待ちに待ったナニワイバラの鉢、やっと咲きましたよ~ / Atelier UKAI「ふきよせ」
ナニワイバラを地植えから鉢に移植して(23年11月)翌春の開花は諦めて、今年は待ちに待った開花のシーズンがやって参りました~て記事です が、その前に・・・ ナニワイバラの株元、ローダンセマムがようやくポツポツと咲き出しました 4月18日 蕾がいっぱ~い(*''▽'') と、翌日4月19日には~ チョット花が小ぶりなのがネック(-_-;) ここでナニワイバラも蕾を発見しましたー!ヽ(^。^)ノ ヤッタ~!! 4月23日と24日、キララも咲き出しました 太陽の向きで、イメージとはちょいと違う位置になってしまった株元(・・;) 日が陰ると花を閉じるキララ 4月27日 ネットの右上 白の蕾 4月28日…
2025/05/09 15:45