メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 中央植物園の菜の花はどんなものか、桜はどんなものかと見に来ました。 菜の花はいい感じでしたね。 さくらは、種類によっては満開に近いものから、まだまだ蕾状態のものまで、植物園ならではです。 去年は、どの桜でなるはちゃんをリク撮しようかと、いろいろ見て回ったことを思い出しました (^^) 現在のファイル利用量 10%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 呉羽山公園都市緑化植物園へ行ってみました。 梅は、さすがに終わりの時期でしょうか。 それでも、桜と重なりましたね。 その桜は、咲いている木でも3分咲きまではいっていないような。 咲いていないのは、まったく、蕾のまま‥‥。 もう少しでしょうか。 いや、それにしても、寒かったです (^^) 現在のファイル利用量 10%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 中央通り周辺、いたち川周辺です (^^) 現在のファイル利用量 9%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 富山駅編です。 電光掲示板の文字は、シャッタースピードが100分の1秒より速くなたときに欠けてしまいます。 そこは、なんとか調整したいです。 あと、ストロボが要るか要らないかは、分かりません。 実際に、なるはちゃんを撮影してみての判断かと‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 6%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハンから帰ってきました。 なるはちゃんの最後の撮影のためのロケハンかと思うと、切なくなりましたね。 第1候補の富山駅の他に、いたち川、中央通り周辺、総曲輪通り周辺をゆっくり歩いてきました。 明日は1日中雨の予報ですので、やっぱり外は無理でしょうか‥‥。 なるはちゃんと撮ったよなと、懐かしく歩いてきました (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、ロケハンしてきた富山地方鉄道。 Z9&50mmのその2です (^^) 現在のファイル利用量 5%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、ロケ反してきた富山地方鉄道。 Z9と50mmのレンズで撮影した画像です (^^) 現在のファイル利用量 3%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 月岡駅です。 時折、ぽつり、ぽつりと雨が落ちましたが、大丈夫でした。 線路のそばの帰り道、という雰囲気で撮れそうです (^^) 現在のファイル利用量 1%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 こちらも久しぶり。 呉羽山公園都市緑化植物園公園です。 中央植物園の梅ですら、まだまだでしたから、こちらは、もう、まったくと言っていいほどでした。 つぼみは、紅梅、白梅、それぞれ膨らんではきていましたけど。 まだ、菜の花のほうが花の黄色がありましたか‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 0%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 去年の秋に、リク撮地として選んだ五福公園です。 なるはちゃんの都合が合わず、そのあと、悪天候が1か月半続いて、タイミングを逸してしまいました。 ここでも撮ってみたかったです (^^) 現在のファイル利用量 0%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 こちらも久しぶりに来ました。 今年に入って、初めてでしょうか。 ウメが咲いていないのにびっくりしました。 どんなに花が見えるようにとっても、これですもの。 改めて受け付けのお姉さん方に伺ったら、やはり今年は大分遅いとのこと。 去年は1月27日に咲き出したそうで、まあ、例年、そんなものらしいです。 今年は、それからみると、1か月ぐらいは遅れているとか。 桜と一緒とは言わないまでも、連続で見られるぐらい…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 モノライトを立てて撮ったものもありますが、そんなにいる場面はないかと‥‥。 逆に、どうしても必要な場面で使用する、と割り切っていけばいいのでしようね (^^) 現在のファイル利用量 0%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 一昨日、浮田家のロケハンをした後、富山地方鉄道の月岡駅へ向かいました。 クルマで10分ほどでしたね。 何度かロケハンに来たところですが、まだ、1度も撮影で使ったことはありません。 冬の月岡駅の風情を求めて、今回は来てみました (^^) 現在のファイル利用量 2%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 冬の浮田家。 雪が降って、どのような感じかと思っていたのですが、夏にはない雪囲いがしてあって、なかなか風流でした。 あと、プロフォトのモノライトを試しに持っていってみました。 設置するスタンドの脚には、百均で買ったタオルハンカチとごっつい靴下で養生しまして、館長さんに見てもらいました。 ここまでしてくれる人はなかなかいないとおっしゃっていただき、快くOKをもらいました。 ですが、すべての場面でモノラ…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 大喜根塚店さんでラーメンを食べまして、それから、中央植物園へ来ました。 環水公園ほどではないですが、ここも久しぶりに訪れました。 冬桜というのがポツポツ咲いていましたが、冬ですから、そう、咲いている花もあるわけではなく‥‥。 ホールでは、カトレア展というのが催されていて、それはきれいな花が見られました。 カトレアについての講演もされていまして、ホントはちゃんと聞くことができればよかったのですが、出て…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ひょっとすると、桜の時期以来の訪問かもしれません。 下手な時間に来ると、駐車場に入れなくて苦労するんですよね。 ロケハン その2です (^^) 現在のファイル利用量 0%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりに、ホント久しぶりに富岩運河環水公園にやって来ました。 駐車場は、すぐに入れました。 ウォーキングも兼ねまして、1時間近く歩きましたが、6,000歩弱でしたか。 午後になってちょっと曇ってきましたが、気持ちよく歩けましたね。 ただ、履き物は長靴がいいようで。 雪のないところもあるのですが、どこでも歩けますから。 あと、スキーウェアを着ていれば、どこでも寝転がって撮影もできるかなと。 以前、雪…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨が降る中、ロケハンを行いました。 日曜もこんなお天気だったらイヤですけど、期待はできなさそうです。 今日見てきた中で、ここぞというポイントは見つかりませんでした。 明後日まで寝かして、ひらめきを待ちます (^^) 現在のファイル利用量 2%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりに来ました。 工事もすでに終わっていました。 ただ、落葉樹には、ほとんど葉が残ってなくて、もう、すっかり冬の装いでした。 なんか、淋しい‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 8%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 元気とやまかがやきウォークのミッションを遂行するために、県民会館で今日から開催の「越中アートフェスタ2024」へ行ってきました! すると、ちょうど今から高校の書道部によるパフォーマンスを行うというので、見ることにしました。 最近は、よく行われている書道部のパフォーマンスですが、私が見るのは初めてのこと。 いいですね。若い子たちのがんばっている姿を見るのは。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 五福公園に行こうと思っていたのですが、その前に、通り道にあったJR西富山駅へ行ってみました。 以前も訪れたことはあるのですが、どうかなと思いまして。 ホームに椅子などはなかったですね。 跨線橋もなし。 ポートレートで使うのは、なかなか難しいかなと。 あ、自分の力ではという話。 美味く撮影する方もおいでるかと‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 3%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 午前のうちに、ウォーキングに向かいました。 1,697歩からのスタートでした。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 元気とやまかがやきウォークのミッションで行ってきた富山市の動物園「ファミリーパーク」のロケハン記録 その1です。 お天気最高のお休みの土曜日ということで、人がたくさんいました (^^) 現在のファイル利用量 2%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 結局、歩いてきました。 ただし、ゆっくりめのウォーキングです。 スタート時で1,370歩。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 松川&いたち川周辺のロケハン その2 最終です (^^) 現在のファイル利用量 1%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 この春に、桜でなるはちゃんをリク撮した松川&いたち川周辺、秋の様子はどうかと見てきました。 地震で壊れた部分を修理しておりましたが、撮れないことはないですね。 どころか、なかなかいい感じでした。 松川&いたち川周辺のロケハン その1です (^^) 現在のファイル利用量 1%。
ロケハン&ウォーキング!蓮町公園(馬場記念公園)その2 最終
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 馬場記念公園のすぐ近くに、富山地鉄のライトレール、蓮町(馬場記念公園前)駅があったのも、ポイント高いです。 ロケハン その2 最終です (^^) 現在のファイル利用量 0%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 馬場記念公園にやって来ました。 クルマのナビでは、蓮町公園と入れたら、正しく表示してくれました。 銀杏が落ちてから相当経っているようですが、イチョウの葉の色付き具合は、まだ、これからかなという感じでした。 緑色がまだ強かったです。 遊園地が、割にいいかなと思いました。 そう言えば、トイレは多目的トイレもあり、ウォシュレット完備でした。 ロケハン その1です (^^) 現在のファイル利用量 0%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 こちらのイチョウも気になって、行ってみました。 呉羽山公園都市緑化植物園です。 銀杏はたくさん落ちていましたが、葉の色付きは、まだでしょうか。 また、しばらくしたら見に来ましょう (^^) 現在のファイル利用量 11%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日、もう1回行ってきました。 五福公園周辺の大きな木、撮ったらどうなるんだろうと思いまして‥‥。 本日の富山県営球場周辺のロケハン、ほやほや版です (^^) 現在のファイル利用量 11%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 富山県営球場前のロケハン その2です (^^) 現在のファイル利用量 11%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、午後からロケハンに行ってきました。 Z9を持ってです。 イチョウの紅葉は、どんなものかと。 太閤山ランドのイチョウを見て、五福公園のよう酢が知りたくなりました。 行ってみると、どちらかというと、イチョウよりもその他の木々がよかったかなと。 となると、ちょっと急がないといけないかも知れません。 葉が落ちないうちに‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 10%。
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 高岡おとぎの森公園のロケハン&ウォーキング その2です。 (^^) 現在のファイル利用量 8%。
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、「元気とやま かがやきウォーク」ミッション遂行として、高岡おとぎの森公園へ来ました。 4,500歩歩いて、ミッション完遂! 「元気とやま かがやきウォーク」の6つのミッションのうち、5つまでクリアしました。
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 総歩数は2,393歩、1.62kmを22分33秒、13分48秒/kmのペースでした (^^) 現在のファイル利用量 8%。
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 娘を富山駅に送ったあと、五福公園に寄りました。 ウォーキングを兼ねて、秋のロケハンをしたという感じです。 イチョウがいい感じでした (^^) 現在のファイル利用量 8%。
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 足洗潟公園からの帰り、久しぶりに歌の森運動公園に来ました。 すると、10月21日から11月29日まで、公園内の園路整備の工事に入るとの表示が‥‥。 そんなに頻繁に公園内を歩くこともないのですが、それでも、ロケハンに写真を撮るのに園路を利用しますので、ちょっと痛いですね。 工事が終わったら、冬ですか。 なんか、イヤです‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 4%。
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 足洗潟公園にやって来まして、歩きました。 4,500歩 歩きたかったのですが、周りを1周しても約1km、1,500歩しか行きませんでしたので、単純に3周歩きました。 公園から大分外れた道路も歩きまして、なんとか到達しました。 きょうは、これで1万歩近くになってきていますが、最終的に1万3千歩ぐらいまでいけばなあと思っています。 それにしても、いいお天気です (^^) 現在のファイル利用量 4%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 公園内には、ヒガンバナの咲いているところは3か所ありました。 あと、イチョウの葉はまだ緑色でしたが、1本のイチョウの木から銀杏がけっこう落ちていました。 太閤山ランドのイチョウの葉は、けっこう黄色くなってきているんですけどね。違うものです‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 54%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ヒガンバナはどんなものかと見に行きました。 呉羽山公園都市緑化植物園、いつぶりでしょう。 この間行ったときは、ヒガンバナの「ヒ」の字もありませんでしたから。 で、今回見てみましたら、さすがに咲いていましたね。 3割ぐらいでしょうか。 黄色い花のノカンゾウも咲いていましたが、こちらもたくさんはありません。 見ごろは、もう少し後なのでしょうか。 あ、ノカンゾウは、もう終わったのかも‥‥ (^^) 現在のファイル…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 多目的トイレもありますから、着替えもできますね。 ロケハン その4 最終です (^^) 現在のファイル利用量 39%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その3です (^^) 現在のファイル利用量 39%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 コンディションのよい日に、もう1回ロケハンに行ってみたいです。 ロケハン その2です (^^) 現在のファイル利用量 39%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日行ってきました 砺波市の四季彩館&チューリップ公園のロケハン写真です。 いつかのリク撮で使えたらいいと思っていきましたが、とにかく蒸し暑かったです。 湿度100パーセントだったのではないかと思うぐらい。 ロケハン その1です (^^) 現在のファイル利用量 39%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 チューリップ四季彩館、チューリップ公園に来まして、ロケハン&ウォーキングがてら歩いていました。 とりあえずは5,000歩を超えまして、まずはOKかなと。 4時を過ぎましたが、近くの道の駅砺波がありましたので、うどんでも食べようかと思い入ってみましたが、残念ながら、食べ物屋さん関係はありませんでした。 食べる気 満々だったんですけど‥‥。 帰ります? (^^) 現在のファイル利用量 39%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 真っ昼間のあいやまガーデン、暑すぎました。 くもの巣も盛大にありまして、ちょっと、進路を阻まれました (^^) 現在のファイル利用量 22%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 やはり、暑いです。 タオルを首にかけて、汗を拭き拭き、回りました。 華奈は、あまり咲いてはいませんでした。 建物やオブジェクトを利用しての撮影が考えられるでしょうか‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 22%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりに来ました。 実は、年間パスポートの期限が切れていまして、有効期限日より1か月以内に手続きすれば、1,500円で更新できるわけなんですけど、そのために今日来たというわけです。 もちろん、ついでに、園内もロケハンしてきますけど‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 22%。