メインカテゴリーを選択しなおす
2020年公開の映画の紹介です監督は、サフィ・ネブー。カミーユ・ロランスの小説が原作の、フランス・ベルギー、ラブ・サスペンス映画です。主演・出演は、ジュリエット・ビノシュ、ニコール・ガルシア、フランソワ・シヴィル。(あらすじ)精神分析医に名前を呼ばれて、はっとしたクレールは薬のせいだと弁解します。変わったばかりのカウンセラーに戸惑いながら、クレールはリュドとのことから話し始めます。-----------------------------------------大学教授のクレールは、付き合っているかなり年下のリュドが疎遠になっていくのに気づきます。電話をするも、同居している写真家・アレックスが出て居留守をつかわれてしまいます。夫と別れたばかりのクレールは、息子2人と暮らしていました。ある日パソコンでリュド...「私の知らないわたしの素顔」
◇本ページはプロモーションが含まれています。🎦今日ののぶちゃんの映画録は、1993年に公開されたアメリカのサスペンス映画『逃亡者』(とうぼうしゃ、原題: The Fugitive)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【逃亡者:作品の概要】『逃亡者』(とうぼうしゃ、原題: The Fugitive)は1993年公開のアメリカ映画です。妻殺しの罪を着せられた医師が警察に追われながらも真犯人を見つけ出すとい...
2019年配信の映画の紹介です監督は、カイル・ニューアチェック。クローズド・サークルと呼ばれるミステリージャンルらしい、サスペンス・コメディ映画です。主演・出演は、アダム・サンドラー、ジェニファー・アニストン、ルーク・エヴァンズ、ジェマ・アータートン、テレンス・スタンプ、忽那汐里。(あらすじ)ニューヨーク。なかなか刑事に昇格出来ない警官ニックは、妻オードリーに試験の結果を言えないでいます。ある日結婚15周年を迎えたオードリーは、ヨーロッパ旅行をいつまで待たせるのかとニックに怒りだします。するとニックは計画していたと(ウソを)話しオードリーを喜ばせるのです。やっと叶った旅行の飛行機内で退屈したオードリーは、バーを見つけ入ります。ファーストクラスのみとCAに注意されますが、億万長者のチャールズが制し2人は会話...「マーダー・ミステリー」
■あらすじ ●川村俊介…マンホールに落ちた●工藤舞…俊介の元カノ●加瀬…俊介の同僚●マンホール女…俊介が作ったアカウント 明日結婚式でおま!同僚たちから…
まとめて紹介映画館(『見知らぬ隣人』『ホーリー・トイレット』)
『見知らぬ隣人』 朝起きたら、男の死体が転がってた。誰ぞ 主人公は警官になるため浪人中。親の脛を齧って独り暮らしで勉強をしてるけど、お隣の人がやかましか…
■あらすじ ●夏久…遊び人で強引でオレ様●春次…夏久の弟、兄とは違って普通●恵梨…春次が好意を持つ美女だが実は●フランク…夏久たちの友人 兄の夏久と一緒…
■あらすじ ●ウェン…バッタが好きな少女●エリック…ウェンの義理のパパ、ゲイ●アンドリュー…ウェンの義理のパパ、ゲイ●レナード…黒人男性、バスケコーチ●…
出典元: あらすじ 映画の音響効果マンのジャック・テリー(ジョン・トラボルタ)は、現在製作中のB級ホラー映画をスタッフと編集していたが、劇中で襲われる女優の悲鳴が酷く使えないとダメ出しをされ、風の音もいつもの同じ音で新しく撮り直すように依
1982年公開の映画の紹介です監督は、ブライアン・デ・パルマ。「欲望」(1967)に影響を受けたらしい、サスペンス映画です。主演・出演は、ジョン・トラボルタ、ナンシー・アレン、ジョン・リスゴー、デニス・フランツ。(あらすじ)フィラデルフィア。映画の音響効果の仕事をしているジャックは、製作中のB級映画を観ながら、『風の音』は新しいのを使うべきと言われます。夜、外の公園近くで音を拾うジャックは、恋人の会話やフクロウの鳴き声に微笑みます。すると“バーン”という音の後、車が橋から落ち川に沈んでしまいます。ジャックは飛び込むと、後部席の血まみれ男性を見、助けを求める女性を救い出します。病院では警察に事情を話し、その時に亡くなった男性が選挙を控えた知事と知って驚きます。その後知事の参謀から「何もなかった、見なかったこ...「ミッドナイトクロス」
2010年代のB級サスペンスアクション2本立ての解説◆2023.10.22(日)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。私の映画感想は基本的に2本立てです...
■あらすじ ●ジェヒョク…飛行機恐怖症●イノ刑事…奮闘に次ぐ奮闘●スッキ…国土交通省大臣●ヒョンス…副操縦士●ジンソク…テロ犯人、出落ち ハワイ行の飛行…
■あらすじ ●田中武志…一家惨殺を追う記者●田中光子…武志の妹、我が子を虐待●田向宏樹…殺害された夫、エリート●友希恵…宏樹の妻、上昇志向が強い●宮村淳…
「氷の微笑(1992)」感想。シャロン・ストーンの悪女っぷりが全て! マイケル・ダグラス同様、美女に振り回される心地良さを感じよう。
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。ポール・バーホーベン監督作品のおすすめも。
今年9月配信開始の映画の紹介です監督は、グラント・シンガー。クライム・サスペンス映画です。主演・出演は、ベニチオ・デル・トロ、ジャスティン・ティンバーレイク、アリシア・シルヴァーストーン、エリック・ボゴシアン。(あらすじ)不動産業者のウィルは売り物件を片付けながら、プールは酷い状態だと手伝う恋人のサマーに話します。サマーは大きな鉢植えの下で脱皮を見つけ、驚きます。数日して売り物件で作業をするサマーは、扉があくのに気づき「キッチンにいる」と叫びます。その後そこでウィルは、酷い状態のサマーを発見するのです。殺人課の刑事トム・ニコルズは、殺人現場に到着し、被害者サマーの遺体を確認した後聞き込みに回ります。足を引きずる男が入って行ったと証言が得られ、トムはウィルから話を聞きます。ウィルはサマーとの関係を聞かれ、サ...「レプタイル蜥蜴」
1968年公開の映画の紹介です監督は、テレンス・ヤング。フレデリック・ノットの戯曲が元になっている、サスペンス映画です。主演・出演は、オードリー・ヘプバーン、アラン・アーキン、リチャード・クレンナ、エフレム・ジンバリスト・Jr、ジュリー・ハーロッド。(あらすじ)仕掛けを施した人形を手に持つリサは、到着したNYで監視する男に気づき通りがかりの男性に人形を渡します。その後、仲間のマイクとカルリーノがリサに呼ばれた家に付きますが、家の様子がおかしいと気付きリサの死体を発見するのです。直後、侵入した男・ロートは、リサが接触した男性の家と話し人形を探すよう強要するのです。間もなく夫人・スージーが帰宅し、3人はあちこちに隠れますが目が見えないことを知り出ていきます。その後帰宅した写真家の夫・サムを翌日送り出した後、何...「暗くなるまで待って」
■あらすじ ●ベッキー…フリークライマー。夫シヌ●ハンター…ベッキーの友人、鉄塔に誘う●ベン…ベッキーの夫、序盤にシボンヌ あたし、ベッキー。フリークラ…
バイオレント・ナイト(ネタバレ)~クリスマスに何かが起こる!~
■あらすじ ●サンタクロース…本物のサンタ●トゥルーディ…サンタを信じてる良い子●スクルージ…強盗団のボス、悪い子 メリークリスマス!サンタは今夜もプレ…
■あらすじ ●ルミ子…娘であり母である存在●清佳…ルミ子の娘●ルミ子の母…ルミ子と清佳を愛しぬいた人●田所…ルミ子の夫●田所の母…ルミ子たちを厭うている…
2012年公開の映画の紹介です監督は、出演していないロバート・レッドフォード。実話が元になっている、歴史・サスペンス映画です。主演・出演は、ジェームズ・マカヴォイ、ロビン・ライト、ケヴィン・クライン、エヴァン・レイチェル・ウッド、ダニー・ヒューストン、トム・ウィルキンソン。(あらすじ)1865年4月14日。北軍の勝利を祝う会で、貢献した大尉エイキンは陸軍長官から軍に誘われるも、元々の弁護士に戻ると話します。恋人のサラと外で過ごすエイキンですが、数人の男たちがパーティ会場や上映中の舞台に侵入します。直後、大統領と副大統領、国務長官が狙われ辺りは騒然とします。リンカーン大統領は命を落とし、その後犯人と思われる南部の男たち数人が逮捕され、首謀者のブースは射殺されます。上院議員に呼ばれたエイキンは、南部の女性の弁...「声をかくす人」
映画『BAD LANDS バッド・ランズ』☆爽快な逸品!安藤サクラさんのスゴ味♪
作品について https://www.allcinema.net/cinema/389604↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ネリ: …
昨年11月公開の日本映画の紹介です監督は、石川慶。平野啓一郎の小説が原作の、サスペンス映画です。主演・出演は、妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀和、仲野太賀、真木よう子、柄本明。(あらすじ)宮崎県。幼い息子・悠人を連れて戻った里枝は、実家の文房具店を手伝っています。ある時男性・大祐が画材を買っている最中、店が真っ暗になり大祐はブレーカーを手伝います。その後何度か店に来る大祐は里枝に、「友達になってほしい。」とひたむきに話します。食事を共にする大祐に里枝は自分の離婚の経緯を話し、間もなく2人は結婚し女の子を設けます。4年ほどたった後、林業に勤めている大祐は事故で大木の下敷きになってしまったのです。葬儀から少し経った頃、疎遠の兄が大祐の法要に訪れます。ところが恭一は、大祐の写真をなぜ納めないのか...「ある男」
2010年代のニコラス・ケイジ主演の佳作2本立ての解説◆2023.09.24(日)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。私の映画感想は基本的に2本立てです...
1994年公開の映画の紹介です監督は、ジョエル・シュマッカー。ジョン・グリシャムの小説が原作の、サスペンス・ドラマ映画です。主演・出演は、スーザン・サランドン、トミー・リー・ジョーンズ、ブラッド・レンフロ、メアリー=ルイーズ・パーカー。(あらすじ)テネシー州、メンフィス。母・ダイアンと幼いリッキーと暮らす11歳のマークは、母が仕事に行く際タバコを失敬し、禁止されている森にリッキーと行きます。すると車のエンジン音が聞こえ、そっとのぞくと男性は車のマフラーにホースをつなぎます。自殺とわかったマークはホースを外しますが、見つかって車に押し込まれてしまいます。男性はローミーと名乗り、自殺の経緯を話して聞かせるのです。マークが逃げた直後、ローミーは銃で自殺を図ってしまいます。その後一連を観ていたリッキーはショックで...「依頼人」
2016年製作・劇場未公開映画の紹介です監督は、デヴィッド・マッケンジー。クライム・サスペンス映画です。主演・出演は、ジェフ・ブリッジス、クリス・パイン、ベン・フォスター、ギル・バーミンガム。(あらすじ)テキサス州、西部。ミッドランズ銀行の女性職員が鍵を開けると、後ろから覆面の男2人が押し入ります。金庫を開ける担当を待って金庫を開けさせ、バラの札を抱えたタナーと弟のトビーは車で逃走します。その後、乗った車を埋め、2人は新しい車で続けて銀行強盗を繰り返します。カフェで食事をとるタナーとトビーは、目的の銀行を窓の外に確認します。先に出たタナーの後に、支払いをしようとするトビーにウェイトレスが執拗に話しかけます。やっと外に出たトビーは、札を抱えて銀行から出てきたタナーに驚き慌てて車を発進するのです。一連の銀行強...「最後の追跡」
【結末を知るともう一度観たくなる映画】ユージュアル・サスペクツ
『ユージュアル・サスペクツ』は1995年公開、ベニチオ・デル・トロ、ケヴィン・スペイシー、ガブリエル・バーン、スティーヴン・ボールドウィンなどが出演しているサスペンス映画です。衝撃的なラストが印象的で当時はかなり話題になった映画です。まだ観たことがないという人は必見の映画です。
出典元:あらすじ バージニア州クワンティコ近く、朝靄がかかる森の中をひとり黙々とクロスカントリーで体を鍛えて駈ける、FBIの実習生クラリス・スターリング(ジョディー・フォスター)に、男が声をかける。「クロフォードが呼んでいる」急いでクロフォ
出典元:あらすじ 夫婦生活に不満を抱くケイト(アンジー・ディギンソン)は、精神科医のエリオット(マイケル・ケイン)のカウンセリングを受けていた。エリオットはケイトにその不満を、夫に直接伝えるべきだと助言する。 ある日性への欲求を抑えきれない
2021年公開の日本映画の紹介です監督は、永井聡。PG12指定の、サスペンス・スリラー映画です。主演・出演は、菅田将暉、Fukase(SEKAINOOWARI)、高畑充希、中村獅童、小栗旬、中尾明慶、小木茂光。(あらすじ)有名ホラー漫画家のアシスタントの山城圭吾は、恋人・夏美の心配をよそに眠らずに自身の漫画を描き続けます。しかし圭吾の漫画を読んだ編集者の大村は、「絵は上手いがキャラクターにリアリティがない。」と却下します。圭吾はあきらめがつき、漫画家に本日付で辞めることを話します。その日漫画家は、『幸せそうな家のスケッチ』を頼み、圭吾が行くことにします。暗い中自転車で住宅街を回った圭吾は良い一軒家を見つけ、何枚かスケッチをします。するとその家のドアが開き、閉まった直後、音量が大きいことで隣家から注意するよ...「キャラクター」
2021年製作の映画の紹介です監督は、ボーン・スタイン。配信で見つけた、サスペンス映画です。主演・出演は、ケイシー・アフレック、サム・クラフリン、ミシェル・モナハン。(あらすじ)小学生の息子・エヴァンを乗せたグレースは、スケートがうまくなった話をした直後横からの車の衝突されてしまいます。--------------------------------------------------------カウンセラーでもあるグレースの夫・フィリップは、患者のダフニと対面し別れた彼氏の良い点悪い点などを聞いていきます。ある日、学部長・ヴァネッサが参加している大学の講義で、フィリップはダフニの例を挙げます。実験的に通常の医師としての治療を辞め、対等にお互いの話をしたところ断薬に成功したとフィリップは話します。数日して...「君は僕のもの」
■あらすじ ●マリアン…今日結婚式の金持ちの娘●マルタ…マリアンの家のメイド●クリスチャン…マリアンの家の使用人●ロランド…昔の使用人、妻が病気 町で暴…
出典元:あらすじ しっかりと眠ったのは4年前という、原因不明の不眠症に悩むエド・オーキン(ジェフ・ゴールドブラム)。もうろうとした日々を送るエドは、仕事もうまくいかず、会社を早退して帰宅したすると、妻の浮気現場に遭遇する。その日深夜ベッドか
2007年製作の映画の紹介です監督は、カルロ・マッツァクラティ。イタリアの、サスペンス・ドラマ映画です。主演・出演は、ジョバンニ・カポビッラ、ヴァレンティーナ・ロドヴィーニ、アメッド・へフィアン、ジュゼッぺ・バッティストン。(あらすじ)イタリア、ポー河近くの田舎町。捨てられたバイクを自動車工に運んで直している高校生のジオバーニは、修理工のハッサンに父親の許可を取るよう言われます。ある日素晴らしい美しさのマラがバスを降り、町の人々に愛想を振りまきながら通り過ぎます。古いアパートを紹介されたマラは、代理教師出来たが数か月後にはブラジルで働くと管理人に話します。マラは車をハッサンのところで購入し、机を運んだジオバーニはマラにパソコンの設定を頼まれます。ジオバーニはこっそりメモ紙を失敬してきて、マラのパソコンに入...「まなざしの長さをはかって/正しい距離」