1件〜60件
■あらすじ ●タチアナ…女医、軍に招聘されて施設に行く●コンスタンチン…帰還した宇宙飛行士●セミドラフ大佐…軍の偉い人 冷戦時代。ソ連が打ち上げた宇宙船…
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ トレマーズ|映画レビューズ
宇宙戦艦ヤマト波動実験艦 銀河の正体推測 / 北条の武蔵の正体推測(リーンの翼)
ロシア軍 旗艦「モスクワ」が沈没 米報道官「戦力に影響」nhk2022年4月15日こうした中、ロシア国防省は14日、ロシア海軍の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」につ…
【おすすめ】洋画『アイアンマン』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
洋画『アイアンマン』の基本情報・登場人物・レビュー・おすすめポイント・無料視聴方法などをご紹介。
【おすすめ】邦画『テルマエ・ロマエ』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
邦画『テルマエ・ロマエ』の基本情報・登場人物・レビュー・おすすめポイント・無料視聴方法などをご紹介。
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ AI崩壊|映画レビューズ
思ってた作品と違った雰囲気系SF映画『レミニセンス』のネタバレなし感想
映画好きな四十郎のおっさん999が、SFスリラー『レミニセンス』のネタバレなし感想を書きました。
【映画】マルチプレイを信じろ! ダンジョン・クエスト ネタバレあり感想
映画ダンジョン・クエストのレビュー記事。 小気味いい会話、見慣れた用語などゲーマーには刺さりまくる作品です。
あさイチの回で鑑賞。満足度1000%、いや計測不能。短い自分の人生で出逢う映画の中で、最...
この投稿をInstagramで見る 吉里 颯洋(@sow_yoshizato)がシェアした投稿にほんブログ村
【あのまま扉の向こうで】ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス【ずっと震えてりゃ良かったのに】
さて。2作目となった『ドクターストレンジ』シリーズ、『マルチバース・オブ・マッドネス』だが……。ある程度のやさしさがなければ、二度は観られない作品であると思う。何というかなぁ。同じマーヴェル・シリーズのロキもそうだが、生まれながらにそれを持たなかった者は、皆あそこまで家族を求めるものなのだろうか?彼らの、彼らだけのための、家族。「無条件に」彼らを受け入れ、愛してくれる、家族。そんなもの、それこそこの...
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 攻殻機動隊2045 接続可能戦争|映画レビューズ
デューン/砂の惑星|映画批評|あらすじ|スタッフ|キャスト|予告編・無料動画
1984年公開のアメリカ合衆国の映画。“デューン”と呼ばれる砂の惑星アラキスを舞台に繰り広げられる勢力争いを壮大なスケールで描く。監督はデイヴィッド・リンチ、出演はカイル・マクラクラン、ユルゲン・プロホノフ、フランチェスカ・アニス、マックス
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 遊星からの物体X|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ガンマ―3号/宇宙大作戦|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ドリームスケープ|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 近未来戦争/オメガ帝国の崩壊|映画レビューズ
映画『エリジウム』(2013年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『エリジウム』は、荒廃した地球に暮らす市民と、地球を逃れて衛星軌道上に建設されたコロニーに暮らす富裕層に二分化された社会を描くSF映画です。『第9地区』のニール・ブロムカンプ監督が描く、近未来を舞台にした奇想天外なストーリーが見どころの1本です。
映画『PROSPECT プロスペクト』(2018年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『PROSPECT プロスペクト』は、貧困から抜け出すため汚染された惑星に宝石採取に向かう父娘を描くSFスリラーです。そこには同じ目的の邪悪な奴らがー。ペドロ・パスカルにジェイ・デュプラスという個人的には超豪華キャスト。音楽や装備が妙に古臭くてB級的味わいがたまらない1本です。
『地球最終戦争 ロボット・ウォーズ』…コマ撮りアニメとクランプトン嬢
映画を適当な繋げ方で数珠レビューしていくエエカゲンなブログへようこそ。 前『地球侵略戦争2150』から類似邦題繋がりで、今回はこんなのを。 『地球最終戦争 ロボット・ウォーズ』 原題 ROBOT WARS 概要 チャールズ・バンド率いるフルムーン製作。 アルバート親父にメガホン取らせてますが音楽は弟リチャードではありません。 ストーリー 大戦争の果てに汚染され荒廃した2041年...
まとめて紹介映画館(『ザ・メッセージ 』『マジック・ワード 禁じられた言葉』)
まとめまする! 『ザ・メッセージ/アイ・スティル・シー・ユー』 工場の爆発事故により、幽霊(残存者)が見えるようになった世界。残存者は、毎日同じ時…
【映画】予想も伏線も裏切る ワールド・ウォー20XX 世界最終戦争 ネタバレあり感想【レビュー】
ワールド・ウォー20XX 世界最終戦争(原題:Robot Apocalypse)見たので感想書いていきます。 ジャンルはSF・アクションで上映時間は約88分です。 20XX年。ロボット技術が、飛躍的に進化した未来世界。最 ...
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 海底大戦争|映画レビューズ
映画を強引に繋げまくるブログ、前回からの繋がりは年数入りタイトルで! 『ゾンビ2009』は勝手に付けられた邦題でしたが、今回のこれは原題にも西暦が入っております。 『地球侵略戦争2150』 原題 DALEK'S INVASION EARTH 2150 A.D. 原題直訳:2150年ダレクの地球侵略 宅配DVD/CDレンタルぽすれんでレンタル 概要 ピーター・カッシング主演。廃墟と化した未来のロンドンで侵略者と戦うSFア...
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ハートビープス/恋するロボットたち|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ アンドロメダ・ストーリーズ|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 地球の地下での戦い|映画レビューズ
昭和29年『ゴジラ』という前人未到のSF映画が完成するまで、日本映画はどのようにしてSFの表現を模索してきたか。稚拙なトリック映画から、ロボットとチャンバラをかけ合わせたB級映画、はたまたアマチュアの自主制作まで、さまざまなフィルム・資料を調査し、日本のSF映画のルーツに迫るドキュメントです。
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 新・地底探検/失われた魔宮伝説|映画レビューズ
映画『囚われた国家』(2019年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画『囚われた国家』は、エイリアンに統治された近未来のアメリカを舞台にした社会派SF映画です。 SF+レジスタンス+ジョン・グッドマンというミスマッチ。なかなかエイリアンも出てこない。が、そういうことか!と納得のラスト。ネタバレ無しで見るべき1本です。
首都消失|映画批評|あらすじ|スタッフ|キャスト|予告編・無料動画
1987年公開の日本映画。SF作家小松左京の同名小説を映画化。首都東京の上空を雲が覆い、連絡がとれなくなり、日本がパニックに陥るというSFパニック映画。首都消失 映画批評・備忘録首都消失(しゅとしょうしつ)脚本:15点演技・演出:14点撮影
砂の惑星をネットで検索すると、米津玄師さんの「砂の惑星(+初音ミク)」がヒットする。彼が紡ぎ出す言葉や世界観も面白いね。シニカルで毒のある歌詞が個人的には好きです。それとは全く関係ないが、あなたはもう一つの砂の惑星をご存じだろうか?それはフランク・ハーバード作のSF小説【デューン】である。こう書いてピンときたひとは、SF小説好きか私と同世代のSF映画好きだと思う。1965年に書かれたデューン/砂の惑星は、1984年...
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 宇宙水爆戦|映画レビューズ
この3月中は月形龍之介生誕120周年祭として運行しております映画リレーブログ。前回『ごろつき船』からの繋がりは大映作品ということで……。 なるべく振れ幅大きくチョイスしていきたいと思いまして、コチラです。 『透明人間現わる』 ↑Amazonページ行あふぃりえいと(DVD通販) アマプラもあり 概要 チャンバラ制限下にあって現代怪奇モノに活路を見出そうとした頃の大映特撮映画。 月形龍...
【宇宙人ポール】あらすじと感想|ラストに登場するのはあの大物俳優
こんな宇宙人を待っていた「宇宙人ポール」 宇宙人といえばこの容姿!をそのままの姿で登場するのがうれしいところです。 SFオタクの幼なじみが夢にまで見たコミケに参加。 そしてそのままSFの聖地巡礼をする。 その道中にヒッチ […] yumeitoの映画や小説 【宇宙人ポール】あらすじと感想|ラストに登場するのはあの大物俳優 2022年2月3日 https://yumeito.com/utyuujinpo-ru-paul-movie/ -
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ I'm Not Jesus Mommy|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ドラゴン・オブ・ナチス|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 恋するAI|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ ビッグバグ|映画レビューズ
X-MENシリーズ初のホラー映画『ニュー・ミュータント』のネタバレなし感想
ども、映画好きな四十郎のおっさん999でございます。 今回は、『X-MEN』シリーズのスピンオフ作品にして、初のホラー映画となった『ニュー・ミュータント』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ アダム&アダム|映画レビューズ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ クワイエット・プレイス 破られた沈黙|映画レビューズ
ミトコンドリア。線虫。創薬、超人類。恐竜。体外受精。 ゲノム編集(デザイナーベイビー)。人工生命。進化。外来種。人体。 今日は「本格的な生物学が楽しい物語」たちを紹介していきます。 前半は小説、後半は映画。 SFを中心に、ぜん…
映画『JUNK HEAD』レビュー。グロい?可愛い?独特な世界観がクセになる!【プライムビデオで見放題】
突然ですが、『JUNK HEAD』という映画をご存知でしょうか?監督の堀貴秀さんがほぼ1人で、7年も掛けて作り上げたというストップモーション・アニメ映画で、今年の2月からAmazonプライムビデオの見放題対象となっています。私自身は、失礼な
久しぶりのブログ更新は「TENET」の映画鑑賞記。 すでにいくつもの「ネタバレ解説記事」が出回ってるけど、当ブログにおいて”解説”なんて高度な芸当は無理なので、原則個人の感想をダダ洩らす程度に留めておく。留めておくっていうかそれしかできないだけで。ただし勢いでうすらぼんやりネタバレするのでそこはご愛嬌。 この映画の斬新なところは時間を逆行するところ。タイプトラベルとかタイムスリップとかではなくて、普通の時間の流れと同じスピードで時間を逆行するという点で斬新。いわばタイムバック?みたいな? 映像的にはそのまんま逆再生なんだけど、逆行してる人からは順行(普通の時間の流れ)してる人のほうが逆行して見…
マトリックス レザレクションズを観てきたよ!偏愛多めに語ります!!
マットリックスの最新作レザレクションズを観てきました!何を隠そう私1999年の公開をリアルタイムで経験したタイプ。タイプというか世代w当時、中学生か高校生だったような…まだDVDもなかった時代でさ、ビデオを擦り切れるまで見たよね。あのスロー
映画[サイン](2002) 人類滅亡の危機──妻が遺したサインが救う?:意味あらすじ解説考察
『サイン』は、M・ナイト・シャマラン監督作品。 2002年アメリカ映画。 出演はメル・ギブソン、ホアキン・フェニックスほか。 映画『シックス・センス』などのM・ナイト・シャマラン監督が、超常現象と信仰心をテーマに描くサスペンス映画です。 撮影は『羊たちの沈黙』などジョナサン・デミ監督映画やシャマラン監督映画でおなじみの日系2世タク・フジモト。 ここでは、 映画『サイン』の簡単なあらすじと見どころ、 ...
映画[ニューヨーク東8番街の奇跡] 〈エイリアン〉の奇跡:意味あらすじ解説考察
『ニューヨーク東8番街の奇跡』は、マシュー・ロビンス監督作品。 1987年アメリカ映画。 出演はジェシカ・タンディ、ヒューム・クローニンほか。 監督のマシュー・ロビンスは、スティーヴン・スピルバーグ監督映画『続・激突! カージャック』(1974)でカンヌ国際映画祭脚本賞を受賞しています。 またギレルモ・デル・トロ監督映画『ミミック』や『クリムゾン・ピーク』などでは脚本を担当しています。 ここでは、 映画...
キーワードで繋げて語る映画ブログですが、リレー式レビューとは別枠で追悼コーナー。 俳優・川津祐介氏が2月26日に慢性心不全で死去。享年86歳。ということで、先ごろ衛星劇場で放映されましたコチラを。 『昆虫大戦争』 ↑ゾンアマ行あふぃりえいと(プライムビデオ) DVD通販はこちら 概要 迷走中の松竹大船謹製・特撮パニック……かと思いきや、飛びっきり重たい反戦反核SFドラマなのでした。 ...
映画を繋げてご紹介するブログ! 前回の『マジェスティック12』からUFO陰謀論の絡みで今回はこちらを……。 『X-ファイル ザ・ムービー』 原題 THE X-FILES ↑アマゾン(DVD通販)ページ(あふぃりえいと)行き アマプラもあるでヨ 概要 SFドラマの……つーか陰謀論ドラマの金字塔『X-ファイル』初の劇場版。まあ、何と言いますか、平常運転。 ストーリー 〈X-ファイル課〉解散でフツーのFBI捜査官と...
前『モンスター・ハントレス』から宇宙人モノ繋がりで今回はこちら。 『マジェスティック12』 原題 unaware ↑アマゾン(DVD通販)あっふぃりえいと行き アマプラもあるでヨ 概要 カップルのデート撮影のテイで、劇中「ブレア・ウィッチみたい」とかセルフ突っ込みじみたこと言っちゃうPOV形式ぐだぐだ映画。 ストーリー ビデオカメラ撮影しながら休日デートの男女、ジョーとリサ。 ジョーの祖父母宅へサ...
映画を関連づけてご紹介するブログ! 前『ヴァンプ・ハンター』からハンター繋がりで参りましょう。 『モンスターハントレス』 原題 MONSTER HANTERS ↑アマゾン(DVD通販)行きあふぃりえいとアマプラ(字幕版)はこちら 概要 アンダーソン監督×ミラジョヴォ主演のゲーム映画化『モンスターハンター』にぶつけたアサイラム製作モックバスター。原題は“HANTERS”だがパッケージに“HANTRESS”表記してアメ...
題名“〇〇からの〇〇”繋がりで! 『遊星からの物体X ファースト・コンタクト』 原題 THE THING ↑ゾンアマ行あふぃりえいと(ブルーレイ) DVDはこちら アマプラもあるでヨ 概要 あの“物体X”前日譚・ノルウェー観測隊はなぜ壊滅したか……。 ストーリー 1982年。古脊椎動物学者のケイト(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)は寒冷地での調査歴があることから、突発的な南極出張を頼まれ...
『宇宙からのメッセージ』…スペースオペラでもブレない東映カラー
成田三樹夫繋がり!と同時に本年物故者(千葉真一)追悼繋がり。 『宇宙からのメッセージ MESSAGE FROM SPACE』 概要 三角マークの東映謹製・深作印のスペースオペラ八犬伝。 東映大作路線、『やくざ戦争 日本の首領』『柳生一族の陰謀』と出ずっぱりだった成田三樹夫は素っピンのセコい幹部→白塗りの中ボス役ときて銀塗りのラスボスに昇格。 ストーリー ガバナス帝国により侵略された惑星ジルーシアの民は...
渡瀬恒彦繋がりでもう一本!! ってことで本日はコレ。『恐竜・怪鳥の伝説』言わずと知れた渡瀬恒彦の代表作!誰も言ってないし知っちゃいないけどな!●概要新路線開拓の東映、ブームにあやかって放つは首長竜VS翼竜のモンスターパニック映画!恐竜でも怪鳥でもないのは言うまでもない。●ストーリー富士山麓の樹海・青木ヶ原で自殺志願の女性が洞窟に落ち込み巨大な“石の卵”の孵化を目撃、半狂乱状態で救助される。そのニュースを見...
どうも。トランプ大統領復活を目論む共和党を、安倍総理復活を目論む自由民主党に置き換えると、その異常性が分かるでしょう。 それはさておき、映画の感想文を書きます…
1件〜60件