メインカテゴリーを選択しなおす
素敵なお店に可愛いドーナツ♡こんなお店で働きたい! 映画が始まってすぐ「素敵!こんなお店で働きたい!」と強く思いました。坂の途中にあって、おしゃれ。そして、美味しそうなドーナツを売っている。 「オシャレなお店で働いてみたい!」と夢見た事があ
【映画メモ】2022年09月|映画レビュー|8本|感想|鑑賞記録
レンタルショップ民の映画鑑賞記録。9月の鑑賞テーマは「知ってるけどスルーしていた著名人の伝記的映画を観る」です。
<< あらすじ >>ポール・ギャリコの同名ベストセラーをレスリー・マンヴィル主演で映画化したコメディ・ドラマ。1957年、ロンドン。夫を戦争で亡くした家政婦のミセス・ハリスは、ある日働き先の家で1着の美しいドレスと出会う。それは、彼女にとっては驚くほど高価なクリスチャン ディオールのドレスだった。しかし、そのドレスにすっかり心奪われたミセス・ハリスは、絶対にディオールのドレスを買うと心に決め、どうにか...
<< あらすじ >>デイミアン・チャゼル監督がブラッド・ピットとマーゴット・ロビーを主演に迎え、ハリウッド黄金時代を絢爛豪華に再現した群像ドラマ。映画産業が急成長する中、量産されるサイレント映画が莫大な富を生み出していた1920年代のハリウッド。毎晩のように開かれる豪華なパーティの主役は、サイレント映画の大スター、ジャック・コンラッド。そんな贅を尽くした規格外のパーティに潜り込んだのは、映画スターを夢...
<< あらすじ >>これが長編デビューとなる早川千絵監督が倍賞千恵子を主演に迎え、第75回カンヌ国際映画祭でみごとカメラドール特別表彰に輝いたヒューマン・ドラマ。超高齢化問題の解決策として導入された制度“プラン75”が定着しつつある日本。夫に先立たれ、一人で暮らす78歳の角谷ミチは、高齢を理由にホテルの客室清掃の仕事を突然解雇されてしまう。追い詰められた彼女は“プラン75”の申請を検討し始める。一方、市役所で...
<< あらすじ >>2018年に公開され空前の大ヒットを記録するとともに、スーパーヒーロー映画として初めてアカデミー賞の作品賞にノミネートされるなど社会現象を巻き起こしたマーベル原作アクション超大作「ブラックパンサー」の続編。国の主を失ったワカンダ王国の新たな物語を紡ぎだす。国王ティ・チャラ亡き後のワカンダ王国を舞台に、新たな脅威となる海の王国タロカンの侵略から国を守るための過酷な戦いを描く。 (...
<< あらすじ >>クリス・ヘムズワースがマーベルの人気キャラクター“ソー”を演じる「マイティ・ソー」シリーズの第4弾となるアクション・アドベンチャー大作。サノスとの激闘の後、“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”の仲間とともに地球を離れ、宇宙で自分探しの旅を続けるソーの前に、全宇宙の神々殲滅を誓う“神殺しのゴア”が現れ、再び壮絶な戦いに身を投じていくさまを描く。 (by allcinema)********************...
<< あらすじ >>人気作家・伊坂幸太郎のベストセラー『マリアビートル』をデヴィッド・リーチ監督、ブラッド・ピット主演で映画化したクライム・アクション・エンタテインメント。ブラッド・ピット扮する不運な殺し屋を主人公に、同じ東京発・京都行の超高速列車に乗り合わせた一癖も二癖もある殺し屋たちが、一つのブリーフケースを巡って壮絶バトルを繰り広げるさまをユーモアと過激なアクション満載に描き出す。とにかく運...
<< あらすじ >>「町田くんの世界」「ノイズ」で脚本を務めた片岡翔が<TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2017>で準グランプリに輝いた企画を自ら監督・脚本を務めて映画化したサスペンス・ミステリー。5年前に一家で交通事故に遭い、心理療法室を営む父は脚に障害が残り、母は植物状態、妹も顔に火傷を負い仮面をつけたままとなり、自身も心に深い傷を抱える少女、花。そんなある日、父が奇跡的に目を覚ました母を家に擦れ...
<< あらすじ >>大森立嗣監督が豪華キャストを起用して贈るクライム・サスペンス。一夜限りの強盗団がヤクザの大金を強奪したことから、警察も巻き込んだ壮絶な潰し合いが繰り広げられるさまを、過激なバイオレンス・アクションとともに描き出す。ヤクザ組織の大金を狙って結成された、互いに素性を知らない一夜限りの強盗団。さびれたラブホテルで行われていた資金洗浄の現場に乗り込み、その金を奪うことに成功する。しかし...
<< あらすじ >>デヴィッド・O・ラッセル監督が豪華俳優陣をキャストに迎え、1930年代の驚きの実話を背景に贈るサスペンス・コメディ。かつて戦場で出会い、アムステルダムで友情を育んだバート、ハロルド、ヴァレリーの3人。10数年後のニューヨーク、彼らはある殺人の濡れ衣を着せられ追われる身に。無実を晴らそうと真相を探っていくうちに、自分たちが国家を揺るがす巨大な陰謀の中心にいることを悟ってしまうのだったが...
<< あらすじ >>自分以外の家族が殺された夜の記憶を失ったまま、昏睡(こんすい)状態から目覚めた青年。精神科医の助けを借りながら、真実を求めて自らの記憶をたどり始める。 (by Filmarks)***********************************************************もっとスリラー要素が強い映画かな?と思ったら、静か~~にストーリー展開していきます。主人公の青年は一家惨殺事件の生き残りで、3年間昏睡状態になり目覚める...
<< あらすじ >>ダニエル・クレイグが主演し、ライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本で描いた人気ミステリー「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」に続くシリーズ第2弾。IT企業の大富豪マイルズ・ブロンが、地中海にあるプライベートアイランドに親しい友人たちを招待し、ミステリーゲームの開催を持ちかける。ところが島で実際に殺人事件が発生。遊びだったはずのゲームは一転して恐ろしい事件となり、参加者は容...
洋画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』
<< あらすじ >>『ソー:ラブ&サンダー』のその後の出来事を描く本作。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(18)で両想いだったガモーラを失い失意のピーター・クイルを励ますため、地球生まれの彼に最高のクリスマスをプレゼントしようと、完璧な贈り物を探すミッションを背負い、愛情に溢れているが空気が全く読めない(読まない)マンティスとドラックスが地球へ向かうことにー。 (by Filmarks)*********...
<< あらすじ >>クリスマスを前に、牧場を相続することになったシングルファザー。慣れない田舎生活に戸惑う父親をよそに、ずっと牧場で暮らしたい子供たちはあれこれ作戦を立てる。 (by Filmarks)***********************************************************そうだ!クリスマス映画を観よう、クリスマスイヴだから第2弾。ファミリー映画を観たのは何十年ぶりだろう?!私、かなり大人になっちゃったのねーというこ...
<< あらすじ >>若杉公徳の同名ギャグ漫画を伊藤英明主演で実写映画化したエンタテインメント・コメディ。ノストラダムスの大予言を信じ、来るべき世紀末に備え、人里離れた地で幼き頃より殺人拳である“無戒殺風拳”の修行に明け暮れてきた男、勝平。時は流れ、西暦は1999年をとうに過ぎた2022年。勝平をはじめ、厳しい修行に耐え、無戒殺風拳を極めた“終末の戦士”たちを前に、師範から無情にも告げられたのは解散の一言だった...
<< あらすじ >>アーサー・コナン・ドイルの“シャーロック・ホームズ”シリーズを原案に、ディーン・フジオカと岩田剛典が演じる名探偵コンビが数々の難事件を解決していくフジテレビの人気ドラマ・シリーズ「シャーロック」の劇場版として贈るサスペンス・ミステリー。ホームズ・シリーズの人気作『バスカヴィル家の犬』をモチーフに、瀬戸内海の離島で資産家一族に降りかかった不可解な事件の謎に挑む誉獅子雄と若宮潤一の活...
<< あらすじ >>原泰久の大ヒット漫画を、主演の山崎賢人をはじめとする豪華キャスト陣で実写映画化した歴史アクション大作「キングダム」の続編。前作から半年後の秦を舞台に、隣国・魏の侵攻を迎えうつ秦軍の歩兵として初陣に臨む主人公の壮絶な戦いの行方を圧倒的なスケールで描き出していく。王宮奪還を果たしてから半年後。隣国の魏が国境を越え秦への侵攻を開始した。秦軍は決戦の地・蛇甘平原で迎えうつ。天下の大将軍...
<< あらすじ >>ディーリア・オーエンズの世界的ベストセラー文芸ミステリーをリース・ウィザースプーンが製作を務めて映画化。アメリカ南東部の湿地帯を舞台に、ひとつの殺人事件の謎に包まれた真相を、容疑者とされた少女の過酷な生い立ちと淡い初恋の行方とともに美しい映像で描き出していく。1969年、ノースカロライナ州の湿地帯。ある日、裕福な家庭の青年チェイスの変死体が発見される。事故と事件の両面から捜査を進め...
<< あらすじ >>ミリー・ボビー・ブラウンが、シャーロック・ホームズの妹であるエノーラにふんするミステリーの第2弾。新米探偵のエノーラ・ホームズ(ミリー・ボビー・ブラウン)に、行方不明の少女を探してほしいという依頼が舞い込む。しかし、捜査は思わぬ展開を見せ、エノーラは恐ろしい陰謀に巻き込まれていく。兄のシャーロック(ヘンリー・カヴィル)や友人たちの協力を得て、エノーラは事件を解決すべく陰謀に立ち...
<< あらすじ >>CLAMPの大ヒット・コミックスを蜷川実花監督が実写映画化したダーク・ファンタジー・アドベンチャー。人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視える高校生が、どんな願いも叶える不思議な【ミセ】の女主人と出会い、思いもよらない戦いの渦に巻き込まれていくさまを、極彩色の圧倒的ヴィジュアルで描き出していく。人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視える孤独な高校生、四月一日。“アヤカシ”が視えることで辛い日...
<< あらすじ >>「ハリー・ポッター」シリーズのJ・K・ローリングが、同作に登場する教科書『幻の動物とその生息地』の著者として知られる魔法動物学者ニュート・スキャマンダーを主人公にオリジナル脚本で贈るファンタジー・アドベンチャー「ファンタスティック・ビースト」シリーズの第3弾。魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法動物学者のニュート・スキャマンダー。彼はダンブルドア先生から、史上最悪の魔法...
洋画『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』
<< あらすじ >>ベネディクト・カンバーバッチが元天才外科医の最強魔術師を演じるマーベル原作ヒーロー・アクション「ドクター・ストレンジ」の続編。交通事故により神経外科医としての輝かしいキャリアの全て失ってしまった後、カマー・タージでの過酷な修行の果てに魔術師となり、世界を守るために日々奮闘するドクター・ストレンジ。ある日、巨大モンスターから少女を救い出した彼は、その少女アメリカ・チャベスがマルチバ...
<< あらすじ >>ジェシカ・チャステインが自ら製作・主演を務め、ペネロペ・クルス、ファン・ビンビン、ダイアン・クルーガー、ルピタ・ニョンゴといった人気女優陣を共演に迎えて贈る女スパイ・アクション。南米の犯罪組織が、あらゆるネット・セキュリティをくぐり抜け、世界中のシステムを攻撃できるデジタル・デバイスを開発し、世界は第三次世界大戦さえ起きかねない危機に直面する。CIA本部からデバイスの奪取を厳命さ...
<< あらすじ >>ケネス・ブラナーが監督・主演を務め、「オリエント急行殺人事件」に続いてアガサ・クリスティーのミステリー小説を映画化したシリーズ第2弾。『ナイルに死す』を原作に、ナイル川を遡上する豪華クルーズ船で起きた殺人事件の謎に挑む名探偵ポアロの活躍を、ガル・ガドット、アーミー・ハマー、アネット・ベニング、エマ・マッキーをはじめとする豪華キャストの共演で描き出す。大富豪の娘リネット・リッジウ...
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
<< あらすじ >>「週刊少年ジャンプ」連載の大人気漫画を原作とするTVアニメの劇場版第15弾。別次元と評されるほどの歌声で世界中を魅了する歌姫・ウタ。これまで素性を隠したまま活動してきた彼女がついに公に姿を見せるライブが、音楽の島“エレジア”で開催されることになった。世界中から詰めかけた大勢のファンで賑わう会場には、ルフィたち麦わらの一味の姿も。しかしそんな中、ウタがシャンクスの娘だったという衝撃の事...
<< あらすじ >>『グランドジャンプ』連載の人気マンガ原作TVドラマ・シリーズ「ラジエーションハウス」初の劇場版。診療所が一つしかない離島で未知の感染症が発生する中、天才放射線技師の五十嵐唯織とラジエーションハウスの仲間たちが、島民を救うために奔走する姿を描く。甘春総合病院の放射線技師・五十嵐唯織が大好きな甘春杏のアメリカ留学が目前に迫る中、杏の父・正一の危篤が伝えられ、杏は離島で小さな診療所を...
<< あらすじ >>櫛木理宇の同名小説を白石和彌監督が映画化した戦慄のサイコ・スリラー。鬱屈した大学生活を送る筧井雅也は、思いもよらぬ手紙を受け取る。それは、24人も少年少女を殺害したとして世間を震撼させている稀代の連続殺人鬼・榛村大和からのものだった。すでに一審で死刑判決を受けている榛村だったが、雅也は中学時代に地元でパン屋の店主をしていた彼をよく知っていた。その榛村が、最後の事件だけは冤罪だと主...
<< あらすじ >>配給:Netflix。注目のサスペンスアクション!過去を封印して静かに暮らすルー。ある夜、隣家の少女が誘拐され、母親と共に救出作戦に挑むことになり、自らの暗い秘密とも向き合うことに。 (by Filmarks)***********************************************************後半からとっても面白くなったんだけど、複雑な気持ちにさせられた作品でした。人里離れた森の中で猟をして犬と暮らす主人公ルー(アリ...
2022年ミニオン最新作…!映画『ミニオンズフィーバー』感想
2022年作品。100年振り位に劇場で見ました!映画-…。ミニオンズは“月泥棒”の初回から見てます。怪盗グルーシリーズから派生し単体で“ミニオン”映画が出来てから何年経つんでしょうか…。 映画館スタッフ時代の2010年に『怪盗グルーの月泥棒
2022年作品。清水崇監督作品。“犬鳴村”“樹海村”に続く第三弾映画! …と言うものの、“犬鳴村”は実際に存在した村、“樹海村”は富士の樹海を表してる。今回の“牛首村”は完全、オリジナルのフィクションではあると思う。 この監督、‘呪怨’など
2022年映画。見てきましたぁぁぁぁ!やはり、ドラゴンボール、元気印で楽しいぃぃぃぃぃぃぃ! 今回も、ドラゴンボール初心者でも見れる映画ですよぉぉぉ!お勧め!今日は、夕方からの上映回を見たのに、子供と赤ちゃん連れの夫婦もきてました。すごい!
…2022年作品。ミステリーであり、ホラーとも分野に思う。サイコでもある。此れは、問題作なので、R指定にして良いと思った。そして…私は、ある人物を思い出した。其れは感想の時に書くが、実際に、人を魅了する人物が側に居た事…を思い出した。 さて
2022.05.18に観ました!庵野信者では無いのですが…『シン・エヴァンゲリヲン』を見てから、なんじゃこりゃと、なりましたねえ。新規のファンからしたら、庵野監督は、本当に面白く分かり易い作品を作ってると思うかもしれませんが。 いやいや、エ
試写会、当たったので行ってきた。がしかし、その日に書いたブログを下書き保存しておいたものが、URL変更のタイミングでなくなった。 前URL…前ドメインを見れるようにも、今のドメインに戻す時に頼んだ元エンジニアのかたにしてもらったのだが。見れ