メインカテゴリーを選択しなおす
新メニューの告知は、お客様を引きつける絶好の機会です。SNSで情報を拡散し、ポータルサイトで「新メニュー」を掲載し、お店のホームページで「絶対に食べたい!」というお客様の気持ちを高め、予約や来店を獲得しましょう!
函館市田家町。「味噌らーめん」 13時40分と少々遅めの昼食。平日なんだけど、それでも賑わっている初代一縁田家店( ̄ー ̄先日は駐車場に入れなくてスルーしましたよ。。 オーソドックスなラーメンなら1000円以内
「NEW ERA® ニューエラ大阪梅田」ルクア大阪3/27オープン場所紹介
大阪梅田(JR大阪駅前)のルクア大阪5階に「NEW ERA® (ニューエラ)大阪梅田店」オープン日は25年3月27日します。大阪梅田では初の常設店のようです。オープン前の写真とマップを載せました。エスカレーターの側になり近くにはメガネ「ZOFF」や「アフタヌーンティー」等のお店。オープンのイメージパースも。
初夏に、、、新しいレストランを出店予定の知り合いが新店舗で出す料理の試食会をしてましてご馳走になるのはね今夜で3回目でしてんわ。で、前回同様一品食べる度にね詳しく感想を聞かれますねんけどね実はワタクシお昼には、みたらし団子一本だけ食べてお腹を空かせ夜に備え
「AKOMEYA TOKYO なんばCITY」3/13オープン 場所等
大阪難波のなんばシティ本館1階に「AKOMEYA TOKYO (アコメヤ トウキョウ)」が 25年3月13日にオープン予定。場所を写真で紹介。参考に京阪モール店の写真も紹介。関西では5店舗目の出店になります。AKOMEYA TOKYO はサザビーリーグのグループ会社です。ホームページやインスタもご紹介
神戸市の神戸三宮センター街の25年2月末から4月にかけてのオープン予定の店舗ご紹介。ページボーイ 三宮センター街店、H&M三宮店、クレフィ三宮、サンドラッグCARER三宮オーパ店をご紹介。注目はクレフィ三宮の西日本初の「アルプスの少女ハイジ オフィシャルショップ」4月下旬オープン予定です。写真で場所ご紹介
「Ben’s Cookies(ベンズクッキーズ)」 ルクア大阪店 2/28オープン
大阪梅田(JR大阪駅前)のルクア大阪地下1階に「Ben's Cookies(ベンズクッキーズ)」25年2月28日オープンのようです。関西では3号店目(京都四条通り店、心斎橋店に続き)。お店の場所を写真で紹介。ホームページやインスタグラム、フェイスブック等を載せ、Ben's Cookiesをまとめてみました。
『P.G.donut (ピージードーナッツ)』ルクアイーレ店 2/28オープン
大阪梅田(JR大阪駅前)のルクア大阪のルクアイーレ2階スイーツゾーンに生ドーナッツ『P.G.donut (ピージードーナッツ)』が25年2月28日オープンのようです。オープン前の写真で場所紹介。天王寺ミオ店、なんばパークス店に続いて3店舗目。PANGRAM(パングラム)というパン屋さんで作られた生ドーナッツです。
「だし茶漬け+肉うどん えん」天王寺ミオ店 3/31オープン 場所等
大阪のJR天王寺駅の天王寺ミオ(商業ビル)1階で「だし茶漬け+肉うどん えん」 25年3月31日オープンのようです。写真で場所紹介。ホームページやインスタグラムでお店を紹介。和食屋さんの「出汁(だし)」が自慢のお店です。インバウンドの方にも日本のだしの食文化を体験できるお店。おにぎりテイクアウトも。
Ball & Chain(ボールアンドチェーン)京都三条店 2/1オープン 場所等
京都の三条通りの三条名店街に「Ball & Chain(ボールアンドチェーン)三条店」が25年2月1日にオープン。写真で場所等紹介。Ball & Chain京都店も行き方等紹介。ポリエステル素材に個性的デザイン刺繍の入った軽量ショッピングバッグが大人気のお店です。インスタグラムも。
「バーガーキング 三宮いくたロード店」1/30オープン 場所、行き方等
神戸三宮の生田筋に「バーガーキング 三宮いくたロード店」が25年1月30日にオープンします。場所や行き方をを写真でご紹介。目印は三宮センター街と生田ロードの交差する場所にあるキディーランドを南に行くとすぐです。三宮本通商店街にも面しています。バーガーキングHPやSNSもご紹介しました。
「古着屋JAM 梅田茶屋町店」1/24オープン 写真で場所等紹介
古着屋JAM 梅田茶屋町店、グランドオープンは25年1月24日、プレオープンの「古着フリマ」として25年1月5日まで2000均一で販売しています。このブログでは写真で場所を紹介しました。目印はジャンカラ茶屋町店がいいと思います。古着屋JAM としては大阪で4店舗目で、3階建て約70坪のお店です。
らしんばん大阪梅田店(中古アニメグッズショップ)が24年12月25日にオープン。場所は以前アニメイト大阪が出店した梅田センタービルのクリスタルプラザ地下1階になります。梅田からの行き方やマップもご紹介。お店のファサードやサインの写真もご紹介。SNSやお店のHPも。年末年始も空いています。営業時間11時~20時です。
にほんブログ村 学生時代に初めて食べたケンタッキー・フライドチキン感動するくらい美味かった記憶がありますが、数年後食べてみると、美味いっちゃ旨いですが感動・・…
移転リニューアルした「ポケモンセンターナゴヤ」へ行ってみました♪
※アイキャッチ画像は公式サイトからお借りしました。 10月12日に「ポケモンセンターナゴヤ」が名古屋パルコの東館2階に移転オープンしました☆以前は松坂屋北館5階でしたねー!オープン当初はすごい人だったようですが、そろそろいいかなー?と行って
3COINS+plus イオンモール大日店 11/15オープン 場所紹介
大阪府守口市(地下鉄大日駅、モノレール大日駅前)のイオンモール大日店2階に3COINS+plus (スリーコインズプラス)生活雑貨ショップが24年11月15日にオープン予定です。オープン前の様子を写真で紹介。また、場所もマップや写真で紹介します。イオンモール大日店のホームページ、オープニングノベルティ情報も。
「エキマル ア・ラ・モード」に「unii(ウニ) POPUP SHOP」登場 10/16オープン
JR大阪駅のショッピングモール「エキマルシェ大阪」に「エキマル ア・ラ・モード」という新しい売場が24年10月16日オープンしました。オープニングはワッペンのお店「unii(ウニ) POPUP SHOP」でした。お店の場所、お店の写真、営業時間、商品価格、エキマルシェHP。期間限定で展開するPOPUPスペースです。
「Anker Store 心斎橋」9/27オープン 場所や写真で紹介
大阪の北心斎橋筋商商店街に「Anker Store(アンカーストア) 心斎橋」(モバイルバッテリー・充電器・スピーカー・イヤホン・ケーブル等のショップ)2024年9月27日にオープン。店舗の写真や場所の紹介。関西最大級の面積を誇る路面店。10月4日には神戸三宮の「ミント神戸」にも出店。ポケモンのデザインの商品も。
「にぎりたて」もりのみやキューズモール店 10/25オープン 場所等
大阪市中央区森ノ宮にある「もりのみやキューズモールBASE」に「にぎりたて」おにぎり専門店がオープン日は24年10月25日です。お店の場所やオープン前の写真をご紹介。関西では3店舗目になります。運営会社は中部フード㈱でバローの関連会社になります。
サウナ?! サウナができちゃう! サウナとと乃井や 北名古屋市
#北名古屋市 の #サウナとと乃井や さんを #きたなごや図鑑 でご紹介!#北名古屋オープン2024 年春、新規オープンのサウナ だそうです。#MOZO通り #ピザマリノ さんの対面辺りにあり、男性限定のようです。<アクセス>北名古屋市二子松江11-1#サウナ#サ活#OPEN2024...
9/6 OPEN Dog Salon Cha-Cha 北名古屋市 きたなごや図鑑
目次 TOP MENU 紹介 店情報 場所 営業 おすすめ イベント 写真 キーワード その他 ■1 紹介 北名古屋市のペットサロン・ペットホテル Dog Salon Cha-Cha 2024年9月 北名古屋市にドックサロンがオープンしました MOZO通り ナフコ師勝中央店 対面 交番の近く ■2 店情報 北名古屋市のペットサロン・ペットホテル Dog Salon Cha-Cha ■3 場所 〒481-0004 愛知県北名古屋市 鹿田合...
大阪市「バーガーキング 関目高殿店」9月26日オープン 場所等
大阪市、 地下鉄谷町線「関目高殿駅」3番口前にバーガーキングが24年9月26日にオープンするようです。場所は大阪府大阪市城東区成育5-23-12です。場所の紹介、オープン前の写真、バーガーキング9月出店情報等のプレス情報など紹介。最後にXにて新商品等もご紹介しています。
Heartdance(ハートダンス)ディアモール店9/20オープン
大阪梅田の地下街ディアモール大阪で「Heartdance(ハートダンス)」(アクセサリーショップ)24年9月20日オープンのようです。場所はクリアとコキュリコットのお店の間で、前のお店がゾフ(メガネ)になります。ハートダンスのホームページ、インスタ、Xをご紹介。ディアモール大阪のホームページ等も。
【無職の雑談】近所?にセブンが新店舗できてた!開店セールで安いのを食す
建設中だった建物完成したと思ったらセブンイレブンができてたのでお安く買い物した猫山猫雄ですにゃ 新規開店セールしてるからおやつとして色々買ってみたよ 去る8月の末日に自転車で爆走...
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
【仙台パン屋】サクサク&しっとり!若林区の新クロワッサン専門店『TSUKIKAZE』が話題
https://www.instagram.com/p/C5niN7Gyf0U/?img_index=1 仙台市若林区に、新たにオープンしたクロワッサン専門店『TSUKIKAZE』。 北海道産の小麦粉と発酵バターを贅沢に使用し、一つ一つ丁寧に手作りしたクロワッサンが評判のお店。 クロワッサン好きにはたまらない、この新しいお店をぜひチェックしてみてください。 Table of Contents 黄金色に輝く芸術作品!『TSUKIKAZE』のこだわりクロワッサン 温かみのある店内 アクセスと店舗情報 まとめ: TSUKIKAZEで至福のクロワッサン体験を! (adsbygoogle = windo…
「サロモンストア ルクア大阪」7階に8/30オープン 場所等
大阪梅田、JR大阪駅前のルクア大阪7階に「サロモンストア(SALOMON)」(スポーツシューズ等)のオープン告知(24年8月30日オープン)を見つけた。大阪では心斎橋店に続いて2号店目になります。オープン前の写真をご紹介。お店の特徴や、SNS記事等をご紹介。また、心斎橋店の記事なども載せました。
目次 これから 2025 2024 2023 ~2022 閉店 これからこれからできるよ!2025 記事の入力スペース 2024サウナとと乃井やサウナとと乃井や北名古屋市二子松江11-12024/03頃2023 記事の入力スペース ~2022焼きたて菓子工房88喫茶 コマツヤ 焼きたて菓子工房88北名古屋市鹿田3511TEL 0568-21-02102022/11おおばやしマタニティクリニック北名古屋市鹿田道2022/10シンコースポーツアクアプラザ 北...
実につまらない夜だったことと、ヨーカドーの看板がなくなったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、20.4℃ 最高気温、22.9℃ 昨日は涼しいを通り越して肌寒い扇…
梅田初出店「マリオンクレープ」リンクス梅田店 8/1オープン
大阪梅田のリンクス梅田(ヨドバシ梅田と繋がっているビル)に「マリオンクレープ」24年8月1日オープンします。梅田は初出店。場所はリンクス梅田の1階ファミリーマート前になります。フロアマップで場所紹介。オープン前の写真、インスタグラム、Xの情報も。リンクス梅田のホームページ、マリオンクレープホームページ等まとめました。
お疲れ様です今日も暑かったですね~午前中、又兵衛旭店さんの建物の完了検査がありその立ち会いをしてきました午後からは消防関係の検査がありました。今年の始め、改装工事で始まり、途中で新築へ計画変更となり急遽、新築工事の方向と変わり、春から着工して5月の半ばに上棟2ヶ月で50坪近い大きさの店舗の工事をここまで予定通りにもってこれたのは、弊社の匠の会の職人さんたちのお陰他なりませんいよいよ、来月にはグランドOPENします東総エリアの誰もが知る老舗の又兵衛旭店昔からの雰囲気を継承し、生まれ変わった新店舗是非足を運んで見てくださいそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*...検査の立ち会いへ!
目次 これから 一覧 2025 2024 2023 2022 ~2021 閉店・その他 ■1 これから 2024年中 ひなぎく皮ふ科クリニック 2024/09頃 はやしこころのクリニック ■一覧 2024/06 BOS BOX 2024/03 サウナとと乃井や 2024/00頃 ひなぎく皮ふ科クリニック 予定 2024/09頃 はやしこころのクリニック 予定 2023/06 くいどん 北名古屋 ...
こんばんは今日は曇り空で、気温も少し落ち着きましたね。梅雨時期なので、毎日、天気予報も変わり・・・各現場も天候に毎日、にらめっこです7月ももうすぐ中盤です。旭市で建て替え、新築工事中の又兵衛旭店さんも完成に向けて、ラストスパートです今日はガス工事、排気ダクト工事の業者さんが作業してくれました。5月に中旬に上棟してまだ2ヶ月経過してませんが、50坪近い店舗を完成近くまで進行できたのは、匠の会の職人さんたちのお陰です感謝建物の内部も、すごくいい感じで仕上がりそうです今までの又兵衛旭店さんの雰囲気を継承しつつ、どこか懐かしい落ち着いた雰囲気の中で食事できるお店に産まれ変わります8月にはグランドオープン予定ですしばらくは大混雑になると思います私も仕上げ工事、しっかり現場管理して、新店舗のお披露目まで頑張りますそれ...完成に向けてラストスパート!!!
こんばんは2024年の折り返し、今日から7月がスタートです今日は、午前中、住宅瑕疵担保保険の現場検査に立ち会いしてきました検査員がじっくり検査項目をチェック無事に指摘事項なく合格で良かったですそれから、地元の鎌数伊勢大神宮へ行ってきました今年の後半も、安全第一で、健康で過ごせますように参拝してきました今月も色々忙しい毎日になりそうなので、頑張ります7月も宜しくお願い致します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからでき...7月の初日!!
こんばんは今日は朝からずっと雨の一日でした~しかもすごい勢いで、降り続いてました。。。こんな日は外仕事は出来ません。梅雨の時期は本当に気をもみますね・・・・弊社で進行中の現場、今は、現場内での仕事が多いので、順調に各現場進めてます。午前中、お客様の所へ訪問しての打ち合わせしてきました。マイホーム計画中、継続で打ち合わせをしてきて、ほぼ間取りはまとまった感じでこれから積算業務がんばります午後からは又兵衛旭さんの現場へ足場が解体されたので、来週より外での仕事が始まります。今日は業者さんと打ち合わせしてきました。6月もあと数日で終わり。。。。今週末もお客様との打ち合わせが多いのでしっかり頑張ります。それでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...梅雨空の下で・・・・
こんばんは今日は、現場回りの日でした~午前中は、旭市のM様邸基礎配筋検査の立ち会いしてきました午後からは又兵衛旭店さんへ本日、足場が解体されましたついに新店舗の姿が見えるようになりました8月にリニューアルオープンします入口の造作戸も良い感じです内部も完成に向けて急ピッチで仕上げています塗装、内装工事が始まっています。弊社完全オリジナルの注文での店舗設計で施工しております既にたくさんのお客様がこの又兵衛旭さんのオープンを楽しみにしています私も楽しみです来月には完成予定ですグランドオープンをお楽しみにまたご報告しますビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...全貌が明らかに!!
お疲れ様です今日も私は現場へ又兵衛旭さんの新店舗、急ピッチで進行中です大工さん工事だけでなく、電気工事、空調、ダクト工事の職人さんたちが今週はたくさんの方々が作業をしていますLAN,USEN工事やいろいろな機材のメーカーさんとも打合せもしています。今日は看板工事の打合せも行いました住宅とは違い、店舗となるといろいろ施工の手順や納まりも違うので職人さんへの作業指示も慎重に行ってます上棟から一か月、経っていませんが、どんどんカタチになっていく工程を見て、お施主様も喜ばれてます戸諸工務店だから出来る、こだわりの新店舗を是非楽しみにしていてください今まで以上に愛される素敵な落ち着いた空間のお店になりますよ建物の外部も、外壁工事が始まりました今月が勝負です職人一同、力を合わせて、一歩ずつ完成に向けて頑張ります皆さん...コツコツと一歩ずつ
こんばんは今日から6月がスタートです今月は、梅雨のシーズンインでもあるので、天候と毎日にらめっこですね雨が多くなってくると外仕事の進捗にに影響が台風も心配です。初日の今日、週末はいつもと同じで朝からお客さまと打合せ。午後も打合せがありました。その後は、現場まわりへ社長である私が、現場管理も兼務しているので、毎日必死にニシヘヒガシへ奔走してます新築現場も今月から更に、数件着工していきますますます忙しくなりそうなので、しっかり気合いれて頑張りますそれでは、今月もよろしくお願いします皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...6月の初日!
こんばんは5月も明日で最終日ですね毎日が、早いですさて、現在工事中の又兵衛旭店さんの現場ではたくさんの職人さんたちが作業に集中して頑張ってくれてます上棟から半月が経過ですが、工程通り、順調に進んでいます。毎日の進捗が早いので、管理している私も現場には一日、数回足を運んでいますお施主さんも工事の進捗スピードに驚かされてます事前にしっかり打ち合わせすることで、工事もスムーズに進みますどんどん新しい店舗がカタチになっていきます一日も早くOPENを待ち望んいるお客様がたくさんいらっしゃるのが私自身も重々承知してますので、気合入れて頑張ります完成を楽しみにしていてくださいそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ラ...店舗工事、進行中!!
テルミニ駅「最新!構内ショップ紹介♪」2024年 5月下旬編@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by Kasumi.All rights reserved.No reproduction or...
「鎌倉パスタ なんばウォーク店」6/13オープン 場所は2番街
大阪難波の地下街なんばウォーク「鎌倉パスタ 」のオープン告知のポスターを見つけました。オープンは24年6月13日予定。オープンの写真も。場所は2番街のジブリがいっぱいどんぐり共和国の前になります。移転前のユニクロのあった場所です。X(ツイッター)やインスタグラムも紹介。求人広告からも情報まとめ。
「サロモンストア 大阪 心斎橋」5/15オープン 見学してきた
大阪心斎橋筋商店街にオープンしたマウンテン・スポーツシューズの「サロモン(Salomon)ストア」大阪 心斎橋店を見学してきました。関西は初出店になります。場所は心斎橋大丸、心斎橋パルコの真ん前で超一等地になります。フランス生まれのブランドでトレッキングやランニング、スポーツ、シューズを展開しています。
【麺】播州ラーメン だんない。播州ラーメン+やきめし+餃子+唐揚げ 1,400円!!
フェイスブックで紹介されてただんないに行って来ました。スナック だんない。お昼のみ播州ラーメン?なのかな?平日お昼はお得なセットメニュー。やっぱり全てが食べられるFセット 1,400円。土日はこっちのメニューかな。単品ラー...
大阪の天神橋筋商店街に24年4月22日オープンした Wi-Fi・電源完備の無人カフェ「セルフカフェ天満店」を見学してきました。東海地方を中心に出店しているようですが大阪では初の出店です。朝の4時まで営業で、1ドリンク390円~で時間無制限に利用できます。勉強に仕事に遊びに色々活用できそうです。
「ステラおばさんのクッキー」京阪百貨店モール京橋店 4/25オープン
大阪京橋の京阪モール京阪百貨店ゾーンの地下食料品街(モール食品館)に 「ステラおばさんのクッキー」が24年4月25日にオープンします。オープン前の様子や京阪モールのホームページ、ステラおばさんのクッキー(アントステラ)のホームページ、SNSなどの情報まとめてみました。
「サンキューマート リンクス梅田店」POP-UP4/19オープン
大阪梅田のリンクス梅田(ヨドバシカメラ梅田隣)4階に サンキューマート(390円ショップ)POP-UP(期間限定)ストアでオープン。期間は 2024年4月19日(金)~9月1日(日)までのようです。写真でお店を紹介します。場所のリンクス梅田の地図、フロアマップも載せました。サンキューマートのXやリンクス梅田のHP等。
2024年3月19日にオープン。 大阪駅前第2ビルの地下2階。 基本はビリヤニのメニューが並ぶ。 チキン・マトン・海老などトッピングが変わる感じかな。 何にしようかなと思ったけど、日替わりの「スリランカ ビリヤニセット(1100円)」を注文。 火曜・金曜日のメニューってことは、他の曜日は違うんかな? ワンプレートでお皿にはビリヤニ、スリランカカレー、タンドリーチキン、ヨーグルトサラダ、スリランカサラダ。 チャイ・ラッシーは100円で追加できます〜 大阪駅前第2ビルにビリヤニ専門店!しっかりしたスパイスがクセになる! 2024年3月19日にオープン。 大阪駅 -
福島駅の改札を降りて、横断歩道を渡り 居酒屋「はーばーど」さんの建物の左の道をずっと進むと、 左手に見えてくる。 「ラグビー酒場二軒目」の朝昼間借り店として営業している。 朝ごはん(8〜11時)はごはんとスープのセットで800円。 ランチはごはんとスープに小鉢がついて1200円。 看板メニューの「蒸しスープ」の味付けは塩やスパイスのみだそう。 鶏や香味野菜を使用した鶏スープと具材の旨みが溶け出したスープになっている。 卓上にある、黒酢と自家製ラー油で味変も良き。 お昼のメニューは日替お惣菜・自家製醬・発酵漬物・ご飯がセットになっていて 「蒸しスープセット」と限定6食の茶碗蒸し入りのスープの「半熟スープセット」の2種類から選べる。 せっかくなので半熟スープセット(1200円)を注文。 ちょっと男性やとものたらないかなと思ったけど、ご飯お代わり1回まで無料なのでおかわりしたら満足できた! 塩とスパイスのみの味付けで素材の味を生かした体に染みる蒸しスープがたまらない。朝昼間借り営業でモーニングに最適 -
相撲ショー『THE SUMO HALL 』なんばパークス 場所は8階
大阪難波のなんばパークスに “相撲エンタテインメントショーホール”「THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA」(ザ・スモウホールヒラクザオオサカ:日楽座大阪)オープン24年5月30日。場所はなんばパークス8階、パークスシネマと同じ階です。地図やフロアマップを紹介。オープン前の写真。スモウホールの概要。
大阪京橋「musi-vege+cafe京阪モール店」4/17オープン
大阪の京橋にある京阪モール本館に「musi-vege+cafe(ムシベジプラスカフェ)」(健康ごはんカフェレストラン)が24年4月17日にオープンします。野菜せいろを中心とした健康ごはん。メイン料理や手作り小鉢をたっぷり盛り付けたワンプレートが特徴のお店です。場所の紹介、お店のホームページ、オープンキャンペーンなど紹介