メインカテゴリーを選択しなおす
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。私は炒飯が大好きなのですが、子どもの頃に近所にあったお店より美味しい所を未だに見つけられていません。ふと食べたくなって、学生時代一緒に町中華めぐりをしていた友人にLINEしてみましたら、こちら のお店がオススメだと…さぬき市志度の中華料理・福菜さんです。高松市内でもお気に入りのお店がいくつかあったけど、どこもやめてしまったとかまずは半チャーハンセットにしました。...
久留米とんこつラーメン とん八。 の「ラーメン+たかな焼飯」
とん八。 食べログ ラーメン+たかな焼飯(1,100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(5/24訪問) 「とん八。」さんへ。 20:33 入店(並びなし) 20:41 着丼 食べたのは「ラーメン+たかな焼飯」。
新生飯店@高槻市〜極楽湯〜ヤマダストアー〜らっきょう漬けたよ
新生飯店 天川店 大阪府高槻市天川新町12-20 食べログ 新生飯店 天川店 (高槻市/中華料理)★★★☆☆3.07tabelog.com新生飯店 天川…
四つ角飯店 レビューいつも列んでいる・・・でも、町中華たべてみたい気分であれば、ここは体験してみるしかない・・・ということで、四つ角飯店へ行ってみましたよさて、店頭到着さて、ここから備忘録として、四つ角飯店の待ち方書いておきます。■四つ角飯...
明日から 4連休・・・ 今夜は「王将」グルメで・・・ 主人、お気に入りのレバニラ炒め 私、お気に入りの海老チリ そして「王将」といえばはずせないのが、餃子 🥟 焼飯 レバニラ炒め ニラとレバーが、たっぷり 他に、もやしが・・・ ニラともやしのシャキシャキ感が たまらない もちろん、レバーの旨みもしっかり ⤴️⤴️ 海老チリ 小海老のチリソース和え 海老の旨みは、もちろん ニンニク、生姜、豆板醤がアクセントになり なんとも言えない味わい ⤴️ 餃子 店舗は、近くですが 家に到着時に、さめているので いただく前に、レンジでチンして・・・ それだけで、違うんです 餃子は、熱々でいただくのがベスト 👍…
がっつりちゃーはん なりたけ レビュー月イチで来る、チャーハン食べたい欲求様々な場所で食べておりますがそういえば、神保町にできてたな・・・ということで、がっつりちゃーはん なりたけへ行ってみましたよさて、店頭到着そしてこの下にはメニュー発見...
【餃子ランチ】からの、【ジビエ料理】と【土鍋と魚と貝】の宴会。
昨日の金曜日、夜の呑みがありました。ワタシの場合、クルマ通勤ですが、住んでいる場所が田舎なため、宴会でも数年前からJRなどは使わなくなり、クルマ通勤して、ホテ…
【餃子の王将 御薗橋店】"懐かしいのに新しい" 魚介出汁風味の王道醤油スープ「忘れられない中華そば」(京都市北区|御園橋)
京都市北区、御園橋、上賀茂神社から歩いてすぐの所にある京都発祥の中華料理チェーン「餃子の王将」。定期的に "餃子の王将" が恋しくなりここの店舗に限らずよく食べに行く王将。▼過去の「餃子の王将」記事▼この日食べたのはこれまで何度か食べている「
餃子の王将 イーアス高尾店 レビュー餃子とチャーハンが食べたい。サクッと食べるのであれば、あそこに行くしかないということで、餃子の王将 イーアス高尾店へ行ってみましたよさて、店頭到着しますとタイミング良く空席ありまして店員さんから声がけ頂き...
今夜は・・・ 仕事で遅くなったため 「王将」グルメで・・・ 今年、春にオープンした 「王将」金閣寺店 今では、わが家のお助けマン的な存在 ⤴️⤴️ テイクアウトでも、片道10分くらい 嬉しい、お店 今夜は 初めて注文する、豚キムチ 八宝菜・・・ そして、お気に入りの焼飯 豚キムチ シンプルな味付け キムチの旨みで、いただく豚キムチ 私的には、やや辛い 👐 主人は、辛い料理OKなんですが ちょっと、つらそう 😖⤵️ 八宝菜 具材は 白菜、ピーマン、ねぎ、筍、人参、きくらげ 小松菜、玉葱と野菜たっぷり ⤴️⤴️ そして、豚肉 うずらの玉子、イカ、えび やさしい味わいで いくらでも、いただける 😃 …
喜連瓜破 餃子の王将 ガーリック炒飯(745円)、餃子(6個・319円)
大阪メトロ喜連瓜破駅3番出口から右に行ったらある"餃子の王将"に行って来ましたガーリック炒飯(745円)、餃子(6個・319円)注文計1064円ガーリック炒飯は外のメニューにしか載ってないので、裏メニューチックやね メニュー到着 ガーリック炒飯からガーリックの匂いがガッと来たが、食べると意外とガーリック薄い。醤油味の玉子炒飯で後味フライドガーリックご飯がパラパラなのは嬉しい 薄切りチャーシューが2枚乗ってて、甘辛いけど後味結構醤油辛いので、もう少し甘くしてほしい脂身の甘さ好き 餃子の王将ってだけあって、餃子美味しいここの餃子はニンニク結構効いてるね 最後はガーリック炒飯にダンクしてニンニク増し…
週末、晩ごはん・・・ 急に仕事になったため 「王将」グルメで・・・ 週末ということもあり テイクアウトで・・・ 主人、お気に入りの回鍋肉 焼そば、焼飯・・・ そして「王将」といえば餃子 色々注文しました 回鍋肉 たっぷりのキャベツメインの野菜 +豚肉 「王将」では、料理により 豚肉+片栗粉の素揚げを使用 回鍋肉も・・・ この豚肉を使用 そのため、豚肉は柔らかく 野菜だけでなく豚肉に、回鍋肉の甘辛味噌たれが しっかり絡み・・・ お酒、ご飯がすすむ 😃⤴️⤴️⤴️ 焼そば 野菜たっぷり やや太めの麺は、もちもちで旨みもしっかり・・・ たっぷりの野菜、豚肉、麺が 醤油味で、サッパリ 😃⤴️⤴️⤴️ …
餃子の王将で冷やし中華とジャストサイズの焼飯とにんにく激増し餃子を!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
一番好きなヤツを「単品大盛」でシンプルに食べる。中国料理 西海の『しば漬焼飯』
地域とジャンル 【京都市伏見区】【チャーハン】 最近は少し白米の量を意識的に減らしているため、多少の効果?は出ている気がする。。まあ、気のせいかもしれんが(笑) では今回の昼飯は...
最高の組み合わせ!人気TOP3の二つを楽しめる、中国料理 西海の『焼飯+皿うどん』のセット
地域とジャンル 【京都市伏見区】【皿うどん】【チャーハン】 この日の昼飯はここの王道セットが妙に食べたくなったので、西海に向かうことにしました。 店内に入ると1Fはほぼ満席でした...
GW期間中は食べ歩きしていました。ある日は王将まずは乾杯ビール🍻から…彼は『やきそば…』私はいつもの『焼き飯…』そして二人で『餃子…』他には『春巻…』二人共結…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
動物園前 大寅食堂 焼めし(450円)、スープワンタン(250円)
大阪メトロ動物園前駅、6番出口を出て右に真っ直ぐ(踏切ある方)に歩き、左の信号渡ってさらに右へ行くと着きますメニューより焼めし(400円)、スープワンタン(250円)注文。計650円 待ってる間パシャり。作った料理がドーンと置かれてる刺身はいくらするんだろう?漬物やキムチは100円っぽい メニュー到着 焼めし…塩、しょう油が少しずつかかってて、なぜか甘い。甘さの正体は味の素やと思う豚バラ肉も400円って考えたら結構入ってる。脂身多くて甘いのも良い。具材は玉子メインでネギ、にんじん、玉ねぎ入ってる 少し味が薄かったのでしょう油を足したら良い感じになった。美味しい スープワンタン…塩味の鶏がらスー…
動物園前 小巻や キムチチャーハン(500円)、玉子焼(150円)
大阪メトロ動物園前駅、8番出口から左を見たらある"小巻や"へ キムチチャーハン(500円)、玉子焼(150円)注文 キムチチャーハン作ってる間パシャり。弁当の種類豊富にある 西成の惣菜屋さんは目玉焼きとか玉子使ったの多いね 右上はカレースープ メニュー到着(レモンティーは自販機で50円)
新福菜館 KiKi京橋店 (☆☆)v 中華そば 焼き飯(小) set +麺大盛
🍜🍥 仙台では タイミング悪くミセ前を素通り... 末廣ラーメン本舗で食べれず 🍜🍥🍜🍥 ルーツな 久しぶり (^▽^)(^▽^) 新福菜館へ 🍜 ラーメンは…
ハレノチ晴 吹田店 (^∇^) 鶏しぼりそば 唐揚げ 半焼飯 set
🍜🍥 吹田de ラーメン!! (´ω`(´ω`)トコトコと 🍜🍥🍜🍥 鶏しぼりそば (*´・ω・`)b 🍜🍥🍜🍥 恒例 麺ミセ 天下一品を思い出すどろっと鶏…
某お惣菜屋さんでバイトしていた頃の作り方。お店では焼豚とラードを使っていましたが、家にある材料・・・ハムとごま油で作ります。中華屋さんのパラパラ炒飯ではなく、…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
1964年創業!食べログ餃子百名店❤️新ちゃん@兵庫県尼崎市
新ちゃん兵庫県尼崎市東桜木町96 食べログ 新ちゃん (尼崎(阪神)/餃子)★★★☆☆3.75 ■予算(昼):~¥999tabelog.com7/12(水…
こんにちはふぁそらです♪ ヤマタカ醤油様の バターしょうゆ yamatakasoy.co.jp バターのコクと醬油の旨みが抜群の相性ですよね。 これ1本でバターと醤油。画期的ですね! いろんな料理に使えそう😍 まずは定番のチャーハンにしてみました。 具材はウインナー、コーン、卵、ネギ、ニンニク。 味付けは少しの中華だしと胡椒そしてバターしょうゆ。 これが、とっても美味しくてびっくり! 仕上げにサッとかけるだけで、こんなにも深みのある味になるんですね。 美味しそうに色付いて食欲をそそります。 欲張ってコーンを沢山入れちゃいました😊 プチプチ食感も楽しい🌽 コーンバターってもうそれだけで美味しいで…
昭和チックな見た目な惹かれて入店行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から動物園前一番街、2番街と歩いて行くと着きます。2番街の近く メニュー 焼めし(450円)注文。外のディスプレイから選ぼうと決めてた 待ってる間パシャり。おかずは冷蔵庫から取るシステムマグロ造り(500円)は良い値段やね メニュー到着 具は玉子、玉ねぎ、人参、青ネギ、気持ち程度の肉 塩コショウ、しょう油、味の素で味付けされてて、しょう油が少し強めの焼めし食べてるとたまにエビの匂いがした。エビは入ってないのに不思議だったエビ感じるしょう油味の焼めし 最後は食べログで締める https://s.tabelog.com/osak…
本日は午前中は会議で北九州。 晴れの土曜日が台無しになって腹立たしいけど仕方ない。 で、そんな日はっ! ってことで~~~、この日にCBのリコールの持ち込み予約…
5つ買った春陽軒の豚まんが、3つ残っていたので、中華なおかずを作って夕ご飯にしました。何か一品あるとそれに合わせたらいいので、考えることが少なくて助かります。←クリックするとブログランキングに移動します。麻婆豆腐にやきめし、野菜不足にならないようサラダも付けました。豚まんですが前の日レンジで温めたら仕上がりがかたかったので、ちゃんと蒸しました。ちょっと手間でしたが、フワッと美味しくできました。にほんブログ村中華な晩ゴハン@我が家
【業務スーパー】超お手軽!卵とご飯があれば作れる「チャーハンの素」
業務スーパーで見つけて気になったので買ってみた「チャーハンの素」(*^^*)テレビでも紹介されて人気商品みたいです!なんと、、、卵とごはんだけでチャーハンが作れるんですって(*^^*)私、チャーハンの味付けって意外と難しいと思うんだよね…(-公-;)早速作ってみましたよ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
はい! 本日はアフリカで激走~! 快晴でしたが、寒の戻りの本日はチョイ寒い・・・6:00の出発だったし。安心院あたりは、なんかもう冬なのかな?な感じでした。や…
はい!本日は有給休暇でございます!久しぶりに自分のために使う有給休暇です!で、CB1300SBで、走ってきましたよ~ で、ランチというよりは朝食な感じです…
本日、積雪・凍結路を楽しみながら? いや・・・気を使いながらの通勤でしたが、、、 通勤で疲れ、、、 仕事でも疲れ、、、神のお告げもあったような気がしまして、、…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
タイトルでやっちゃうと後が楽ですね。 怖いものナッシング〜 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 中央軒さんにやってきました。 社会人になってからここを教えてもらい結構行きました。 ブログでは初めてなんで久しぶりです。 (о´∀`о) ここは皿うどんオススメですがわたしの一押しはチャンポンです。 はんちゃんセット1300円 正直、安くはないですね… (*´Д`*) お腹空いてる時はこれくらい食べないとお腹満たされません。 ちゃんぽんは小エビ、キャベツ、かまぼこ、アサリ?、イカの足?などなど… まあ変わったものはあまり入ってません。 某ちゃんぽんのチェーン店よりはわたしは美味しいと思っています。 人それぞれなんで…
姫路から帰ってきて、ちょっと休憩したらなんだかしんどくて夕食の準備がおっくうになってしまいました。冷凍庫を見ると鶏もも肉が一枚残っていたのでコレをグリルで焼くことにしました。←クリックするとブログランキングに移動します。鶏肉を焼いている間に焼飯と麻婆豆腐を作りました。昼も夜も中華な1日でした。にほんブログ村焼飯と麻婆豆腐@我が家
・ベビースター ドデカイラーメン チャーハン味 ・メーカー おやつカンパニー MAFEX マフェックス No.102 チコちゃん 全高約130mm 塗装済み アクションフィギュア 出版社/メーカー: メディコム・トイ(MEDICOM TOY) 発売日: 2020/03/31 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る ・NHK人気テレビ番組のチコちゃんに叱られる!とのコラボ商品チャーハンとの関係は不明(´-`) 「チコちゃんに叱られる!」 チコっとボイスチェンジャー 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY) 発売日: 2019/06/29 メディア: おもちゃ&…