メインカテゴリーを選択しなおす
マンガでたのしく!国会議員という仕事 (ちくまプリマー新書 461)Amazon(アマゾン) 僕にもできた! 国会議員 (単行本)Amazon(アマゾン)…
【都議選結果】自民、歴史的大敗 参政が初議席 再生の党、議席ゼロ 千代田区で無所属の佐藤沙織里氏が当選
22日に投票が行われた東京都議会議員選挙で、小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会は31議席で第1党となりました。一方、自民党は過去最低の議席数となり、第1党を維持できませんでした。また、国民民主党と参政党が初めての議席を獲得しました。一方、公明党は9回連続の全員当選はなりませんでした。
~~引用ここから~~都議選 都民 第1党うかがう勢い 自民 前回議席に届くか微妙 NHK【NHK】22日に投票が行われた東京都議会議員選挙は小池知事が特別…
石破茂首相、給付金「すぐに役立つ政策」 選挙戦最終日の東京都議選で初の応援演説 自民党
石破茂首相、給付金「すぐに役立つ政策」 選挙戦最終日の東京都議選で初の応援演説
https://youtube.com/shorts/HCERU51ivak?si=7CxECnWwl_gfktPu - YouTubeYouTube でお気…
「暮らしを豊かに」って言うけれど、年収100万円も増えたらかなり生活が厳しくなりそう
今日の朝刊を読んでいて、朝からちょっと憂鬱な気分になってしまった。 そこには、自民党が参院選の公約を発表したという記事が書かれていて、その内容はというと「強い経済」「豊かな暮らし」「揺るぎない日本」の三つのビジョンを掲げて経済重視の姿勢を打ち出し、持続的な賃上げを実現して5年後の2030年度には平均年収を約100万円増やすことを目指したいとのことでした。 賃金が100万円増加することを目指すってねぇ。。。。 今の平均年収って420万円でしょ。それを5年間で520万円にするってさぁ。 平均年収が520万円になって、それで「暮らしが豊かに」なるんだったらいいよ。 今まで賃金が上がって生活が楽になっ…
7月に参議院選挙ということで 各方面の動きが活発になってきました毎回選挙に行くけど いつもに増して投票したい党がない昔ある女性が「信頼できる人がいない」とボヤくので「私もいないです でも選挙には行くしかないのでマイナス3を選ぶかマイナス5を選ぶかと考えて投票するんですよ」と答えたことがあるけどもうマイナス10かマイナス20かの世界線になってきたような地元に自民党の二世議員がいて、何年か前 たまたま街頭演説...
【吉野敏明】衝撃 街頭演説中にまさかの公表‼️消される前に絶対見て下さい‼️
リブログさせて頂きました 多くの方に見て頂きたいです シェアーをありがとうございました 【吉野敏明】衝撃 街頭演説中にまさかの公表‼️消される前に絶対見…
【選挙公約】自民 “2030年度に約100万円の賃金増加を目指すよりも、凄い秘策あるのに。。。
自民、参院選公約 「暮らしを豊かに」 30年度に年収100万円増 自民党は19日、参院選の公約を発表した。「暮らしを豊かに」など経済政策を前面に押し出す内容。持続的な賃上げを実現し、2030年度に平
【反社】関東建設工業とつるんだ自民党の相沢崇文群馬県議逮捕。山本一太知事の焦りw
入札妨害に関する問題は、公共工事の最前線で働く多くの人々の努力を無にしかねない深刻な事態です。桐生市の新庁舎工事問題は、他の自治体にとっても教訓となり、公正な入札を維持するための対策が求められると思い
バラマキは大衆迎合の最たるものだと批判的に受け止められている。特に野党とマスコミはバラマキを間違いだと強く批判してやまない。しかし間違った政治ではないのだ。 …
https://youtube.com/shorts/G_8aeHIhMLc?si=VS96jndq6RNdMncO - YouTubeYouTube でお気…
<中国軍機接近>ほんこんって何年も何年も遺憾砲はいかんと言い続ける意味が分からない。
中国生産の戦闘機がインド軍のラファールを撃墜したという騒ぎがあった後、今度は当の中国空軍が日本の自衛隊機に急接近して飛行進路妨害という異常に危険な許しがた…
自民党の森山幹事長が発表した1人2万円の給付金は、まさに家計の助けになる打開策として注目されています。特に、食費にかかる1年間の消費税負担額をカバーする意味も込められており、消費者の財布への配慮が感じられます。この政策が実施されれば、家計の負担軽減に繋がり、特に困窮層や子育て世帯にとって大きな助けとなるでしょう。
https://youtube.com/shorts/2Rxw7BL6Rts?si=dqMPxWLwkYw9qZzI - YouTubeYouTube でお気…
よく自民党の議員が二言目には政治に文句があっても国会議員を選んだのは国民。 だから政治の失敗は選んだ国民の責任などと言う人がいます。 ただ私たちは何を元にそんな役立たない政治家を選んでしまったのでしょうか? 支持した政党が選んだ国会議員? そういう例もありますね。 でも何を根拠にその政党を選んだのでしょう。 その情報の多くはTV・新聞などのマスコミから伝えられたもの。 新聞で大都市の中央紙やそこから情報貰っている一部地方紙は全て政府の息がかかっているもの。これでは報道の自由度世界70位の情報後進国と呼ばれても仕方ありませんね。 先日の日本学術会議法案においては著名な研究者・博士までが座り込みの…
ふるさと納税..言葉尻は良いのですが 実際にはその企業で働く多くの人の故郷は全く無関係。 その時点の経営者責任者の故郷に全ての利益に対せる納税が託されてしまうと言うもの。 わずかな返礼品につられ、本来の税の意味、その土地で働き利益を得た者達のために使われるわけではない、 一部の権力者がそれを自由にできると言う考え方。 労使協調は良い事ですがこれでは労働者は恵まれませんね。 その上たくさんのデメリットがあります。【ふるさと納税のデメリット】 ❶自己負担額2,000円は必ずかかり節税効果はない。 ❷減税や節税効果があるわけではない ... ❸控除限度額を超えて寄附すると自己負担額が増える ... …
参院選の目玉「2万円給付」。自民党は非課税、立憲民主党は課税扱い──両党案の違いと家計への影響を税金・社会保険の専門家がわかりやすく解説します。
https://youtube.com/shorts/wI1fQpYO_I0?si=8jSgT3RO0TNDwdXH - YouTubeYouTube でお気…
日本は2万円。SINGAPOREは約15万円。現金給付じゃなくマイナンバーシステム活用してくれ
シンガポール政府は現金支給ではなくマイナンバーシステムを活用したバウチャーで15万円生活補助僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家で…
【現金給付財源 税収増で対応】自民党・森山裕幹事長 赤字国債発行を否定 SNS「ギリシャより財政状況悪いのに税収増?」
自民党の森山裕幹事長は14日、鹿児島市での党会合で、石破茂首相が表明した一律2万円給付の物価高対策に関し、2024年度の税収の上振れ分を財源に充てる方針を示した。「大体、予算として3兆円半ばかかる。税収増が見込まれ、その範囲で対応できると思う」と述べた。「赤字国債を発行することはない」と断言した。
都議会議員選挙、参院議員選挙が近付いて来ました。自分は前から言っている通り、選挙権があろうがなかろうが全選挙について自民党を支持しています。 でも石破政権か…
https://youtube.com/shorts/XF4adwSbdEM?si=ycXLBZ5eHH7VQfsy - YouTubeYouTube でお気…
楽天で買った物が届きました。砂糖不使用のドライマンゴーは26年4月が賞味期限でした。 アレルギー系のお薬が明日の閣議決定で保険適用外になるかもしれません。 ア…
また選挙対策で新たな住民税非課税世帯の給付。貯蓄があってももらえるの?学生は?など疑問まとめ
また選挙対策で新たなに住民税非課税世帯が対象となる給付金が出るようです。 首相はまた、物価高対策として「年金世帯や低所得者世帯を対象とし、追加の給付金で支援することを検討する 出典:読売新聞 ちなみに今年はすでに3万円+7万円、合計10万円
夢見がちな公約はどうしたの? 15年後に所得を5割増やすとかいうやつ? 国民に総スカンで恥ずかしくなっちゃった?w で、結局はバラマキなのね。 自公は物価高対策で2~4万円の給付金支給で話しがまとまったと
自民党の給付金公約は本当に必要か?1人10万円の特別定額給付金の功罪を検証
自民党が参院選公約で「全国民一律給付金」を検討。過去の特別定額給付金10万円の経済効果と課題を分析し、次の給付策の成否を展望します。
雨のち晴れ 気温24℃ とうとう北陸地方も梅雨入りしました。 昨日は、よく降りました。 滝のような雨、、、賑やかなこと。 今日も雨は残ります。 晩ご飯 ごま豆腐、食べかけ。 ゴーヤチャンプル トマト・ブロッコリー お粥 日本年金機構から、大切なお知らせが届きました。 少し...
石破総理「2040年に平均所得5割増目指す!!!」( ー`дー´)キリッ 国民「おいおいおい・・・」( ゚д゚)ポカーン もはやギャグとしか思えない。 いや、笑えないんだからギャグにもなってないのか。 はぁ・・・終わりだよ
自民・公明の与党が夏の参院選の公約に物価高対策として国民1人当たり数万円の現金給付を盛り込む方針を固めた。Yahooニュース(読売新聞オンライン):現金1人数万円給付、自民が参院選で公約に… 「所得5割増」「GDP1000兆円」目標も以下抜粋------------------------------------------------ 自民党は9日、夏の参院選の公約に物価高対策として国民1人当たり数万円の...
https://youtube.com/shorts/lIIAgVEoskA?si=HewGJZlr6uDuTHLH - YouTubeYouTube でお気…
帰化人--古代の政治・経済・文化を語る (講談社学術文庫 1953)Amazon(アマゾン) 帰化人が国を亡ぼす: みんな帰化人だった! (社会科学)Am…
自民党が違法外国人ゼロを目指す提言をまとめて石破総理に申し入れを行いました。 この違法外国人ゼロという提言は、夏の参院選の公約に入れられる方針のようです。 https://x.com/jimin_koho/status/1930910232647283122 www.jimin.jp 冒頭の自民党広報のXの投稿には、1900以上のリプライがついていますが、ほぼ否定的なコメントです。 石破首相はどうせ公約を守らない、違法外国人ゼロを目指すと言ってるだけ、選挙前のポーズ、などのような非難が殺到しています。 自民党政権の政策によって起きている問題だからすぐにやれ、というような意見も見られます。 自民…
https://youtube.com/shorts/gnWEDyVhqH4?si=nUGxL5EgERGtuppp - YouTubeYouTube でお気…
https://youtube.com/shorts/cjOw5UMxPrY?si=I3c7LTxvLbIzvM-I - YouTubeYouTube でお気…
自民党、公明党、国民民主党の3党で郵便局に年650億円の公的支援を盛り込んだ郵政民営化改正案を9日に提出するという。 郵政公社時代は黒字だったのに郵政民営化し…
自民党の新公約「違法外国人ゼロ」に批判相次ぐ 石破首相『当選したのだから公約を守ると いう事ではありません』
自民党の新公約「違法外国人ゼロ」に批判相次ぐ 石破首相『当選したのだから公約を守ると いう事ではありません』
https://youtube.com/shorts/ShKccKbicXE?si=xWwuygAiCva1DBDY - YouTubeYouTube でお気…
【6月】備蓄米の行列はヤラセ??水色ジャージは劇団員??【4日】
多くの人たちは、、、今までと変わらず普通に米を食べているのかな?それか米を引退してうどん、パスタ、パンに移行した人もいるのかな?オレは普通に今までどおり米を食ってる🍚ただ以前と買い方を変更した5キロ入りの米を買うんじゃなくて2キロ入りの米を買うようにしている(^^)/毎回違う銘柄のお米を買ってどれが美味しいのか~どれがマズイのか~食べ比べしてそれなりに楽しんで食べてる(^^♪一見、、、安く見えてしまうパック...
日米同盟を促進させる青写真? 「アーミテージ・ナイレポート2024」
いままで米軍側の要求はアーミテージレポートに記載されています。そしてそれらはことごとく実行されこの30年日本国民を不幸に..最後に目指すのは平和立国日本を何が何でも戦争に引きずり込む事 burikiya.hatenablog.com 1997年からその多くが自民党政権により実行されました。一番の象徴は「労働の自由化」若者が選挙に行かない理由が理解できません。米国の下僕となり国民苦しめる自民党応援する人達はご存じなのでしょうか? 2024年 米国からの要望内容 拡大解釈により報道の自由を規制..「放送法4条」●解釈や運用で表現の自由を制限する可能性や、特定の意見を優遇可能に憲法を強引に捻じ曲げた…
凄いですね・・・ 【提言】 自民党は外国人との共生社会実現に向けた提言を取りまとめました。安心・信頼のある外国人受入れと、共に支え合う社会の実現を目指します。…