メインカテゴリーを選択しなおす
帰ってこれない創作トリップ――「mono」6話レビュー&感想
まんまる「mono」。第6話冒頭ではサラッと創作(嘘)が混ぜ込まれる。私たちは時に創作から帰ってこられない。
ローソンで「一番くじ 『ゆるキャン△』 vol.2」が2025年4月25日店頭発売、“各務原なでしこ/志摩リン フィギュア”やあfろ氏の複製サイン入り“イラストボード”などが当たる!
あfろ氏の人気キャンプマンガ『ゆるキャン△』の新作一番くじが登場、「一番くじ 『ゆるキャン△』 vol.2」が2025年4月25日(金)から順次販売が開始されます。 価格は1回780円(税込)、取り扱い店舗はローソン […]
この春からTVアニメもスタートするあfろ作「mono」 原作の方は前回紹介した甲府盆地調理パンツアーに続いて新たな題材で進んでいますが、 今回の題材が「フィアット500(現行型)を車中泊&自走書斎に改造する」という大ネタ。 最近のこのマンガは妙にわたしの琴線を刺激するネタが続いています(笑) 作中では準レギュラーの愛知県在住の漫画家イスズが自家用車のフィアットを車中泊仕様に、更に車内で漫画の原稿を仕上げら...
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2018年にTV放送された深夜アニメ『ゆるきゃん△』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 ―懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【ゆるきゃん△:原作の概要】『ゆるキャン△』(ゆるきゃん、Yurucamp、英語: Laid-Back Camp)は、あfろさんによる日本の漫画作品です。山...
世間はお盆の納涼シーズンですし、ここいらで実録系怪奇ネタのはなしでも。 昭和50年の春休みの時のはなしです。 春休みという事で平日の昼下がり、当時小学生だったわたしがぼーっと眺めていた「3時のあなた」(CX系の老舗ワイドショー番組だったw)で突然掛かった大ニュース! 「どこかの畑に空飛ぶ円盤が着陸し、そこから降り立った宇宙人が通りかかりの小学生の肩をつかんだ」という事件には心底驚かされました。それま...
マンガ「mono」と調理パン食べ歩きのはなし・それから・・・
「でにっしゅ~ でにっしゅくわせろ~ うあ~・・・むしゃむしゃむしゃ~」 (何の事か知りたかったら今月号のCaratをご参照くださいw) 先月までちょくちょくレポートしてきた あfろ作、マンガ「mono」に因んだ「パン屋食べ歩きツアー」ネタから。 「山梨冬のパン祭り」ツアーのはなしは最後の局面で読者(つまりわたし)の予想の斜め45度上を行く展開とラストで幕を下ろしました。 (あまりに題材のベクトルが変わりす...
ローソンで「一番くじ 『ゆるキャン△』」が11月25日発売、原作イラストの“ブランケット”や“イラストボード”が当たる! 志摩リンのフィギュアもあり
あfろ氏の人気キャンプマンガ『ゆるキャン△』が一番くじで登場、「一番くじ 『ゆるキャン△』」が2023年11月25日(土)から順次販売が開始されます。 価格は1回750円(税込)、取り扱い店舗はローソン、書店、ホビー […]
志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな 出版社に就職し、一人暮らしをしていた。とある週末、ツーリングの計画を立てていたところに、 高校時代の友人・大垣千明から唐突にメッセージが届く。「今、名古屋にいるんだが」 山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に 閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。 「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」 そんなリンの何気ない一言から、動き出...
体が筋肉痛で死にかけの デスぺ です。 全身湿布貼りまくりで、じーさんみたいな匂いを発しておりますw 特に腰が辛いっす( ノД`) まぁ ぐっすり寝て休むだけしか出来ませんけど。 新刊の14巻を読み終えたので、TVアニメは殆ど見てなかったけどアマプラで観られるようになった映画の『...