メインカテゴリーを選択しなおす
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日TOHOシネマズららぽーと横浜で鑑賞した映画 「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 文字数は約1200です。 監督・キャスト 監督 ジェームス・ネイピア・ロバートソンキャスト タリア・ライダー ダイアン・クルーガー オレグ・イベンコ ナターシャ・オルダースレイド ナタリア・オシポワ シャーロッテ・ウベン エリカ・ホーウッド アルチュール・シェステリコ チナラ・アリザーデ あらすじ ロシアのボリショイ・…
共同通信エンタメOVOに連載中の『ほぼ週刊映画コラム』今週はまたまた何でもありのマルチバースが展開する『ザ・フラッシュ』リーアム・ニーソン出演100本記念作『探偵マーロウ』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/?p=1391559&preview=true【ほぼ週刊映画コラム】『ザ・フラッシュ』『探偵マーロウ』
『探偵マーロウ』(202.5.30.オンライン試写)1939年、ロサンゼルス。私立探偵のフィリップ・マーロウ(リーアム・ニーソン)のもとに、裕福そうなブロンド美女クレア(ダイアン・クルーガー)が現れ、姿を消した元愛人を捜してほしいと話す。依頼を引き受けたマーロウは捜索を進めるうちに、急成長するハリウッドの裏の世界を知る。レイモンド・チャンドラーが生んだハードボイルドヒーローを主人公にした一編。ジョン・バンビルがベンジャミン・ブラック名義で執筆し、チャンドラーの『ロング・グッドバイ』の続編として本家から公認された『黒い瞳のブロンド』を原作に、ニール・ジョーダン監督が映画化。クレアの母親の映画女優役でジェシカ・ラングも出演している。恐らく日本の宣伝会社が付けたと思われるが、「リーアム・ニーソン出演100本記念...『探偵マーロウ』
彼女は何を「二度」決断したのか? 映画「女は二度決断する」紹介(2018年公開)
爆弾テロで夫と息子を失ったある女性の 決断を描く映画の紹介です 監督:ファティ・アキン 主演:ダイアン・クルーガー youtu.be 女は二度決断する [Blu-ray] ダイアン・クルーガー Amazon 女は二度決断する(字幕版) ダイアン・クルーガー Amazon 主人公カティヤ(ダイアン・クルーガー)は夫と息子がいて 幸せに暮らしていた けど、ある日爆弾テロに遭い夫と息子を失う カティヤは悲しみを紛らわす為に薬物に溺れ 自死しようとする だが、容疑者が見つかる カティヤの予想通り、犯行はネオナチ 厳密にいえばNSU(国家社会主義地下組織)の ものである事が判明というか、その疑いが もた…
<< あらすじ >>ジェシカ・チャステインが自ら製作・主演を務め、ペネロペ・クルス、ファン・ビンビン、ダイアン・クルーガー、ルピタ・ニョンゴといった人気女優陣を共演に迎えて贈る女スパイ・アクション。南米の犯罪組織が、あらゆるネット・セキュリティをくぐり抜け、世界中のシステムを攻撃できるデジタル・デバイスを開発し、世界は第三次世界大戦さえ起きかねない危機に直面する。CIA本部からデバイスの奪取を厳命さ...
アメリカ女優ジェシカ・ジャスティン制作・主演の、女性スパイ5人が活躍するアクションムービー。 「メイス」を演じた、ジェシカ・ジャスティンは過去に、アカデミー助演女優賞、「グラシー」を演じた、ペネロペ・クルスもアカデミー助演女優賞、そして「ハディージャ」を演じたルピタ・ニョンゴもアカデミー助演女優賞を受賞している。 「マリー」を演じたダイアン・クルーガーもドイツ出身だが3カ国語を操り、数々の有名作品に出演してきたアメリカとヨーロッパ両方で活躍している女優で、「リン」を演じたファン・ビンビンは、中国を代表する美人女優である。 そんな豪華キャストが、凄腕エージェントとして、ミッション・インポッシブル…