1件〜100件
【映画】物理で殴ってくる都市伝説 ブラック・アイズ 奴らに襲われたら、終わり。ネタバレあり感想
都市伝説、それは浪漫も怖さも溢れる伝聞。 今回はそんな都市伝説の1つを扱った映画ブラック・アイズ 奴らに襲われたら、終わり。(原題:Let Us In)の感想を書いていきます。 ジャンルはホラーで上映時間は約84分です。 ...
【おすすめ】邦画『悪の教典』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
邦画『悪の教典』の基本情報・登場人物・レビュー・おすすめポイント・無料視聴方法などをご紹介。
どうも。マスコミが報じないコロナ関連予備費11兆円使途不明の件については、税金という人様の金を預かっておきながら、その使い道を報告しない政府は泥棒野郎だと言い…
■あらすじ ●ルーク…コミュ障気味の大学生●ダニエル…ルークのイマジナリーフレンド●キャシー…ルークの初めての恋人●クレア…ルークの母、精神に問題がある…
■あらすじ ●タチアナ…女医、軍に招聘されて施設に行く●コンスタンチン…帰還した宇宙飛行士●セミドラフ大佐…軍の偉い人 冷戦時代。ソ連が打ち上げた宇宙船…
【洋画編】ホラー映画おすすめ10選!やばいくらい怖い作品を厳選紹介!
https://fuelle.jp/archives/95773 [blogcard url="https://fuel
映画を強引に繋げていく連想ゲームじみたブログでありんす。 今回は『死神の刃』から繋げて霊に付き纏われる系で。 『呪い襲い殺す』 原題 OUIJA ↑ゾンアマ行あふぃりえいと(Blu-ray通販) DVDはこちら アマプラもあるでヨ 宅配DVD/CDレンタルぽすれんはこちら 概要 日本でもおなじみ「こっくりさん」の原型であるウイジャボードをモチーフにしたホラー。 呪います。 襲いかかります。 ...
長かった会社都合のお休みから明けまして久しぶりに出社したらどえらい疲れました😇休みの間コンスタントにブログの更新も出来てましたがまたスローペースになってしま…
【映画】悪夢の帰郷 ダーク・アンド・ウィケッド ネタバレあり感想
田舎から巣立ち滅多に会わなくなった両親の危機からの帰郷。よくある事ですがもしそれが帰るべきではなかった状況だったなら? 今回はそんな不穏さと善意が踏み躙られる映画ダーク・アンド・ウィケッド(原題:The Dark And ...
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 私を殺さないで|映画レビューズ
■あらすじ 時系列がややこしやになっております。現在と過去が入り交じり、でも映像で観たらそこまでややこしくないYO。 ●ファン…気が付いたら異界の学校…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 黒の怨|映画レビューズ
どうも。安倍晋三や佐竹敬久が言うように防衛費増大・憲法改正・核武装を行えば、敵国条項(国連憲章第53条)を根拠にして常任理事国であるロシアや中国が合法的に日本…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ホーンティング|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ソウ|映画レビューズ
■あらすじ ●ケリー…降霊会の後、転落死した●カミール…ケリーの死後転校してくる●アリス…学園のボス、いじめっ子 全寮制高校エデルヴァイン。ここにはお…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 地下に潜む怪人|映画レビューズ
ジジィが残す遺産とはなんであったのか?映画「ジグソウ:ソウ・レガシー」感想
2017年 ‧ ホラー/スリラー ‧ 1時間 31分監督 マイケル・スピエリッグ ピーター・スピエリッグ脚本 ジョシュ・ストールバーグ ピーター・ゴールドフィンガー原案 ジェームズ・ワン
ルチオ・フルチが描き出す逆説的な“美” 『サンゲリア』『ルチオ・フルチの恐怖!黒猫』
https://realsound.jp/movie/2022/04/post-1019986.html [blogca
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 遊星からの物体X|映画レビューズ
『ホーンティング』の城はエレノアだけでなくルークにも語りかける
死んだ子どもたちの嘆く声が聞こえる不気味な城ヒルハウス。『ホーンティング』(1999)ではエレノアよりルークが先に霊現象を味わいます。こうしたルークの人物像は、演じたオーウェン・ウィルソンによって構築されました。
どうも。世襲社長、儲け主義の強行運航、ブラック労働、点検不備、コンプライアンス違反と列挙できる知床観光船事故には、日本企業のダメなところが凝縮されています。 …
映画『エミリー・ローズ』(2005年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『エミリー・ローズ』は、悪罵払いの儀式中に女性が死亡した事件を描いた映画です。1976年にドイツで起こった実際の事件を題材に、ホラーと法廷劇という取り合わせの妙が印象的な作品です。
映画『ホテル・エルロワイヤル』(2018年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『ホテル・エルロワイヤル』は、1969年、カリフォルニア州とネバダ州の州境のホテル「エルロワイヤル」を舞台に、そこに集まった7人の男女の正体とホテルに隠された秘密を描いたホラーサスペンスです。時代のエッセンスを織り交ぜたシニカルでスタイリッシュな作風は、好きな人にはドハマ必至の1本です。
映画『サマー・オブ・84』(2018年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『サマー・オブ・84』は、1984年のオレゴンを舞台に、連続殺人事件の謎に迫る15歳の少年らのひと夏の体験を描く青春ホラー映画です。80年代の青春映画やホラー映画へのオマージュを感じる1本です。
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 死霊館のシスター|映画レビューズ
どうも。選挙が近づくと与党が給付金バラマキ政策を打ち出します。「人の心は金で買える」と思っている奴らを当選させてはいけないと思いますけどね。 それはさておき、…
「パージ/大統領令」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「パージ/大統領令」 2016年公開 あらすじ 上院議員ローンは、18年前にパージの対象となり家族が惨殺された。その後上院議員となり、18年後に大統領選挙に出馬した。前回のレオは、ローン支持者としてローンのSPとなる。 パージを実施する新政府は反パージ派などをパージで一層してきたが、貧困層の排除と利益目的だとデモ化している。 政府は、今回のパージにて、議員などのパージ対象外の制約を排除し、反パージ派を一掃することになった。この制約排除により、全国民がパージの対象となる。 ローンは、SPに守らせる。そして。パー…
「パージ/エクスペリメント」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「パージ/エクスペリメント」 2018年公開 あらすじ 新政府が12時間犯罪が合法となるパージ法が可決され、実験的試行が行われる。 貧困層があつまる島では、犯罪を助長する法律として反対派がデモ抗議している 姉弟の姉のライアンは反対派のデモ抗議を実施、弟のイザヤは街のチンピラとつるんでいる。イザヤは貧困から脱出したく金がほしくて薬の売人をする。そこで相手のスケルターから傷を負う。 イザヤはパージの参加を決意し、カウンセリングを受ける。パージ参加中は記録用コンタクトをつけるように言われる。ライアンには島を出るというが、ライアン…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム|映画レビューズ
「サバイバル・デスゲーム」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「サバイバル・デスゲーム」 2017年公開 あらすじ リチャードという男性が元妻のところに娘を返してもらおうと訪れる。しかし追い返される。バーでサーシャに会う。リチャードは妻に払う金額が溜まっているという話をすると、サーシャは、あるゲームに参加すると賞金がもらえるので参加しないかを持ちかける。リチャードは参加することにした。 二人はある建物にくる。中から袋を被った男が現れる。男は一度引っ込むが、再度現れ、携帯電話を箱に入れて中に入れと立っている。二人が中に入ると人形が置かれていた。舞台のような部屋に入ると、デビーとカートとい…
「スケアリーストーリーズ/怖い本」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「スケアリーストーリーズ/怖い本」 2019年公開 あらすじ ステラ、オギー、チャックは最後の高校のハロウィンの夕方、トミーにいたずらしようと集まる。トミーの彼女はチャックの姉のルースだった。いたずらは成功するが、トミー達は怒りステラ達を追う。 ステラら3人は、ラモンの車に隠れる。トミーはステラ達を見つけるが、なんとややり過ごした。 4人は幽霊屋敷に向かう。子供が行方不明なった屋敷らしい。ベロウズ家の家で、娘のサラを監禁したという。サラを見たいという町の子供たちは、行方不明になった。また、その際にサラの物語を聞くとい…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ジュニア 2011|映画レビューズ
まとめて紹介映画館(『ザ・メッセージ 』『マジック・ワード 禁じられた言葉』)
まとめまする! 『ザ・メッセージ/アイ・スティル・シー・ユー』 工場の爆発事故により、幽霊(残存者)が見えるようになった世界。残存者は、毎日同じ時…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ RAW 少女のめざめ|映画レビューズ
評価の分かれるグロ系日本ホラー映画『超擬態人間』のネタバレなし感想
映画好きな四十郎のおっさんが、日本のホラー映画『超擬態人間』のネタバレなし感想を書きました。
大好評(?)村シリーズ。 第2弾となる今回は樹海村。 富士の樹海のどこかにあるという村…。 自ら命を断つために樹海に入り、死にきれなかった人々が集落を造って生活している。 いつからかインターネット上でまことしやかに囁かれてきた。 樹海村。 霊的な話ではございません。 また映画「樹海村」のレビューでもございません。 これは樹海に「村」は存在するのかを考察する記事…。 死地の名所ということで表現には配慮していますが、リアルな話も入るので講読には十分注意してください。 熊ちゃん いやあああ! 樹海村とは 富士山の麓に広がる海 死の名所 樹海の謎 一歩入ると出られない? 方位磁針が使えない? GPSが…
リケジョvs人食いサメ異種格闘技 映画「ロスト・バケーション」感想
2016年 ‧ スリラー/ホラー ‧ 1時間 26分監督 ジャウム・コレット=セラ脚本 アンソニー・ジャスウィンスキー製作 リン・ハリス マッティ・レシェム(英語版)製作総指揮 ダグ・メリフィールド ジャウム・コレット=セラ出演者 ブレイク・
前『食人族3 食人族VSコマンドー』から、もう1本ブルーノ・マッティでいきましょう。 『ゾンビ2009』 原題(伊) ZOMBI LA CREAZIONE 英題 ZOMBIES THE BEGINNING 宅配レンタル(ぽすれん)はこちら 概要 ブルーノ・マッティ(ヴィンセント・ドーン名義)監督の遺作。 フィリピン・ロケーションで『アイランド・オブ・ザ・デッド』
映画『ミッドサマー』(2019年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『ミッドサマー』は、精神に不調を抱える女子大学生に身に起こる悪夢を描くホラー映画です。北欧のカルト宗教を舞台に描かれる世界はまさに異色。デビュー作『ヘレディタリー/継承』(2018年)が最恐と言われたアリ・アスターの2作目となる監督作品です。
リブートでありシリーズ続編でもあるホラー映画『キャンディマン (2021)』のネタバレなし感想
映画好きな四十郎のおっさん999が、ホラー映画のリブート『キャンディマン(2021)』のネタバレなし感想を書きました。
まとめて紹介映画館(『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』『グリーンランド地球最後の2日間』)
ストックがたんまりで一本一本細かく書いてられへんのや。 『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(2020)』 チャイニーズ・ゴースト・ストーリー […
【チャイルド・プレイChild’s Play/チャッキー】考察まとめ
『チャイルド・プレイ』(Child’s Play または Chucky)について考察まとめ 『チャイルド・プレイ』についての考察をまとめました。 『チャイルド・プレイ』シリーズはアメリカ合衆国のホラー映画のフ […] yumeitoの映画や小説 - 2022年1月6日 【チャイルド・プレイChild’s Play/チャッキー】考察まとめ
『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』CURES OF CHUCKY感想
CURES OF CHUCKY『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』 『CURES OF CHUCKY』はチャイル yumeitoの映画や小説 https://yumeito.com/cures-of-chucky-movie/ 『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』CURES OF CHUCKY感想 2022年3月16日
『食人族3 食人族VSコマンドー』…水準キープ、ブルーノ・マッティ監督
当ブログは映画を縦横無尽に繋げてご紹介するものとなっております。繋げ方はあんまり高尚じゃないのでそこのところご了承願います。 というワケで前回は『女子高生VS狼男』だったのでVSタイトル繋がりで今度はコレだッ!! 『食人族3 食人族VSコマンドー』 原題(伊) NELLE TERRA DEI CANNIBALI 英題 LAND OF DEATH 日本仕様英題 CANNIBAL HOLOCAUST CANNIVAL VS COMMANDO 概要 ポンコツ映画の...
当ブログは映画を強引に繋げていく形式のレビューブログです。ってコトで邦題に“狼” が入ってる繋がりです。 『女子高生VS狼男』 原題 never Cry werewolf 名作『狼たちの午後』からこんなとこへ繋げるのは当ブログくらいのモンでしょう。全く自慢になりません。 ↑ゾンアマ行あふぃりえいと(DVD通販) 概要 原題は『ネバー・クライ・ウルフ』をもじった“狼男よ、なげくな”で素敵ですが、ツカミ抜...
ホラーは苦手、でもちょっと興味がある観てみたい、という人にオススメしたいホラー映画を集めてみました。怖さレベルも付けましたので参考にしてみてください ゾンビランド 怖さレベル:★...
映画『バイバイマン』(2017年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『バイバイマン』は、その名を知っているだけで殺されるという謎の存在「バイバイマン」をめぐるホラー映画です。 スプラッターな表現は控えめな王道のB級映画。その中に往年の名女優フェイ・ダナウェイの名がー。
映画『クーデター』2015。赴任先で突如起きたクーデターに巻き込まれた家族が必死で守り合う姿を描く。オーウェン・ウィルソンとピアース・ブロスナンが共演!主人公はオーウェンのために書き下ろされています。
【デビル/Devil】ネタバレと感想|密室内の連続殺人…悪魔は?
目次 密室で起こる連続殺人【デビル/Devi/】あらすじ予告動画登場人物「デビル」ネタバレ感想ツイート感想まとめ関連おすすめ記事 密室で起こる連続殺人【デビル/Devi/】 『デビル』(Devil)は、2010年のアメリ […] 【デビル/Devil】ネタバレと感想|密室内の連続殺人…悪魔は? 2022年1月21日 yumeitoの映画や小説 - https://yumeito.com/devil-2010-movie/
【死霊のはらわた/Evil Dead】2013年リメイク版の感想
【死霊のはらわた/Evil Dead】(2013) サム・ライミ監督・脚本・製作の1981年の映画「死霊のはらわた」のリメイク版です。 脚本は新たに書き直され、設定もイチから作り直している作品です。 本作にもサム・ライミ […] yumeitoの映画や小説 - 【死霊のはらわた/Evil Dead】2013年リメイク版の感想 2022年1月26日 https://yumeito.com/evil-dead-2013-movie/
映画『ガール・オン・ザ・トレイン』(2016年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『ガール・オン・ザ・トレイン』は、アル中ですべてを失った女性レイチェルがある行方不明事件に関与。が、記憶が定かでなくー、というスリラー映画です。レイチェルの証言は事実か、妄想かー。主人公演じるエミリー・ブラントの病みっぷりが見どころの1本です。
バッド・ヘアー(日本語字幕版) エル・ロレイン Amazon うーんB級( ̄∇ ̄;) ありますよねぇ エクステンション系ホラー ありきたりすぎて… 2021年 102分 13+ terra510n9k.hateblo.jp
■あらすじ ●アージア…呪いのアプリを入れられちゃった●ヴィオラ…メガネっ娘の友人●レオ…友達以上恋人未満 友人と買い物に行ったら、知らない男に、「わし…
【映画】後半で笑劇展開? ドーン・オブ・ザ・ビースト 魔獣の森 ネタバレあり感想【レビュー】
後半に怒涛の展開が起きるドーン・オブ・ザ・ビースト 魔獣の森の感想記事 愉快なバトルを堪能しましょう
【映画】怪異か病か レリック ー遺物ー ネタバレあり感想【レビュー】
レリック ー遺物ー(原題:Relic)見たので感想書いていきます。 ジャンルはホラーで上映時間は約89分です。 森に囲まれた家でひとり暮らしをする老女エドナが突然姿を消した。娘のケイと孫のサムが急いで向かうと、誰もいない ...
【映画】霊はいるのかいないのか 降霊会 血塗られた女子寮 ネタバレあり感想【レビュー】
降霊会 血塗られた女子寮(原題:Seance)見たので感想書いていきます。 ジャンルはホラーミステリーで上映時間は約92分です。 美少女だらけの全寮制高校エデルヴァインへ一人の生徒カミールが転校してくる。 あ ...
フレディVSジェイソン ネタバレあらすじ結末と感想。全世界震撼 悪魔VS殺人鬼 の驚異の対決が実現。
フレディは人々の意識からすっかり忘れられていた。そこでフレディは現実世界の怪物 “ジェイソン”を操ろうと画策する。ジェイソンの夢に侵入したフレディは再びエルム街を殺戮と恐怖で満たすが、ジェイソンはフレディの手を離れ、残忍な殺人を繰り返す。
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ スリー・フロム・ヘル|映画レビューズ
『ホーンティング』のルークは明るく好奇心旺盛!|映画『ホーンティング』解説②
『ホーンティング』(1999)のルーク(オーウェン・ウィルソン)は好奇心いっぱいで明るい性格。怖くないホラーの中でも、とびきりの輝きを放っています。
少し前に見ていました。 ソン・ドンイルさんが 父親役で出ている、 家族に降りかかったホラー映画というので見てみました。 ホラーっぽいもの、好きではないんですけど… www.youtube.com なんとなく、 子どもの頃に見た、 昔のホラー映画エクソシストのような感じでした。 父親の弟の神父が 兄一家に次々と憑依?する 悪霊を退治する話。。。 見始めたから観ましたが、 もう一度見ようとは思わない映画です(^^; YouTubeで、メタモルフォーゼを検索したら、 工藤静香の曲がヒットしました。 そんな歌があったのね(^^♪ 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると …
エルム街の悪夢リメイク版2010 ネタバレあらすじ結末と感想 ようこそ新たなる悪夢へ。マイケル・ベイ、どうしてこうなった。
皆、夜になると、同じ夢にうなされる。彼らが見るのは、赤と緑のストライプのボロボロのセーター、焼けただれた顔を半分隠しているよれよれのフェドーラ帽、指の部分が鉄の爪のような刃になっている園芸用グローブを身につけた同じ男だ。
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 透明人間 2020|映画レビューズ
『シャークネード』の制作陣が仕掛けるホラー映画『ゾンビ津波』のネタバレなし感想
映画好きな四十郎のおっさん999が、アイデア一発勝負の映画『ゾンビ津波』のネタバレなし感想を書きました。
13日の金曜日リメイク版2009 ネタバレあらすじ結末と感想 本当は恐ろしいみたいです。マイケル・ベイ、どうしてこうなった。
行方不明になった妹を探してクリスタル・レイクに向かう青年クレイ。仲間とともに湖畔の別荘にやって来たジェンナは、彼に協力して湖の周囲を探る。その時、ホッケーマスクをした大男が彼らの行動を秘かに監視していた…。
どうも。国民一人当たりで映画館に年に一度行くか行かないかで、しかも観るのが流行っている劇場用アニメという現状では、『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー賞を受賞…
2011年の映画のようで、 もしかしてレンタルしてみたことあるかも? と思いながらAmazonプライムで見ましたが、 思い出せない映画でした。 ジャケット写真は見覚えがあるんですけどね。 古いから?か、 韓国語の予告編しかなかったです。 www.youtube.com イ・ミンギと、ソン・イェジンの主演です。 霊が見えるヒロインが ふとしたことから、 ホラー作品に出演することで、 その舞台がヒットします。 そこから、 主演のマジシャン役のイ・ミンギと なんとなーく恋が芽生える感じ。。 ラブコメだけどホラー要素もあって、 楽しめたけれど、 結末は微妙。。。 もう忘れました~~。 ソン・イェジンさ…
『デビルシャーク』転生!?『エクソシスト・シャーク』として伝説級サメ映画が帰ってくる!
映画好きやサメ映画好き、Z級映画愛好家の間で話題になった『デビルシャーク』が、まさかの転生?!『エクソシスト・シャーク』についての記事です。
『ホーンティング』は怖くなかった!ホラーが苦手な人にも安心|映画『ホーンティング』解説①
『ホーンティング』は怖くないホラー映画。笑いや明るさもあり、人間の温かさまで感じられるファンタジーです。私のようにものすごい怖がりでも安心して観ることができました。オーウェン・ウィルソン×リーアム・ニーソン唯一の共演作でもあり、必見です!
『ドント・ヘルプ』イーライ・ロスが惚れ込んだ才能|感想レビュー
『ドント・ヘルプ』イーライ・ロスが惚れ込んだ才能 脚本家ギジェルモ・アモエドが監督を務めた作品。 「ノック・ノ - yumeitoの映画や小説『ドント・ヘルプ』イーライ・ロスが惚れ込んだ才能|感想レビュー https://yumeito.com/donthelp-the-inhabitant-movie/ 2022年3月8日
『イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-』考察 ※ネタバレ注意
イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路- 2019年に配信された米加合作のホラー映画です。 原作は父スティーヴ yumeitoの映画や小説 https://yumeito.com/in-the-tall-grass-netflix-movie/ 『イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-』考察 ※ネタバレ注意 2022年3月22日
■あらすじ リヒター博士…諸悪の根源ちゃうんかディアブロ…博士の娘アンジェリーク…博士の娘カムラー博士…リヒター博士と袂を分かつ 飛行機がぐんぐん…
■あらすじ ピーター…悪魔祓いができる神父ダニエル…新人神父 ピーター神父はかつて悪魔祓いの最中に師匠である神父を悪魔にKILLされてしまいます。…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ギニーピッグ マンホールの中の人魚|映画レビューズ
B級テイストな中国のサメ映画『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』のネタバレなし感想
映画好きな四十郎のおっさん999が、サメ映画初心者にオススメな『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』のネタバレなし感想を書きました。
お前はまだ本当の事故物件を知らない『真・事故物件/本当に怖い住民たち』感想
製作:日本/公開日:2022/2/18見所・滅茶苦茶可愛い女の子3人によるストレスフリーな人間関係・とんでもなく気合いが入ったゴアグロ描写・終盤の勢いがひたすら爽快事故物件映画というと、一昨年亀梨くん主演で公開された中田秀夫監督の『事故物件 恐い間取り』がありました。まあ出来はというとホラーだってのにちっとも怖くなく、終盤は何故か謎のオカルトバトルに発展するハチャメチャさでしてトンチキ映画としてはそこそこ、...
X-MENシリーズ初のホラー映画『ニュー・ミュータント』のネタバレなし感想
ども、映画好きな四十郎のおっさん999でございます。 今回は、『X-MEN』シリーズのスピンオフ作品にして、初のホラー映画となった『ニュー・ミュータント』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ グレース呪われた純潔|映画レビューズ
初回投稿日:2022-03-13 今朝見た、ブログの管理画面です↓ 666は悪魔の数字…(゚д゚)!? そういえば、昔『オーメン』という映画がありました。 「決して一人では見ないでください」という低音の男性のナレーションの後、 「キャーッ!」という女性の甲高い叫び声が衝撃的なCMが流れていた気がします。 当時小学生だった私は今以上に怖がりで、CMの音声を聞いただけで胸苦しさを感じて夜寝付けなかったほどです。 CMすら見ることができなかったので、映画など当然観てはいませんが、学校で「666」が話題になっていたので数字だけが頭に刻み込まれてしまったようです。 何をしていても、「666」の数字が目に…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ゾンビワールドへようこそ|映画レビューズ
真実とは何か。(フェイク)ドキュメンタリー映画と関連本10コから考える
時事ネタからは距離を置いている(つもりの)ブログなので、だいぶ遠まわりな方法で一石を。 (いつもぜんぜんタイムリーじゃない記事ですみません><) 今日はドキュメンタリー映画やフェイクドキュメンタリー作品、関連本を…
ザ・ヴォイド 変異世界|映画批評|あらすじ|スタッフ|キャスト|予告編・無料動画
2016年公開のカナダ映画。田舎町の病院を舞台に、異形へと姿を変えた患者やカルト集団と相対する保安官を描いたホラー。ジェレミー・ギレスピー&スティーブン・コスタンスキが監督・脚本を手がけ、1970~80年代の名作ホラーにインスパイアされて撮
ハイテンション|映画批評|あらすじ|スタッフ|キャスト|予告編・無料動画
2003年公開のフランス映画。とうもろこし畑に囲まれた、田舎の一軒家を襲った惨殺を描いたスプラッター・ホラー。あまりに残酷な演出とあからさまな殺人描写で日本での公開が長らく封印されてきたフランス発の究極の直球スプラッター!劇場では耐え切れず
ヒルズ・ハブ・アイズ|映画批評|あらすじ|スタッフ|キャスト|予告編・無料動画
2006年公開のアメリカ合衆国の映画。「エルム街の悪夢」「スクリーム」のウェス・クレイヴンが発表した1977年のホラー映画『サランドラ』のリメイクで、『ハイテンション』を世界的にヒットさせたアレクサンドル・アジャ監督のハリウッド・デビュー作
ヒルズ・ハブ・アイズ2|映画批評|あらすじ|スタッフ|キャスト|予告編・無料動画
2007年公開のアメリカ合衆国の映画。恐怖と戦慄を巻き起こしたサバイバル・スリラー『ヒルズ・ハブ・アイズ』第2弾!軍隊vs食人一族!!今度は戦争だ!前作の全米での大ヒットによって制作された続編。監督はミュージック・ビデオやCFで活躍するドイ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 超常現象調査官|映画レビューズ
繋がり映画レビューと別枠で、映画館まで観に行ってきた新作の話題も織り交ぜてみます。 『牛首村』 概要 『犬鳴村』『樹海村』に続く“恐怖の村”シリーズ第3弾。 モチーフにした心霊スポットと都市伝説を台無しにして動画配信女子を惨殺するのがお馴染みとなったトホホシリーズとも呼びます。 ストーリー 富山の坪野鉱泉廃ホテルへ乗り込んだYouTuberアッキーナ(大谷凛香)ら3人組。悪ノリでエ...
事故物件 怖い間取り 売れない芸人の山野ヤマメ(亀梨和也)が「事故物件」で暮らすことになった。 事故物件1軒目の部屋で撮影した映像には白い“何か”が映っていたことで番組は盛り上がり、ネタ欲しさに事故物
映画「羊たちの沈黙」のあらすじ・感想【レクターとクラリスのプラトニック愛】
こんにちは映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。「衝撃の超ベストセラー小説完全映画化」映画「羊たちの沈黙」のキャッチコピーです。1991年に公開されたサイコホラー映画で、ホラーとしては初めてアカデミー賞で5部門受賞という偉業を達成し
【映画感想】野良人間 獣に育てられた子どもたち ◆ホラーというよりは社会風刺の側面が強い作品だが、イマイチ製作意図が分からない珍作・★☆
【DATA】製作年:2018年製作国:メキシコ原題:Feral上映時間:101分配給:TOCANA劇場公開日:2021年5月21日DVD発売日:2021年9月3日(Blu-ray Discの発売なし)【STAFF】監督・脚本:アンドレス・カイザー【CAST】エクトル・イリャネス、ファリド・エスカランテ【STORY】メ
イ・ビョンホン主演『悪魔を見た』あらすじ|R18指定凶悪サイコ映画
イ・ビョンホン主演『悪魔を見た』 これぞ韓国映画といえる凶悪サイコサスペンス映画です。 描写がすごい・・・。
映画『拷問男』あらすじ|邦題が残念な理由とは?原題との相違を考察
映画『拷問男』daddys-little-girl キャッチーなタイトルからは想像できない内容の映画です。 タ 映画『拷問男』あらすじ|邦題が残念な理由とは?原題との相違を考察 2022年2月26日 https://yumeito.com/daddys-little-girl-movie/ yumeitoの映画や小説
映画『HUSH/サイレンス』サイレンスホラーに戦慄|あらすじ感想
『HUSH/サイレンス』戦慄のサイレンスホラー 聞こえない恐怖。 見えない不安。 普段、当たり前に聞こえ見えて - yumeitoの映画や小説映画『HUSH/サイレンス』サイレンスホラーに戦慄|あらすじ感想 2022年3月3日 https://yumeito.com/hush-silence-movie/
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 劇場版ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人|映画レビューズ
どうも。核武装して核抑止力を発揮したいならば、ただ核保有するだけでなく核使用できることを証明しなければなりません。北朝鮮は核実験で山一つ吹っ飛ばすことによって…
連想ゲームじみた映画繋げブログ! 前『バンパイア・ラヴァーズ』から女吸血鬼モノ繋がりってことで。 と思ったけど……これ吸血鬼モノなのだろーか? 『ヴァンプ・ハンター』 原題 VAMPARIAH ↑アマプラ行きあふぃりえいとU-NEXTにもあるかも。概要 珍しいフィリピン系ホラーで、上半身切り離して飛行するヴァンパイア“アスワン”が登場。 ストーリー 人間と不死者がせめぎ合う世界。マハール(ケリー・ルー...
1件〜100件