メインカテゴリーを選択しなおす
#チャーシューメン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#チャーシューメン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【岩手・北上】本格味噌ラーメンを堪能!【ひぐまや】のこだわりスープと絶品麺
札幌の本格的な味噌ラーメンが食べられる岩手県北上市のひぐまやさん。券売機で食券を購入して入店、席に着く。生姜のアクセントが効いた味噌ラーメンは焙煎し炒めた味噌の味が凝縮。北上店限定の背脂醤油らーめんもオススメのよう。辛い、スパーシーまぜそばもメニューを見ていて気になりました。もう一度行きたいお店の1つとなった。
2025/05/28 07:34
チャーシューメン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
CRF250RALLY で、佐賀でラーメン&焼きめし。
本日、ラリーで激走してきました~終始、太陽を拝むことがなかったような、どんよりな一日でした。 参戦は、いつものお方な、 Tiger Sports 800 で…
2025/05/21 21:23
【宮城・古川の老舗ラーメン】富士屋の【チャーシューワンタンメン】を堪能!
昭和の雰囲気が漂う老舗として、多くの市民に愛されている中華そば屋。食券を先に購入するタイプのお店。メンマラーメン、ワンタン麺、チャーシューメン、その合体トッピングもチョイスできる。久しぶりに食べたが、しょっぱい感じがなかった。ラーメンにはナルトと断面を切ったゆで卵が入っている、ごちそうさまでした。また来ます。
2025/05/06 07:17
【宮城県加美郡】絶品ラーメン5選|地元民おすすめの人気店を紹介!【2025年版】
宮城県の北西部、山形県に隣接する加美郡は豊かな自然が広がっている、とても住みやすい町です。そんな加美郡では以前、ラーメンロードというスタンプラリーイベントを開催していて、麺、特にラーメンの人気店も多く、週末にはどこもいっぱいになる町です。そんな加美郡のラーメン店で、特にオススメのお店を5つ紹介したいと思います。
2025/05/04 07:32
【宮城・栗原の人気店】地鶏スープが絶品!【西屋ラーメン】の魅力とは?
地元で長年愛され続ける栗原市志波姫の名店、西屋ラーメン。オススメ印が付くメニューは中華そば、みそネギラーメン、ワンタン麺など気になる商品たくさんあり。トッピングも豊富でバター、コーン、ワカメなどがある。50円増しで煮干しや塩味にできると書いてあり、幅広い層に対応しているお店に見える。ご飯ものでは鶏めしが人気。
2025/04/22 07:37
約3年振りの圭順
店舗外観営業時間内観(カウンター)メニュー調味料・薬味などチャーシューメン(700円)ひっさびさに圭順に行くことに。 実は今年初のラーメン(笑)。住所は門司区黄金町10-25、駐車場は店舗右側に2台分。調べてみると、前回行ったのは2022年5月ころ。2年11ヶ月ぶりの訪麺。門司
2025/04/17 14:30
【宇都宮ラーメンの名店】岩手屋のラーメン定食が絶品!【半チャーハンも人気】
この地域で朝早くからやっているお店は少なく、朝からラーメンが食べられるお店としても重宝されている。宇都宮駅から徒歩20分の昭和から続く岩手屋さん。半チャーハンがセットになっている定食メニューが人気でお得。炒飯の他に紅生姜、ザーサイが付いてくる。小松菜ラーメン、ねぎラーメンも根強い人気。深い旨味を持つスープが特徴。
2025/04/16 12:09
【宮城県大崎市】朝ラー 5選|朝から絶品ラーメンが楽しめる店まとめ【2025年版】
宮城県大崎市にはたくさんのラーメン店があります。それぞれのお店に特徴があって、今日はどこに行こうかなと考える楽しみもあります。しかし、大崎市で朝ラーが食べられるお店は限られていて、大変貴重な存在です。そんな大崎市のラーメン店で、朝早くからラーメンが食べられるオススメのお店を5つ紹介したいと思います。
2025/04/13 07:20
【宮城・大崎の朝ラー】絶品ネギ味噌&早朝営業が魅力!【ラーメンショップ岩出山店】
大崎市岩出山で朝ラーが食べられる貴重なお店。朝6時31分というその気になる開店時間で注目される、食券を購入するタイプのお店。看板にもあるようにネギ味噌ラーメンが人気の一品。辛いネギとスープが絶妙にマッチしている。ネギ丼やチャーシュー丼などもあるが、駐車場も広く、カーステーションと呼ばれている。
2025/04/08 07:39
【大槌町グルメ】末広食堂のこだわりラーメン!【地元で愛される老舗の味】
地元の人達でいつも混み合っている岩手県大槌町の末広食堂さん。シンプルなラーメンが一番人気のようだが、チャーシューメンや辛さを抑えた麻婆麺も人気。ご飯ものも充実しており、塩胡椒で塩味の効いたチャーハンの他にマーボー飯も食べてみたかった。観光客にも人気が高く、訪れる価値のある一軒です。
2025/04/07 07:41
「麺屋7.5Hz+ 梅田店」第2ビルの名店で濃い醬油スープを堪能
この日のランチは大阪梅田、大阪駅前第2ビル地下二階にて。向かいましたのはコチラ「麺屋7.5Hz+ 梅田店」でございます。言わずと知れた高井田系の超名店。ど...
2025/04/02 20:17
【老舗食堂 丸大屋】名物半中華そば&半かつ丼が絶品【宮城県加美町宮崎】
昭和の時代から長く地域の人たちに愛され続けている田舎の名店「丸大屋」さん。中華そばとカツ丼の組み合わせがお勧めです。チャーシューも美味しいです。味噌ラーメンや担々麺なども食べてみたい。宮城県加美郡加美町に位置する「丸大屋」は、創業70年以上の歴史を持つ老舗食堂として地元で親しまれています。
2025/04/01 13:09
【登米市の人気ラーメン店】絶品チャーシューが自慢!【福水】のこだわり麺を堪能
つけ麺が美味しいと聞き、初訪問したチャーシューラーメン・福水さん。あっさり・こってりを選べる他に、醤油、味噌、とんこつの選択やワンタン麺、ネギチャーシューなど、バリエーション豊富で迷ってしまう。セットメニューもお得で餃子と石焼きチャーハンが美味。おこげを作って食べてみたい。
2025/03/18 18:53
南砺市【37BASE】サウナでととのう♪チャーシューたっぶりの「自家製チャーシュー麺」を食す!
南砺市岩屋にある2023年12月にオープンしたサウナ・温浴施設【37BASE】。温泉とフィンランド式サウナでととのった後にチャーシューたっぷりの「自家製チャーシュー麺」を食べてまいりました! 37BASE 場所は南砺市岩屋。国道156号線岩
2025/03/18 17:19
【人気系列店オープン】ラーメンヒバリカシマダイ 醤油ラーメン【大崎市鹿島台】
この口コミを見ると、背脂しおらーめんにチャーシュートッピングがベストなのかなと思いましたが、私は今回メニューの一番先頭に書いてあったしょうゆらーめんを注文しました。鶏中華そばも気になりました。県北の名店の2号店の「ラーメンヒバリカシマダイ」さん。平日のほうが入りやすいかもしれません。
2025/03/17 20:46
ハンターカブでご近所のラーメン
最近、休みの度に天候のほうがナニでして、昨晩は凄い豪雨&落雷で、本日も昼過ぎまで自宅前はお湿り状態。なんで、朝から U-NEXT & YouTube で、マッ…
2025/03/14 13:26
富山市【五右衛門】チャーシューてんこ盛り♪「ちゃーしゅー麺」を食す。
富山市安養寺のラーメン店【五右衛門】。チャーシューてんこ盛りのブラックラーメン「ちゃーしゅー麺」を食べてまいりました! 五右衛門 場所は富山市安養寺。国道41号線安養寺交差点を南へ250mほど進んだ左側にあります。 アクセス店舗データ公式サ
2025/03/12 19:41
横濱家系ラーメン 裏川島家 ~燻製チャーシューメン~
横濱家系ラーメン 裏川島家(東京都渋谷区)
2025/03/09 20:43
深夜の麺活 ♪ 二代目 煮干しラーメン まるにぼ
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は水曜日で定休日♪昨日の夜は久しぶりに湯田温泉街へ突撃ヾ(  ̄▽)ゞ彼を含む3名とよく喋り…
2025/03/05 10:03
千葉県東金市にある町中華「竜ちゃん」ネギレバ炒めが安くて美味しかった!
こんにちは、ららぽです。 いつものように車を走らせていると、気になるお店発見! そして偶然にも、満車の駐車場から車が一台でてくるとこ。 あそこに停めて! その日のお昼ご飯は、こちらでいただく事にしました。 竜ちゃん 車を移動してる間に検索してみるとレバニラならぬ、ネギニラ炒めが人気のお店らしい。これはちょっと期待できそう! おッ、早速手前の方にネギレバーの写真が! これはもう決まり! ワタクシはネギレバ定食を注文。 店内は4人がけテーブル4卓、小上がり席2卓、カウンター3席で、中国人のご夫妻?が経営していました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili…
2025/02/20 16:29
丸南
函館市海岸町。「チャーシューメン」 そば屋のラーメンが食べたいな〜と思い丸南。海岸町で5号線沿い。駐車場は店舗横に広く、11時〜14時の営業時間で、定休日は日と祝。 ラーメンとしか記載されていなかったけど、塩
2025/02/18 08:34
ラーメン輝道家 水道橋駅前 ~チャーシューメン~
ラーメン輝道家 水道橋駅前(東京都千代田区)
2025/02/17 00:51
ちゃん系ラーメン!シンちゃんラーメン食べてみたぞ!
新宿ちゃん系ラーメンシンちゃんラーメン!凪ちゃんラーメンは先日行きました『凪ちゃんラーメン!昔懐かしい感じだけど美味いなぁ!』新宿凪ちゃんラーメンうわさのちゃ…
2025/02/13 12:12
幸雲 「チャーシュー麺(醤油)」
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2025/02/04 01:23
blog開設16年記念日とお初の『ラーメンショップやっこ』さん♪
本日2025年1月31日でこのblogを開設して丸16年となりました周りでは、blogを閉鎖させた方も多いのですが何故か、なかなか辞められないでいますまあ、自分の備忘録の役割が第一なのでゆるぅ~~く綴っていきたいと思いますそんな中?今年は、御新規開拓に力を入れたいなぁ~とどうも、ついつい安定のお馴染みのお店に行ってしまいがちなのでと云うことで、今月は『ラーメンショップやっこ』さんへ平日しか営業していない、評判の良いラーメン屋さんです専業主婦の私なら、平日に行く事は容易なんですがラーメン屋さんに一人で入るのは、なかなか勇気がいることでして22日に主人がお休みを取ったので、GO外観ドアに貼ってあるメニュー今時、この値段で大丈夫?と思っちゃいましたよぉ~12時少し前に入店すると、店内はテーブル席は1つだけであと...blog開設16年記念日とお初の『ラーメンショップやっこ』さん♪
2025/01/31 23:32
ホープ軒 ~大盛チャーシューメン~
ホープ軒(東京都渋谷区)
2025/01/28 19:04
JR板柳駅チカの線路端【どんぐり食堂】で喰う厚肉仕上げのチャーシューメンと小チャーハン
これはハイボールマンが、とある三世寺温泉を目指していたとある日のこと。 いつもの板柳の町中をいつものように駆け抜けてったとき、事件は起きた。 、、クゥ〜、、クゥ、クゥウゥ〜ン、 どこからともなく聞こえてくる、まるで子犬が […]
2025/01/24 18:36
千鳥町「真名呼」!圧巻チャーシューとこってり豚骨醤油"チャーシューメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、千鳥町「真名呼」!圧巻チャーシューとこってり豚骨醤油"チャーシューメン"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べ
2025/01/21 21:33
これが「壱発ラーメン」チャーシューの花が咲く・・
2ヵ月ぶりの八王子です。混んでいない13時半、初入店~ 1984年創業。前を良く通るけど初めて入りました。お客さんがひっきりなしにやって来ます。 頼んだ…
2025/01/11 07:49
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.12⑥
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
2025/01/08 07:25
「らーめん飛粋」武蔵新田店!圧巻の大判チャーシュー、こってり豚骨の旨み"ちゃーしゅーめん"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「らーめん飛粋」武蔵新田店!圧巻の大判チャーシュー、こってり豚骨の旨み"ちゃーしゅーめん"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり
2025/01/07 22:17
CRF250RALLY でナイスチャーシューなラーメンからの~
若干雲はありながらも、ほぼ快晴で気温的にも快適で、気持ち良い1日でした。 ホントは、、、早朝出発で熊本市の予定でしたが、、、諸々ありまして叶わず・・・ 9:…
2025/01/06 18:24
ラーメン 環2家 川崎店 ~チャーシューメン~
ラーメン 環2家 川崎店(神奈川県川崎市川崎区)
2025/01/05 11:34
絶品!チャーシュー麺・麺リフトもやってみた
おせち用に本格的に煮た叉焼の、煮汁を使ってスープ作って 干し竹の子は昨日戻して、今日茹でて、夕方煮てメンマにした。 こうみえて、 かなり手間暇がかかってるチャーシュー麺 私史上一番美味しいかも 叉焼の煮汁まだいっぱいあるから、誰か食べにおいでー 麺は、地元じゃ有名なラーメン...
2025/01/03 20:10
鬼怒川温泉にアレス1人旅2024冬【2日目】
7月の【鬼怒川温泉】以来の今年2回目。12月25日~27日の2泊3日で1人旅。今回は2日目。↓1日目の記事はコチラ。ホテルで朝食して駅まで向かう。鬼怒川温泉駅…
2025/01/02 20:33
IEKEI TOKYO 王道家直系 ~チャーシューメン~
IEKEI TOKYO 王道家直系(東京都千代田区)
2024/12/29 01:28
神田ラーメン わいず ~チャーシューメン~
神田ラーメン わいず(東京都千代田区)
2024/12/29 01:27
秋葉原ラーメン わいず ~チャーシューメン~
秋葉原ラーメン わいず(東京都千代田区)
2024/12/22 23:55
家系ラーメン 革新家 TOKYO ~チャーシューメン~
家系ラーメン 革新家 TOKYO(東京都千代田区)
2024/12/22 23:54
ラーメン 杉田家 千葉祐光店 ~チャーシューメン大盛~
ラーメン 杉田家 千葉祐光店(千葉県千葉市中央区)
2024/12/22 00:15
チャーシューメン+ほうれん草+ライス:駒岡家(神奈川県横浜市鶴見区駒岡1:2024年142杯目)
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目27-4にある横浜家系ラーメン「駒岡家」さんで、チャーシューメン+ほうれん草トッピングにライスもいただきました。(1000円+2…
2024/12/17 01:26
麺家 紫極 ~チャーシューメン 大~
麺家 紫極(埼玉県さいたま市大宮区)
2024/12/15 20:06
凪ちゃんラーメン!昔懐かしい感じだけど美味いなぁ!
新宿凪ちゃんラーメンうわさのちゃん系ラーメンである!薄味だがしっかりとした味わいの醤油ラーメン汁は並々チャーシューは切り立てチャーシューメンを頼みました!チャ…
2024/12/10 09:46
ラーメン とむの ~チャーシューメン~
ラーメン とむの(長野県岡谷市)
2024/11/15 21:07
丼から溢れるチャーシュー!岩見沢で長年愛されるラーメン屋さん『宇宙軒』
札幌から車で約45分ほどの距離にある『岩見沢市』。市街地には多くの飲食店やお店の活気があり、少し離れると豊かな自然と田園風景が広がる素敵な街です。そんな岩見沢では老舗の地元民に愛されるお店から新しくお洒落なお店まで多くの魅力的なグルメがあり
2024/11/10 18:56
ブログ10周年なのでチャーシューメンを食べてきた
北海道の上空には強い寒気が流れてきてます。11月5日から冬将軍がやってきそういよいよこの季節になりましたね。いよいよ・・・いーよいーよ。そう本日は11月4日でいいよの日でした。こんな日はマイルールを破っていいよ、ね?実は私のマイルールにタクシーは乗らない、千円以上の外食はしない。そんな隠れたマイルールが存在してたのですが。ちょうど1週間前にブログ10周年だったんです。ご褒美にちょっとお高いラーメンを食べて...
2024/11/05 01:03
ラーメン 環2家 蒲田店 ~チャーシューメン~
ラーメン 環2家 蒲田店(東京都大田区)
2024/11/02 19:05
「ラーメン横綱 柏原店」チャーシュー麺大盛りはド迫力
この日のランチは柏原市にて。車で向かいましたのはコチラ「ラーメン横綱 柏原店」でございます。ロードサイドで駐車場広い、そして安い。ほんで美味くて早いってい...
2024/10/30 20:19
横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家 ~焼豚ラーメン~
横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家(福岡県福岡市博多区)
2024/10/13 21:46
博多一双 博多駅東本店 ~チャーシューメン~
博多一双 博多駅東本店(福岡県福岡市博多区)
2024/10/13 21:45
次のページへ
ブログ村 51件~100件