メインカテゴリーを選択しなおす
【怒!!】竹原市大久野島のウサギ虐待男(25)に執行猶予付き有罪判決 広島地裁呉支部
(出典 「うさぎの島」の秘密とは?(広島県竹原市)|Korette) 可愛いウサギに「虐待してみたい感情になった」って、、、なんだそのクソ感情(出典 竹原市大久野島のウサギ虐待男(25)に執行猶予付き有罪判決 広島地裁呉支部 [少考さ
近所トラブル de 怒り心頭?! 口を衝いて出たヴェネツィア弁(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィア弁...全然イタリア語と違うし alexの仕事には邪魔になってしまうから癖にならない様話さない様にしている…
先日、我が夫・野獣氏が 昨晩ぜんぜん眠れなくて寝不足だ などと言うのでおやおや、また仕事のストレスかな?と思ったらなんとそうではなくて… 某自由の国の…
こんにちは。 昨日はとても嫌なことがあり、怒り心頭で今日を過ごしました。 加入している生命保険会社の担当者から電話があり、端的に言うと、加入中の保険(あ…
そんなこんなで、うるさいオバサンたちに腹を立てた分、血圧はうんと高いに違いなかった。 朝晩、家で計っているが、特にこの激暑になってから血圧が下がっており、結構…
ウン十年、同じ病院で健康診断を受けているが、こういうオバサンたちに出会ったことは一度もなかった。50代、同じ年くらいのオバサン3人、待合スペースにいるときから…
今日、パート先で不愉快な出来事がありました。 60代のご夫婦でお買い物。ご主人さまが支払いの時に、うちの店の200円のお買物券5枚を出されてました。 私 では残り209円です。 お客様 なんでや!! 1,000円分やから1,080円引きやろ
こんにちは、めいです暖かかったですね ちょっと、めいたん こんな動画をYahoo!ニュースで見たのよ 「あおれ!」笑いながら犬追走 時速50k…
ほんとに最近よくキレてるユナ。ブログ読んでてもわかると思いますが。これはなんでしょう?歳だから?更年期?呪われてる?今までは、たまに来る中国イヤイヤ期があった…
3連休の初日は清々しいお天気で、午前中から四谷の東京堂へお出かけ。お目当ての講座を受けようと、15分前に到着したのに既に定員オーバー。せっかく遠出したのに、クッソー!!と思いつつ(笑)、資材だけ購入。クリスマスやお正月の資材が沢山あって、店
今週半ばから中3息子の中間テストが始まる。中3受験生にとって、2学期の成績が最重要になる。この3連休は休み返上で勉強してもらいたいのだが・・・現実はお昼近くまで爆睡、起きたと思ったらYouTube&携帯いじり。そんな様子を横で見ながら、じわ
いまね、イッピね、猛烈に頭に来てるの プンスカ プンスカ だってね、よっちゃんったらイッピに濡れ衣着せたのっ こーゆー作業って苦…
さてさて…「雉も鳴かずば撃たれまい」は諺で「鳴かず飛ばず」は慣用句と書いたのだけれど… これ、調べもせずに多分そうだよなぁ…という感覚だけで書いたのだけれど……
ひどいあだ名をつけられてから小まめにお風呂に入るようになったイッピさん 『気にいらない呼び名をつけられて抗議するコザクラインコ』 よっちゃんったら本…
怒り心頭っ!!(ꐦ°᷄д°᷅)/ 夕食の準備時間と夕食返せっ!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 下の写真はどよーーーんとしたジャルディーニとリド島を臨んだ昨日の朝の写真(r[◎]<) 昨日は靄がかかったり雨…
【動画付】モラル欠如観光客に在住人はクタクタ?! 馬鹿は死んでも直らない@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 昨日の朝早く多くのヴェネツィア在住人がフォローしているSNSグループからシェアされまくった... またモラル欠如の観光客…
たとえようもなく立腹してどうしようもないさま長男(弟)宅のローンが終了したらしいそりゃまあ、良かったねって話なんだが・・・元々土地は父母の名義で、それを担保にローンを組んだローンの支払いが完了したのなら抵当権を抹消するのは至極当然のことなん
22日、日曜日。先週の週末までは茂&綿がコロナ感染で自宅療養機関だったので、あまり外出せず自宅にいてカメラ等で様子を見ていたのだが、今週はもういいだろうと少し気晴らしにトライブに出かけた。ちょっと二人から離れて気分転換をしないとストレスで病みそうだ。そこで
ブログにご訪問いただき どうもありがとうございます タイトルに【ちいさなお家】とある記事は これから 私たち家族が住むこととなる 義父母の残した ちいさなお家の リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
ほとんどの掃除&片づけは綿子さんの入院中に行った。どう見てもゴミやん!と思うような物でも綿子さんの目の前で捨てることは、なかなか出来ないだろう。何かと口を挟んでくることは容易に想像できた。なので綿子さんがいない間に実行したのだった。かなりの物を捨てたがき
『は?どゆこと!』捕虜様の定期通院日!お部屋チェック!は?は?なん?これ! 来たのは、旦那と、長介の妹のみ。なん?これ!朝から、煮える! アル中は、やはり…
昨日のケアマネ!あの応対に煮え繰り返り決定打となりもうこの人とは無理!変えてもらいたい!そう思って電話した。で、どこの誰に?まず、この人の所属する介護事務所に…
昨日の続きそんないきさつがあったので綿子さんが今年はここも米を植えてもらうと言い出し、かつおさんは怒り心頭だ。か「あほ言うな。米や作らんでええ!」米を作る田んぼを増やしておいて管理はできないから他の人にやって欲しいなんて言えないではないか。そうでなくても