こんにちは。 関東大雨です~〓 7月のLANGのカレンダー …
神奈川県でシャドウボックス・手作り額・フレンチ額装の講師をしています。
シャドウボックスや手作り額の生徒さん作品などはHPにて多数紹介しています。 HPは→スタジオ☆パールホワイトhttp://studiopearlwhite.web.fc2.com/ お待ちしております〜♪ 韓国ドラマ好きです~♡
1件〜100件
こんにちは。 今日も暑いですね ピラティスの体験レッスンへ 室温が高くて・・・ 先生気にされていましたが 全然OKで気持ちが良いレッスンでした♡ 曜日と時間が合えば 通いたいですが。。。 会わない〓 さて額縁フレームのご依頼が。 ありがたいです♡(笑) 額の外寸のご希望の大きさと 作品の画像を送っていただきました♡
こんにちは。 関東甲信梅雨明けの発表 短い梅雨 水不足。。。 さて生徒さんの作品完成♡ 『横浜異人商館之図』 五雲亭貞秀の木版画 …
こんにちは。 ふぁそんです♡ 生徒さんの作品 額を仕上げて完成しました♡ この額 生徒さんは5色入れて じっくり色を作られ ご…
こんにちは。 ふぁそんです♡ カード3枚の作品 仕上がりました♡ 過去記事は<
こんにちは。 ふぁそんです♡ 生徒さんの シャドウボックス作品を ご紹介しますね♡ 布はユザワヤで購入 ご自分でコーティングされました♡
こんにちは。 ふぁそんです♡ ブログお引っ越しをしました。 引き続きお読み頂けましたら 嬉しいです♡ よろしくお願いいたします♡ さて手作り額縁展 国立へ行ってきました♡
こんにちは。 ふぁそんです♡ BIGLOBEブログ 来年1月終了のため お引っ越しをすることに これまでこのブログに お立ち寄り下さいました皆様 ありがとうございました♡ お引っ越しいたしますが 引き続きお読み頂けましたら 嬉しいです♡ 新しいブログはこちら よろしくお願いいたします♡♡♡
こんにちは。 梅雨 雨が本格的になる前に 手作り額縁展2ヶ所行ってきました♡ まずは清澄白河 初めて降りた駅(笑) 柴山明子&feame_yuコラボ展
こんにちは。 先日渋谷Bunkamuraの ボテロ展~ふくよかな魔法~ 観てきました♡
こんにちは。 関東梅雨入りとか ちょっと寒い。。。 生徒さんの作品 シンガポールの切手3枚です♡
こんにちは。 生徒さんの梅の花作品 完成しました♡ …
こんにちは。 昨日は運動会振替休日の 小2孫と高尾山へ ご存知隈研吾氏の 木組みの高尾山口駅
こんにちは。 イギリスのやや大きめの カード3枚 どう調理しようか?
こんにちは。 生徒さんの作品 完成しました♡ 招き猫ちゃん♡ …
こんにちは。 金沢のお土産で いただいた金箔 その金…
こんにちは。 生徒さんの手塗り額の ご紹介です♡ シャ…
こんにちは。 連休の疲れやっと取れました(笑) それなりに 疲れましたよね(笑) さて生徒さんたちの シャドウボックス作品です♡ 緑の薔薇 仕上がりました♡
こんにちは。 GW終わりましたね アハハ 少し疲れました♡(笑) 昨日銀座の某ギャリーから 展示会のお誘いが。 出版社からの作品掲載など 以前より多くなったような お誘いではなく営業が(笑) さてさて色々な展示会の ご紹介です♡ 先ずは額講師仲間 frame_yuさんの展示会
こんにちは。 先日美術館へ行く前に 寄った明治神宮 久々すぎて~ 何十年ぶり?(笑)
こんにちは。 5月らしい良いお天気♡ 昨日国立新美術館へ ダミアン・ハースト桜展を♡
こんにちは。 連休家にこもっています(笑) 久々に図書館へ 2017年芥川賞受賞 若竹千佐子氏の 『おらおらでひとりいぐも』を♡
こんにちは。 連休はじまりましたね 昨日のシャドウボックス レッスンの様子 緑の薔薇 あとひとつです~♡
こんにちは。 姉が大阪から上京 関西も暑いらしい 顔を実際に見るのは 久々 3年半ぶり(笑) コロナ禍・・・ やっと会えて 結構涙モノ(笑) お土産は軽いモノに♡
こんにちは。 春になり 色とりどりの花が♡ 幸せな気分…
こんにちは。 春の気候ですね 今日は寒い(笑) 今月3日まで開催されたいた フェルメールと17世紀オランダ絵画展 行かれた生徒さんから お話をお聞きしました♡
こんにちは。 良いお天気というより 暑い(笑) 4月なのに(笑) <…
こんにちは。 今日のレッスンは シャドウボックス♡ 生徒さんがムーミンの ペーパーナプキンで 制作し始めました♡
こんにちは。 4月になりましたね 桜満開 生徒さ…
こんにちは。 4月から小2になる孫 開校記念日で学校お休み あら どこか行こうか♪ 昨年から戦国武将ブーム到来 小田原城は良かったらしい♡ では徳川歴代将軍居城の 江戸城はどう? うん♡(笑) というわけで皇居参観へ
こんにちは。 今日は春分の日 お彼岸なので 今朝お墓参りに行ってきました♡ お墓が近い♡ 車で10分 本当に楽です(笑) さて額装のご依頼 軽い紙額をご希望♡ 「書」が入ります♡
こんにちは。 地震ビックリしました。 被害が少ないことを 祈ります♡ 生徒さんたちの 額縁と額装作品のご紹介です♡ アンティーク艶出し技法 綺麗~♡
こんにちは。 良いお天気 昨日は文京区根津へ♪ 額講師仲間の frame yuさんの展示会
こんにちは。 春らしくなってきましたね 白やピンクの花木 黄色の花もありますね 自然の美しい色 イイですよね~♡ さて結婚式用のプリント 今度生徒さんが作られます♪
こんにちは。 3回目のワクチン無事終了 お天気も良いので 行きたかった美術館へ♡ 丸の内の三菱一号館美術館 「上野リチ展~」
こんにちは。 もうすぐ3月 春になりますね♡ 先…
こんにちは。 北海道の友人から 大雪のLINEが。 雪かき 大変! また暖かくなると 落雪や溶けた雪の水害が。。。 今 韓国ドラマ 「気象庁の人々」視聴中でして お天気予報の仕事 興味津々です♡ さて額と額装のご依頼♡ モンサンミッシェルのカード
こんにちは。 そろそろ お雛様を出さなくてはと。 マズイ。。。(苦笑) さて生徒さんの手作り額 艶出しでツルツル(笑) お肌もそうありたいが(キャー)
こんにちは。 3連休 映画三昧しておりました♡ ささやかですが 幸せでございました♡(笑) それにしても 寒い また雪ですか⁈ さて今月の額のレッスン 見本用の額を 先ほどちょっと整理
こんにちは。 北京オリンピックの開会式 色々な国の ユニフォームを見て デザイナーさんって スゴイなぁ~と(笑) デンマークの国旗は こちら
こんにちは。 今朝TV日曜美術館 見ていましたら モネの「睡蓮」に 会いに行きたくなりました♡(笑)
こんにちは。 少し暖かくなってきたような♡ 生徒さんの作品 モアヘッドの「FROSTY TOT FAIRIES」
こんにちは。 コロナで幼稚園休園 また今日から孫娘と♡ 体力勝負よ(笑) レッスン会場は今のところ 6ヵ所ともOK♡ 良かったわ♡ 生徒さんたちのお稽古バック
こんばんは。 2022年額絵シリーズは ディズニー♪ 読売新聞よ♡
こんにちは。 真冬の寒さ 昨日のクラスでお一人 今日のクラスもお一人 濃厚接触者ではありませんが 大事を取ってお休み 相方も明後日出かける予定の イベントが中止に 私の周りにも 近づいてきている感が じわりじわり さて生徒さんたちの 額縁と額装のご紹介です♡
こんにちは。 今日も寒いですね 1月ですもんね(笑) お正月作品の手作り額 程よい深さなので もう一つ簡単な作品をと♪
こんにちは。 今年のレッスン 昨日から始まりました♡ 楽しいです~♡ 色々なお話が聞けて(笑) さて今日のレッスン 生徒さんのフレンチ額装
こんにちは。 関東結構雪降りました~ 今年のカレンダー 1月はこの絵 <…
謹賀新年 今年もよろしくお願いします♡ おめでたいお菓子 「花びら餅」
こんにちは。 お正月の準備 皆様いかがでしょうか♡ クリスマスが終わってから バタバタ作り始めた作品 縁起物ですが ちょっと小さくて(笑)
こんにちは。 北鎌倉駅降りたら 直ぐの円覚寺 紅葉の頃は 初めてなので寄ってきました♡
こんばんは。 北鎌倉のGallery蓮依さんで 今井ふみ子氏の額縁展開催中♡
こんにちは。 もうすぐクリスマス ちょっと忙しい季節ですね 生徒さんの作品 ご紹介しますね♡ フレンチ額装 ビゾー・ファンタジーまで 作られていて
こんにちは。 12月もあと半分 でもまだ秋らしい♡ 生…
こんばんは。 今日は鎌倉へ 手織り、手編みの展示・即売会 大盛況でしたね♡
こんにちは。 今日は寒い~ 12月ですもんね 師走ですよ でも忙しく走り回りたくない(笑) 家の近所の公園 イルミネーション始まりました♡
こんにちは。 12月になり 昨日と一昨日の2クラス 冬休みに入りました♪ 良いお年を~♡と(笑) さてシャドウボックスのテキストですが ご自分で作られる方 レッスン中に一緒に作られる方 忙しいので私が作る方 生徒さんたち色々です♡ 今回生徒さん用に 3テキスト作ります♡
こんにちは。 2021年もあと1ヵ月 2022年は少しは 良くなるような気が~♡ しませんか?(笑) 今年最後のLANGカレンダー♡
こんにちは。 来週には12月に突入 クリスマスシーズンですよ~♡ 先日孫から渡された小冊子
こんにちは。 近づいてきたクリスマス 生徒さんのボトル …
こんにちは。 昨夜NHKBS美の壺スペシャル 「和菓子」観ました♡ 美味しそうで♡(笑) 綺麗で♡ お抹茶飲みたくなりましたね♡ 人って甘いものを 口にすると幸せになり 笑顔になりますね♡♡♡(笑) アハハ 私つぶあん派(笑) さてシャドウボックスクラス 生徒さんが今度作られるのは 布のドラえもん♪ 昨夜のTVにも 美味しそうなどら焼き 出てきましたよ(笑)
こんにちは。 朝晩寒くなってきましたね 良い睡眠お取りください 元気が1番です♡ ちなみに私は 8時間爆睡 最近の自慢でございます(笑) 生徒さんたちの作品の ご紹介です♡ 美味しそうなイチゴ
こんばんは。 新しいことをすると 脳が喜ぶと(笑) 今日挑戦したのは かながわPay 挑戦というほど ではないが・・・(大笑)
こんにちは。 移動制限・人数制限が 緩和され・・・ 少しずつ戻ってきてと 言いたいですけど(笑) ド~ンと 戻ってきちゃいましたね スゴイ人出(笑) 出かけられるの やっぱり嬉しい♡ さてシャドウボックス 生徒さんのテキスト作り♪
こんにちは。 今日も良い天気♡ 紅葉 美しくなってきましたね♡ 冬の寒さはまだまだ 来てほしくないw~ Netflixでスペインの 『ペーパー・ハウス』を!
こんにちは。 今日はハロウィン♡ 孫たちもご近所で 盛り上がったとのこと(笑)
こんにちは。 またまた 生徒さんたちの額装 ビゾー・ファンタジーのご紹介です♡ シャドウボックス作品より 額と額装の紹介が多い(苦笑) マズイ⁈(笑)
こんにちは。 秋らしくなって寒い(笑) ハロウィーン 近づいてきましたね♡
こんにちは。 かなり寒くなってきましたね 風邪にお気を付けくださ~い♡ 私も気を付けます~(笑) さて生徒さんたちの ビゾー・ファンタジーの 額装のご紹介です♡ 化粧紙のお色は 生徒さんがご自分で お選びになっています♡
こんにちは。 朝日新聞文化面 陶芸家15代楽吉左衛門 楽直入氏の連載 面白い~です♡♡♡ 今朝は茶碗作る決心を ローマでしたことが・・ 楽しく読みながら 心が動いています♡(笑) さてシャドウボックス 稲本講師の生徒さんたち 作品が上がってきています♡
こんにちは。 韓ドラ「イカゲーム」 5話まで観ています― とりあえず(笑) 世界中でヒットとか う~ん⁈ 私的には無理かも(笑) さて生徒さんたちの額装 ビゾー・ファンタジーの ご紹介を♡
こんにちは。 昨日は夏の様な日でした。 10月ですよ 暑いでしょう(笑)
こんにちは。 昨夜の地震を 忘れてしまいそうな 秋空~♪ やっと10月から 全クラス活動です♡ 嬉しいです―♡♡♡ 美味しいものも 食べに行けそうですし おっと~(笑) アブナイ さてシャドウボックスの レッスンの準備 ムーミン テキスト作り
こんばんわー 皆様♡ 明日から10月ですよ~ はや〓(笑) 寒い季節の家の中 ムーミンたちは暖かそう~♡
こんにちは。 恐ろしい食欲の秋が やってまいりました♡ ついついでございますよ(笑) お気をつけくださいませ♡ さてマイブームの断捨離 片付けていると・・・ おやおや 忘れていた作品が 出てきました(笑)
こんにちは。 台風上陸とのこと 気を引き締めて いきたいですが・・・ 最近私ミスが多すぎ 気が緩んでいる(苦笑) マズイwwww さてベテランの生徒さんの お嫁さんが作られた作品♡
こんにちは。 今日は久々に良いお天気 シーツなど大物を がっつりお洗濯♡ ところによりにわか雨⁈ それはなしにして~(笑) さて夏休み明けの 額装のレッスン♪
こんにちは。 パラリンピック閉会式 カラフルでしたね♡ パワーがある色に 元気づけられるw♡ さて手作り額 なめらかで すべすべとした手触り(笑) スムース仕上げと言います♡ ↓はFrameRecipe 今井ふみ子先生の本の スムース仕上げ
こんにちは。 9月になった途端 寒くて長袖(笑) 秋? イヤイヤ 違うでしょうよ(笑) 秋の味覚 楽しみにしているのですが♡ 7月末に届いた山梨県の桃 ふるさと納税 返礼品
こんにちは。 クラスを始められた稲本講師 生徒さんの作品完成! ご紹介しますね♡ 何事も初めてのことは ワクワク(笑) 作品は4×5インチ レモンです~♡ カットが終わり 立ち上げ始めると 楽しいですよね♡
こんにちは。 先日メルカリで 希望の商品を購入♡ 全部ではなく 半分だけが どうしても欲しかった(笑) よかった~♡ 嬉しくて元気が出る(笑) さて近くの雑貨屋へ もう来年のカレンダーが♡
こんにちは。 コロナ怖い怖い病に なりそうです― そんな中 カルチャーセンターでは 通常通りの講座が。 生徒さんたちの額縁作品 ご紹介しますね
こんにちは。 コロナ感染数。。。 言葉になりませんね さてLANGの 8月のカレンダー
こんにちは。 今日も暑い~ 札幌も暑いとか マラソン大変そう オリンピック Pin Badge
こんにちは。 夏休みをそれなりに 楽しんでいます♡ オリンピックは あまり観てなくて。。。 ダイジェスト版でも 充分感動♡(笑) 映像の力は素晴らしいwwww さてさて 今読んでいる本 『伝わるちから』 何気なく購入したのですが 素敵なエッセイ集でした♡
こんにちは。 オリンピック開会式 観ました♡ 50個のピクトグラムと ドローンの地球は おーーー♡と(笑) しかし160億円とか・・・ えーっ⁈ さて生徒さんの 制作途中のシャドウボックス
こんにちは。 先日NHKあさイチで お酢の活用を♪ そういえば今年はまだ お酢ドリンクを 作っていなかったと 作り方の本 断捨離しなくて正解(笑)
こんにちは。 暑いですね よろしければ 稲本講師のご紹介を させていただきます♡
こんにちは。 韓国ドラマ漬けの毎日(笑) 梅雨でも楽しく暮らせる♡ 『賢い医師生活2』 良いドラマ(笑) その他色々観ています~♡ 日本モノでも NHK大河『青天を衝け』 面白い~♡♡♡ 渋沢栄一氏 パリにて家賃の値下げを(笑) 素晴らしい! なので 私もつい というか 今さら(笑) 『論語と算盤』購入♡
こんにちは。 生徒さんの シャドウボックス作品のご紹介です♡ 福岡在住の rina urata氏の ポストカード5枚で♡
こんにちは。 毎週月曜日PM8時 BSで『ウチ断捨離しました』 観ています♡ ちょっと背筋が伸びる♡(笑) が・・・ あれ?? やり過ぎた⁈(笑) シャドウボックスの テキスト全て断捨離(笑) 生徒さんたちはご自分で テキストを作りますし♡ もう要らないかと。。。(笑) けれどーーー あは♡ 久々にテキスト作りを♡
こんにちは。 関東大雨です~〓 7月のLANGのカレンダー …
こんにちは。 先週のレッスンに フレンチ額装の見本を♪
こんにちは。 今日はジメジメ そんなジメジメの中での 手作り額レッスン 絵具を使うので 湿度調整が大事(笑) 本日の生徒さんが 作られたのは鉄錆仕上げ~♡
こんにちは。 シャドウボックスと 額のレッスン 隙間時間に(笑) マット作りと額装を 教えています♡
こんにちは。 晴れ~です♡ のち曇りでも雨でも 朝は晴れが嬉しい♡ 嬉しいこと・・・ お花いただくと♡♡♡(笑) いくつになっても(笑)
こんにちは。 関東梅雨入りですかね 朝から雨です~ 手作り額の生徒さんに 人気の象牙仕上げ
こんにちは。 気温は夏❣ 太ってしまって。。。 着られるものがないw(笑) さて生徒さんの作品 ハロウィーンです~♡ シャドウは4月に完成
こんにちは。 コロナワクチン接種話が 身近にもチラチラ うんうん♡ そうなんだぁ~と。 ワクチン2回接種済の姑 ケアハウスから今日も外出 我が家に❣(笑) 90才 私より元気⁈(笑) さてレッスンのための プリント作りを♡
こんにちは。 五輪・・・ 開催されるのでしょうか⁈ うちの相方 五輪のボランティアを 2020年と(笑)
こんにちは。 5月末にGoogleフォトの 『高画質・容量無制限』が終了 色々調べて引き続き 無料で使えるように♡ 明日から6月ですもんね Juneカレンダー♡
「ブログリーダー」を活用して、ふぁそんさんをフォローしませんか?
こんにちは。 関東大雨です~〓 7月のLANGのカレンダー …
こんにちは。 先週のレッスンに フレンチ額装の見本を♪
こんにちは。 今日はジメジメ そんなジメジメの中での 手作り額レッスン 絵具を使うので 湿度調整が大事(笑) 本日の生徒さんが 作られたのは鉄錆仕上げ~♡
こんにちは。 シャドウボックスと 額のレッスン 隙間時間に(笑) マット作りと額装を 教えています♡
こんにちは。 晴れ~です♡ のち曇りでも雨でも 朝は晴れが嬉しい♡ 嬉しいこと・・・ お花いただくと♡♡♡(笑) いくつになっても(笑)
こんにちは。 関東梅雨入りですかね 朝から雨です~ 手作り額の生徒さんに 人気の象牙仕上げ
こんにちは。 気温は夏❣ 太ってしまって。。。 着られるものがないw(笑) さて生徒さんの作品 ハロウィーンです~♡ シャドウは4月に完成
こんにちは。 コロナワクチン接種話が 身近にもチラチラ うんうん♡ そうなんだぁ~と。 ワクチン2回接種済の姑 ケアハウスから今日も外出 我が家に❣(笑) 90才 私より元気⁈(笑) さてレッスンのための プリント作りを♡
こんにちは。 五輪・・・ 開催されるのでしょうか⁈ うちの相方 五輪のボランティアを 2020年と(笑)
こんにちは。 5月末にGoogleフォトの 『高画質・容量無制限』が終了 色々調べて引き続き 無料で使えるように♡ 明日から6月ですもんね Juneカレンダー♡
こんにちは。 今日は良いお天気(笑) お洗濯物助かります~ ホント♡ 新聞額絵シリーズ 日本名勝紀行 『広重』六十余州名所図会 川シリーズ ≪伊豆 修善寺 湯治場≫
こんばんは。 韓国ドラマ 『椿の花咲く頃』 観終わりました♡ (画…
こんにちは。 雨で~す〓 韓国ドラマ 『椿の花咲く頃』視聴中♡ ちょっとウルウル(笑) ラブコメだと思って見始めたら あれ⁇ サスペンス~⁈ あは♡ 深い~(笑) さて生徒さんの手作り額 先ずは象牙仕上げ♡
こんにちは。 近畿地方梅雨入りとか 早いですね えーっていう感じ 東海地方も⁈ さてレッスン準備を♡ 先ずはシャドウ用 車の絵柄で 制作予定の生徒さん
こんばんは。 今日は雨 天候不順 明日は夏の陽気らしい おっと~ 体調お気を付けくださいねぇ さてしばたと~る氏から お便りが♪
こんにちは。 孫娘のお誕生日 4才になりました♡ ドレスを着て ケーキカット(笑)
こんにちは。 連休終わってしまいました。。。 韓国ドラマ ちっとも飽きない♡ 『ヴィンチェンツォ』視聴中(笑) さて今日は額装見本を ご存知 ビゾー・ファンタジー
こんにちは。 GW満喫しています♡ TVの前で(笑) 『愛の不時着』 一応観ました(笑) 遅すぎ(笑) 「なぜ観ない?」 「観るべき」などなど 言われましたが(笑) アハハ 今 途中なのが『梨泰院クラス』 STOPしちゃっています~(笑)
こんにちは。 今日は良いお天気♡ 嬉しいわ~♡ これから買い出しへ こもるので(笑) 今年のGWは おうちで映画三昧を♡ ダラダラします~♡ 観るわよ(笑) さて4月最後のレッスン 生徒さんの作品のご紹介♪ ハロウィーン 文字立てしていますー♡
こんにちは。 連休前ですが なんか・・・ね(笑) さて娘の家の 五月人形
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。