メインカテゴリーを選択しなおす
#玉木雄一郎
INポイントが発生します。あなたのブログに「#玉木雄一郎」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人気記事ランキング2025年上半期
さて6月も終わりましたので誰が待っているかは分からない2025年上半期ランキングの時間です。 ただその前に軽く6月の月間ランキングです。1.令和の大きな宿題その31 中流社会のラットレースが終わるとき~トランプ円安是正発言と長期金利1.5%超えに思う~2.令和の大き
2025/07/06 18:40
玉木雄一郎
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
国民民主の公約修正に失望の声多数。「外国人優遇見直し」は排外主義なのか?
クリックお願いします。 2025年7月3日、公示された参議院選挙に向けて、国民民主党が公表していた「外国人に対する過度な優遇を見直す」との公約文言を修正したことが波紋を呼んでいます。 問題となったのは、6月17日時点の政策パンフレットに明記されていた以下の一文です。 「外国人に対する過度な優遇を見直し、日本人が払った税金は日本人のための政策に使います」 これが、7月3日には次のように変更されました。 「外国人に対して適用される諸制度の運用の適正化を行い、日本人が払った税金は日本人のための政策に使います」 変更の理由について、玉木雄一郎代表は「排外主義的」との批判を受けたため、「誤解を解くために…
2025/07/06 09:12
悲報!国民民主 玉木「減税は今の賃上げ水準なら不要」
出典:玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro 消費税減税と言っていた国民民主党の玉木代表... 手のひら返しの「減税不要」。 兼ねてから頼りない男と思っていましたが、「国民民主」も選択肢から消えました
2025/07/02 13:54
また失言の玉木代表、英語ができない事も露呈
「それが、会見では『it’s very difficult to understand for them.』と言ってしまいましたが、本来は『it’s very difficult to deliver to them.』というような表現を使うべきでした」 (上の記事より抜粋...
2025/06/30 07:31
【都議選】変化なさそうなので、見物に行くのを断念
早いもので、明日(6月22日)は、都議選の投開票日である。私は、横浜市在住なので、本来、都議選などは『他の自治体の話』であり、関係ない。 だが、これまで都議選…
2025/06/24 23:45
【都議選結果】石破君も嫌われたものだ 小池都政はヌエ的だが
一昨日(6月23日)、都議選の投開票が行われ、午後11時ころには、大勢が決した。私は、横浜市在住なので、都民でもなんでもない(人生の中で、それなりに長い期間、…
2025/06/24 23:37
【国民民主党】玉木雄一郎代表の「外国人優遇見直し」発言は、日本人のためのまっとうな政治提案だ
クリックお願いします。 先日の東京都議会選挙、私は国民民主党に一票を投じました。 とはいえ、玉木雄一郎代表を全面的に支持しているかと言われれば、正直なところ、そうではありません。 たとえば、「山尾志桜里氏の擁立騒動」など、候補者選定をめぐる混乱には疑問を感じました。 また、都議選では目標としていた11議席には届かず、最終的に獲得したのは9議席。確かに“躍進”ではあるものの、決して楽観視できる状況ではありません。 しかし、そんな私でも、玉木代表が掲げたある公約には、素直に「よく言ってくれた」と思わずにはいられませんでした。 「外国人優遇の見直し」は冷静で現実的な提案 それは、玉木代表がX(旧ツイ…
2025/06/24 19:51
クリックよろしくお願いします。 先日の東京都議会選挙、私は国民民主党に一票を投じました。 とはいえ、玉木雄一郎代表を全面的に支持しているかと言われれば、正直なところ、そうではありません。 たとえば、「山尾志桜里氏の擁立騒動」など、候補者選定をめぐる混乱には疑問を感じました。 また、都議選では目標としていた11議席には届かず、最終的に獲得したのは9議席。確かに“躍進”ではあるものの、決して楽観視できる状況ではありません。 しかし、そんな私でも、玉木代表が掲げたある公約には、素直に「よく言ってくれた」と思わずにはいられませんでした。 「外国人優遇の見直し」は冷静で現実的な提案 それは、玉木代表がX…
2025/06/24 19:48
【国民民主が支持率急落】玉木代表は責任を取り辞任すべきだ!
クリックお願いします。 6月の時事通信の世論調査で、参院比例代表の投票先として国民民主党の支持率が前月から5.2ポイントも急落し、6.0%にまで落ち込んだことが明らかになりました。5月には野党トップの支持率を誇っていたにもかかわらず、この大幅下落はあまりにも急で、党の根幹を揺るがす深刻な事態と言えるでしょう。 自民党はV字回復、国民民主は「期待外れ」の烙印 対照的に、自民党は24.5%と大幅増。裏金問題で一時は失速したものの、小泉進次郎農水相の人気なども追い風となり、支持を盛り返しています。一方で、国民民主は「裏切られた」と感じる有権者から見放され、期待が反転し、怒りへと変わりました。 これは…
2025/06/20 19:56
【党首討論】朝令暮改に見えるのは、マズイよね 石破を支持するが…
前から書いているように、最近、ブログの記事を作成して、とりあえずどこかに保存して置こうとすると、その後、そのファイルが消えてしまっていることが何度も発生してい…
2025/06/18 23:45
文句ばっかり言ってる方が楽だもの
山尾志桜里は好きじゃないけど、今回は可哀想だなと同情しましたわ。記者会見した後で、今更公認取り消しするなんてね。山尾志桜里が怒るのも当然じゃないかと。そして出馬要請したのは玉木さんで、榛葉さん同席の上だったというじゃないの。玉木さんは自分が...
2025/06/13 12:34
山尾しおりの公認取り消しと国民民主党
一昨日は、山尾しおりさんの記者会見を見ていました。その翌日には、国民民主党による公認取り消しのニュースが流れました。山尾しおりさんは、もう最低ですし、それは、今さらわかりきったことです。国中が知っている、ほぼ公知の話であり、私も、それ以上に新しいコメントは特にないです。この人は、もうわかりきった人ですから。それとは別に、今回、特に気になったのは、国民民主党と玉木代表。この方、どこかで、彼女の公認を取り消すと思ってはいましたが、案の定でした。まったく国民民主党あるある、平壌運転な展開と言えましょう。そういえば、私も前回の参院選では、Twitter上で玉木党首からフォローされ、統一教会と自民との関係にうんざりしていたこともあって、その時だけは国民民主党に投票しました。ところが、選挙直後にフォローを外されてしま...山尾しおりの公認取り消しと国民民主党
2025/06/13 05:32
山尾志桜里? 国民民主党は不倫容認!
芸能界とは違って国会議員は不倫に寛大なのか国民民主だけが寛大なのかという感じです
2025/06/05 06:56
【社会】玉木代表、コメ価格について意味深発言…
国民・玉木代表の「コメ価格は下げればいいというものではない」という発言は、農業の持続可能性や質の向上を考える上で重要な視点を提供しています。価格の安さばかりを追求すると、農家の経済的な基盤が脅かされ、結果的に国内農業が衰退する可能性があります。農産物の質を保ちつつ、農家が安定した収入を得られる価格設定が求められることは、我々消費者にも利益となるでしょう。
2025/06/03 20:04
【社会】備蓄米問題、玉木氏深く反省中!!
玉木氏の備蓄米に関する発言は、多くの人々に衝撃を与えましたが、彼が深く反省している姿勢を見せることは重要です。社会的な影響力を持つ人物として、その発言が持つ重みを理解し、今後の言動に生かしていくことが求められます。私たちもこの問題を通じて、食糧への理解を深めることが大切だと感じます。
2025/06/01 19:16
”国民民主党の代表 玉木雄一郎氏は最初からディープステート側だった”
「手取りを増やす政治」が日本を変える 国民とともにAmazon(アマゾン) 令和ニッポン改造論 選挙に不利でも言いたいマニフェスト (毎日新聞出版)Amaz…
2025/05/31 22:29
世の中には、「エサ米」を食べてる人もいる
備蓄米を「動物のエサ」発言が批判を浴びていますが、世の中にはそのエサ米を食べている人もいます。 食べれないことはないんですよね。 まあ、ブランド米を食べている国会議員には解らないかも。
2025/05/31 03:53
ウィリアムメトロポリタンバンカー
ウィリアムメトロポリタンバンカー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m お米があればどうにかなる 冷凍ご飯で 蟹炒飯 オイスターソースで炒め物、漸くできた夜ご飯 本ズワイガニの脚 もったいなかったかしら???もう、こういうので点数稼いで、、💦( *´艸`) 好転反応なのか、眠ってばかりいる私の最後のガンバごはんでした。 繰...
2025/05/31 00:23
古古米ネガキャン(中傷活動)に躍起になっている人びと
「古古米なんて動物の餌」とか。 「古古米は臭くて食べれたもんじゃない」とか。 ここにきて古古米のネガティブキャンペーンを張る人が続出してます。 <ネガティブキャンペーン> 意図的に相手の悪い面だけを強調し、イメージダウンを図る行為。元々は対立候補をこき下ろすことによって自分...
2025/05/29 08:46
玉木雄一郎氏 21年産備蓄米は「1年経ったら動物の餌」発言が物議
2025/05/29 07:06
【浜田聡】これが国民民主党の狙いです。玉木雄一郎の正体について覚悟して聞いて下さい 動画紹介
【浜田聡】これが国民民主党の狙いです。玉木雄一郎の正体について覚悟して聞いて下さい 動画紹介 「なるほどな今日の政治」、「ほんこんのちょっと待て」から配信さ…
2025/05/23 23:18
いつから月刊WILLはおかしくなったのか。上祐史浩を呼ぶ愚策。
本屋さんで月刊WILLを見て驚いた、何やら上祐史浩が偉そうに寄稿しているのだ。上祐と言えばああいえば上祐などと揶揄され、地下鉄サリン事件という未曽有のテロ災…
2025/05/23 13:09
『出版にあたって』
出版直前になってから、やはり誤解を避けたいと思い、本書の意図をあらためてご説明することにいたしました。内容をよりよくご理解いただければ幸いです。本書は現在、Amazon Kindleにて公開準備中です(反映まで最大72時間程度)。先に本書の意図のみ、当ページでご案内いたします。玉木雄一郎氏の戸籍についての発言とそれに対するネット上の反応をみて、「戸籍という名の呪い―差別と家制度の遺産を問いなおすー」を出版いたしま...
2025/05/19 07:49
石破茂消費税減税反対「正論連呼自滅スパイラル」の可能性
石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、物価高対策として与野党から求め…
2025/05/12 14:14
人気記事ランキング2025年4月(つれづれなるままに)
さて先月に引き続きメインブログの人気記事ランキングです。 人気記事ランキング202504 : つれづれなるままに 不動産の高騰は中流社会そのものかへの揺さぶりか? さて2025年4月のランキングです。 1.令和の大きな宿題その31 中流 blog.livedoor.jp 5位 2025年4月公開 赤字鉄道路線旅客輸送活性化策らしきもの外伝 その3:地方私鉄の複雑な収益源~富山地方鉄道赤字に思う~ : つれづれなるままに プロローグ 【クローズアップ富山】岐路に立つ富山地方鉄道@NHK2025/3/27より いま富山地方鉄道はこの人手不
2025/05/05 18:31
人気記事ランキング202504
不動産の高騰は中流社会そのものかへの揺さぶりか?さて2025年4月のランキングです。1.令和の大きな宿題その31 中流社会のラットレースが終わるとき~トランプ円安是正発言と長期金利1.5%超えに思う~2.令和の大きな宿題外伝その10~さす九にみる「共感」の恐ろしさ~3
2025/05/03 23:56
国民民主党「若者減税法案」とは?「若者 vs. 氷河期」再び?
国民民主党の「若者減税法案」が巻き起こした世代間論争を解説!30歳未満限定の減税に対する賛否両論と、玉木代表の反応、そして私たちに必要な「分断」ではなく「連帯」の視点を考えます。
2025/04/11 07:25
玉木雄一郎は令和の小泉純一郎となってしまうのか
令和の大きな宿題その30 玉木雄一郎は令和の小泉純一郎となってしまうのか~たかまつなな炎上に思う~ : つれづれなるままに 私は厚生労働省の年金部会の委員を務めています。「高所得者の厚生年金保険料上げ、27年9月から厚労省案」との日経新聞の報道に blog.livedoor.jp たかまつななさんの炎上を見て雑文を書いてみました。正直な所、現役世代の負担増に反対するという意味で反発する意味自体は分からなくはないです。 ただ「標準報酬月額の仕組みが搾取的」と言われると見た目的には高所得者の保険料負担率が低く高所得者が低所得者を搾取しているように見えるのを改善するのに
2025/03/03 18:13
人気記事ランキング202502
住宅を持つ人が問われる時代さて2025年2月のランキングです。今月は珍しく当月リリース記事が1位、2位を占めています。1.平成の終わりに考える外伝7:20年前の宿題にどう解答するのか~フジテレビ騒動に思う~2.令和の大きな宿題その30 玉木雄一郎は令和の小泉純一郎と
2025/03/03 18:12
令和の大きな宿題その30 玉木雄一郎は令和の小泉純一郎となってしまうのか~たかまつなな炎上に思う~
私は厚生労働省の年金部会の委員を務めています。「高所得者の厚生年金保険料上げ、27年9月から厚労省案」との日経新聞の報道により、「大増税だ」「現役世代の負担が増える」という不満の声が高まっています。⚫️日経新聞記事https://t.co/ot6NzzSpBn… https://t.co/SIZfH
2025/02/23 08:18
【複製】就任一ヶ月でもうめっちゃ楽しいw 再編集
にほんブログ村 これが俺の望んでいたアメリカだw トランプ大統領だ!!! イケメンすぎワロタw 俺が小さい頃に見てたアメリカは アーノルド坊やは人気者!のキン…
2025/02/12 19:21
話題のUSAIDについて検索してみました。
生まれて初めて、創価学会&公明党に同情しました(^^;最近の陰謀論界隈はUSAID関連で盛り上がっており、「USAIDは某宗教団体」という陰謀論も6,000以上のRPを記録しています。 pic.twitter.com/OO2ICEd9vl— 雨宮純 (@caffelover) February 9, 2025 https://x.com/caffelover/status/1888589956916068595※雨宮純さんは、陰謀論や悪徳商法の問題を追うライターさんです。それにしても。USAID陰謀論、一部界隈で凄い盛り上...
2025/02/12 18:02
【USAID問題】玉木雄一郎氏がUSAIDの指示否定 イーロン・マスク氏は「犯罪組織」と主張
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国の対外支援を担うUSAID(アメリカ国際開発庁)から支持を受けていたとする匿名ユーザーの投稿について否定した。
2025/02/10 06:14
【インフレ再燃?】日経平均株価、トランプ関税ショックで一時1100円超下落 玉木雄一郎氏「不法移民の送還に伴う人手不足によるインフレ再燃」
週明け3日の東京株式市場は、アメリカのトランプ大統領がカナダとメキシコ、それに中国からの輸入品に対して関税を強化する大統領令に署名したことを受けて世界経済の先行きに対する警戒感が強まり、日経平均株価は1000円以上、値下がりしました。
2025/02/03 16:59
規制改革委員会のネタは興味深い【中室牧子】
FIRE 長期投資 動画 本 資産運用 株
2025/01/31 08:20
「ワクチンの罠」(船瀬俊介)📗名言クイズの答え
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年1月22日水曜日です。 トランプ大統領が無事に就任しましたね🎊就任初日にたくさんの大統領令に署名をしました!!トランプ大統領の就任は、日本にとっては良いことばかりではないと思いますが、これからどうなるかが楽しみです😊 ★トランプ大統領が初日に署名した大統領令 ↓↓ (NHK NEWS WEBより) www3.nhk.or.jp 一方、国民民主党の玉木氏は、ダボス会議を楽しんでいるようです。 ダボス会議始まりました。積極的に各国の参加者と話をしてネットワークを作っていきたいも思います。初日の今日はウクライナの農水大臣らと話ができました。あまり寒くなく…
2025/01/22 22:14
2025年ダボス会議:玉木雄一郎議員、トランプ次期大統領、ゼレンスキー大統領が未来を語る
2025年1月20日から24日にかけて、スイスのダボスで開催される世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)は、世界中のリーダーたちが集まり、グローバルな課題について議論する重要な場となります。日本からは国民民主党の玉木雄一郎議員も参加し、経済成長や技術革新、気候変動対策についての議論に貢献する予定です。
2025/01/16 03:59
井上正康先生→国民民主党代表・玉木雄一郎議員へインタビュー💉
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年1月15日水曜日です。 最近Xを見ていると、Grok(AIチャットボット)で「自分を政治家に例えると誰?」と聞いたらこんな答えが返ってきた、という投稿をしている人が何人かいたので私もやってみました! そしたら、なんと!!!! 神谷宗幣さんですって😍嬉しすぎるーーー😆😆😆 さて、本題に入ります。 今日は井上正康先生(大阪市立大学医学部名誉教授)が、玉木雄一郎氏(国民民主党代表)にインタビューをした時のことを書きます。 私は普段、自分が応援している人たちや、すばらしい活動をしてくださっている方々については書きますが、それ以外の人のことは書かないようにし…
2025/01/15 22:35
続・クリスマス2024
ある家庭のスジの話。「ママ〜」「なあに?」「キノーのヨルはパパはシュッチョウでいなかったよね〜?」「いなかったわよ」「でも、キノーのヨルにママのヘヤにオトコノヒトがはいってったよ〜」「……」「あのオトコノヒトはだあれ?」「……」「サンタさん?」「違うわよ」「じゃあ、だれだれだあれ?」「玉木雄一郎」「!」...
2025/01/01 11:11
昨日はクリスマス
玉木雄一郎氏のスジの話。「禁欲中の代表」「謹慎中だ」「昨日はクリスマスでした」「だな」「お楽しみでしたか?」「今はそんな状況にない」「香川県でお楽しみでしたか?」「絞り込むな」「高松市でお楽しみでしたか?」「絞り込むんじゃない」「浜ノ町1−3でお楽しみでしたか?」「ピンポイントにすんなー!」...
2025/01/01 11:08
不倫男の末路 玉木さんを占ってみたら、、、
国民民主党の玉木代表が スキャンダルのけじめとして 3ヶ月間、党首としての役職を停止させられた。...
2024/12/28 11:11
★★★ 維新の会の永野市長 「不倫関係を認める」!!
★★★ 維新の会は、チンピラ集団、不法行為続出!!大阪府岸和田市の「維新の会 永野市長」。維新の会の永野市長は「不倫関係は認める」ものの「個人的な生活上のことについて、議会で扱うものではない」と発言している。要約すると、「不貞行為は、プライベートな問題なので、議会や市民の皆さんに関係のない事です」と言っていることになります。最近、類似の国民民主党タマキンの不倫問題でも「不倫はプライベートなこと、そのプ...
2024/12/26 19:27
★★★「タマキン」こと、国民民主党代表の玉木雄一郎代表(55)が元グラビアアイドルとの不倫を認める!!
★★★ 「タマキン」こと、国民民主党代表の玉木雄一郎代表(55)が元グラビアアイドルとの不倫報道!!これについて、国民民主党代表の玉木雄一郎代表(55)は、「概ね事実です!」と不倫報道を認めた。衆議院選挙前から不倫はしていたようだ。国民民主党代表の玉木雄一郎代表(55)の不倫報道が成された、11月11日は、「ポッキーの日」でもあるが、「チンアナゴの日」でもある。不倫報道を「概ね事実です!」と認める玉木雄一...
2024/12/03 00:03
3000万円詐欺疑惑の真相、玉木雄一郎氏の実弟が関与?
【独自】玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員」被害者が憤るだましのセリフ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 【独自】玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐
2024/11/29 22:10
【小泉みゆき】不倫騒動の真相と影響|突然のSNSの削除はなぜ?
【小泉みゆき】不倫騒動の真相と影響|突然のSNSの削除はなぜ? 【PR】
2024/11/24 15:57
マリーゴールド ・米国大量不法移民・103万円の壁
JUGEMテーマ:園芸 小さなイチゴが出来ています。 小さいけれど味が濃くてとてもおいしいワイルドストロベリーです。 今年のマリーゴールドは無事ハロウインの飾りの
2024/11/23 07:51
斎藤元彦再選&さとうさおり千代田区長に? 私たちにできることとは
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 斎藤元彦さん返り咲き!!おめでとうございます! そして最終日の人があふれて危険な状況を察し、迅速な行動をしてくれた、さとうさおりさん。 さすがです!ありがとうございます。 選挙に投票にいった兵
2024/11/19 13:24
玉木さんバレる覚悟してたと思う、そして選挙の組織票って怖い
兵庫県知事選挙で斎藤元知事に当確がすぐ出たのでさぞかし圧勝だったと思いきや、2位とはたった14万票差とはね。あんなに盛り上がってたのに、それだけしか差が無いとは意外。組織票って怖いなと思いましたよ。中学で教師をしてる方に以前聞いたけど、教職
2024/11/19 11:51
【ファッション】玉木雄一郎の不倫が引き起こしたミニスカの年齢問題とは!?
「ミニスカは何歳まで」玉木雄一郎不倫で論争勃発、背景に芸能界の“美魔女”の存在(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 「ミニスカは何歳まで」玉木雄一郎不倫で論争勃発、背
2024/11/18 06:58
【178万円まで基礎控除拡大】「政策の満足感」は高くても「生活の満足感」は下がる
国民民主党の公約通り減税したって、国民の生活が楽になるとは限らないという話です。
2024/11/16 08:04
次のページへ
ブログ村 51件~100件