもゴソゴソ何かやってたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。シュトレンを焼いて→これを作ると一年の終わりが見えてくる今年はもうクッキーは焼かない!と思っていたのですが、クリスマス中にみんなが集まったのおやつはやっぱりクッキーのほうがいいかな?と思い直し、でも、材料も買ってないしじゃ、簡単なものといふことで急遽2種類だけ生地を作りました。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンがまたちょっとしたことに感激したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。FBに自動的に広告が入りますよね。その中にこんなのがあったんですよ。あらー、卵焼きはそのものズバリTamagoyakiっていうノネー。オムレツともスパニッシュオムレツともやっぱり違うものですもんね。以前こんな記事を書きましたが ↓Sushiに続け、日本の○○○○!ズバリそのままネーミングまたし...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。パパリンとママリンはいっぱいお買い物をしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。今年のクリスマスイブは来週の火曜日。週末はいつにも増して店が混むと思ってクリスマスの買い物に行ってきました。クリスマス用の食べ物だけでも結構な量になるのに、(←ぐー家全員が集まると10人)こういう時に限っていつも食べているものや欲しいものが特売になっていたので(←いつも2,19...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。チョコちゃんは犬生2度目のあそこに行って来たんだよ、アグアグ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。このコングが一番のお気に入りのおもちゃでした。でもヨダレでベトベトになっちゃったんですよねー。こないだ末っ子ちゃんたちにあった時に→プレゼントを実行してきましたチョコリーネったらあまりにムサイ。Obdachlose(オプダッハローゼ=ホームレスの人)見たい。って末っ子...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはボクの日なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。この日(→寝ているとしか思えない)からもう4年経ってしまいました。ママちゃんたらねー、まーだ時々お兄ちゃんの名前でワタクチのことを呼ぶことがあるノヨーー。ワタクチ女の子なノニー、er(エァ=彼)って言ったリー。あー、でもそれはー、ただ単にママちゃんのおドイツ語がダメダメだからかもしれないケドー。時...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリン、今年は珍しく忘れなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。去年も→タルちゃんの日、そして18年目一昨年も→2年目と17年目でした忘れてしまったのでといふか、忘れている年の方がほとんどなので今年は一計を案じて思い出した時に下書きのタイトルだけ書いて保存しておいたのです。我ながらいい考えですよ。といふわけでけふはブログ開設記念日です。19年前のけ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはパパリンのいまさらシリーズの続きなんだよ、のエンジェルタルです。これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。だんな君の匠な仕事ぶりはその都度写真を撮っているのに全然ブログ記事にしていなかったので溜まった写真を記録として記事にしています。今回はだんな君が家中のシャッターを自動にしてくれた時の写真記録の続きです。一回目はこちら→DIY・新しいシャッター7月9日台所のシャッター付けの面倒な...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはパパリンのいまさらシリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。だんな君の匠な仕事ぶりはその都度写真を撮っているのに全然ブログ記事にしてませんでした。けふは何もない1日でブログネタがないので溜まった写真が邪魔なので今更ですが当時のFBを見て思い出しながら溜まった写真を記録として記事にしておこうと思います。今回はシャッター付けの話です。ぐー家のリ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたちのけふのゴハンは鍋だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。塩出しした新巻鮭のアラと切り身を使いました。いまだに、鍋のときに最初からゴハンを食べるだんな君。→鍋の食べ方北P水産の配達がある→値上げの理由は頭?この時期にだけ食べられるご馳走です。たまにだから、と自分に許して大陸の某国系のお店で売っていたエノキ、しめじ(←見えてないけど下の方...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。久々に匠なパパリンの話題なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。だんな君はこれまでもいろいろな匠仕事をやってくれているのですが、なぜか写真を撮るばかりでブログ記事にしてないものが多いです。パパちゃん頑張っているノニー。いや、なぜかあまり書く気が起きないっていうか、、、どうしてかなー?けふは他に目ぼしい話題がなかったのでちょっとその気になったので先日...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンの怒りはいや増したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7引用月・5歳の時のタルちゃんです。高い送料を払ったのにぐーママたちにはなんの落ち度もないはずなのに一度戻ってきた日本への荷物二つ。→おドイツ〇〇〇のせいでクリスマスには間に合わないかも?)、まだ返金はされてないけど、クリスマスに間に合わないと困るので月曜日(12月2日)にもう一度送りました。今回もちゃんとネットでダウン...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたら突然気がついたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。おPりにブブセラをくっつけられて我慢の子しています。すごいことを忘れていました!まだ花が咲いているからと掘り起こしをしなかったダリアが(→又未練たらたらで終わらない)まだそのままでしたーーーー。ヒィー!コンポストに行くときや、買い物時に買ったものを車からテラスに運ぶ時に何度もダリアの前を...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたらおねんねしちゃったんだってさ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。こんなことをされてもされるがままの子でした。きのふの午後、末っ子からのもう一つの誕生日プレゼント=タイマッサージに行って来ました。(プレントの数々はこちら→2024年・家族からのプレゼント)末っ子たちの住む隣町(村?)にある唯一のマッサージ店です。本当は末っ子と一緒にって約束だった...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。チョコちゃんたら食べ物の好き嫌いが多いんだよ。わんこのくせに信じられない、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳のときブブセラを被せられているタルちゃんです。チョコリンと違って頭に何か被ったりつけたりするのは平気というか、我慢できる子でした。ワタクチここのところー強制ダイエットさせられているんデスー。お腹すいたー。強制ダイエットのわけ→サイズアップとその原因フードに野菜を混ぜれ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはお写真整理の今更シリーズ、別名・ママリンが食べたもののお写真羅列シリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。そういえばこのブブセラ、どこに行っちゃったのかな?食べたもののお写真はアクトゥエルにちょこちょこアップしていますが、どうしてもアップし損ねたお写真が溜まってしまうんですよねー。2月7日前日趣味の会後のランチで食べたというのにまた食べ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは困惑しているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。ナスは実は多年草で冬越しができるとネットで知り、ダメ元でとお試しの冬越しに挑戦したのが10月中旬。切り戻して地下に置いておいたのに先日ふと気がついたのですが、ほとんど水もやってないのにこんなに葉が出ていて(←全然日が当たらないから白い)ええええええええっ!蕾がついてる?確かに新しい土に植え...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは第一アドヴェントなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。Adventskranz(アドヴェンツクランツ=アドヴェントのロウソク立て)の一つ目のロウソクに火を灯しました。Adventskranzは作るのがめんどくさいのでここ数年はこれを使っています。蝋も垂れないし火事の心配もないし結構気に入っています。それなりに雰囲気が出るでしょ?あ、ママちゃん、テーブルクロスにアイ...
地域タグ:ドイツ
2024年1月に食べたもの お外ゴハン編 つぶれて当然なレストラン
こんにちわんこ。恒例のお写真整理の記事なんだよ。興味ある人なんかいないと思ふんだけどね、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。タルちゃんはおもちゃのぬいぐるみの中綿は全部引っ張り出してしまいましたが、チョコリンは一切そういうことをしません。せっかく取った写真が勿体無いもの。記録だもの記録、自分のための。でも、もう今更シリーズと化しているのでちょっとスピードアップしなきゃ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたらすごく怒っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。日本のママちゃんのお兄ちゃんから荷物が届きマシター。いつもの家計簿を頼んだだけなのにこれまでの家計簿に関する記事 ↓恒例の仕事始め(ぐーママ編)新しい家計簿を開くときこんなにいっぱいー。血圧手帳は以前日本で母の薬をもらう時に薬局の端にある自由にお取りください。コーナーからもらってきたも...
こんにちわんこ。ママリンはみんなにお祝いされてプレゼントももらったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。きのふの記事(→2024年・年増祝いで食べた物)の続きです。みんなからのプレゼントー。小さい赤い包みはDちゃんが自分のお小遣いで買ってくれたもの。ラッピングも自分でしたそうです。なんだろう?ワクワク。マスカラでした。しかも、いつもぐーママが使っているメーカー!多分、2...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたらけふはお昼頃まで寝ていたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。イチゴ採りに行ったけれど、わんこは畑に立ち入り禁止だったので、精算所のところで待っています。きのふ年増祝いの後片付けをして疲れ果て、まともなブログも書かずに→後片付けで疲れちゃったのでベッドに入ったのが2時過ぎ。今朝は8時前に起きて一旦台所に行ったのですが、きのふの残りの片付け...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはグロッキーなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。家族が集まって年増祝いをしました。当初はレストランで、と思っていたのですが、だんな君とDちゃんの年増祝いの時の 2024年 合同年増祝い Aちゃんの様子を見て、レストランはやめた方がいい。と判断し、家で手巻き寿司でお祝いしました。いつものことながら一家全員(=8人+8歳児+1歳半児)の食事の準備もさ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはまた一歩老女に近づいたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年3月・5歳の時のタルちゃんです。わんこが大嫌いなタルちゃんでしたが、ご近所わんこの穏やかなフィロとだけは一緒に遊べました。🎶ハッピバースデートゥジブンー🎶家族とのお祝いは土曜日にやる予定なのでけふはアウクスブルグの日本レストラン・Kさんのお寿司をテイクアウト。はらぺこだったので帰宅早々容器からの直食べ失礼。(#^.^#)...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。久しぶりに食べたものシリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。溜まりに溜まったお写真を放出しなくちゃですから。で、10ヶ月前のお写真デスかー?一年前のものよりいいでしょっ!でもーさっさと記事を書かないとお写真が一年前のものになっちゃう可能性大ですよー。ではサクサクといきませう。1月8日地下の冷蔵庫入れたまま忘れていたバナナ発見。(←目の前に物が...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは頑張って持ち堪えたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。少しマシになったとはいえやはり辛かった前日の下剤飲み→少し楽になった拷問大腸内視鏡検査当日のけふは目覚ましを5時50分にセットしたのに下剤を飲み始めたのが朝6:10過ぎ。服を着るのにそんなに時間がかかったノー?服を着た後も飲みたくなくてぐずぐずしていたのよ。だってやっぱりマズイんだもの。2杯...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。やっとバス旅行の話は終わりに近づいたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。こんなふうにだんな君の膝の上に座って、椅子の肘掛けに顎をのせるのが好きでした。ダラダラと1ヶ月以上も書いてしまいましたが、今回と次回で終わりの予定です。9月29日〜10月2日にお友達とバス🚌旅行に行って来ました。これまでリアルタイムで書いた記事はこちら8時間半のおしゃべり 三つ...
地域タグ:クロアチア
こんにちわんこ。チョコちゃんの夜のわんぽの安全対策はさらに強化されたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。チョコリンリンの新しい迷子筒を買ったのはミュンヘンのおねえちゃんちの近くにある大きなわんこ用品専門店(←おドイツは生体販売はしない)です。→3日目に奇跡の邂逅そこで以前から買おうと思っていたのにうちの近所のペットショップ(←ここももちろん生体販売はしない)には置...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたらまだ未練タープリなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。庭の冬支度は10月の初めから始めたのに→晴れ間を見つけて少しずつ花が咲いていると切るのが勿体無くて可哀想でつい残してしまうものだから→切り尽くせなかったまーだ終わっていません。きのふは夜から雪が降るという予報だったのでこりゃ大変とばかりにテラスのテーブルと林檎の木下のベンチを故ゴッ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。昨夜おねえちゃんからお問合せがあったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。今日保育園から連絡があって、ニコラウスの靴下を用意しなくちゃいけないんだけど、ママ、古いのまだ持ってる?と、FaceTime電話で聞いてきましたええ、ええ、ありますとも。「なんでもとっておく病」のぐーママですからね。ちょっと待って見てみる。地下のクリスマス関係の段ボールをゴソゴソ探...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは毎年同じお写真を撮るんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。だって毎年同じことをするんだもの。同じこと→毎年この時期のお勤め=シュトレン作り。本当はもっと早く作ったほうがいいのだけれどそこはほら、ぐーたらだからなかなか腰を上げられなくて。何しろなんだかんだで半日がかりですもの。やる気を起こすのに時間がかかるのよ。(←夏休みの宿題はギリギリに...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンとパパリンはまた末っ子ちゃんちに行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。15時過ぎにプルーンのケーキを焼いたよ。食べたい人は17時においで。と、末っ子からお誘いがあったので行ってきました。おねえちゃん一家はB君の実家に、Dちゃんは友達のところに遊びに行っていたので今回はおにいちゃん、Mちゃん、だんな君、ぐーママがお呼ばれしました。今回...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはまたママリンのバス旅行の話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。こんなふうにだんな君の膝の上に座って、椅子の肘掛けに顎をのせるのが好きでした。9月29日〜10月2日にお友達とバス🚌旅行に行って来ました。これまでリアルタイムで書いた記事はこちら8時間半のおしゃべり 三つの国の三つの町 プチ旅行の行き先 インスタントでも自力だったからよしとする←こ...
地域タグ:クロアチア
こんにちわんこ。チョコちゃんは、かつてのボクみたいに強制ダイエットさせられてるんだよ、カワイソー、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。筋肉はかつてのムキムキおにいちゃん。←今は見る影もなく筋肉がP肪になってる。タルちゃんのダイエットの始まり ↓デブリン予備軍辛いダイエット夏から急に体重が増えてしまったチョコリンリン→サイズアップとその原因体重が増え過ぎると関節に負担がかか...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはママリンのバス旅行の話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。9月29日〜10月2日にお友達とバス🚌旅行に行って来ました。これまでリアルタイムで書いた記事はこちら8時間半のおしゃべり 三つの国の三つの町 プチ旅行の行き先 インスタントでも自力だったからよしとする←この記事には帰りのバスの様子がちらっと書いてあります。おドイツに戻ってから書いた記事...
地域タグ:クロアチア
こんにちわんこ。きのふはパパリンとDちゃんと一緒に誕生会をしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年6月・5歳の時のタルちゃんです。ヘルニアの手術(→いなくなってわかるだんな君の存在意義 )の2日後でしたが、無事開催することができました。 ↑だんな君が着ている鹿子編みのベストはぐーママが39年前に編んでやったものです。実は編み物はちょっと得意なぐーママ→おまけ・作品の一部そういへば去年はぐーママ不在の誕...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはまーーーーた失敗したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。失敗かどうかは明日になるまでまだわからないわよ!けふ、ぐーママは大忙しでした。チョコリンのあさんぽから戻って来て靴を脱ぐ間もなくだんな君から迎えにきてコールが入り、きのふ一泊入院しただんな君(→いなくなってわかるだんな君の存在意義)を朝ゴハンもまだだといふのに群立病院までお迎えに行...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今夜パパリンはおうちにいないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。群立病院にて鼠蹊ヘルニアの手術をしたからです。9月ごろにあれ、ちょっと膨らんでる?程度だったのがあれよあれよという間に林檎ぐらいの大きさになってしまい(←場所が場所だけに余計なものが写ってしまふのでお写真は無し)急遽手術することになったのです。朝7時に病院に送って行きました。ところがそ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは久々にチョコちゃんネタなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。夏頃から薄々気が付いてはいたのですが、ワタクチ、おデブになっちゃいマシター。体重が増えただけでなく太くなりました。ハネスがキツキツになってちゃんと閉まらず、無理に留め具を閉めようとすると胸がぎゅーっと締め付けられ隙間には指一本入らなくなってしまいました。仕方ないのでこんなふうにちょ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはママリンのバス旅行の話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。9月29日〜10月2日にお友達とバス🚌旅行に行って来ました。これまでリアルタイムで書いた記事はこちら8時間半のおしゃべり 三つの国の三つの町 プチ旅行の行き先 インスタントでも自力だったからよしとする←この記事には帰りのバスの様子がちらっと書いてあります。おドイツに戻ってから書いた記事...
地域タグ:イタリア
こんにちわんこ。ママリンは左腕が痛い痛いなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。午前チウにインフルエンザと6回目のコロナワクチンを同時接種してきたからです。現在痛くて左腕が水平以上に上がりません。でも、そのままいつものように掃除、買い物、お料理もできたし、去年も同時接種で腕が痛くなったのにそれ以外の副反応はナッシングだったので→5回目と同時に今年もまぁ、このままイケ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはきのふの記事のおまけっぽい話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。前記事→シェフは婿殿・シッターは、、、の一部として書いたのですが、カテゴリーが全然違うので独立させました。おねえちゃんの家に招待された時に撮ったAちゃんの写真。常時小走りで移動するほど活発なAちゃんが大人しく座って遊んでいるのは、Dちゃんから回って来た日本の知育おもちゃ。(←付属の...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。パパリンとママリンは土曜日におねえちゃんちに行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。前記事に書いた通り→水菜採りの前にしたことB君とおねえちゃんに食事に招待されたのです。メイン料理の鶏胸肉のオーブン焼きとニンニクの効いたトマトソースがかかった平たいヌードルはぐー家のトム・クルーズことB君作。サラダはぐーママが作ったものを持って行きました。おね...
地域タグ:ドイツ
この記事は本当は昨夜アップするはずでしたが、眠くて途中挫折して寝てしまったので1日遅れになりました。だから文中の「きのふとけふ」は実際には「一昨日ときのふ」のことです。こんにちわんこ。きのふとけふは少し気温がマイルドだったんだよんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。そのせいでせうか?エンジェルトランペットの子木も葉っぱを落としながらもなんとか咲きました。親木の花も...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふママリンは2回もミュンヘンに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。昼は選挙に夜は映画を見に行ったのです。日本は今選挙戦たけなわでせうが、海外在住者の投票期間は公示日の翌日から5日間だけなので、候補者の公約、政治理念、主張などをよく吟味する時間が少ないです。でも、少ないなりに今はネットといふものがあるのでぐーママは色々リサーチしましたよー。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは今週はパン焼きをしないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。注・ぐーママは毎週一回、朝ゴハン用のSemmel(ゼンメル=ドイツの丸パン)を焼いて冷凍保存しています。ぐーママんちの最寄駅の前にある大型スーパーではレジを出たところにフードロスをなくすため賞味期限の切れたものや、やや傷んでしまった野菜や果物を置いてあるフードシェアの棚があり、そこに置...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはバス旅行の話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。9月29日〜10月2日にお友達とバス🚌旅行に行って来ました。これまでリアルタイムで書いた記事はこちら8時間半のおしゃべり 三つの国の三つの町 プチ旅行の行き先 インスタントでも自力だったからよしとする←この記事には帰りのバスの様子がちらっと書いてあります。おドイツに戻ってから書いた記事はこちら ...
地域タグ:スロベニア
こんにちわんこ。ママリンはけふ今年お初の栗ゴハンを作ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。きのふお裾分けでもらったBN君のおばあちゃんちの栗🌰を使って→もう少しよ、頑張って!早速栗ゴハンを炊きました。これまで栗剥きには結構な時間と労力をかけていたのですが、(こんな用具まで買ったりして→日本から買ってきた便利(と思った)もの)今回はネットで見つけた栗の皮剥きの裏技が...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。エンジェルちゃんは頑張っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。チョコリンと違ってビビリなのでどこかへ行ってしまうといふことがなく、車が来ないところではノーリードで散歩ができました。2日前にこれくらいだったエンジェルトランペット。→晴れ間を見つけて少しずつ雨と寒さの中蕾がいくつか落ちてしまいましたが、最後の力を振り絞っています。明日はもっと開き...
地域タグ:ドイツ
「ブログリーダー」を活用して、pharyさんをフォローしませんか?
こんにちわんこ。ママリンはこの記事をどのカテゴリーにしようか迷ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。食べたものシリーズの続きを書こうと思って昔の写真を見ていたんですけど、見ているうちにそういえばこのレストランは、、、コレ「食べたもの」カテゴリーではもったいない!と思っちゃったんです。なので、急遽予定変更でこのレストランの写真だけ「こんなことがあった」カテにし...
こんにちわんこ。今回も今更シリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・5歳最後の日のタルちゃんです。ミュンヘンに行って帰りが遅くなった時にどこの駅だか忘れちゃいましたが、地下鉄の駅のホーム見た光景です。えー、どうしてこの人ジョウロで水を撒いているんだろ?って見ていたら、その後から来た人がガラスワイパーの大きなやつでジャッジャッジャッって汚れと一緒に水を線路の方に押し出していました。よ...
こんにちわんこ。きのふはママリンたらブログを書かずに寝ちゃったんだよ、、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。きのふはパン焼きをしなくちゃいけなかったのに大奥笛吹隊の練習@ぐー家があって、お昼ゴハンの後お茶飲みしながらおしゃべりしたりして(←食べたもののお写真は後日「カテゴリー・食べたもの」で公開予定)すっかり忘れちゃって(←健忘症←メモしていてもそのメモを書いたこと自体を忘...
こんにちわんこ。けふはママリンがお散歩チウに見つけたもののお写真を見せてあげるよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。日曜日に線路脇の道をお散歩しました。同じような動画を撮ってしまいました。その時見つけた足跡がこんなの!デカッ!!!!ぐーママの足の大きさは23cmおドイツの大きさで言ったら36でまぁ大人としては小さい方ではありますが、それにしてもこの足跡、大きすぎませんか?パ...
こんにちわんこ。けふは恒例の今更シリーズ・食べたものなんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママのための記録、要はPC内の写真整理ですが、コレ、その日の献立が決まらない時にぱらぱらと見直すとあ、こんなもん作ったことあるわ。だんな君が美味しいって言ったんだった。えーと、レシピはどこだっけ?ってなって、結構便利なのよー。要はー、一回作っただけで忘れてしまっているレ...
こんにちわんこ。チョコちゃんは小さな破壊神のくせにボクが壊しまくったものは壊さないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。色々と壊しまくってくれる小さな破壊神チョコリーナですがリード一本目→小さな破壊神首輪→体の柔らかさを使ってリード2本目と3本目→旅行チウのチョコリンの問題リード4本目→応急処置5本目のリード壊しかけとヨガマットの穴→当座の凌ぎなぜか自分のおもちゃは壊...
こんにちわんこ。パパリンとママリンはきのふの夕方寒い中をミュンヘンへ行って来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。おデートよ、おデート。(←でも電車の中ではほとんど会話がなかった←仮面夫婦か?←ぐーママが居眠りしたからデス)きのふは久しぶりに独日協会主催の日本映画会に行って来ました。(これって、特にシニアにとってはすごくお得な映画会です→ 16,50€=5€ 28,80€=5€)20...
こんにちわんこ。チョコちゃんはまーだ悪い癖が抜けないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。散歩の途中でワタクシ達がご近所さんと立ち話をしたり、車で移動する時な度、暇になるとリードを噛む癖があって、最後は噛み切ってしまう。一本目→小さな破壊神2本目と3本目→旅行チウのチョコリンの問題4本目→応急処置修理した4本目を噛み切ったので5個目を購入し→5個めそれ以来噛まれてもい...
こんにちわんこ。本命がやっと到着したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時、薬局の入り口で中にいるぐーママを出待ちしているタルちゃんです。先週、昔の教え子からプチ小包が届きましたが→ステンドグラスのわんちゃんこれは付け足して後から送った分で、最初に送った本命の小包は12月30日にフランクフルトに到着したきり動いていない!状態でヤキモキしていましたが、けふの夕方ようやく届きました。税関...
こんにちわんこ。ママリンはまたおまけをもらったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐー家が利用しているEispann(←おドイツの宅配冷凍食品会社)さんはこの時期(=1〜3月)特定のものを買うと結構太っ腹なおまけをくれます。ママちゃんタラー、今からものを減らしていかなくてはいけないお年頃なのにもらうのー?くれるっていふんだもの。(←断れない性格)そしてね、Eispannさんのお...
こんにちわんこ。ママリンは、焦っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママの古いTシャツで作った服を着ています。食べたものシリーズが去年の1月でストップしているってのに、もうすでに今年の1月も中盤。アラー、このままじゃ丸一年遅れになっちゃうワネー。といふわけで、FBを見て確認しながら去年食べたものの写真をアップする今更シリーズ、今回はお外ゴハン(←90%が趣味...
こんにちわんこ。まだ年が明けたばかりだってのにママリンは土いじりをしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。屋根裏部屋の一部を片付けた→3時間でこれだけからといふわけでもないのですが、探し物をしたついでにカオス状態の地下室の棚の一つを整理していて(←他の棚も片付けなさい)見つけたものが二つ。一つは大量のゴミの下物の下に隠されていた球根。お写真は?それが、撮る前に袋を...
こんにちわんこ。飽きっぽいくせにママリンはずーっと続けていることがあるんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ブログもそうですが、たかだか19年でしょ。もう一つの方は197×年に就職した時からつけ続けている家計簿。今年で4×年目です。そのままでもいいのですが、自分がつけやすいように少し記述欄を直すのが年の初めのぐーママのお仕事です。それが億劫で、なかなか重い腰が上がらなか...
こんにちわんこ。けふもPCの中に溜まった写真放出するんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。咥えているのは、古い靴下の中にこれまた古い靴下を詰めて作ったおもちゃです。おドイツはわんちゃんも公共の交通機関に乗ることができます。みんなちゃんと躾けられているので中で吠えたりウロタラする子はいません。チョコちゃんもバスに乗ったり→バス乗り記念日電車に乗ったりしていますよ。→電車...
こんにちわんこ。ママリンはこの数日ちょっと気にしていることがあるんだよのエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。おドイツのクリスマスは去る1月6日はHeiligen Drei Könige(ハイリゲドライケニゲ=東方の三博士)の日で終了し、多くの家ではツリーの片付けをしたと思われます。でも、教会のツリー回収は明日の土曜日(11日)。教会のツリー回収作業についてはこちらをクリック →ツリーの回収車そ...
こんにちわんこ。ママリンは散歩チウとかに色々お写真を撮るんだけど、大抵はくだらないものなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。あ、面白い!と思うとついパチっとやっちゃうんですよね。エジプトに行った時も砂漠の中の廃屋みたいなのばっかり撮っていたし→本当の砂漠の中の一軒家フィリピンのマラパスクワ島でも→続々・島の生活ベトナムでも→細い ベトナムの家→続々・島の生活家の写...
こんにちわんこ。一昨日ママリンは屋根裏部屋で何かしていたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。きのふが古紙回収日だったので重い腰を上げて屋根裏部屋の古い紙類、主におねえちゃんとおにいちゃんが学校に通っていた頃のノート・書類関係を片付けたのです。紙類以外のまだ壊れてないけどもう使わないであろう卓上電気スタンドとか結構いい値段だった学校で使った計算機とかは捨てるにはも...
こんにちわんこ。日本からプチお荷物が届いたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。いつもいろいろなものを送ってくれる昔の教え子から小さな荷物が届きました。実はこれは付け足して後から送った分。本命の小包は12月30日にフランクフルトに到着したきり動いていないそうです。税関で引っ掛かっているのかな?ここしばらく取られてないけど配達の時に関税を取られたことが何回かあったから油...
こんにちわんこ。けふでクリスマスは終わりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。今日はHeiligen Drei Könige(ハイリゲドライケニゲ=東方の三博士)の日です。Heiligen Drei Königeについてはこちらをクリック→3人の王様と謎の文字聖書では博士とか賢者なのにおドイツ語ではKönigeって王様たちになっているのはどうしてかな?めんどくさいことは考えないでとにかくけふでクリスマスは終...
こんにちわんこ。きのふママリンは疲れ果ててブログを書かなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。きのふは末っ子のところにぐー家の面々が集まって帰ってきたのが夜遅かったんです。去年引っ越してきた末っ子ったちの住む家の近くの肉屋さんが(←ぐー家の隣町?村?)肉を薄切りにしてくれるということが判明し、それじゃみんなで鍋をしようといふことになりました。当初の予定では普...
こんにちわんこ。パパリンとママリンは車の中で喧嘩したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。先にきのふの記事を読んでください。→じんわりとした暖かさことほどさようにだんな君には感謝の気持ちでいっぱいなのですが、迎えに来てくれたのが駅の反対側だったためぐーママがだんな君の車のところまで行くのにちょっと時間がかかりました。それをどうして怒るかなー?この駅のバス停っていっ...
こんにちわんこ。ママリンはきのふ遅くにおうちに帰ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。きのふ夜はブログを書く気力がありませんでした。夜にミュンに出る用事があって帰りは22時過ぎに最寄駅に到着する予定のS-Bahn(エスバーン=近郊電車)に乗りました。そうしたら三つ手前の小さな駅で突然この電車はこの駅から前へは進みません。全員降りてください。とのアナウンス+表示。...
こんにちわんこ。けふは大きなお届け物があったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。Aちゃん用Reisebett(ライゼベット=子供用簡易ベッド)が到着したのです。この時→初めての1日シッターおねえちゃんと今後シッターが増えるからあった方がいいね。と話したのを帰宅してから即行注文したらしいです。相変わらず仕事が速いおねえちゃん。即断即決。休職チウとはいえキャリアウーマン力発揮...
こんにちわんこ。ママリンのお友達はカメラの腕がイマイチなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。9月にお友達とイタリアへバス旅行に行きました。諸事情から日本への帰国直前の旅行だったためにといふか、イタリア旅行直後に帰国することになったために(その辺の事情はこちら→旅行前日のあたふた)ちゃんとした旅行記が書けなかったので今更なのですが自分の記録用に写真だけでもアップしよ...
こんにちわんこ。Mちゃんがまたコロナに罹っちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。熱は下がってかなり元気になったのですが、ものすごい声になっていて電話ではまるで別人のようでした。そして、末っ子と同じで→旅行前日のあたふた味とにほひがわからないということです。仕事でずっと家を離れていてけふおドイツに戻ってきたおにいちゃんは感染を避けるためぐー家にお泊まりすること...
こんにちわんこ。けふも今更シリーズなんだよー、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。9月にお友達とイタリアへバス旅行に行きました。諸事情から日本への帰国直前の旅行だったためにといふか、イタリア旅行直後に帰国することになったために(その辺の事情はこちら→旅行前日のあたふた)ちゃんとした旅行記が書けなかったので今更なのですが自分の記録用に写真だけでもアップしようと思います。ちな...
こんにちわんこ。けふはあの子2号が朝からうちに来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。けふは朝から初めてのAちゃんの長時間シッター。(←これまでは2時間預かるぐらいだった)Dちゃんが2歳でうちの町に引っ越してくるまではほとんどあっちのおばあちゃんがお世話をしていたのでこれくらいのベビーのお世話をするのは約30年ぶりです。おねえちゃんとAちゃんたらーワタクチが朝ゴハンを...
こんにちわんこ。けふもお写真整理の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。恒例の食べたものシリーズです。10ヶ月前のものですけど、、、。3月8日膝の手術当日だったので→17年ぶり2回目ルネッサンス期から続く隣の隣のそのまた隣の村のレストラン→思いもかけずルネッサンスの頃からのへ行きました。ぐーママはいつものステーキ。ここのステーキにはじゃがいもとかの代わりに大盛りサ...
こんにちわんこ。プチバカンスの記事はけふでおしまいなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。家族でチロルでプチバカンスをしたことを書いています。これまでの記事はこちら ↓→家族みんなで→プチバカンス2日目→シェフな婿殿プチバカンス最終日も素晴らしい天気に恵まれました。午前中は町のはずれの湖の周囲約3、8kmを散歩。風がなく日が照っているので暖かく感じましたが、気温は−5℃近く...
こんにちわんこ。B君はすごくお料理上手なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。ぐー家全員でチロルにプチバカンスに来ています。1日目→ 家族みんなで 2日目→ プチバカンス2日目 3日目も素晴らしいお天気になりました。朝早く起きてパンを買いに行くのはだんな君の役目。みんなで朝ゴハンを食べた後はそれぞれが好きなことをしました。おにいちゃん一家は🛷滑り。だんな君とBN君はLL。ぐーママ...
こんにちわんこ。けふのチロル地方は素晴らしいお天気だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。1日目の様子はこちら→ 家族みんなで まず、昨日の夕食の写真(←末っ子がとって今日になってやっと送ってくれた)から。夕食は隣村の美味しいレストランで。ぐーママはブレないでステーキとぶどうジュースの炭酸水割り。ちょっと甘みのあるソースがすごくおいしかった。2日目はみんなで朝ゴハンを...
こんにちわんこ。ワタクチが今どこにいるかというとねー、のチョコです。チョコちゃん達はプチバカンスチウなんだよ。もちろんチョコちゃんも一緒なのさ、、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。子供達からだんな君への誕生日プレゼントです。(詳しくはこちら。→ 2日続きの年増祝い )大台に乗ったのでいつもよりちょっと豪華です。ぐーママもおこぼれに預かっちゃって、、、っこ( 、、と思ったら、...
こんにちわんこ。今回の記事はブログのお友達ミネットさんのブログへのコメントに書いたこととほぼ同じ内容なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。令和6年能登半島地震でお亡くなりになった方、行方不明者の方の数がどんどん増えていますね。本当に痛ましいことです。どうかこれ以上犠牲者の数が増えませんように。被災により避難生活をされていたミネットさんのご両親がやっと避難所から京...
こんにちわんこ。ママリンはこれを見つけるとラッキーって気分になるんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。おドイツの製品は日本のものと違って痒い所に手が届く工夫がなされていることは滅多にないです。例えば食品の入っているビニールの袋とか、日本だったら手で互い違いに引っ張るだけで開くようにちょっと丸っこい切り込みが入っているでしょ?おドイツにもそういふのあることにはあるけ...
こんにちわんこ。ママリンはもう慣れっこになっちゃっているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。慣れっていうか、あぁ、又かー!的な?そして沸々と湧き出てくる怒り。せっかく去年より早く投函した→遅れるのが普通になっちゃった(←って言っても年明けの3日目)年賀状が今年もまた一枚戻ってきました。また?そう、又なんです。→優秀なのかおバカなのか→配達先→恒例の、、怒り→久しぶりの...
こんにちわんこ。けふもいまさらーの記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。ぐー家の食生活の記録なのに一年経っちゃう前にアップしてしまわないと、、、。これらの食べ物の写真を撮った時のことはすっかり忘れているのでFBのフィルター機能で過去に遡って当時のことを思い出しながら書いていきます。(←半分以上FBのコピペ)3月6日ネットで見たパブロヴァを作ってみた時に(←写真撮らず...
こんにちわんこ。ママリンのおPりはボウボウ燃え尽きそうだったんだよ、のエンジェルタル(のおPり)です。これは2009年5月・4歳の時のタルちゃんです。この後ポメちゃんに先手を打たれてガウられました。クリスマスカードはギリギリでしたけど一応クリスマス前に投函しましたが→今年もおPりに火 年賀状は年が明けてから作り始め(←クリスマスに撮った家族の集合写真を入れるのでレイアウトを変えたり日本語の挨拶文を書いたりした...
こんにちわんこ。けふのおお写真は季節外れなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。PC内の写真の整理をしてネタになると撮ったはいいけど結局アクトゥエルじゃなくなったり冷静に考えたら大して面白くもなかったものを処分しました。ほら、世間じゃ捨て活とか流行っているみたいだし。実生活のものはなかなか捨てられないケチなぐーママですが写真ぐらいだったら捨てられるわよ。何しろPC内と...
こんにちわんこ。あのお方はやっぱり不死身としか言いようが、、、、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。昨年の日本帰国時ぐーママたちが故郷の町に到着した日に、血圧が極端に低くなり、訪問してくれている担当医からあと2〜3日の命でしょう。と宣言されたもうすぐ102歳になるS伯母ですが、→不死身伝説は続く?奇跡的に回復し、ぐーママたちが会いに行こうとしたその日にS伯母の介護をしている...
こんにちわんこ。チョコちゃんはやっぱりボクとおんなじだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。きのふの記事のおまけとして書いたのですが、カテゴリー的に「チョコ」の方がいいと思ったので独立した記事にしました。そうそうこのときの記事。→2024年のなんちゃってお正月料理に書き忘れましたが、大晦日の花火、前の年は全然平気で爆睡していたチョコタンでしたが、→こんなわんこがいる...