メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっと時間ができたから 先日、久々にTSUTAYAに行ってきました! 前から気になってたイーライ・ロスの「サンクスギビング」と 店頭で見て興味をもった「犬人間」の2本をレンタル。 まずは・・・ ノルウェー産のシチュエーションスリラー/ホラーな映画 犬人間 (原題:Good Boy) 女子大生のシグリッドが デートアプリで、イケメン、優しい、そして富裕層っていう 相手としたら…
『ハロウィン・キラー!』がタイムトラベルとホラーで笑えるなんて予想外
『ハロウィン・キラー!』レビュー!タイムトラベル映画でホラーと笑いが融合?80年代カルチャーと家族愛の秘密とは。殺人鬼の正体に驚く真相を今すぐ知りたい?
今度はバンビか!? Bambi: The Reckoning(の予告編)
「著作権が時効で消失したから、もうどう扱ってもいいよね」シリーズ、次なる犠牲者(?)は森の小鹿「バンビ」。「バンビ」で思い出す作品と言えば「バンビ、ゴジラに会う」ですが、今度のバンビは、黙って踏みつぶされるようなヤワな奴ではないようです。「Bambi: The Reckoning(の予告編)」(2025年/ダン・アレン監督)The Reckoningは「報い」「罰」。他に「数を数えること」という意味もあるようなので、併せ技で「お前の罪を数えろ!」が正しい邦題かもしれません。実の母親を失ったバンビは激しい悲しみのため突然変異(ルナティックトランサーを発動させ、スーパーサイヤ人もしくは超人ハルクに…
結局、人間が一番怖い・・・ おすすめヒトコワ系ホラー映画TOP100
ここでは人が怖いと感じる極上の映画を100作品、ランキングで紹介していきます。 Xで作品を募集し、625人がア…
おすすめデスゲーム系ホラー映画100選 以外と洋画より邦画が多い?
ここではアンケート結果をもとにデスゲーム系ホラー映画を100作品紹介しています。 動画にもしています↓ htt…
みんな大好きゾンビ映画ランキングTOP100 走るのはあり?なし?
皆さんからの投票で決まったゾンビ映画を100作品紹介しています。 https://www.youtube.co…
アマプラのウォッチリストに入っていた「ドクタースリープ」。 いつウォッチリストに入れたのかも分からず。あらすじを読んでもピンとこない。 観たいと思ってリストに入れたのでしょうから、鑑賞することにしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElement…
■あらすじ ●ジョン…がんでおま、騙されたでおま●アマンダ…ジョン師匠を崇拝●セシリア…シリーズ屈指の悪女 SAW1と2の間の出来事。 がんを宣告さ…
2月の映画鑑賞記録の続きです。※画像は全てお借りしています。11. ヴェノム:ザ・ラストダンス【STORY】スパイダーマンの宿敵としても知られるマーベルコ...
シリーズ10作目のホラー!猟奇殺人で有名な主人公が何故、こんな復讐を始めたのかが描かれてます。 アマゾンプライムビデオで鑑賞。 2023年制作・118分・R15+・アメリカ 配給 REGENTS 劇場公開日 2024年10月18日 監督 ケビン・グルタート 制作 オーレン・クルーズ、マーク・バーグ 脚本 ピーター・ゴールドフィンガー、ジョシュ・ストールバーグ 原題 Saw X ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 末期ガンで余命宣告されているジョン・クレイマー(トビン・ベル)は、患者セラピーで出会ったヘンリーから、ガンを治せる医者がいると知る。 メキシコに向かうジョンは、非許可の…
映画は生活必需品。2月の映画鑑賞記録です。※画像は全てお借りしています。1. ボーダーランズ【STORY】世界的人気を誇るアメリカのビデオゲーム「Bord...
【SKINAMARINK/スキナマリンク】『映画』の定義とは何か…【ネタバレ考察】
あまりに攻めた実験映画に驚いたのですが…笑。本作では、目的も趣旨も分からない得体の知れない恐怖を味わうことはで
■あらすじ ●サラ…科学者、紅一点●ローガン博士…マッドな科学者●バブ…知能の高いゾンビ●ジョン…ヘリのパイロット●ローズ大尉…おこりんぼさん●ミゲル……
やっちまいました 先週末から熱が出ちゃって 一日目、関節も痛くないし、急激に熱が上がるわけでもなく ちょうど休みということもあって一日寝てたら治るやろと思てたら 8度まで上がって、まあそれ以上は上がらんかったけど 二日目は仕事で熱は7度後半で、仕事するにはちとつらい体調💦 休みをもらって終わりごろには7度前半 三日目はまたもともと休みでラッキー 36度台でほぼ平熱に戻る 四日目から復帰 病院はさ、結局行かんかった インフルではないと思てたし、インフルやったとしても この状態やったらウイルス量もかなり減ってるやろし 行くタイミング外してたし、まあええやろ 行っても一緒やし 寝てたら治る だいたい…
どうも。「日本を51番目の州にして欲しい」と媚びる日本のトランプ支持者は、戦後の進駐軍に「ギブミーチョコレート」と物乞いした当時の子供と同程度にみっともないで…
【映画感想】ジュラシック・パーク III【パニックアクション】【シリーズ3作目】
2001年公開の映画「ジュラシック・パーク III」の感想紹介を記事にしました。初代主人公の博士がロストワールドで遭難した子供を救助するために再び仲間達と共に恐竜サバイバルに挑むお話。なお、強制な上に嘘までつかれてタダ働きな模様。(・ω・)ノ
新宿二丁目ポップコーンのひなママが2022年誕生祭で披露したコスプレを全て公開します。今回のテーマは、ママが大好きなホラー映画のキャラクターです。 チャッキー、アバター、イットのクラウン、死霊館のアナベル人形などをギャラリーにアップしました。
1、作品の概要 『アス』はアメリカの映画。 監督・脚本は、ジョーダン・ピール。 主演は、ルピタ・ニョンゴ。 2019年3月22日にアメリカで公開され、同年9月6日に日本でも公開された。 上映時間は116分。 自分たちとそっくりなドッペルケンガーとの争いを描いたサスペンスホラー映画。 2024年2月現在、アマゾンプライムビデオで無料配信中。 2、あらすじ 1986年、少女だったアデレードはサンタクルーズの遊園地で迷い込んだミラーハウスの中で、自分にそっくりな少女と出会い、驚きとショックのあまり失語症になってしまう。 そして、現在。 優しい夫・ゲイブと、長女のゾーラ、長男のジェイソンの家族と幸せに…
【食人族 4Kリマスター無修正完全版】グロシーンタイムテーブル付き【ネタバレ】
さすがにそのままの画像を載せるのはヤバいかと加工してみたのですが、逆にいやらしい感じに仕上がったのではないかと
タロット 愚者の運命(ネタバレ)~呪札の続編、こっちの方がえぐいぞ~
■あらすじ 『ゴーイングホーム』 浮気をしている会社員、ギョンレ。今宵もホテルで浮気相手と情事。 浮気相手が「奥さんに、このことチクっちゃおっかなー」と…
瞬く間に血糊で溢れかえるエレベーター内部。やがてその重さは定員重量を超え(勿論「安全装置」など働かず)、自重で奈落にフリーフォール。え?まさかあれやるの?いやでも…激突と同時にドアぶち破ってダム決壊の勢いで流れ出る血糊の波。 真っ赤に染まるエレベーターホール。気持ちは分かる。でも違うから。それ「シャイニング」だから。「死霊のはらわた」じゃないから!「死霊のはらわた ライジング」(2023年/リー・クローニン監督)冒頭は湖畔のキャビン。遊びに来た男女3人(カップル1+女友達1)に惨劇が。 ここから1日時計を巻き戻して本編スタート。頭に見せ場持ってきて時間を遡るのはよくある手。なるほど、これからキ…
ゾンビは、フィクションやホラー映画などで描かれる架空の存在であり、実際には存在しません。しかし、ゾンビが人を襲うという描写は、様々な理由で用いられています。一般的には、以下のような要因が考えられます: 1. **感染**: ゾンビは通常、ウイルスや細菌などによって感染し、人間を襲って感染を広める存在として描かれます。感染した人間が死亡後に蘇り、人間を襲うことで感染を広げるという設定が一般的です。 2. …
タロット 呪札の暗示(ネタバレ)~どんでん返しオムニパスホラー~
■あらすじ 「シングル収納ロッカー」 イケメソなのにコミュ障、という残念なイケメンの主人公。先輩にも利用され職場でも邪険に扱われ…と心寂しさを募らせてた主…
【映画感想】ジュラシック・パーク【恐竜・パニックアクション・ホラー】【シリーズ1作目】
1993年の映画「ジュラシック・パーク」の感想紹介を記事にしました。古生物学者の主人公とその助手のヒロインが復活した恐竜が暮らす夢のテーマパークで、脱走した恐竜たちに襲われてしまうパニックアクション映画。(・ω・)ノ
どうも。「他人や社会のせいにするな。自分のせいだ」という年寄りが若者に説きがちな自己責任論は、真に社会問題がある場合に声を上げることを抑圧し、自己肯定感を低下…
【悪魔と夜ふかし】サクッとエンタメかと思いきや意外とアートな考察系【ネタバレ】
あのスティーヴン・キングが本作を絶賛しているとかで、確かにレトロなオカルトテイストは好きそう。1度見たら忘れら
バイオハザード:デスアイランド(ネタバレ)~デスアイランドでもレオンはカッケェェェ!~
■あらすじ ●クリス…BASSの隊長●レオン…DSOメンバー●レベッカ…BASSアドバイザー、教授●ジル…BASS隊員●クレア…クリスの妹●ディラン…今…
年末に『飯沼一家に謝罪します』を見て衝撃を受け、『イシナガキクエを探しています』を見て、さらに年明けから『フェイクドキュメンタリーQ』を見始め先週全編見たので書籍も購入。その勢いで『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』を見に行
バイオハザード:ヴェンデッタ(ネタバレ)~イヤン、レオン、カッケェェェ~
■あらすじ ●クリス…BSAA北米支部隊長●レオン…DSOエージェント●レベッカ…大学教授、BASSアドバイザー●アリアス…今回の敵●マリア…アリアス側…
1月の映画鑑賞記録の続きです。※画像は全てお借りしています。11. VIRUS/ウィルス:32【STORY】人間捕食後32秒間だけ動きが止まるゾンビとの死...
映画は生活必需品。1月の映画鑑賞記録です。※画像は全てお借りしています。1. インサイド・ヘッド2【STORY】人間が抱く「感情」たちの世界を舞台に描き、...
■あらすじ ●アリス…主人公、狙われてる●ジョン…アリスの同僚であり不倫相手●エリック…アリスの旦那、子供が欲しい 仕事で宿泊しているアリスに旦那から電…
【ミッシング・チャイルド・ビデオテープ】謎が解けそうで解けず、面白くなりそうでならない…【ネタバレ】
私の地域の劇場では、連日満席が続いているという大盛況。かなりハードルを上げての鑑賞だったのですが、うーん、謎が
どうも。中居正広の性被害者と思われている女性を誹謗中傷するバカの中には、純粋に狂信的な中居ファンだけでなく、匿名で女性を虐げたいミソジニーおっさんも混ざってい…
ベニー・ラブズ・ユー(ネタバレ)~君のことが大好き!じゃじゃーーん~
■あらすじ ●ジャック…おもちゃデザイナー●ベニー…ジャックが好きだったぬいぐるみ●ドーン…コンサルタントの女性●リチャード…いけ好かない同僚 「新しい…
Terrifier 3(邦題: 『テリファー 聖夜の悪夢』)2024年アメリカ【あらすじ】ハロウィンの夜、悪夢の殺人鬼テリファーから生き延びたシエナとジョナサン姉弟。彼らは心に大きな傷を残しながらも、少しずつ普通の生活を取り戻しつつあった。クリスマスを祝うため、シエナは叔父叔母の家を訪れる。ジョナサンは姉と会って過去の陰惨な思い出がよみがえるのを恐れてか、学生寮に残り、友達とクリスマスを過ごしたいよう。一方、アート...
フンパヨン 呪物に隠れた闇(ネタバレ)~離島の村はヤバかった~
■あらすじ ●ターム…行方不明の兄を捜してる●テ…村の子、障害がある●ジェイト…人形師●ミーナー…村の美人女子、スグシヌ●小坊主ども…賑やかし担当 離…
【勝手に作った3作目は】シン・タイタニック【オカルト・ホラー】
初代の処女航海(=犠牲者1500人超えの沈没事故)から110年。オリジナルの外観を忠実に再現したタイタニック3号が出航。船内にはオリジナルから引き揚げた遺品・記念品の数々を展示(即売もしちゃう)。乗船客にはインフルエンサーを名乗るナルシスト発信者も多数。航路途上では沈没現場で停泊し黙祷を捧げるという。 大惨事をネタにした金儲けイベントに海底に眠る霊たちもざわつき目覚め…。「シン・タイタニック」(2022年/ニック・ライオン監督)海洋パニックものと思わせて中身はオカルト・ホラー(「シン・タイタニック」と言うより「シン・ゴーストシップ」)。流石アサイラム、裏切りません。私が観たバージョンの原題は「…
Scarred2016年アメリカ【あらすじ】撮影のためキャンプ場を訪れた若い女性モデル4人とカメラマン、そしてモデル事務所社長の甥。だが、そのキャンプ場近くには、昔父親によって顔を台無しにされ殺害されたとされる少年が、いまだ生きて人を襲っていた…。【感想】まーこれはこれは…(笑)。面白かったか面白くなかったかと問われれば、まぁ面白かったんでしょうか?いや、わからん。とにかく、ゴアゴアスラッシャーであって、その点...
■あらすじ ●ピム…双子の片割れ、生存●プロイ…双子の片割れ、死亡●ウィー…ピムの彼氏 韓国で幸せに暮らしているピムとウィー。ある日、タイにいる母が急病…
■あらすじ ●萩乃…子持ち男と再婚●萌花…再婚先の娘、不登校●篤紘…再婚した夫●ちーちゃん…謎のハサミ少女 いわくありげな家。現在絶賛売り出し中。やって…
映画「悪魔のいけにえ」ネタバレ感想です!結論から言うと、思ったほどグロくなかったです。というのも、私はレザーフェイスといえば「テキサスチェーンソービギニング」の印象がすごく強くて、それに比べたらって感じでグロくなかったんですよね。(てかビギ...
■あらすじ ●レイ…元野球選手、今は闘病中●イブ…その妻●イジー…お年頃の長女●エリオット…大人しめ男子●レベッカ…30年前にプールでシボンヌ 真夜中の…
【観光客は疫病だ!】ベネシアフレニア【大型クルーズ船は出て行け!】
『観光客は疫病だ。現代のペスト菌だ。ネズミのように恐ろしい勢いで繁殖し、世界中に広まって行く。それを媒介するのが大型クルーズ船だ。お前たちに自覚がなくとも、街に死をもたらす。だから我々は恐怖を生み出した』次から次と絶え間なく吐き出される観光客。水の都ベニスの景観が、環境が、治安が侵されていく。『迷惑な観光客は恐怖で追い払うしかない』タイミング的にはばっちりでしたが…。「ベネシアフレニア」(2021年/アレックス・デ・ラ・イグレシア監督)白昼堂々、観光客撲殺から怪奇映画リスペクトなイラストOPという流れは実にいい感じ。 かつてのペスト禍という歴史を踏まえて、オーバーツーリズムという現代の課題にス…
最近、あんまりこのブログに力が入ってない理由…それは、前にもちょろっと書いたかもしれませんが、 別ブログ をやっているからです。 何に関するブログかとい…
Speak No Evil(邦題『胸騒ぎ』)2022年デンマーク/オランダSpeak No Evil(邦題『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』)2024年アメリカ/クロアチア/カナダ【あらすじ】ビョルン(2024年版ではベン)とルイーズは、ひとり娘のアグネスと共に夏のバカンス先のイタリアで、同じく一人っ子の子供がいるパトリックとカリン(2024年版ではキアラ)夫妻に出会い、楽しいひと時を過ごす。その場の会話で「うちにぜひ遊びにおいで...