メインカテゴリーを選択しなおす
今夜は 疲れがたまって・・・ ただただ、しんどい 😵⤵️ 晩ごはんを作る気力もなく どうしよう ?? いつも、わが家のお助けマンの 洋食宅配専門店のメルシーは・・・ なんと、臨時休業 😵⤵️⤵️ そこで このエリアで、唯一 無休の「王将」で・・・ 主人お気に入りの、レバニラ炒め 私お気に入りの、海老チリ 必ず注文する餃子 そして、焼き飯をテイクアウト レバニラ炒め レバーの旨みは、もちろん 他の具材の、もやし、ニラの旨みが たまらない ⤴️⤴️ 海老チリ 海老は、小エビ ちょうどいいピリ辛のエビの旨みが、なんともいえない 😃 餃子 「王将」といえば餃子 ニンニクがきいて、具材の旨みたっぷり ⤴…
昨晩は 主人がテイクアウトした「王将」グルメで 🥟 週末、家飲みを中華でと 😃🎶 「王将」 昨年、わが家の近くに直営店が出来てから 大助かり 昨晩のメニューは 回鍋肉、焼そば そして、餃子 回鍋肉 調理人さんが、沢山いるので その時により、微妙に辛さ加減が違います 私、辛い料理が苦手ですが 昨晩の回鍋肉は、ちょうどいい甘辛さで 豚肉は、軽く素揚げしてるため柔らかく より旨みが感じられ キャベツの甘味もあり、美味しい 👍️ 焼そば 焼そばは、醤油とソースの2種類 わが家では、醤油焼そばばかり 豚肉、野菜たっぷりで 仕上げに、絡ませた醤油の香ばしさが たまらない あっさりいただける 😋 餃子 「王…
【仙台一番町】で味わう本格中華!【餃子の王将】の絶品餃子&人気メニューを徹底紹介!
昼から夜遅くまで営業されている餃子の王将一番町店さん。ラーメン、チャーハン、唐揚げなどのセットメニューも充実している。周りの人が食べていて気になったメニューは天津飯やレバニラ炒め。ジャストサイズもあるので、少しずついろんな種類の料理を楽しむこともできる。カウンター席とテーブル席もあり、仙台での一人飲みにも最適
「王将」といえば、餃子・・・昨晩は、その餃子を揚げ餃子で 🥟
昨晩は 「王将」の餃子を揚げて・・・ 他に かれいの煮付け 菜花のからし和え、大根の浅漬け 「王将」 京都の中華の人気店 市内には、直営店、フランチャイズ店が 多々 昨年 わが家の近くに、直営店が出来 年中無休で、リーズナブルなため けっこう利用 👍️ 揚げ餃子 揚げたて、熱々を・・・ しっかりした味付け+ニンニクのなんとも いえない香り旨みが、たまらない 😃⤴️ 豚ミンチに、野菜たっぷりで ヘルシー かれいの煮付け 日本酒、醤油、砂糖、出汁の素等に 生姜のみじん切りを・・・ 生姜の香りが、アクセントになり やさしい味わい 菜花のからし和え 菜花料理の定食 辛子がアクセントになり 和惣菜ならで…
仕事の関係で・・・ 今夜は「王将」グルメのテイクアウトで 🥟 「王将」といえば餃子 🥟 もちろん、餃子 そして、回鍋肉、焼そばを・・・ 餃子 お店で、いただくように 焼きたて、熱々というわけには いきませんが レンジでチンして・・・ 久しぶりの「王将」の餃子 🥟 餡の味も、しっかりで 美味しい ⤴️⤴️ 回鍋肉 キャベツと、片栗粉をまぶし 揚げた豚肉に ピリ辛の甘味噌が、絡み たまらない味わい 焼そば わが家では、いつも醤油焼そばを 注文 豚肉、野菜の旨みとともに 醤油焼そばならではの香ばしさ そして、あっさり感が 😃 晩ごはん 今夜は 仕事の関係で、遅くなり 「王将」グルメで・・・ 「王将」…
餃子の王将祭り 退院後 反社の稼ぎ ラーゲリーより愛を込めて アマプラ 映画 シベリア抑留
こんばんは。。入院中のムショ飯に中華が出てから王将の餃子が食べとーて食べとーて。。んでキューちゃんに頼んで私のお家で餃子の王将祭り開催。。いつ食べたやろ?と調…
今夜は・・・ 今年初めての「王将」グルメで 😋 テイクアウトです 注文は 餃子と揚げそば 他に 西京漬け、レンコンチップ きゅうりのチーズ、ハム巻き 「王将」といえば餃子 自慢のメニューを・・・ 昨年オープンした金閣寺店は 近くなので 熱々、出来立てを・・・ 出来立てならではの、味わい 美味しすぎる ⤴️⤴️ たまりません もちろん、ビールが・・・ すすみます 😃⤴️ 揚げそば 1人前ですが ボリュームたっぷり ⤴️⤴️ 餡は、具材たっぷり えび、いか、豚肉・・・ そして、白菜、人参、玉葱、もやし、きくらげと 野菜たっぷりで ヘルシー ⤴️⤴️⤴️ やさしい味わいの餡で 飽きずに、いくらでもい…
長久手_餃子の王将 豚辛ラーメン #ラーメン(2024年12月の土曜日)
長久手_餃子の王将 豚辛ラーメン #ラーメン(2024年12月の土曜日) - 名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
今日は、仕事になり・・・ 夜は「王将」だのみに 😃🎶 「王将」 京都の町中華の名店 「王将」といえば餃子 美味しくて、人気のメニュー 仕事終わりに スマホで注文 今日、注文したのは 餃子、焼売、醤油焼そば 今日は、週末ということもあり 店内は、満席 私、ちょうどいい時に注文したよう 😃⤴️ テイクアウトして 家に到着 すぐに 晩ごはんに・・・ メインは、餃子 そして、焼売、醤油焼そば 今日の餃子 今までになく、やや焦げているが 味わいは変わらない やはり、1番人気の商品 焼売 1人前3個ということを知らず 😖⤵️ 普通に美味しい 😃 醤油焼そば 麺は、やや太麺 豚肉以外に 白菜、人参、チンゲン…
餃子専門店がテイクアウト売上アップ!メニュー開発の秘策大公開!
おいおい、マジかよ?!近所でテイクアウトできる激ウマ餃子、まだ知らないとかありえなくない?!コンビニやスーパーの餃子も悪くないけど、専門店の餃子はマジで別格!パリッパリの皮に、肉汁ジュワ~な餡…想像しただけでヨダレ止まら…
鶏のから揚げ専門店がテイクアウト売上アップ!メニュー開発の秘策大公開!
「唐揚げ テイクアウト 近くで探してるんだけど…」「美味しい唐揚げ 持ち帰りたいなぁ…」そんな唐揚げ好きのお客様の声、聞こえてきませんか?😋 唐揚げは老若男女に愛される国民的フード。テイクアウト需要もますます高まってい…
保護中: 【飲食店必見】LINE公式アカウントで顧客管理&売上アップ!集客・リピート戦略を徹底解説
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード:
本日のディナー コロナ陽性から2週間経過。咳はまだ出るし元気が出ない。 それでも毎日たくさん食べてよく寝ている。今日は残業を頑張ったので、帰りに餃子の王将で餃子2人前をお持ち帰りした。 贅沢の極み… サイコー! アメリカ旅で使ったカードの引き落とし額が確定したので集計してみた。 今回の旅費 航空券:269,560円 ホテル:12,979円 海外旅行保険:4,270円 Simカード:2,116円 ESTA:3,159円($21) お土産(友達・同僚・自分):8,751円 チップ&空港での軽食:5,000円 合計:305,835円 航空券は楽天トラベルで予約し、使った2万円分のポイントを差し引いた…
今夜は・・・ 仕事帰りに行った 医院の待ち時間が長く 😖⤵️ 実は、お世話になっていた この医院・・・ 医師が高齢になり 今日で閉院に 😭 最後にと 仕事終わりに行ったところ 最後の患者さんが、沢山 👀 家に着くのは、午後8時ころになるため 晩ごはんは ?? どうしよう ?? 近くのお店、月曜日が定休日のお店ばかり ⤵️ そこで 今夜も「王将」だのみに・・・ 今夜は、初めて焼売を・・・ と思いましたが、売り切れとのこと ⤵️⤵️ そこで、酢豚と焼そばを注文 焼そばは、先日と違い醤油焼そばを・・・ 言われていた時間より、やや早めにお店に到着 でも、料理はできていて 急いで、家へ・・・ すぐに、器…
晩ごはん・・・ 「王将」のテイクアウトと「フリアンディーズ」のグルメで 😋 「王将」の極王焼そば、餃子 🥟 「フリアンディーズ」のカスクート 🥖 極王焼そば 初めて注文 味は、ソース味のみ 具材は 厚切りの豚肉、えび、ピーマン キャベツ、玉葱 そして、玉子 焼飯の時と同じ状態の玉子も、たっぷり 😃 焼そばに、この玉子は珍しい とにかく、具材がたっぷり やや太めの中華麺は もちもちで、こしがある ソース味とのことでしたが 市販の濃厚な焼そばソースではなく 軽いソース味かな ?? というくらい、やさしい味付け 美味しい中華麺と たっぷりの具材の旨みを、味わいながら・・・ 餃子 🥟 「王将」と言えば…
昨夜は、台風の影響を考え・・・早めに「王将」のテイクアウトで 😃
昨夜は・・・ 台風の影響を考え・・・ 早めに「王将」のテイクアウトで 😃🎶 「王将」 金閣寺近くに、今年の春オープン それ以来、このエリアで人気のお店に・・・ わが家でも、大変助かっています 昨夜は 揚げそばと餃子のみ注文 🥟 テイクアウトして すぐに、晩ごはんです 揚げそば 「王将」の揚げそばは すごいボリューム ⤴️⤴️ そのため、色々種類をいただきたい時は 注文しません 昨夜も、主人とシェアして・・・ 麺だけでなく 上からかける餡の量も、かなり多いい ⤴️⤴️⤴️ 具材は、豚肉、キャベツ、きくらげ、人参、ねぎ そして、えびとうずらの玉子、カットいか メリハリはあるんですが、野菜の甘味たっ…
「王将」グルメの晩ごはん ぶれない味わい・・・気に入ってます 😃🎶
今夜は 「王将」グルメの晩ごはんに・・・ テイクアウトですが 「王将」 京都「王将」で 金閣寺近くに、最近出来た直営店 私は、いただいたことはありませんが 「大阪王将」もあるようです 今夜、注文したのは えびの甘酢、レバニラ炒め、焼飯 そして・・・ はずせない、餃子 🥟 直営店が近くに出来たことで けっこう、温かいままで・・・ もちろん、そのままいただきました えびの甘酢 から揚げした小えび+人参、ピーマン、じゃがいもに 甘酢餡が・・・ えび以外の具材は 酢豚の具材といっしょ 甘酢の料理に、ボイルしたじゃがいもを 使うのは「王将」ならではで 珍しい 😃 レバニラ炒め たっぷりのレバーが・・・ …
晩ごはん・・・ 今夜は 諸事情で、近くの「王将」グルメで・・・ お盆休みということで 早めに、予約 八宝菜、ニラレバ炒め、焼飯 他に「セブンイレブン」のモズク・・・ 実は、今日テイクアウト時に トラブルが・・・ テイクアウトして 家で、さあ晩ごはん・・・ と、器に盛り付けようとしたところ ?? 注文したニラレバ炒めが、ない ?? 八宝菜、焼飯があるのに・・・ ニラレバ炒めの代わりに、変な炒め物が・・・ すぐに、店舗へTEL・・・ お詫びの言葉と レバニラ炒め炒めを、すぐに届けるとのこと しばらくして、レバニラ炒め到着 もちろん、出来立てです すでに、テイクアウトした 八宝菜をいただきながら、ビ…
週末、今日も仕事になってしまい 疲れはてて・・・ 「王将」だのみに 😃⤴️ もちろん、テイクアウトです 仕事帰りに、テイクアウト 家に帰り すぐに、晩ごはんです 😃🎶 今日、注文したのは 初めての、えびの甘酢 そして、いつも注文する、焼そば 焼飯 主人、お気に入りのレバニラ炒め えびの甘酢 えび天を、玉葱、人参、ピーマン、じゃがいもと ともに、甘酢であえた料理 「王将」 酢豚にも、玉葱、人参、ピーマン、じゃがいもが・・・ 甘酢ということで、同じ野菜が使われているのかも ? えびは、旨みもしっかりでプリプリ 甘酢が、絡み・・・ そして、野菜もたっぷりで 美味しい ⤴️⤴️ 暑い時なので、甘酢の料…
週末、晩ごはん・・・ 急に仕事になったため 「王将」グルメで・・・ 週末ということもあり テイクアウトで・・・ 主人、お気に入りの回鍋肉 焼そば、焼飯・・・ そして「王将」といえば餃子 色々注文しました 回鍋肉 たっぷりのキャベツメインの野菜 +豚肉 「王将」では、料理により 豚肉+片栗粉の素揚げを使用 回鍋肉も・・・ この豚肉を使用 そのため、豚肉は柔らかく 野菜だけでなく豚肉に、回鍋肉の甘辛味噌たれが しっかり絡み・・・ お酒、ご飯がすすむ 😃⤴️⤴️⤴️ 焼そば 野菜たっぷり やや太めの麺は、もちもちで旨みもしっかり・・・ たっぷりの野菜、豚肉、麺が 醤油味で、サッパリ 😃⤴️⤴️⤴️ …
晩ごはん・・・ 今日は、何かと忙しく「王将」グルメで 😃🎶 今夜は、テイクアウト 「王将」が、近くに出来たことで わが家としては、大助かり 😃⤴️ 今夜も・・・ 「王将」グルメだのみに・・・ 主人、お気に入りのニラレバ炒め 焼そば・・・ そして「王将」で、はずせないのが餃子 近くなので テイクアウトして すぐに、晩ごはんに・・・ ニラレバ炒め 私は、レバーが苦手 でも、見るからに・・・ そして、香りも美味しそう ⤴️⤴️ たっぷりのレバー、にら、もやし、人参が しっかりした味付けで・・・ 主人、いわく レバーは、臭みもなく柔らか にらの香りがしっかりで、ビールがすすむらしい 😆 焼そば 中華の…
今夜は・・・暑さ疲れで「王将」のテイクアウトだのみに 😣💦⤵️
今夜は・・・ 暑さ疲れで・・・ 「王将」のテイクアウトだのみに 😣💦⤵️ 「王将」金閣寺店 5月末に、オープン 😃✨ それ以来 テイクアウトも含め 何度か利用 このエリアに住んでいる人達にとって 嬉しい出店 今夜は 主人、お気に入りのレバニラ炒めと 揚げそばを・・・ もちろん、餃子も 🥟 熱々のまま、家に持ち帰り 晩ごはんです 😃🎶 レバニラ炒め 味付けは、醤油ベース しっかりした味付けで、美味しい 😃⤴️ レバーの量が、けっこう多く 野菜も、ニラ、もやし、人参がたっぷりで ヘルシー ⤴️⤴️ 主人、お風呂あがりに エアコンの効いた部屋で ビールを飲みながら、ほぼ1人で完食 😃 揚げそば なん…
晩ごはん・・・今夜は「王将」金閣寺店のテイクアウトで・・・😃🎶
晩ごはん・・・ 今夜は 最近オープンした「王将」金閣寺店のテイクアウトで 😃🎶 直営店が、近くに出来たことは わが家的には、嬉しいこと・・・ 今夜も、色々と忙しく 「王将」のテイクアウトに・・・ 注文は、餃子、回鍋肉、焼そば 先日、お店でいただいたほどではありませんが 出来たて、温かい状態でいただました 😃⤴️ 看板商品の餃子の味は 間違いない ⤴️⤴️ 最近は、京都でも色々なお店がこだわりの餃子を 販売 でも、私的には・・・ 他の「王将」ファンもですが 「王将」の餃子は、シンプルなんですが 他とは違う味わいなんです 具材とニンニクのバランスが、とにかくいい ⤴️⤴️ 思わず、ビール・・・ と…
今夜は・・・ 最近、オープンした「王将」グルメで 😃🎶 オープンしたてで 店内で食事するお客さんが、まだ多いいため またまた、テイクアウトで ⤵️ テイクアウトは、今回で3回目 今日は 「王将」=餃子 🥟 ということで・・・ 餃子 他に、焼そば、ニラレバ炒め、焼飯をテイクアウト 家に帰り 出来たてを・・・ 餃子は 焼き加減がよく 味は、間違いなし ⤴️⤴️ 豚肉の旨み、野菜の旨み甘みがしっかり 安心できる、いつもの「王将」の味 焼きそばは 麺は、もちもち ⤴️⤴️ 野菜が、たっぷりで 豚肉は、片栗粉をまぶし素揚げしたものを使用しているため、やわらか やさしい味わいで、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ …
今日は、仕事が忙しくて・・・夜は、「王将」のテイクアウトで 😃✨
今日は、仕事が忙しくて・・・ 夜は、「王将」のテイクアウトで・・・ 「王将」 最近、わが家の近くに 金閣寺店がオープン 😃⤴️⤴️⤴️ このエリア・・・ 有名店のチェーン店は、はま寿司のみ そこに「王将」がオープンで わが家的には、大変嬉しい 😃⤴️⤴️⤴️ 今夜も テイクアウトで・・・ にらレバ炒め、回鍋肉、八宝菜、春巻きを・・・ 出来立て熱々を、いただます 😃🎶 もちろん、冷たいビールで 🍺 ニラレバ炒め 具材は、たっぷりのニラ、もやし 醤油ベースの味付けで、生姜が効いている さっぱりいただけ、美味しい ⤴️⤴️⤴️ 回鍋肉は 先日、オープン時にテイクアウト 好みの味付けだったので またま…
「王将」金閣寺店が・・・ 30日夜から、オープンしました 😃🎶🎶 われわれ、地元の人々にとって 待ちに待った、オープンです 😃⤴️ このエリア はま寿司以外、規模の大きい飲食店が ないため・・・ そこで、今夜は 「王将」グルメで・・・ 店内で、いただくのは 混んでいるので、無理・・・ ということで テイクアウトで・・・ 「王将」の店舗といっても 直営店、フランチャイズ加盟店等が・・・ お店によって、味付けがやや違うんです そこで 今夜は、どんな味 ?? ということもあり、テイクアウトで・・・ 電話で予約をしての、テイクアウト 注文は、わが家が好きなメニューから 焼そば、回鍋肉、麻婆豆腐、焼き飯…
昨晩は・・・ 百万遍近くへ その帰りに、百万遍の「王将」へ・・・ テイクアウトです 百万遍「王将」は 夕方6時過ぎということもあり 店内は、満席 テイクアウトも、多く けっこう、待ち時間が 😖⤵️ ウーバーイーツの方も、次から次へと ⤴️⤴️ 人気のお店 私は、回鍋肉と揚げそばを・・・ 今回は、餃子はなしで・・ 家に帰り、レンヂで少しチンして・・・ 回鍋肉は ややピリ辛ですが、しっかりした味で 今までいただいた 「王将」本店、白梅町店、北大路店の中で 一番美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 揚げそばは 具材と餡が、たっぷり ⤴️⤴️ 具材は、玉葱、小松菜、白菜、いか、きくらげ うずらの玉子等・・・ たっ…
今日もなにか買って帰ろうと思ったのですが、また「サムライマックのトリプル?」しか思いつかず。そういえば、おウチの冷蔵庫に保存してある「帆立貝の入ったお粥」...
【無職のグルメ】餃子の王将で貰った250円引きクーポン使って餃子を73円で買って食べてみる
250円割引クーポン使いたくて餃子の王将で生餃子1人前をテイクアウトしてみる猫山猫雄ですにゃ 餃子の王将で生餃子を買って食べるぞ! この前餃子の王将で250円割引券を貰ったやつを...
昨夜は・・・「王将」グルメメインで・・・もちろん、餃子も 🥟
昨夜は・・・ 「王将」グルメメインで・・・ 餃子と揚げそば・・・ 近く・・・ と、いっても 市バスで2駅・・・ 微妙な距離 京都では、知らない人がいない・・・ 有名店 白梅町店は、フランチャイズ加盟店 このエリアでは、リーズナブルで 美味しいお店がないため 人気のお店 こだわりの中華のお店は、あるんですが 万人にあう味・・・ と、いうと なかなか 😵⤵️ 餃子 「王将」といえば餃子 美味しいだけでなく、リーズナブル 😃⤴️⤴️⤴️ 昨夜も たっぷりの、餃子のたれにつけて・・・ 味は、もちろん文無なし ⤴️⤴️ 具材とにんにくの割合・・・ いいですね 😃⤴️ ご飯のおかずに、ビール等のおともに …
昨晩は・・・ 中華料理が食べたくなり 久しぶりに「王将」グルメで・・・ 「王将」白梅町店です 白梅町は、フランチャイズ店 やはり、お安いということで・・・ もちろん、美味しいんですが人気のお店 昨晩は 餃子、春巻き、揚げそばを・・・ 餃子 「王将」といえば、餃子 にんにくも、しっかり効いていて たっぷりの野菜の、シャキシャキ感と甘み それぞれの、具材の旨み 😃⤴️⤴️⤴️ 他店と比べると、シンプルですが 私的に、お安くて美味しい餃子のNO1 ⤴️⤴️ 春巻き 炒めた千切りの筍と豚肉等が、餡状になっている 味付けは、しっかりしているので そのままで、OK ⤴️⤴️⤴️ お好みで、+練り辛子もお薦…
安くて美味しい餃子チェーンの「餃子の王将」をさらにお得に利用する方法をご紹介しています。ただでさえ、安くてボリュームがあって美味しいのに、アプリや株主優待、支払い方法を駆使するとさらにお得に利用できます。
今夜は 四条大宮「王将」のテイクアウトで・・・ わが家で、利用している白梅町店は フランチャイズ店 そのためか 味付けは、微妙に違う 今日は 四条大宮近くへ、仕事帰りに用足しに行ったついでに 「王将」本店でテイクアウトを・・・ 家に帰り 少し時間は、早かったんですが 冷めないうちに、晩ご飯に・・・ テイクアウトしたのは 焼そば、麻婆豆腐、春巻き・・・ 本店の料理をいただくのは、久しぶりなので 楽しみ 😃🎶 焼そば 麺は、やや太めでやわらかめ 具材は、豚肉 そして、キャベツ、ねぎ、もやし、人参、きくらげ・・・ 野菜たっぷりなのが、嬉しい 😃 やさしい味付け ⤴️⤴️ 麻婆豆腐 具材は、挽き肉、豆…
近くの京都王将はいつも超満員。 (以前のブログ) 久しぶりにお持ち帰りにしたけど だいぶ待たされた。 レジと入り口が近くて狭くて 人がかたまっているので 待っている人と会計する人がごちゃごちゃ。
久しぶり・・・今晩は、「王将」グルメで・・・さすが、庶民の味方 ⤴️⤴️
久しぶり・・・ 今晩は「王将」グルメで・・・ 整骨鍼灸医院へ行った帰りに 久しぶりに「王将」でテイクアウト 今日は餃子、酢豚、焼そばを・・・ 餃子 「王将」といえば餃子 「王将」のオリジナルのたれをつけて・・・ 野菜たっぷりで、豚ミンチ、野菜の旨みたっぷり ⤴️⤴️ 老舗の味・・・ 変わらない味が、嬉しい 😃⤴️ 酢豚 具材は、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、きくらげ そして、じゃがいも 「王将」の酢豚には、じゃがいもが 入っている 珍しいが、美味しい 😃 甘酢は、ちょうどいい感じで 豚肉も、やわらか 町中華の味 ⤴️⤴️ 焼そば 具材は、豚肉 そして、野菜がたっぷり・・・ キャベツ、玉ねぎ、人参、き…
長久手_餃子の王将 ジョブチューンで満場一致合格の極王天津飯 #天津飯(2023年7月の土曜日)
かなり前になりますがTBSのジョブチューンの超一流料理人のジャッジで満場一致合格の「極王天津飯」をテイクアウトしました。EPARKで予約が出来ます。土曜日の12時頃にお店に受け取りにいきましたが、驚くくらい多くの方がイートインの順番待ちをされていました。それをしり目にテイクアウト商品を受け取る時は少し気持ちがいいものです。 ↑極王天津飯(702円+容器代10円)容器がラップされていてラップが溶着されていて密封なので、かなりの保温効果があると思われます。↑最初からご飯の上に天津・餡がのった状態です。↑玉子は固まっていません。極王といってる割にはカニはかまぼこでした。↑エビも入っています HPでは…
週末、今夜は・・・お昼に購入した、京都「王将」本店の味で 😃🎶
週末 今夜は・・・ お昼に購入した、京都「王将」本店の味で 😃🎶 ランチに、揚げそばを・・・ そして、それ以外は夜に・・・ 酢豚、麻婆豆腐、焼そば 週末なので、もちろん家飲みも 😃🎶 酢豚 甘酢の加減がいい ⤴️⤴️ 豚肉は、もちろん柔らか・・・ 他の具材は、玉ねぎ、ピーマン・・・ そして「王将」ならではの具材・・・ カットした、じゃがいも 🥔 美味しい ⤴️⤴️ 麻婆豆腐 私は、辛いものが苦手・・・ でも、主人は・・・ だーい好き 😃🎶 旨みたっぷりの、麻婆豆腐で 私も、けっこういただきましたが・・・ でも、私的には・・・ ただただ、辛い 😵⤵️⤵️ 焼そば やや太めの麺 オイスターソースの…
晩ご飯、王将本店グルメを堪能・・・たまらない味 ⤴️⤴️⤴️
晩ご飯 王将、本店の料理ばかりで・・・ テイクアウトしたメニューは 回鍋肉、レバニラ炒め 焼そば醤油味、春巻き・・・ そして、焼きめし・・・ 昼に購入したため 器に入れて、レンジでチンして・・・ 主人も 本店の味は、初めて・・・ 私以上に、楽しみにしている 😃🎶 お酒とともに いただきまーす 😃🎶🎶 回鍋肉 豚肉は、片栗粉をまぶし さっと、油どうししたもの 他の具材は、キャベツ、ピーマン ピリ辛のしっかりした味噌味が 具材に絡み、美味しい ⤴️⤴️ お酒だけでなく、ご飯も すすむ 😃⤴️ レバニラ炒め レバーにも、下ごしらえが・・・ レバーは、臭みもなく柔らか・・・ にら以外に、もやし、ピーマ…
京都、王将・・・本店の味 😃🎶 初めて、いただきました ⤴️⤴️
京都、王将・・・ 四条大宮の本店の味・・・ 初めて、いただきました 😃🎶 わが家では 王将といえば・・・ 白梅町のフランチャイズのお店ばかり・・・ 餃子は、変わりませんが メニューや味は、微妙に異なるよう・・・ 以前から、本店の味が 気になっていましたが、なかなか機会がないまま ⤵️ 今日は 四条方面へ行く用事があり テイクアウトの予約を・・・ やはり、本店 メニューの種類が、多いい・・・ まず、私のランチとして 揚げそばを・・・ そして 晩ご飯用に、数種類を注文 😃🎶 ランチタイム テイクアウトした、揚げそばを・・・ 麺、餡 別々に、レンジでチンして・・・ 麺をお皿に・・・ その上から、たっ…
今日は、無理して出勤したため・・・ふらふら ?? 自分でも、おどろき 👀‼️
今日は、無理して出勤したため・・・ ふらふら ?? 動きも、遅くなり 自分でも、おどろき 👀‼️ ここ数日 喉の痛みや、咳のため 夜は、眠れない・・・ そして、食欲もなく・・・ 昨日のランチ、冷やし中華が やっと食べられた状態 😞💨 今朝は、頑張ってサンドウィッチを・・・ 薄切りのサンド用のパンに マヨネーズとマスタード そして、具材は薄切りのハムとスライスした きゅうり・・・ 量的には少ないですが、なんとか食べました 💪 でも、職場に行って仕事をしてみると・・・ なんと、頭はボオッとしてクラクラ 😵🌀 ダメだと、早退 情けない 😞💨 帰りに 医院に行って、事情を話し点滴をお願い が、コロナ禍…
今日は朝から次女と長男とコメダ珈琲でモーニングをしてきました(*^_^*)というのも、先日次女が小倉トーストを食べたいと言うのでならコメダやろとなり、お得なモーニングに行くことになったんです。久し振りのコメダは店員さんが少なく、めちゃ忙しそうでした。3人でしょうもない話をしてゲラゲラ笑って楽しかったです!北大路イオンのコメダ珈琲に行ったんですが、イオンのトイレに見慣れないものがありました。何かわかりますか...
今日も仕事が忙しくて・・・バテバテ 😞💨 今夜は「王将」だのみに・・・😃🎶
今日も仕事が忙しくて・・・ バテバテ 😞💨 今夜は 「王将」だのみに・・・ 「王将」白梅町店は、フランチャイズ加盟店 そのため、餃子、ラーメン以外は 直営店とは味が、違うかも・・・ 今日は、ゴールデンウィークで 「王将」も忙しいだろうと 早めに、テイクアウトを注文 八宝菜、酢豚 そして「王将」といえば、餃子 春巻き 仕事終わりに 急いで「王将」へ・・・ 店内は、席を待つ人達が・・・ そして、テイクアウトの料理が入った袋が・・・ たくさん 料理を持ち帰り すぐに、器に移し 晩ご飯でーす 😃🎶 八宝菜 えび、豚肉、いか、白菜、キクラゲ、人参 筍、うずらの玉子、ねぎ やさしい味 たっぷりの野菜で、ヘ…
週末 疲れきって・・・ 夜は 「王将」グルメだのみに・・・ 仕事帰りに、TEL 少し、時間がかかるとのこと 😞💨 指定時間に、お店へ・・・ お店に着くと テイクアウトの、袋がたくさん ⤴️ 週末、考えることは みんないっしょ・・・ 急いで、家へ・・・ さあ、晩ご飯でーす 😃🎶 今日は、気温も高く 暑いため・・・ ビールもスタンバイ 今日、テイクアウトしたのは 餃子、春巻き、酢豚、八宝菜 餃子 「王将」といえば餃子 もちろん、美味しい ⤴️ 安心できる味 もちろん、ビールがすすむ ⤴️⤴️ 春巻き 刻んだ筍、ミンチ等具材は沢山・・・ 「王将」では、具材が餡状に・・・ しっかりした味 お好みで、+…
今朝、お隣の家から ウグイスの鳴き声が・・・ 春なんですねー なぜか、ウキウキ 😃🎶 ランチ 安くて、美味しーい 「王将」グルメで 😃🎶 「王将」 京都で、知らない人はいないくらい 有名で、人気のお店 わが家が、よく注文するのは 白梅町店 こちらは、フランチャイズ加盟店 けっこう、美味しい ⤴️⤴️ 今日は 揚げそばを・・・ もちろん、餃子も・・・ 家を出る前に、注文のTELを・・・ 料理を受け取り すぐに、家へ・・・ ランチでーす 🎵 まだ、料理はあったかい 餃子が、あるからと 珍しく、昼飲みを・・・🍺 お気に入りで、今、人気の 金麦でーす 餃子 いつもの味 にんにくも、しっかり ビールが、…
餃子の王将 おすすめ人気テイクアウトお持ち帰りメニューと予約方法・お値段紹介!
この記事の内容(この記事はこんな人にオススメです!) 『餃子の王将』おすすめ人気テイクアウトお持ち帰りメニューが知りたい。 『餃子の王将』テイクアウトのお値段が知りたい。 『餃子の王将』テイクアウトネット予約方法が知りたい 「餃子の王将」は
週末家飲み、今夜は・・・「王将」グルメで、盛り上がる ⤴️⤴️
週末家飲み 今夜は・・・ 「王将」で・・・ 仕事帰りに、白梅町「王将」へ テイクアウトのTELを・・・ 「王将」白梅町店は フランチャイズ店 フランチャイズ店の場合は お店により、料理の味が違う 白梅町店は、けっこう美味しい 😃 注文は、酢豚、八宝菜 春巻き そして、餃子 ちょうどいい時間に、店に到着 もちろん、急いで家へ・・・ すぐに、器に移して いただきまーす 😃🎶 酢豚 わが家好みの、甘酢 具材は、豚肉、人参、ピーマン じゃがいも 豚肉は、やわらか 😃 酢豚に、じゃがいもが入っているのは 珍しい 八宝菜 色々な具材が、たっぷり 豚肉、白菜、人参、ピーマン 筍、しめじ そして、海老、いか、…
週末、家飲み 今夜は、デパ地下グルメと 王将のアラカルトで・・・ リハビリ帰りに、京都大丸地下で 惣菜等を、購入 そして、メインにと 王将で、テイクアウト 餃子、春巻き、酢豚を・・・ 夜ご飯でーす 🎵 またまた、お気に入りの 仁和寺近くの「佐近」の 小芋煮 そして、大丸鮮魚コーナーの ボイルほたるいか そして、王将の 餃子、春巻き、酢豚で・・・ 「佐近」の小芋煮 やさしい味で、やわらか ボイルホタルイカ まだ旬でないので、小さい 付いている、酢味噌で・・・ ホタルイカ独特の、旨み 美味しい😃⤴️ 餃子 安定した味 いつ食べても、美味しい ⤴️ 春巻き 中は、餡状 餡の味が、しっかりしているので…
主人、仕事帰りに 王将で、夜の惣菜を・・・ 右手がギブスで、不自由な私 😭 大助かり😃 餃子、春巻き、酢豚、八宝菜と わが家の、お気に入りばかり・・・ ちょうど、時間も 晩ご飯時・・・ 少し、レンジでチンして いただきまーす🎵 酢豚 具材には、珍しいホクホクの じゃがいもが・・・ シンプルな味付けだが わが家の好みの味・・・ しっかりした甘酢で、美味しい 豚肉も、柔らか😃🎶 餃子 王将といえば、餃子 変わらない味 春巻き 中は、餡状 千切りの筍、椎茸、ミンチを餡で 絡めたもの しっかりした味で、そのまま 又は、お好みで辛子を付けて・・・ 八宝菜 白菜、筍、キクラゲ、人参、しめじ いか、えび、う…
【今日の夕食は〔餃子の王将〕でテイクアウト★『餃子』『レバニラ炒め』『ホルモンの味噌炒め』★昨日の残りで『あんかけ焼きそば』】
★ 1月23日(月) ☔/⛅ ★ 今日は10時からキャロママの『介護保険の区分変更』の 認定調査があるので〈老健〉に行ってきました 認定調査は30分もかからないで終わって・・・ 面会の予約はしてなかったんだ