メインカテゴリーを選択しなおす
☆旧統一教会へ解散命令.→ps://www.youtube.com/watch?v=WNmYYNKooFI家庭連合(旧統一教会)に解散命令が下りました。「...
☆善悪の判断がつかない.以下に、日テレNWES「逮捕の男、写真撮影の列に並び犯行か」のyoutube動画を添付します。→youtube.com/watch...
☆グーグー寝るんじゃないよ!以下に、議会で居眠りする長井秀和の写真を添付します。映像に3人の市議が映っていますが、左下でぐったりしている人が「長井秀和」で...
☆ps://www.youtube.com/watch?v=15dLpCO1K9Uまるで佐藤優さんは創価学会の会長みたい。原田会長より会長らしい・・この人...
☆朝夕刊セットで4800円!読売新聞が値上げを発表した。→asahi.com/articles/ASSD10VZ4SD1U朝夕刊セット4400円が4800...
☆大統領の娘の飲酒運転.→写真はmk.co.kr/jp/society/11171351より.韓国前大統領、ムンジェインの娘が飲酒運転して事故を起こしてい...
兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏が今夏の参議院選挙に兵庫県から出馬することを決めたが、「魅力的な政党がない」との発言(失言)に、国民民主が反発し泉氏の支援を撤回し独自候補を立てることになりそうだ。泉氏も少し天狗になっていたかもしれないが、私のような無党派からすれば『魅力的な政党がない』というのは間違っていないと思う。多くの無党派は魅力的な政党に投票しているわけではなく、「より悪くない」政党に投票している。だからこそ無党派なのである。既存政党や長く議員をやってる政治家に魅力は感じない。何故なら日本がどんどん魅力を失っていてその政治的原因は既存政党や既存議員でそのような政党・議員は伸びしろもなく期待…
泉房穂・元・明石市長 無所属で参議院兵庫選挙区に出馬するワケ 「衆参両院の過半数の確保への 道のりの第一歩として・・・」(スポニチアネックス)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628現代ビジネス国民民主党と都民ファーストの会と公明党が大接近!「玉木雄一郎・小池百合子・斉藤鉄夫連合」で政界大再編の春が来る!https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9e6001c905059726a475b0c908cb8d8acf01ddアエラドット小熊英二さん日本の30年を総括何が変わって、何が変わらなかったのか?https://dot.asahi.com/articles/-/102209?page=1スポニチアネックス泉房穂・元・明石市長無所属で参議院兵庫選挙区に出馬するワケ「衆参両院の過半数の...泉房穂・元・明石市長無所属で参議院兵庫選挙区に出馬するワケ「衆参両院の過半数の確保への道のりの第一歩として・・・」(スポニチアネックス)
☆田原総一朗氏の創価学会への質問.以下に、田原総一朗氏の顔写真を添付します。人気のない創価の森<別館>ブログが昨日急に大ブレイクしました。視聴者の数が激増...
☆以下の「東村山事件 デマ製造機 長井秀和」動画を見ていただきたい。→www.youtube.com/watch?v=UT4twollGXg創価学会が嫌い...
☆公明党は真面目過ぎる.→ps://www.youtube.com/watch?v=M0Q6dfVHiC4このyoutubeは、前回の衆院選で落選した公明...
☆ユン大統領の決死の戦い.以下に、釈放されたユン大統領の写真を添付します。きょうの新聞は「休館日」なのです。なんというタイミングでしょう。悔しいというか、...
☆反日と親日のバトル.以下のyoutubeは、反日勢力に抗議するユーチューバーが拘束されていたユン大統領が釈放さてれて、大喜びしている動画です。→www....
東京地裁で旧統一教会に対する解散命令の判決が出ました。宗教法人が民法上の不法行為を理由として裁判所に解散を命じられたのは初めてのことで予想通りとはいえ画期的な判決です。教団側は抗告するでしょうがこのまま一審判決が支持されれば旧統一教会は宗教法人格が失われ解散することになります。約60年に亘って高額献金や霊感商法で多くの被害者を出し続けてきた韓国発のカルト教団に遂に鉄槌がくだされその終焉が目前となりました。結果的には山上徹也容疑者が社会を動かしたことになりましたが、この判決は日本社会全体が勝ち取った結果です。このカルト教団に苦しめられた多くの人々も、その苦しみは決して「なかったこと」にはできない…
☆今回は週刊文春の名誉棄損.先日、元芸人・長井秀和が「創価学会は殺人をしている」というデマを選挙演説して、名誉棄損の判決が下りました。加えて長井秀和が市議...
普通に、生きてるだけで。 税金という名の、多種多様な罰金をえぐり取られる。 それが、日本という国。 「とかくこの世は罰金だらけ」 震災の復興に、かかるお金も。 シレッと税金で、ちゃっかりしっかり、取られてるしね。 「同情するより金をくれの復興特別税」 2026年4月か…
☆「カネ問題」フォローむり.首相の商品券問題で揺れる自公を報じる新聞記事写真です。商品券問題について批判する公明党について、読売新聞が「独自路線」と報じま...
☆65歳以上が29.3%.ウルトラ高齢化社会という言葉があるらしい。>今の日本を“ウルトラ高齢化社会”と呼ぶ人がいる。なぜか。総人口に占める65歳以上の割...
☆公共放送のデマに抗議.公明新聞の抗議文の写真を以下に添付します。写真解説「参院選日程“公明要望”との一部報道への抗議文です」公明新聞に以下の抗議講義内容...
☆70歳まで働けばクリアー.65歳からの年金生活・・「そこから何年生きられるか」は不透明です。予測より短い人もいるし長い人もいる。ともかく不確実な人生に欠...
youtu.be 千葉県の知事選挙でつばさの党の杉田勇人氏の街頭演説を見に来ていた創価女性部の二人が、創価学会が行っている(行っていた)、日顕上人や日蓮正宗、創価批判者に対する『撲滅唱題会』の存在をあっさり認めてしまった動画がSNSで拡散されている。日顕上人に、創価を退会し池田創価に批判的な言動をしていた人達(山崎正友・原島嵩・竹入義勝氏など)に対して、創価学会が組織として「撲滅唱題」を行ってきたことは当時の創価活動をしてきた人ならば誰もが知っていることなのだが、当時のことを知らない創価員は、『撲滅唱題会』をアンチ創価のウソ・デマと思っている者もいる。以前、『撲滅唱題会』の記事を書いたときに数…
小熊英二さん 日本の30年を総括 何が変わって、 何が変わらなかったのか?(アエラドット)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628アエラドット小熊英二さん日本の30年を総括何が変わって、何が変わらなかったのか?https://dot.asahi.com/articles/-/102209?page=1スポニチアネックス泉房穂・元・明石市長無所属で参議院兵庫選挙区に出馬するワケ「衆参両院の過半数の確保への道のりの第一歩として・・・」https://news.yahoo.co.jp/articles/aee3ee20c271aae7e6d32453e010e14f4d311031現代ビジネス国民民主党と都民ファーストの会と公明党が大接近!「玉木雄一郎・小池百合子・斉...小熊英二さん日本の30年を総括何が変わって、何が変わらなかったのか?(アエラドット)
第25回参議院議員通常選挙 「民主党」は「国民民主」 比例票扱いで指針(読売新聞オンライン)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628読売新聞オンライン第25回参議院議員通常選挙「民主党」は「国民民主」比例票扱いで指針https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190710-OYT1T50171/産経新聞電子版第50回衆議院議員総選挙・比例代表区「民主党」票は今回も「立憲民主」・「国民民主」で案分総務省が通知https://www.sankei.com/article/20241018-VWHPCQO3NRKRXKAHTROJFO5SSA/?outputType=theme_election2024現代ビジネス国民民主党...第25回参議院議員通常選挙「民主党」は「国民民主」比例票扱いで指針(読売新聞オンライン)
自公両党が当て込んでいた税制改正案に維新が賛成を渋っている。高校無償化を実現させたのだから当然税制改正案に賛成してくれるものだと考えていたようだが、維新はそれはそれこれはこれと賛成に慎重な姿勢だ。繰り返しになるが自公では衆議院で過半数に足りない。法律を成立させようとすればどうしても野党の賛成がいるのだ。自民党としては国民民主党と維新を天秤にかけて安く上がる維新を選んだつもりだろうがここに来て雲行きが怪しくなってきた。国民民主党の年収の壁を178万円にまで引き上げる大規模減税に首を縦に降っていればこんなことにはならなかったのだが。愚かなことだ。税制改正案が成立しなかったどうなるのだろうか。~~引用ここから~~維新、与党の税制改正案に難色修正案ご破算の可能性も国民民主対策案への相乗り嫌う所得税が生じる「年収1...与党の税制改正修正法案に維新は慎重姿勢を示す
☆転倒傷のあるカブ50.以下に、私の所有するカブ50(AA-04)の写真を添付します。写真解説「カブの全景と前輪・後輪の写真、荷台の組み立て式BOXの写真...
☆代表・斉藤鉄夫に期待.以下に、公明党の臨時党大会の新聞記事写真を添付します。写真解説「シュプレキコールをしている公明党の新執行部。中央が斎藤新代表」20...
☆なだらかな斜面の山.以下に、岡山県の津山城跡地の石垣の写真を添付します。※津山城跡地の別記事を以下に添付します。→sokafree.exblog.jp/...
☆利他に熱中して生きる.世の中、無傷では生きられません。活躍すると足を引っ張られ、目立つと悪評を流され、儲けると盗まれ、静かにしていてもバカにされたりもす...
愛子さま傍系・カコマコ女系天皇行きの立民公明党に意見しよう。カリフォルニアの砂漠へドライブ。
ノートを更新しました。ゆるがせ法=愛子さまが分家に!玄葉さんや他立民議員、公明党議員へ抗議しよう。&女性天皇で女性皇族の配偶者の立場もスッキリ。赤門オンライン…
☆アゴ髭が伸びている.岡山の実家で自撮りした私の顎鬚の写真を添付します。写真解説「猛暑の中、肌着姿で顎鬚を撮影した。顔が細長く見える」私は6月末に離職して...
☆身勝手な事件の判決.岸田首相への爆弾テロ事件の判決が来週26日水曜日に下される。自らの正義、それは常軌を逸する自己中心の正義であるが、その身勝手な主張を...
☆世の中は健康的で楽し気に見える。だが、不幸の数と幸福の数はゼロサムだ。誰かが利益を得れば誰かが損をする。人びとはいがみ合い、奪い合う。いつでも悪人は虎視...
☆TVは絶滅危惧種か?リアルの世界では小学生が相撲取りにケンカを売ることはない。しかし、ネットの世界では比較にならない能力・腕力の格差でもケンカを売ること...
☆悪人は善人を輝かせる.随分以前の聖教新聞に「若き心の大地に希望の種を」とのタイトルで、池田先生の詩が掲載されていました。>人は、生命と生命を触発しながら...
今年に入ってSNSに「私は学会員ではないですが公明党を支援しています」的なポストをするアカウントが目に付くようになってきた。その発言が創価学会員臭がプンプンに臭ってきて、恐らくこれらのアカウントのほとんどは現役創価学会員のナリスマシのアカウントと思われる。そもそも公明党を支持するのにいちいち「私は創価学会員でありません」なんて断る奴なんかいないだろう。「私は共産党員ではありませんが共産党を支持します」なんていうポストをみたことない(笑)。こんなの創価学会員のナリスマシ以外にいないだろうし、誰も本気で非創価学会員のアカウントなんて思わないので寧ろ創価公明党のイメージダウンにしかならないだろう。そ…
生まれて初めて、創価学会&公明党に同情しました(^^;最近の陰謀論界隈はUSAID関連で盛り上がっており、「USAIDは某宗教団体」という陰謀論も6,000以上のRPを記録しています。 pic.twitter.com/OO2ICEd9vl— 雨宮純 (@caffelover) February 9, 2025 https://x.com/caffelover/status/1888589956916068595※雨宮純さんは、陰謀論や悪徳商法の問題を追うライターさんです。それにしても。USAID陰謀論、一部界隈で凄い盛り上...
【異例の3連休中日】参院選7月20日投開票 公明党が要望 投票率下げる狙いか
林芳正官房長官は14日、衆参両院の議院運営委員会理事会に24日に通常国会を召集する方針を伝えた。会期は6月22日までの150日間を予定し、延長がなければ参院選は7月3日公示、20日投開票となる見通しだ。東京都議選との接近を避けるよう求めた公明党に配慮し、異例の3連休中日の決戦となる。
公明党が国交省の椅子に居座り続けています。 内閣が変わる度に自公政権はまるで指定席のように公明党に国交省大臣の椅子を与えているのです。 これは異常なこと。極めて不謹慎です。 馴れ合いが腐敗につながることは常識です。 拍手コメントいただきありがとうございました。 会社だってそういうことが起きないように配置転換するのです。 そうでなければ必ず過ちが起きます。 三菱UFJの事件。長年と貸金庫を担当してき...
この写真は、シンガポールにある創価学会の建物の一つです。 コロナ前は創価学会員の集まりが毎月各地であった(コロナ以降はオンライン開催が増えたけど、活動は定期的にしている)。 僕が小学校に入学した頃、創価学会員さんたちが毎月の集まりで使う紙ポ
本当は朝に更新したいのだが、朝だとブログのネタが見つからない。社説が財務省の犬のそれである場合はその批判で良いのだが。また朝はやる気が出ない。締め切り効果を使ってあと数時間で1日が終わるという時間帯でないと更新できないのだ。朝更新する方がブログ訪問者は明らかに多いからその方が良いのだが。国民民主党の要求年収の壁を178万円にまで引き上げることとガソリン税の暫定税率の廃止を来年から行うことを自公国の幹事長で合意した。それで国民民主党は明日採決が予定されている衆議院の補正予算に賛成を表明した。キャスティングボートを握っているのはやはり強い。消費税減税まで要求して通ればなお良かったのだが、さすがに無理があるだろうか。~~引用ここから~~年収の壁「178万円目指す」自公国合意、補正成立へ道筋:時事ドットコム自民党...年収の壁引き上げとガソリン税の暫定税率廃止で自公国合意
自民党が国民民主党の要求である年収の壁引き上げにガソリン税の暫定税率廃止に全く譲歩しない。自民党は国民民主党の賛成がなければ予算も法律も通らないのだが、それを理解していないとしか思えない。始めは高めに牽制球を投げるものだが、いつまでたっても折り合おうとしないのだ。国民民主党も苛立ってきたようで補正予算に反対すると述べている。この際補正予算を否決して現実を見せてやるしかないのではないか。~~引用ここから~~国民民主党・玉木雄一郎氏、2024年度補正予算案「不誠実な対応なら賛成不可」-日本経済新聞国民民主党の玉木雄一郎代表=役職停止中=は6日、2024年度補正予算案に反対する可能性を示唆した。X(旧ツイッター)に自民、公明両党との25年度税制改正の協議を踏まえ「不...日本経済新聞国民民主党の玉木雄一郎代表=...自民党は衆議院過半数割れの現実が見えていない
【背乗で日本乗っ取り】媚中 公明党、選択的夫婦別姓の導入求め総理を追及 SNS「中国人への外免切り替え廃止が先だ!」
参議院本会議では4日、石破総理の所信表明演説に対する各党の代表質問がおこなわれ、与党の公明党からも石破総理に選択的夫婦別姓の導入を求める声が上がりました。
自民党が公明党から国土交通相ポストを取り戻す方法はふたつある。だがどちらも大鉈を振るわなければならず簡単にはいかない。そもそもなぜ国土交通相ポストを公明党の指定席にしなければならないかというと自民党は小選挙区では創価学会票がなければ勝てないからだ。つまり選挙制度を小選挙区比例代表並立制から中選挙区制に戻すか、省庁再編で国土交通省そのものを再編するしかないのである。~~引用ここから~~「伝統芸かよ」石破首相、またも「国交大臣」ポストを公明党に“贈呈”でフィフィも大呆れ…公明党が“指定席”に固執する理由とは-SmartFLASH/スマフラ[光文社週刊誌]SmartFLASH/スマフラ[光文社週刊誌]11月5日、石破茂首相は、国土交通大臣に公明党の中野洋昌氏を起用する方向で調整に入ったと、各メディアが報じた。公...自民党が公明党から国土交通相ポストを取り戻す方法
Choose or Loose 令和の形を模索する衆院選 エピローグその2:新しい政権が切れず、正しいことに流されず慎重な政権運営ができるのか
総選挙結果記事の続きです。続いては敗者と言われている政党を中心に見ていきます。前編はこちらよりChoose or Loose 令和の形を模索する衆院選 エピローグその1:負担軽減の声をつかんだ勝者たち選挙区で見せた維持と若き政調会長の没落が示すもの~日本維新の会~
自公と国民民主の連立は成立するか?石破首相、辞任せず国民民主に協力呼びかけ政権維持図る意向【読売新聞】 第50回衆院選は27日投開票された。自民党は「政治…
【Coke ON #69】〖Diet #27 〗♧衆院選2024
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【公明・石井啓一代表落選】中国人への運転免許簡素化に批判殺到 公明代表落選は2009年以来
公明党の石井啓一代表(66)が、埼玉14区で落選した。公明は党運営体制の抜本的な立て直しを迫られることになる。国土交通相や党幹事長などを歴任した石井氏は、9月の党大会で山口那津男氏の後継として代表に就任したばかりだった。