メインカテゴリーを選択しなおす
メーカー:東芝エルイートレーディング 型 名:AX-RP10 発売日 :2025年4月初旬 主な特長 ●幅160mmx奥行300mmのコンパクトサイズでありながら、SN比60dB以上の高音質を実現。 ●直径109mmの重厚なダイキャストアルミ合金製ターンテーブルがワウ・フラッターを0.2%以下に抑えて回転ムラを低減します。 ●Bluetoothでも有線でも接続可能で、お気に入りのスピーカーやイヤホン、ヘッドホンで聴ける他、持ち運びや収納…
防水ポータブルシアタースピーカー「MAGSPEAKER DUO」
メーカー:リズム 商品名 :MAGSPEAKER DUO 型 番 :9YYA30RH02 / 9YYA30RH08 製品概要 独立した左右2つのスピーカーを採用することで、立体感のあるサウンドを実現し、どこでも臨場感あるシアター空間に早変わりするステレオの防水ポータブルシアタースピーカーです。 スピーカー底面部にはマグネットを搭載。 充電スタンドにスマートに取り付けられ、簡単に充電可能です。 ユニットバスの壁や冷蔵庫などに貼り付…
メーカー:NTTソノリティ 名称 :オープンイヤー型 ネックバンドワイヤレス 耳スピーカー nwm GO(ヌームゴー) 発売日 :2025年3月18日 ●オープンイヤーだからこそ、屋外で着用しても交通音や周囲の人の声を自然に聞き取ることができ、安心して使用することができます。 ●アクティブシーンにおいてもクリアで広がりのあるリスニングを実現するため、最適化した新規開発ドライバーを搭載。 オープンイヤーであり…
天皇誕生日 富士山登ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 確か中学の修学旅行でバスで行ける所まで五合目までだったかな ト…
”すべての武器を楽器に”喜納昌吉が唱えるスローガンをもとに行われた2023野外音楽フェス60年代、米国から世界へ広がったベトナム戦争への抗議運動の中心には、そのメッセージを表現するツールとして音楽があり、フォーク、ロックからサイケデリックまで、様々なジャンルのアーティストが参加した。”武器を楽器に” ”平和な武器としての音楽・楽器”芸術としての音楽は、楽器の平和利用であるけれど、これまでの歴史において、...
リビング・オーディオ改善:SPインシュレータ(2)金属インシュレータ追加結果
前回予告したように金属インシュレータを木片とSPの間に追加しました。結果は、木片のときのような劇的な変化はありませんでした。 また、金属の響きによる高音域の余韻が付加することもありませんでした。実は、こちらを期待したのですが、それに関しての今回の追加は期待外れとなっています。 ただ、これにより中低音(100Hz~250Hz程度)の響きがかなり大人しくなったので、ダ…
先週の2/20、21とグランメッセ熊本で開催された「くまもと産業復興エキスポ」にウェアラブルスピーカー「fuiigo」を出展しました。 以前、お世話になった「熊本県次世代ベンチャー...
【テクノロジー】Amazonが新Alexaを発表?!独自生成AI搭載でさらに賢く進化!(返り咲きなるか?)
Amazonは2025年2月26日、延期されていた新しいAlexaの発表イベントを開催する可能性が高いと報じられている。今回のAlexaは、Amazon独自の生成AIを搭載し、より自然で高度な会話が可能になるのでは?と噂されています。従来のモデルと比べ、音声認識能力や応答の質が大幅に向上。特に、スマートホーム連携やパーソナルアシスタント機能の強化が注目されると予想されている。 正式な発表前だが、新Alexaの特徴や進化ポイントについての噂について考察してみます。 Table of Contents 新Alexaの主な特徴とは? 1. より自然な会話が可能に! 2. 複雑なタスクのサポート 3.…
"高額査定無料出張査定オーディオ買取"&最速の最短30分の無料の出張査定
オーディオ買取専門店【オーディオの買取屋さん】高額査定&最速の最短30分の無料の出張査定 説明・徴使い方・効果・口コミ ①説明 オーディオ買取専門店「オーディオの買取屋さん」は、高額査定と最速の出張査定サービスを提供することで知られています。 この店舗は、オーディオ機器に特化した専門知識を持つ査定員が、顧客の 自宅や指定場所に迅速に訪問し、買取価格を提示してくれるサービスを提供しています。 以下では、この店舗の無料出張査定について、詳細な説明や利用方法、 効果、お客様の口コミなどを紹介します。 ②出張査定の説明 「オーディオの買取屋さん」の無料出張査定サービスは、以下の手順で行われます。 1.…
楽器の高価買取専門【バイセル】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 【バイセル】は、楽器の高価買取専門店として知られる、 日本国内で有名な企業です。この記事では、バイセルの 説明、特徴、使い方、効果、そして口コミについて紹介します。 バイセルの説明 バイセルは、主に楽器の買取に特化したサービスを提供しています。 楽器を持っているが使わなくなった、または新しい楽器を購入するために 手放したいと考えている人々にとって、バイセルは便利なオプションです。 楽器を高価で買取してくれることで、不要な楽器を手軽に処分することができます。 ②バイセルの特徴 1.高価買取: バイセルは楽器の専門家が査定を…
オーディオ買取専門店【オーディオの買取屋さん】高額査定&最速の最短30分の無料の出張査定 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 オーディオ買取専門店「オーディオの買取屋さん」は、 高額査定と最速の出張査定サービスを提供することで知られています。 以下では、この店舗の説明、特徴、使い方、効果、口コミなどについて詳しく紹介します。 店舗説明 オーディオの買取屋さんは、高品質なオーディオ機器を専門に買取る専門店です。 アンプ、スピーカー、プレーヤーなど、幅広いオーディオ機器を取り扱っています。 店舗内では、専門スタッフが常駐し、顧客のニーズに合わせた査定やアドバイスを提供しています。 ②特徴 1…
よく質問で、「おうちカラオケをするに当たってスピーカーってどれを選べばいいの??」「とりあえず高いやつ買っておけばいいの?」などよくご質問を頂きます。スピーカー選びで悩まれている方の為に、今回はスピーカーについての記事を書いていますので良け
楽器の高価買取専門【バイセル】説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 【バイセル】は、楽器の高価買取を専門とするサービスであり、 楽器をお持ちの方にとって便利なオプションです。 ここでは、バイセルの説明、特徴、使い方、効果、口コミについて詳しく解説していきます。 説明 【バイセル】は、楽器を高価買取することに特化したサービスです。 楽器市場では、需要と供給が常に変動しており、時には手放すことを 余儀なくされることもあります。そんな時、バイセルはあなたの楽器を 適正な価格で買い取ります。 ②特徴 1.高価買取: バイセルは楽器に特化した専門家が査定を行い、 市場価値を正確に把握しています。その…
いらなくなったAndroidをスピーカーに!Wi-Fiで快適に活用する方法
この記事は広告(PR)を含んでいます。新しいスマートフォンに買い替えた後、古いAndroid端末が引き出しの奥に眠っていませんか? 「もう使わないし、処分しようかな…」と思うかもしれませんが、ちょっと待ってください! 実は、いらなくなったA...
防水ポータブルシアタースピーカー「MAGSPEAKER DUO」
メーカー:リズム 商品名 :MAGSPEAKER DUO 型 番 :9YYA30RH02 / 9YYA30RH08 発売日 :2024年12月2日 製品概要 独立した左右2つのスピーカーを採用することで、立体感のあるサウンドを実現し、どこでも臨場感あるシアター空間に早変わりするステレオの防水ポータブルシアタースピーカーです。 スピーカー底面部にはマグネットを搭載。 充電スタンドにスマートに取り付けられ、簡単に充電可能です。 ユニットバ…
高齢者向けテレビ用スピーカー【ミライスピーカー】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 「ミライスピーカー」は高齢者向けのテレビ用スピーカーであり、 その説明、特徴、使い方、効果、口コミについてご説明いたします。 ミライスピーカーの説明 ミライスピーカーは、高齢者や聴覚に障害のある方々がテレビの音声を よりクリアに聞き取るために設計されたスピーカーです。 通常のテレビスピーカーと比較して、より明瞭な音声を提供し、 高音質でありながらも操作が簡単で使いやすいことが特徴です。 ②ミライスピーカーの特徴 1.クリアな音質: ミライスピーカーは高品質な音声を提供し、テレビの音声を より明瞭に聞き取…
オーディオSPシステムへ天然木廉価インシュレーター(総額¥500)にて音質改善!
久しぶりのオーディオネタとなります。実は、計画はもっと前から準備していて、また、それに必要な材料も入手していたのですが、なかなか今回の改良へ着手する気になれませんでした。というのは、大した効果は得られないだろうと思っていたのと、根本的な問題は、スピーカー(以下、SP)の性能自体の問題なのだろうと勝手に決めつけていました。というのは、今回の対象SPは、2本ペアで約2.5万円…
三年前に買ったブルートゥースのスピーカーが壊れてしまった。デザインだけで選んだ中国製の安物だったから、文句も言えないし惜しくもないけど、でも、4,000円の元は取れて無いような気がする(笑)木目調だしスピーカーが四つも付いてたので、見てくれは悪くなかったんだけど、籠ったような音質で、ベースの音もバスドラムも薄っぺらかった。それと、実際に机に置いて使ってみると、デカくて邪魔くさかった。なので今回は、ANKERのSoundCore2と言う手のひらサイズ、小型のものを選んだ。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村届いてさっそく好きな曲を鳴らしてみると、チビなくせに壊れたデカイやつより音がいい。音の輪郭がハッキリしているし、籠りもなく高音もクリアだったりする。寸法は二分の一弱、つまり体積では四分の一に満た...ANKERのSoundCore2でハワイアン
防水ポータブルシアタースピーカー「MAGSPEAKER DUO」
メーカー:リズム 商品名 :MAGSPEAKER DUO 型 番 :9YYA30RH02 / 9YYA30RH08 発売日 :2024年12月2日 製品概要 独立した左右2つのスピーカーを採用することで、立体感のあるサウンドを実現し、どこでも臨場感あるシアター空間に早変わりするステレオの防水ポータブルシアタースピーカーです。 スピーカー底面部にはマグネットを搭載。 充電スタンドにスマートに取り付けられ、簡単に充電可能です。 ユニットバ…
iPhone のスピーカーから出る音が小さくなった(原因は ...)
iPhone のスピーカーから出る音が小さくなったように感じてはいたのだが ... ある日のこと。さらに音が小さくなり我慢の限界に達し、一度も気にしたことのない iPhone のスピーカーの穴をのぞいてみたところ ー
メーカー:EDIFIER 型 番:ED-M60 ●コンパクトボディにφ3インチ/18Wミッドバススピーカーとφ1インチ/15Wシルクドームツイーターによる2ウェイドライバーを搭載、ニアフィールド再生に適したアクティブスピーカーに仕上げました。 最大出力(RMS)は33W ✕ 2、オーディオ入力はBluetoothとAUX、USB-Cの3系統をサポート、PCはもちろんスマートフォン、タブレット、ゲーム機、薄型テレビなど、多くの家電製品/デジ…
山善からスピーカー付きサイドテーブル ast 4850の予約販売をMakuake(マクアケ)から1/14から開始するそうです。 一見サイドテーブルですが、スピーカーとルームライト内臓されています。スピーカー出力するためのインタフェースとして、bluetooth、USB、AUX IN端子があるのでこれらに接続することでスピーカーから音源再生できます。 本体サイズ:480×400×500mm(幅×奥行き×高さ) スピーカーやルームライトの操作は…
【TVの声が劇的に聞き取りやすい】テレビの音が聞き取りにくいなら「ミライスピーカー」
【本ページはプロモーションが含まれています】 こんばんわ。 おふと申します。 今回は「実家のテレビにミライスピーカーを取り付けたら、テレビの音が劇的に変わった」と言うお話です。 テレビの音が聞き取りにくくなってきたと母が言っていたので、以前から気になっていたアイテムがありました。 そのアイテムを購入したので、お正月に実家に帰った時にテレビに取り付けてきました。 それは「ミライスピーカー」。 おかげで、テレビの音が劇的に変わりました! ランキング参加中お買い物部 「ミライスピーカー」は、テレビの「人の声」がしっかりと聴き取れる 「人の声」をピックアップしたスピーカー 操作はシンプルだけど…リモコ…
Creative T10 スピーカーの特長とユーザー評価まとめ
エントリー価格帯ながらも音楽の鑑賞に耐えうるコスパがよいスピーカーを探しているという方におすすめのスピーカーをご紹介いたします。 Creative Creative Technology Ltdは、1981年にシンガポールで設立された、世界
Philips TAB6309レビュー 薄型デザインとDolby Atmosで究極のサウンド体験
「Philips TAB6309」は、最大320Wの高出力とDolby Atmosによる臨場感あふれるサウンドを実現した2.1chサウンドバー。薄型・軽量デザインで設置場所を選ばず、Bluetooth 5.3やHDMI eARCを含む多彩な接続方法に対応。専用アプリで操作性も抜群、映画館のような音響体験を自宅で楽しめます。
Bose Smart Soundbar レビュー:Dolby Atmos対応でリアルな音響体験を実現!
「Bose Smart Soundbar」はDolby Atmos対応とTrueSpaceテクノロジーで臨場感あふれる音響体験を提供。AIダイアログモードや音声操作機能で、映画や音楽をクリアな音質で楽しめます。Wi-FiやBluetooth、各種ストリーミングサービスに対応し、簡単なセットアップでホームエンターテインメントを次のレベルに引き上げます。
JBL BAR 1000 レビュー|驚異の7.1.4ch立体音響で劇場クオリティを体感
「JBL BAR 1000 サウンドバー」は、Dolby Atmos®やDTS:X対応の7.1.4chシステムで劇場クオリティの3Dサウンドを実現。充電式ワイヤレススピーカーや大口径サブウーファーでパワフルな音響体験を提供します。Wi-Fi6対応やPureVoiceテクノロジーなど多彩な機能で、映画から音楽まで高品質なリスニング環境を楽しめます。
【Echo Popレビュー】AmazonブラックフライデーでEcho Pop(エコーポップ)を購入したのでレビュー!セール価格なら間違いなく買いの商品!【低価格で高音質】
スマートスピーカー「Echo Pop(エコーポップ)」について紹介します。実際に使ってみた使用感や残念ポイントなどにも触れていくので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
2024年に楽天で買ってよかったもので現在も購入可能なものをまとめました。今回は家電、服編です。【CDプレイヤー&スピーカー】これを買ってから、音楽をじっくり聴くようになりました。今まで聴こえなかった音が聴こえます。昔のCDを引っ張り出して聴くのも新鮮な気分です。
テレビの音を聞きやすくしたり、音楽や映画も堪能できる多機能スピーカーが2日よりGREEN FUNDINGにて先行販売が開始され、40%OFF価格(23,760円)で購入可能とのことです。
JBL CHARGE 5 ポータブルBluetoothスピーカーのレビュー
Bluetoothでコスパ最強と言われている「JBL CHARGE5」をご紹介!音質や持ち運びやすさなど使用感をご紹介します。
【ホビセン2024】3Dプリント スピーカーエンクロージャー【展示解説】
<ハルニレDCC 3Dプリント スピーカーエンクロージャー> DCCサウンドで音を鳴らすにはスピーカーが必要です。スピーカーにエンクロージャーを取り付けると音が大きくなる効果があります。NゲージのDCCサウンドのためのスピーカーエンクロージャーを3Dプリンターで自作しています。横長エンクロージャーは音が大きくシャニにスッキリ収まるサイズです。透明エンクロージャーは搭載時に外から見えても目立ちません。 ハルニレDCC ショップサイト haru20dcc.cart.fc2.com 搭載例↓ 【ハルニレDCC】透明エンクロージャーで目立たない!?【ショップ】 elmdcc.hatenablog.co…
ミニマムに暮らしたい人にオススメのBluetoothスピーカー【EWA BluetoothスピーカーA106Pro】
ランキングには載っていないオススメのスピーカーがあります!「EWA Bluetoothスピーカー A106」は小型でパワフルな音質が魅力!コンパクトな生活にぴったりのミニマルなスピーカーをレビューします。
「商工祭り」出品のオーディオ素材を写真取材(3)厚みのある銘木端材たち
少し、時間を経過しましたが、残るオーディオで使用できると思われる響きの良い無垢銘木の材木たちです。本来の利用目的は、オーディオではなく、生活雑貨に近いものなので、高価な値段のものは、少ないようでした。 (本論) 前回の平板は、本来の目的は、料理のときのまな板だったり、精密作業を行う作業台を想定したもので、大きさがかなりありますから、それ相応の値段となって…
先日開催の「商工祭り」での出品にオーディオマニアなら欲しい素材を発見!
今回は、サンプル写真を用意できていないのですが、オーディオのアクセサリー的商品に化ける素材を発見しました。 それは、無垢のタンスの端材となる板切れ(厚み30㎜~100㎜あたり)です。種類は、いろいろで、全て無垢の純木で、接着材にて合成ものではありません。 例えば、ウオールナット、メープル、マホガニーなど、スピーカーの化粧板として、使われるものがたくさんありました。 使用例としては、スピー…
先週(10月12日・13日)開催「商工祭り」出品のオーディオ素材を取材(2)写真公開
前回は、速報にて、写真を準備できませんでしたが、翌日、出店を再訪して、写真に収めてきました。その前半分を公開します。 〈余談〉 実は、これが目的だったというよりも、和歌山の地酒の試飲会が、隣接しているアリーナで行われた「大阪 関西万博事前イベント ~わかやまプレ万博~」の会場内にて、開催されていて、そちらが再訪目的のメインだっ…
【10/31まで送料無料!】Edifier HECATE バー型ゲーミングスピーカー G1500BAR:コンパクトでスタイリッシュ!7.1chバーチャルサラウンドで、ゲームも映画も臨場感UP!
【10/31まで送料無料】Edifier HECATE バー型ゲーミングスピーカー G1500BAR:7.1chバーチャルサラウンドで臨場感UP!USB&Bluetooth接続対応で、PCやスマホでも使える!着脱式マイク付属でボイスチャットも快適!コンパクトでスタイリッシュなデザイン!
「Anker Store 心斎橋」9/27オープン 場所や写真で紹介
大阪の北心斎橋筋商商店街に「Anker Store(アンカーストア) 心斎橋」(モバイルバッテリー・充電器・スピーカー・イヤホン・ケーブル等のショップ)2024年9月27日にオープン。店舗の写真や場所の紹介。関西最大級の面積を誇る路面店。10月4日には神戸三宮の「ミント神戸」にも出店。ポケモンのデザインの商品も。
おはようございます。マリーです。先日、半分飾りの状態にしていたスピーカーを、部屋の模様替えをしながら、テレビでBlu-rayなど再生するときにも使えるように配線を整えていくなか、バナナプラグで接続できることを知って試したら音がとてもよくなり
Cambrideg Audio SX50-MATT おすすめレビュー
お手軽な価格で買えて、小さくて気持ちの良い音。そんなブックシェルフスピーカーを購入しましたのでレビューします。 はじめに ケンブリッジオーディオって聞いたことない人が多いと思います。私もそうなのですが、イギリスのオーディオメーカーで歴史のあ
最近楽天で買ってよかったもので今も販売中のものをご紹介します。【レインシューズ】スリッポンのメリットは、ささっと履けること。一方スリッポンのデメリットは、紐で調節できないこと。足にぴったり合えばいいのですが、わたしにはちょっと大きめなので靴下の厚さで調節
フロントスピーカを購入したことで余剰となっていた古いミニコンポ(ONKYO製)の付属スピーカー(元フロント左右)をSurround Backに転用します。 吊り下げ金具はフロントスピーカの購入時にAmazonで見つけて購入しておいた中古のスピーカーブラケット(TK-L70)を使います。 1.ブラケットのねじ穴穿孔用型紙作成 2.天井の基準線の墨だし 3.天井裏側の状態確認 1.ブラケットのねじ穴穿孔用型紙作成 まずは、ブラケット(TK-L70)を使って原寸の型紙を作成します。 コピーミスでとっておいた裏紙に、実物のブラケットの外周とネギ穴を墨だし。 続いて、取り付けねぎ穴が均等に4方向にあるの…
一昨日、行った穴開け位置確認の続きを行います。 1.天井裏側の状態確認(2) 2.天井と壁に、吊り下げ金具固定用穴の穿孔と内部確認 3.モーリーアンカーの埋め込み 4.スピーカーの吊り下げ 5.スピーカー配線のワイヤリング 6.スピーカーの左右判別 1.天井裏側の状態確認(2) 上を向いての天井裏側の状態を確認するのは、かなりしんどいので、機械に頼ることにしました(^^;;)。購入したのはこちら。 下地センサー 下地探し 壁うら探し 一台三役 木材/金属/AC電源探知 電気の配線 自動オフ機能 日本語取扱説明書付き… FOLAI Amazon とりあえず、使い物になるかわからないので、値段が安…
久しぶりにオーディオ関係の話題としました。前回にSPスタンドで大幅に改善できたことは間違いないのですが...。 しかし、2Fの専用の洋室にあるメインのシステムと比べるといくつかの不満点があるのです。 それの事情には、まず、両者SPの値段の差は、購入時の物価の違いを抜きにしても明らかに3倍以上あるので、これも仕方がないところなのかもしれません。その部分は、中低音部の締まりと中高音部のきらびやかな響き…
【ハルニレDCC】透明エンクロージャー搭載例 小田急1000形 【ショップ】
3Dプリンターで作った「透明エンクロージャー」をご紹介しました。 前回の記事はこちら【ハルニレDCC】透明エンクロージャーで目立たない!?【ショップ】 elmdcc.hatenablog.com エルムDCC交流会のメンバーsakuraさんより、実際に透明エンクロージャーを搭載した実例を送ってもらったのでご紹介します。 <透明エンクロージャー搭載> 車両:GM 小田急1000形 搭載:M車 デコーダー:SmileSoundSlim スピーカーエンクロージャー:スピーカー15mm*11mm 透明エンクロージャー 長年未完成だった車両がようやく完成。スマイルサウンドUSBとハルニレDCCの透明エン…
【ハルニレDCC】新商品! W=8mm小型スピーカーとエンクロージャー【ショップ】
NゲージDCCサウンド化用のスプーカートして、従来の物よりも少し小型のスピーカーを仕入れました。 <W=8mm 小型スピーカー> L=15mm W=8mm H=3mm従来のものに比べて幅が少し小さくなっています。スピーカーの詳しいスペックが書かれてなかったのですが、8Ω 0.5W程度の性能だと思います。 車両によっては従来のスピーカだと少し大きくて入らない!なんてこともあったかもしれませんが、このスピーカーならいろんな車両に入る可能性が広がります。電車型なら、天井の集中クーラーの裏側とかに入るかもしれませんね。 <W8エンクロージャー> 小型スピーカーに対応したエンクロージャーも製作してみまし…