メインカテゴリーを選択しなおす
【金曜日は、なんでもシリーズ】アマプラ見放題終了間近 12作品
|東京喰種 トーキョーグール|東京喰種 トーキョーグール【S】|流星の絆|マリグナント 狂暴な悪夢|GANTZ|GANTZ PERFECT ANSWER|特上カバチ|おっぱいバレー|JUNK HEAD|REC/レック|REC/レック2|あやしい彼女|東京喰種トーキョーグール|2017年|119分|東京に潜む喰種と、対抗する喰種対策機関CCGの存在が。姿は人間だが人を喰らう喰種(グール)がはびこる東京。大学生の金木が事故で半喰種となり、人間と喰種の狭間で苦悩し、事件に巻き込まれる。|東京喰種トーキョーグール【S】|2019年|101分|不慮の事故で半喰種となった金木は、喫茶店「あんていく」で穏やかな日々。トーカの忠告に逆らい、月山の招待を受けて「喰種レストラン」に。月山は、美食家と呼ばれる食に対して異常なこだわりを持つ喰種だった。|流星の絆|2018年|46分×10|14年前に両親を亡くした三兄妹、功一、泰輔、静奈は、流れ星に復讐を誓う。彼らは大人になり、詐欺をしながら事件の真相に迫る。洋食チェーン「とがみ亭」のハヤシライスを巡る出来事が、事件の鍵を握るが。|マリグナント狂暴な悪夢|2021年|111分|あるできごとをきっかけで、恐ろしい殺人が目の前で展開する悪夢に苛まれるようになった女性。そして彼女が体験した悪夢は、現実の世界でも次々と起きていく。事件と悪夢の間の関係は?その謎に迫っていく。|GANTZ|2011年|129分|玄野と加藤は、電車に轢かれた後に謎の黒い球体「GANTZ」に召喚され、過酷な戦いに巻き込まれる。ミッションをこなし、100点を獲得すれば元の世界に戻れる可能性もあるが、失敗すれば死が待っている。|GANTZ PERFECT ANSWER|2011年|141分|黒い謎の球体GANTZに召喚される幼なじみの玄野と加藤。課されるミッションで、加藤は命を落とす。やがて、ある任務を遂げると人間を復活させることも可能と知った玄野は、戦い続けることを決意するが。|特上カバチ|2010年|46分×10|行政書士補助者・田村は人情に厚く正義感が強い。バリバリ働く行政書士の美寿々は気が強く男嫌。二人はぶつかり合いながらも、様々な法律問題を抱えた依頼者と出会い、協力しながら事件を解決する。|おっぱいバレー|2009年|106分|1979年。新任教師の美香子は、廃部寸...
今話題?の アマゾンプライム独占配信ドラマ わたしの夫と結婚して(日本版)を見ております。 毎週2話配信されまして、現在4話まで出ております。 小芝風花ちゃん が主役です。 安定の佐藤健 かっこよき 分かりやすい親友と旦那と姑のヒールっぷり 韓国ドラマになれていない私です。...
笑ゥせぇるすまん実写キャストは誰?配信はどこ?開始日はいつ?
2025年夏、あの伝説のブラックユーモア漫画『笑ゥせぇるすまん』が、実写ドラマ化されることが発表されました!
ベターシスター シーズン1 姉と離婚して妹と結婚した男の殺人事件など 家族に色恋に仕事をミックスした見ごたえのある作品 続編が期待されます ★★★★★チューリップフィーバー 浮気が本気になるとロクなことにならないという後味苦めの映画 浮気として享受するに留める重要性がわかります 世
アマプラで変な家が配信されていたので見てみました。 恐い映画・・見れますか? 恐いといってもいろいろあるけど・・・ しっかり恐かったー。 子供らと一緒に見たんだけど、変な話だった。 ホラー系苦手。ホラーっていうか恐怖系な感じ。 間宮祥太郎くんがイケメンだなーって思ったのと...
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●2025/6/12監督 トム…
アマプラで、傲慢と善良という作品を見ました。 昨年映画館でやっていて、見ようかなと思いながら見てなかった作品です。 婚活アプリで知り合った二人の恋愛観や人生観などがテーマとなっていて 少し暗め?のお話ですが最後はいい感じに終わっています。 前田美波里さんの言葉が刺さりますね...
アマゾンプライムで「あやしい彼女」を見ました。 多部未華子ちゃんがかわいすぎる映画です。 良作だった。 くすっと笑えるところもあり、ファンタジーなんだけど楽しい映画でした。 2016年だから、9年前!? 多部未華子ちゃん全然かわってなくない!? 北村匠海くんとかはめっちゃ若...
母性 アマプラ 毎年恒例 特定健診 乳がん検査 腹部エコー 心電図 大腸検査
こんばんは。。この日は毎年恒例特定健診の日です私は基本のコースに追加で大腸検査、腹部エコー、心電図、トモシンセシス(3D乳がん検査)、胸部レントゲンを追加して…
原作ファンも必見!ドラマ「エンジェルフライト」が描く、知られざる国際霊柩送還の世界
【涙腺崩壊】『エンジェルフライト』全話レビュー!米倉涼子が描く「国際霊柩送還」の真実と感動の物語こんにちは!映画ブロガーのともぴんです。今回は、「これは絶対に見てほしい!」と心から思ったドラマ『エンジェルフライト 国際霊柩送還』について、熱...
アマプラ で リバー、流れないでよという作品を見ました。 なんか、SNSで面白いと聞いてて みたんだ。 面白かったー!最初から途中までめっちゃ面白かった。 後半もまぁその流れで飽きることなく見たよ。 京都の貴船を舞台に風情ある景色も素敵でした。 どんな話かも誰がでてるのか...
久しぶりに面白い映画に出会いました。『ザ・コンサルタント』(2016)
Amazonプライム・ビデオで『ザ・コンサルタント2』が話題になっていたので、まずは1作目(2016年)を観てみました。結果、久しぶりに「これは面白い!」と思える映画でした。 ザ・コンサルタント(字幕版) ベン・アフレック Amazon 自閉症の天才会計士、でも裏の顔は…主人公のクリスチャン・ウルフは、自閉症スペクトラムを抱えた天才的な会計士です。普段は地味な会計事務所を営む一方で、裏では危険な組織の帳簿を扱う“闇の会計士”という一面も。 2が話題になるのも納得の出来でした。まだ観ていない方には、ぜひ1作目からの視聴をおすすめします。自閉症の描き方にも深みがあり、ただのアクション映画ではない魅…
おつかれさまです。 ライブやおそとごはんの話はまた後日。 先日、アマプラで最新作の ショータイムセブンを見ました。 これ、この前劇場予告で観たやつ・・・もうやってくれてるんだ。 2025年02月07日(金)公開だって。早いね。 アマプラ 久しぶりだわ 犯人役は未発表…映画『...
こんにちは、最近アマプラで観た『ドクターモーガンのNY事件簿』という海外ドラマが面白かったのでご紹介します。このドラマは1話完結型でテンポがよく、ちょっとした時間に観やすいのが魅力です。主人公は200年以上生きている不老不死の監察医というユニークな設定で、ただの推理ものとはひと味違い、毎回どんなふうに事件を解決するのか楽しみになります。登場人物のやりとりも和やかで、特にモーガン先生と息子のエイブの関係がとてもよくて、観ていてほんわかした気持ちになります。現在9話まで視聴済。全22話あるようなので、これからの展開も楽しみです。気軽に楽しめる作品を探している方におすすめです。 FOREVER Dr…
【河合優実】NHK連続テレビ小説「あんぱん」出演中|映画「あんのこと」虐待に1人で悩まないで!
こんにちは、つるりです。 河合優実さん主演の映画「あんのこと」をAmazon Prime で観ました。 河合優
映画『オールド・リベンジ~やられたらやり返せ~』がスカッとします!諸老夫婦がアメリカからフランスの田舎に移住したら、現地の10代のストリートギャング集団に絡まれる。奴らは破壊行為、暴力行為を繰り返し、死者まで出るが、地元警察は何もせず、むしろクソガキ集団の味方で、という話。舞台はフランスですが、日本でも同様で昨今、特に昨年は闇バイト強盗が相次ぎましたね。世界各国で、クソなチンピラ半ぐれ若者層の制御が治安維持上の大きな問題になっている(英のチャブなど)。若い人は法律で守られているし、失うものが少なく(何もない場合も多い)、やり過ぎてしまう上に、集団だとなおさら怖いものなしの最強犯罪者集団になる。映画では、最後こちらが望む結末になるのが嬉しい。拍手しました。正当防衛の備えを被害者(になる可能性のある)側もして...半ぐれ若者の制御は各国の悩み
アマプラ配信で、恋は雨上がりのようにを鑑賞しました。 まず、小松菜奈さん、山本舞香さんの走っている姿が素敵で見惚れます 夢に向かって走る青春再生物語です。 若いってイイなって感じるお話です。 冴えない中年が女子高生に好きと言われて、戸惑う姿がリアルです。 JKとおじさんだけ...
プアホワイトっていうんでしたっけ、最下層の白人。そのコミュニティや人間関係、犯罪との近さなどがすごくよく再現されていて、ゾワゾワしました。気持ち悪かったです。家も服装も汚いし、食べ物も粗末で、夜ご飯に大の男がシリアル食べてるの。おかずがいくつも並ぶとか野菜とか、そういうのがない。家族の食事シーンでは、よくスパゲティ食べてましたね。海外の刑務所で男性が男性に犯されるってあるじゃないですか。よく映画やドラマでは出てくるのでそういうことがあるとは知ってたけど、そのシーン、初めて見て、もう衝撃でした。被害者はやられてる間、死んだように倒れてるだけで無抵抗で、男性でももっと強い男性には勝てないんだ・・って。大した理由もなく人を殺してしまうし、抜け出すのも容易でなく、絶望しかない世界だった。アマプラで無料で観れますの...映画『スノータウン』が気持ち悪かった
アマプラで1秒先の彼を観ました。 なかなか面白かったです。 主演 岡田将生×清原果耶 ダブル主演 テンポが良くて 面白いと思ったら宮藤官九郎さん脚本でした。 清原果耶ちゃん好きなんですよ❤ 声とか顔とか(笑) 伏線たっぷりでもう一度見てみたくなる仕掛けもたっぷり 不思議系ラ...
アマプラ 映画『【推しの子】-The Final Act-』
アマプラで配信されてる 推しの子 実写映画の方を観ました。 ドラマ版を見た当時と同様 原作1巻をだいぶ前に電子で読んだのみ アニメも全く見てない状態なので、 アイとアクアとルビーと社長夫婦しかわからない 原作と比べて〇〇とか ないので普通に観れた。違和感なく観れた。 劇中に...
アマプラで リカ 28歳の恋愛モンスター と まともじゃないのは君も一緒 を観ました。 リカ コワイ話かと思いきや後半は、ギャグ漫画 嘘やーん、そんなアホなってなりながら観ました。 マジでおすすめに値しない(笑) 暇すぎてギャグ系コワグロイのが大丈夫ならネタで見てほしい 責...
みなさん こんばんは 遅い時間にブログ更新失礼します 今日は何も予定の入れていない木曜日 特に何をすることもなくのんびりしようと まずはスマホを開きSNSチェ…
スマホを変えてから 無制限にしたことで、 移動中の隙間時間などにアマプラで映画を見たりしてます。 ムラゴンブログをポチポチすることもあります。 無制限。最高!!!! 今回は、なにわ男子 長尾謙杜くん主演(若い・・・だいぶ若い・・・)の アマプラオリジナル HOMESTAY(...
アマプラで配信されてる「カラオケ行こ!」観ました。 正直、そんなに期待していませんでした。「ヤクザと中学生がカラオケ?」と、ちょっと突飛な組み合わせに感じて。でも、想像以上に面白かったです! 主演の二人のやりとりが自然で、特に綾野剛さんのカラオケシーン、思わず笑ってしまいました。 そして何より、最後のカラオケのシーン。まさかあんなにグッとくるとは思いませんでした。 観終わったあと、思わず「アレクサ、“紅”かけて」って言ってしまいました(笑) 気軽に楽しめて、心がじんわり温かくなる。そんな一本です。 カラオケ行こ! 綾野 剛 Amazon ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中アラフィ…
配信が終わる映画欄にあったので観てみました。 好きになってくれない相手をいちずに追う女性の恋模様を描くお話でした。 日常を切りとった系 みんな片思いみたいな感じ? STORY 28歳の会社員・テルコ(岸井ゆきの)は、マモル(成田凌)のことが好きになって以来、仕事や友人が...
アマプラ オススメドラマ HOMELAND 朝マック 帆立クラムチャウダー風ソース 高熱
こんばんは。。最近飲みに行くと次の日必ず38℃ぐらいの熱が出ます。。最初風邪かな?と思っていたけど次の日には平熱になる。。ひどい時には39℃近くまで出るねんな…
エンタメ 気分転換や息抜きには最高です♡ 日本アカデミー賞最優秀作品賞の 『侍タイムスリッパー』アマプラで 自主製作 タイムスリップものは それだけで面白い。…
カレンダーと勤務日のラッキーコンビで 奇しくも連休になった昨日 テニスの夫を送り出し ネトフリを何気に付けたら 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』 に行き当たり (サイトよりお借りします) まぁ何というりょう様の美しさ! と最初はボーっとしましたが 当事者家族の心情と 案外抜...
アマプラで配信されたばかりの作品 私にふさわしいホテル を見ました。 どんな話かも知らずに見たんですが、痛快文壇下剋上コメディでした。 見どころは、自分の夢(復讐?)のために手段を選ばないのんちゃんのパワフルなところ 海藤さん演じる東十条宗典先生とのバチバチバトル やっぱり...
ヤンシーです。(・∀・)昨日は午後から気温が急降下、風も強くて一気に真冬に逆戻り。MLBご一行様はさぞ驚いた事でしょう。ご一行様のオープン戦、もとい、オープニング戦を観ようと広テレ(日テレ系列)にチャンネルを合わせると、まさかの映像破綻!最近時々広テレの電波受信状態が悪い時があったりしましたが、これは最悪!でもアマプラで生配信がある事を思い出してそっちで観ました。観光気分で来ているメジャーリーガーと違っ...
アマゾンプライムで映画 春に散る を見ました。 こちらの映画をきっかけにプロボクサーのC級ライセンスまで取ってしまったらしい 流星さん バッキバキの体も素敵です。 男の映画って感じでした。 元ボクサー(佐藤浩市)が人生最後に出会ったのは、 ボクシングで頂点を目指す青年(横...
🎦最初の美しさと、想像を絶する恐ろしさ。―『博士と彼女のセオリー』
アマプラのおすすめに出てきた、 『博士と彼女のセオリー』を見ました。 スティーヴン・ホーキング博士と その妻ジェーンとの人生を描いた映画です。 (前々から見たい見たいと思いつつ、 そのことを忘れていました)(笑) ホーキング博士と言えば、 徐々に身体中の筋肉が衰える難病ALS(筋委縮性側索硬化症) という病気にかかっていたことで有名ですが、 (「宇宙兄弟」に出てくるシャロンさんもたしかこの病気でしたね) デジタル機器を使ってコミュニケーションをとったり 執筆活動などをされているお姿をテレビなどで拝見し、 「すごい人だなぁ」と思った記憶があります。 (肝心の理論のほうは、 私の頭ではさっぱり理解…
🎦人はみな、修行僧なのかもしれない。―映画"PERFECT DAYS " を見ました。
かねてから見たいと思っていたこの映画、 ようやく見るチャンスがめぐってきました。 アマプラさん、ありがとうございます\(^o^)/ 例によって、個人の主観で 思ったことをそのまま書いていきますね。 (ここからはネタバレを含みますのでご注意ください) この映画の主人公は 押上のアパートに住む、平山という男。 ググってみたら、小津安二郎監督作品の 「東京物語」の主人公も平山という名前らしいです。 平山の毎日はルーティンにのっとっています。 していることは違いますが、 私も同じような日々の過ごしかたをしていて、 このようなシーンを見ていると、 心が穏やかになるのを感じます。 (まあ私に限…
〈考察〉『Broken Rage』衝撃=笑撃の60分間バイオレンス
北野武最新作映画「Broken Rage」の評判がすこぶる振るわない。合わない人には全く合わないし、「つまらない」と言われればその通りと言える。「前半も以前のようにキレがない」「後半のコントも全然面白くない」「1時間がもったいない」など厳し...
【ドラマ感想文】窪田正孝×山崎賢人の新しい月とLの関係性―2015年版『DEATH NOTE』の魅力
本ページはプロモーションが含まれています。 見ました!見ました! 『DEATH NOTE 2015(デスノート)』窪田正孝氏編! かなり面白かったです。 ⏩þ...
【2025年VODガイド】あなたにぴったりのサブスクをYes/No診断マッチング
「VODサービスってたくさんありすぎて、選ぶの面倒…」こんな悩み、あなたにもありませんか?料金や配信作品をチェックしても、「これが見たい!」という作品に出会えず、加入しても結局使わなくなってしまった経験があるかもしれません。この記事では、あ...
「国宝」を読んでから 一気にハマってしまった吉田修一さん 10年近く前に 「怒り」を映画館で観た以来の視聴でした (amazonからお借りします) 妻夫木聡さんの表情といい 子どもだった主人公が灯台が見える場所で じっと母を待つ姿といい 表情の演技に思わず感情移入で泣ける ...
みなさま こんばんは私は、2021年7月末に55歳で早期退職をし、今日までずーっと無職なのですが毎日まーまー暇です。普段は、お散歩と庭仕事くらいしかやってなくて、家にいるときはネットを見たりユーチューブを見たり、テレビを見たりして過ごしてい...
昨夜、Amazon Prime Videoで映画を観た。タイトルは「あんのこと」。感想は、良かった。というか重かった。生きづらさを抱える人たちを描いている。観る前の評判はよく知らなかった。ネットでも調べなかったし、耳にも入ってこなかった。それでも、佐藤二朗と河合優
朝 身支度や片付けを済ませて 06:47のバスに乗って 朝ごはんを頂きにスタバへ だんだん明るくなるのが早くなり いいような もったいないような セミドライトマトの ピザトーストが無くなって以来 なかなか 朝の雰囲気に合うフードが見つからなくて 今日は ソーセージとスクラン...
午前中はかかりつけ医にお薬もらいに行ってきました。 病院も薬局も思ったより患者さんが少なくて、いつもよりかなり早くできてびっくり。 いつもこうならいいのにな。 外ではインフルやコロナの疑いのある人達が検査を待つために、並んで準備をしていました。 ちょうどタイミングがよかった...
さっき、アマプラで映画『パーフェクトデイズ』を観終わったばかり。やっと念願叶って観ることができた。映画や書籍の感想を述べたりとか評論をするのは好きでないのだけど、しんみりと良い映画だったのでネタバレ満載でご紹介したい。ネタバレとはいっても、主人公の
眠れそうにないので、Amazon Primeを見ています。「Dr.STONE」と「薬屋のひとりごと」、「わたしの幸せな結婚」がおすすめです。Dr.STONEある日、世界は謎の閃光に包まれ、人類はすべて石と化しました。それから数千年後、天才的な科学の知識を持つ少年・千空(せんくう)が
餃子の王将祭り 退院後 反社の稼ぎ ラーゲリーより愛を込めて アマプラ 映画 シベリア抑留
こんばんは。。入院中のムショ飯に中華が出てから王将の餃子が食べとーて食べとーて。。んでキューちゃんに頼んで私のお家で餃子の王将祭り開催。。いつ食べたやろ?と調…
マダムの『この映画を観てケロ』2024 ~おすすめなので観てケロ~
昨日は『アメト』で、マミィ酒井さんの「鉄砲玉」を観て、死ぬほど爆笑していたアタイです。 気が付けば、大晦日。なーーーーんにもしてへんのに大晦日。 では突然…
(2024-12-31) 二度寝して9:10am起床。アマプラからは、12.17に無料体験が終わりますと連絡されていたが、それが何時なのか分からないので、12.16の本日を最終日だとしていた。 今日はひたすら、最後に残していたドラマをみる。といっても、午前中は記憶なし。どうしようか迷った末、話数が少ないのでいけるなってことで、2:30pmから見始める。 途中からはつまらないので倍速をしたくなったが、アマプラは倍速ができない。どうしたものかと検索したら、stickではなく、ブラウザで見れば、ブラウザのエクステンションで自在にスピード調整できるという。おおお~~。文明の利器である。 chromew…
年末のバタバタした時期に、 まず自分が熱を出し、 そのあと夫が熱を出し、 よくなってきたら もうクリスマスが終わろうとしているではありませんか!(笑) まあでもみんなよくなったのでよしとしますか。 夫が寝込んでいる間、 時間があるときは家で映画を観てました。 1作目はすでに観たかたも多いと思いますが、 『ラブ・アクチュアリー』です。 かくいう私も観るのは2回目です。 どんな話だったか忘れてしまったので ちょうどよかったかも。 というわけで、 ここからはいつものように 独断と偏見に満ちた感想を つらつら書いていきますね。 ・ヒュー・グラントが首相の国っていいですね。 カッコよすぎます(笑)。 ・…