メインカテゴリーを選択しなおす
自称保守が自民党首相を批判する程、次が「1段階左翼化する」絶対法則、高市首相の為の行動!
今自称保守連中が、自分達左翼工作員、元左翼崩れ、反米左翼という正体を隠す気が無くなって来ました。何故なら連中は「相手は石破で今回は勝てる」と思っているから…
自民党はなぜここまで壊れたのか (PHP新書)Amazon(アマゾン) 自民党財務省政権 崩壊への最終宣告 「増税脳」の呪縛を解くAmazon(アマゾン)…
主婦の皆さん不況・生活苦の原因は全て「マスコミ・野党・文化人」です。騙されないで!
「終わりよければ全て良し」という言葉があるのですが、それは裏を返せば「現状が悪い場合、それ以前まで全部悪く見える(見せれる)」という事なのです。 自分は失われ…
毎年この季節になると飛ぶように売れる飲料水関連商品。 その陰で大量消費されるペットボトル。 子供の頃、学校の校庭で運動した後に飲んだ水の美味しさは今でも記憶に残っています。 自然に育まれた日本の地下水 夏季学習で訪れた地方の手動のポンプで汲み上げたミネラル分たっぷりの地下水。今ではPFAS(有機フッ素化合物の一種)が心配ですね。 世界には約200の国がありますが、ほとんどの国では水道水を安全に飲むことは出来ません。しかし日本では1957年に制定された法令「水道法」により水道水の品質が厳しく管理されているため、「そのまま飲んでも人体に悪影響はない」とされていました。 ただそんな貴重な文化も「日本…
1、選挙は自民党が絶対勝つから自民党に投票する? 2、自民党がどうせ勝つんだから投票に行かない? こんな考えの人はいませんか? 3、自民党は嘘をつくから野党(自民党以外)に投票する。 選挙が終われば自民党は手のひら返しをして公約を守らない。 だから選挙後に自民党に好き勝手や...
【複製】反権力左翼としての百田尚樹「コロナ安倍元総理批判」のおかしさ(再)
※以前の投稿内容と同じものです。 百田尚樹という者が何故支持者が多いかと言えば、「TVに出てたから」が最大の理由であろうと思う。つまり反日許さないと言いながら…
July 2025. The Singaporean government has implemented special living expenses for individuals rather than households.The
既存の流通ルートを破壊して大手企業に一括させ献金で儲ける。 電気・水道・ガス・鉄道 何か一つでも上手くいったものがあるのか? 独占的企業だから利益は確保されているが料金は大幅に上がった。 イギリスの例を見るまでもなく公益企業が利益を稼ぐ理由はない。 大阪が一番いい例でしょう。仲間の維新が支配する大阪の公共企業にはピンハネ平蔵のパ〇ナしか派遣会社は入れない。 人材派遣業は人手が元手で移動があれば儲かる。 極一部除いて非正規化し一部除いてベテラン排除。 やる気・責任感関係なく人さえ集ればいい職場に効率化と言う言い訳。郵便見ても値上げの嵐で仕事はきつく収入は少ない。 中小零細企業を潰し大企業に寡占化…
読売新聞、朝日新聞、日経新聞が参院選序盤情勢調査の結果を出しているのでそれを引用して私の評価を書きたい。3日に告示したばかりだが、序盤情勢はもう出るのだな。 …
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
自称駐在妻が「600$」とのたまっていらっしゃいますが それは高齢者以外の成人への額な。高齢者は800$だ。一律じゃねぇ。 2025年7月。一世帯ではなく一人に対しての特別生活費がシンガポール政府から実施されましたシニア世代から優先的に配布
”「給付金2万円」の公約でついに自民党も自滅へ!?私たちがやることはただ1つ!(よっしー)”
自民党はなぜここまで壊れたのか (PHP新書)Amazon(アマゾン) 自民党: 政権党の38年 (中公文庫 き 34-1)Amazon(アマゾン) 自…
本当は昨日の告示日に書きたかったのだが、調子悪くて無理だった。毎日ブログ更新するくらいしないと世の中に訴えることができないのだが、どうにもしんどいのだ。 参院…
タイトル:いい機会なので政治について考えてみた【はじめに】最近、日本の政治のニュースを見ていると、「なんだかなぁ…」と感じることが増えました。自民党は支持を失っているのに、かといって野党に任せたいかと言われると、それもちょっと…。この、どうにもスッキリし
生活保護費引き下げを最高裁は違法との判決を出した。安倍晋三が生活保護費を一割670億円も減らしたことに生活保護受給者がこれでは「健康で文化的な最低限度の生活」…
https://youtube.com/shorts/PDMsrF9lAZM?si=Mf5d9pTBESJPUuzv - YouTubeYouTube でお気…
【フェンタニル輸出事件】「ボス」が執着した日本 信用力やブランド力を利用 外国人の出入国がザル、密売買ネットワーク拠点に最適
米国に合成麻薬「フェンタニル」を不正輸出する中国組織が日本に拠点をつくっていた疑いが判明した。リーダー格は米麻薬取締局(DEA)も足取りを追っている。米中対立を生み、世界を揺るがしている問題は決して遠い国の話ではない。「新アヘン戦争」の新局面に迫る。
米国が奴隷の日本に課し自民党に実行させてきた年次改革要望書・日米経済調和対話・アーミテージレポート・ナイレポート2024の中身 ➊1997年 独占禁止法・大企業の能力減少➋1998年 大店法廃止・・・百貨店小売店衰退➌1999年 人材派遣自由化・労働者奴隷化 ➍日米半導体協定(1987~1997)当時Windowsよりも先進的だった国産パソコンOS「Business TRON」学校教育用標準OSでも導入寸前だった「B-TRONを」スーパー301条をたてに米マイクロソフト製のOSである「MS-DOS」採用を仕向けた日本発 世界標準OSとする日本の夢は潰えた※「I-TRON」は現在家電製品や産業ロ…
7月に参議院選挙ということで 各方面の動きが活発になってきました毎回選挙に行くけど いつもに増して投票したい党がない昔ある女性が「信頼できる人がいない」とボヤくので「私もいないです でも選挙には行くしかないのでマイナス3を選ぶかマイナス5を選ぶかと考えて投票するんですよ」と答えたことがあるけどもうマイナス10かマイナス20かの世界線になってきたような地元に自民党の二世議員がいて、何年か前 たまたま街頭演説...
安倍晋三 回顧録Amazon(アマゾン) 安倍晋三vs財務省 (扶桑社BOOKS)Amazon(アマゾン) マンガ 安倍晋三物語Amazon(アマゾン)…
マンガでたのしく!国会議員という仕事 (ちくまプリマー新書 461)Amazon(アマゾン) 僕にもできた! 国会議員 (単行本)Amazon(アマゾン)…
【都議選結果】自民、歴史的大敗 参政が初議席 再生の党、議席ゼロ 千代田区で無所属の佐藤沙織里氏が当選
22日に投票が行われた東京都議会議員選挙で、小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会は31議席で第1党となりました。一方、自民党は過去最低の議席数となり、第1党を維持できませんでした。また、国民民主党と参政党が初めての議席を獲得しました。一方、公明党は9回連続の全員当選はなりませんでした。
~~引用ここから~~都議選 都民 第1党うかがう勢い 自民 前回議席に届くか微妙 NHK【NHK】22日に投票が行われた東京都議会議員選挙は小池知事が特別…
石破茂首相、給付金「すぐに役立つ政策」 選挙戦最終日の東京都議選で初の応援演説 自民党
石破茂首相、給付金「すぐに役立つ政策」 選挙戦最終日の東京都議選で初の応援演説
https://youtube.com/shorts/HCERU51ivak?si=7CxECnWwl_gfktPu - YouTubeYouTube でお気…
「暮らしを豊かに」って言うけれど、年収100万円も増えたらかなり生活が厳しくなりそう
今日の朝刊を読んでいて、朝からちょっと憂鬱な気分になってしまった。 そこには、自民党が参院選の公約を発表したという記事が書かれていて、その内容はというと「強い経済」「豊かな暮らし」「揺るぎない日本」の三つのビジョンを掲げて経済重視の姿勢を打ち出し、持続的な賃上げを実現して5年後の2030年度には平均年収を約100万円増やすことを目指したいとのことでした。 賃金が100万円増加することを目指すってねぇ。。。。 今の平均年収って420万円でしょ。それを5年間で520万円にするってさぁ。 平均年収が520万円になって、それで「暮らしが豊かに」なるんだったらいいよ。 今まで賃金が上がって生活が楽になっ…
【吉野敏明】衝撃 街頭演説中にまさかの公表‼️消される前に絶対見て下さい‼️
リブログさせて頂きました 多くの方に見て頂きたいです シェアーをありがとうございました 【吉野敏明】衝撃 街頭演説中にまさかの公表‼️消される前に絶対見…
【選挙公約】自民 “2030年度に約100万円の賃金増加を目指すよりも、凄い秘策あるのに。。。
自民、参院選公約 「暮らしを豊かに」 30年度に年収100万円増 自民党は19日、参院選の公約を発表した。「暮らしを豊かに」など経済政策を前面に押し出す内容。持続的な賃上げを実現し、2030年度に平
【反社】関東建設工業とつるんだ自民党の相沢崇文群馬県議逮捕。山本一太知事の焦りw
入札妨害に関する問題は、公共工事の最前線で働く多くの人々の努力を無にしかねない深刻な事態です。桐生市の新庁舎工事問題は、他の自治体にとっても教訓となり、公正な入札を維持するための対策が求められると思い
バラマキは大衆迎合の最たるものだと批判的に受け止められている。特に野党とマスコミはバラマキを間違いだと強く批判してやまない。しかし間違った政治ではないのだ。 …
https://youtube.com/shorts/G_8aeHIhMLc?si=VS96jndq6RNdMncO - YouTubeYouTube でお気…
<中国軍機接近>ほんこんって何年も何年も遺憾砲はいかんと言い続ける意味が分からない。
中国生産の戦闘機がインド軍のラファールを撃墜したという騒ぎがあった後、今度は当の中国空軍が日本の自衛隊機に急接近して飛行進路妨害という異常に危険な許しがた…
自民党の森山幹事長が発表した1人2万円の給付金は、まさに家計の助けになる打開策として注目されています。特に、食費にかかる1年間の消費税負担額をカバーする意味も込められており、消費者の財布への配慮が感じられます。この政策が実施されれば、家計の負担軽減に繋がり、特に困窮層や子育て世帯にとって大きな助けとなるでしょう。
https://youtube.com/shorts/2Rxw7BL6Rts?si=dqMPxWLwkYw9qZzI - YouTubeYouTube でお気…
よく自民党の議員が二言目には政治に文句があっても国会議員を選んだのは国民。 だから政治の失敗は選んだ国民の責任などと言う人がいます。 ただ私たちは何を元にそんな役立たない政治家を選んでしまったのでしょうか? 支持した政党が選んだ国会議員? そういう例もありますね。 でも何を根拠にその政党を選んだのでしょう。 その情報の多くはTV・新聞などのマスコミから伝えられたもの。 新聞で大都市の中央紙やそこから情報貰っている一部地方紙は全て政府の息がかかっているもの。これでは報道の自由度世界70位の情報後進国と呼ばれても仕方ありませんね。 先日の日本学術会議法案においては著名な研究者・博士までが座り込みの…
ふるさと納税..言葉尻は良いのですが 実際にはその企業で働く多くの人の故郷は全く無関係。 その時点の経営者責任者の故郷に全ての利益に対せる納税が託されてしまうと言うもの。 わずかな返礼品につられ、本来の税の意味、その土地で働き利益を得た者達のために使われるわけではない、 一部の権力者がそれを自由にできると言う考え方。 労使協調は良い事ですがこれでは労働者は恵まれませんね。 その上たくさんのデメリットがあります。【ふるさと納税のデメリット】 ❶自己負担額2,000円は必ずかかり節税効果はない。 ❷減税や節税効果があるわけではない ... ❸控除限度額を超えて寄附すると自己負担額が増える ... …
参院選の目玉「2万円給付」。自民党は非課税、立憲民主党は課税扱い──両党案の違いと家計への影響を税金・社会保険の専門家がわかりやすく解説します。
https://youtube.com/shorts/wI1fQpYO_I0?si=8jSgT3RO0TNDwdXH - YouTubeYouTube でお気…
日本は2万円。SINGAPOREは約15万円。現金給付じゃなくマイナンバーシステム活用してくれ
シンガポール政府は現金支給ではなくマイナンバーシステムを活用したバウチャーで15万円生活補助僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家で…
【現金給付財源 税収増で対応】自民党・森山裕幹事長 赤字国債発行を否定 SNS「ギリシャより財政状況悪いのに税収増?」
自民党の森山裕幹事長は14日、鹿児島市での党会合で、石破茂首相が表明した一律2万円給付の物価高対策に関し、2024年度の税収の上振れ分を財源に充てる方針を示した。「大体、予算として3兆円半ばかかる。税収増が見込まれ、その範囲で対応できると思う」と述べた。「赤字国債を発行することはない」と断言した。
都議会議員選挙、参院議員選挙が近付いて来ました。自分は前から言っている通り、選挙権があろうがなかろうが全選挙について自民党を支持しています。 でも石破政権か…
https://youtube.com/shorts/XF4adwSbdEM?si=ycXLBZ5eHH7VQfsy - YouTubeYouTube でお気…