メインカテゴリーを選択しなおす
#小ライス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小ライス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
やっちゃった 浜町 らーめん ほしみ屋 極とんこつ
浜町のほしみ屋浜町の2丁目エリアで深夜0時まで営業しているありがたいお店ですがこれはランチ時りようしたもの。※未更新のちょっと昔のものですメニューの豊富なお店デス。店前の看板だけでも何種類のラーメンがあるのと思っちゃうw北海道の味噌ラーメンが原点のお店のは
2025/06/22 16:26
小ライス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
若大将_北美原別邸
トライアル北美原店敷地内「ネギら〜めん」 予定が無くなった日の平日のお休みの日。w雑用を済ませ、お買い物後に昼食は若大将♪北美原別邸の方へ。13時過ぎでも混んでるね。 カウンター席に座って、タブレットで注文を
2025/04/11 06:31
一縁
函館市田家町。「味噌らーめん」 13時40分と少々遅めの昼食。平日なんだけど、それでも賑わっている初代一縁田家店( ̄ー ̄先日は駐車場に入れなくてスルーしましたよ。。 オーソドックスなラーメンなら1000円以内
2025/03/24 06:05
旭
函館市昭和。「ハコダテ1番味噌」 お子が担々麺を食べたいと、旭へ1年ぶり♪ 駐車場は店舗正面と横にそれなりに広くあるが、右折は入りづらそうで、遠回りからの左折入店。 自分は鶏ガラのあっさり系が良いな
2025/03/11 06:11
笹浪家
函館市戸倉町。「白みそ」 以前に一度来た記憶はあるが、日記が無いので13年以上は前だね。気分は初訪問(  ̄^ ̄) 11時〜20時の営業時間で中休みあり。駐車場は店舗前に数台分。カウンター席が多くあるので単騎訪
2025/02/28 06:09
丸南
函館市海岸町。「チャーシューメン」 そば屋のラーメンが食べたいな〜と思い丸南。海岸町で5号線沿い。駐車場は店舗横に広く、11時〜14時の営業時間で、定休日は日と祝。 ラーメンとしか記載されていなかったけど、塩
2025/02/18 08:34
ランチ特製ラーメン+小ライス:鶴一家(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1:2024年101杯目)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目7-34のある「鶴一家」さんで、ランチ特製ラーメンと小ライスをいただきました。(1100円+160円=1260円) ランチ…
2024/09/18 04:10
【めん丸】定番のネギ味噌ラーメンを啜る
どーも、横浜です 最近地震が多いですねー 昨日もお昼休憩中にグラグラっと来ました 台湾の地震では津波警報発令 テレビにテロップが流れるとホントヒヤッと…
2024/04/05 07:52
北浜商店
函館市金堀町。「白みそらーめん」 お子とボウリングをしてきたこの日。レーンが自分に合わないと調整できなくてストライクが出ないけど、調子は良かったのかな。スペアはいっぱいマーク。お子と遊ぶときにまた♪( ´ー
2024/02/27 21:13
黄色い花
北斗市本郷。「とんしお」 夕食で訪問は北斗市本郷のラーメン屋、昨年12月にオープンした、「黄色い花」へ初訪問。駐車場は店舗周りで数台分あり( ̄▽ ̄営業時間は11時〜21時でLOは30分前。カウンター席に着席♪
2024/02/13 21:13
麺工房
函館市美原。「チャーシューしお」 約55ヶ月ぶりで美原にある麺工房。じゃらんのスタンプ対象店♪水曜が定休日で、11時03分〜19時30分の営業時間( ⌒O⌒)駐車場は店舗前に数台あり、カウンター席のみの店内へいざ入店。
2024/01/29 20:34
中華そば並+味玉+無料小ライス:ミカド製麺直売所(東京都大田区西蒲田8:2024年5杯目)
東京都大田区西蒲田8丁目2-1に先月2023年12月14日オープンした「ミカド製麺直売所」さんで、中華そば並に味玉トッピングをいただきました。(790円+15…
2024/01/16 04:38
江戸八
函館市万代町。「チャーシューメン」 40ヶ月ぶりで江戸八。場所は万代町で、北海道ガスの近くかなー営業時間は10時半〜19時半。日曜と第3土曜日がお休みでして♪平日でもお昼時は遅めの時間まで混んでる印象。駐車場は店舗横。
2023/12/20 21:40
みのや
函館市田家町。「塩チャーシューメン」 約1ヶ月半ぶりで再訪。前回はチャーシュー麺を食べようと訪問も少し暖かい日だったので「鶏せいろ」を食べた記憶( ⌒O⌒)今日は迷わずチャーシューメン。小ライスも合わせてコールする♪&
2023/12/14 21:32
函館市海岸町。「チャーシューメン」 そば屋のラーメンが食べたくて。そば屋でラーメンを食べるのは7年ぶりくらいかな。記憶から消えていて、日記を読み返した。w本日は海岸町にある丸南。約1ヶ月半ぶりで再び♪(  ̄▽ ̄)&nb
2023/11/16 21:00
天嶺
函館市柳町。「塩チャーシュー麺」 TORITON_炙が名称を変更し「天嶺」へ。天嶺は初訪問( ̄▽ ̄木曜定休で11時半〜21時の営業時間で中休みあり。駐車場もあり、店舗前と少し横にと計7台くらい可能。店内もそれなりな広さ
2023/10/19 21:02
四代目
函館市松風町。「四代目炙り醤油」 ラーメンが美味しくなる季節になりました。四代目でラーメンを♪5年ほどの間で本日が35回目の訪問。駐車場は店舗の裏手にあり、木曜が定休で、11時〜23時で通し営業だと思ふ( ⌒O⌒)&n
2023/10/16 22:46
まつ笠
七飯町大川。「あっさりしおネギらーめん」 定期受診を終えた後の遅めの昼食は。通しで営業しているまつ笠へ。店舗横に10台分くらいある駐車場は、いつもいっぱいなイメージ。。平日14時くらいともなると、さすがに入りやすいかな
2023/03/30 21:39
醤油豚骨ラーメン+小ライス:武松家(神奈川県川崎市川崎区砂子2:2023年28杯目)
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目1-13にある「武松家(たけまつや)」さんで、醤油豚骨ラーメンの並に小ライスをいただきました。 醤油豚骨ラーメンの並盛は800…
2023/03/13 02:30