メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 こちらも、適当な駐車場がなく、撮影には不適 (^^) 現在のファイル利用量 66%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 こちらも、適当な駐車場がなく、撮影には不適。 早く、町中を出たいです (^^) 現在のファイル利用量 66%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 大泉駅も、適当な駐車場がなく、撮影には不適と思われます (^^) 現在のファイル利用量 66%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 不二越駅は、適当な駐車場がなく、撮影には不適でしょうか (^^) 現在のファイル利用量 66%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 浮田家を出て、富山地方鉄道 不二越・上滝線の稲荷町駅の向こう、栄町駅に来ました。 町中ということでもあり、新しい感じですが、ポートレート撮影には使えるかも、という感じです (^^) 現在のファイル利用量 65%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 浮田家のロケハン その3 最終です (^^) 現在のファイル利用量 65%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 浮田家の外回り、ロケハン その2です (^^) 現在のファイル利用量 65%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 関ヶ原の戦いで豊臣方についた宇喜多秀家に繋がる浮田家のロケハンを行いました。 富山市教育委員会 生涯学習課の管轄になるそうで、利用申し込みは、そちらへ1か月前からとのこと。空いていれば、1週間前でもいいとのこと。 利用料は、3,300円(税込)で、申し込みの際に教えてもらう振込先に振り込むそうです。 これまでロケハンしてきたところと違うのは、3,300円で時間制限やお部屋間制限がないこと。そして、男庭も自由に撮影し…
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 木曜日の午後4時半から7時半までは、華道教室が開かれているため、その曜日の午後の時間帯は、使わない方が無難かもです。 その1では、10畳の部屋、15畳の部屋の順で紹介しましたが、その2では、18畳の部屋の紹介です。 ロケハン その2 最終です (^^) 現在のファイル利用量 61%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 富山の薬種商 金岡又左衛門の館のロケハンに来ました。 こちらも県の管理で、入館料は200円。 撮影に使える部屋は3部屋あり、18畳、15畳、10畳の3部屋。 最低の撮影時間は、3時間からとのことで、それぞれ、2,130円、1,480円、1,160円。 庭での撮影は、苔を痛めるとのことで、できませんが、犬走りのところへ出るのはOKとのこと。 撮影用の入口の犬走り、外の部分もOKとのことでした。 3か月前から予約を受け…
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その2 最終です (^^) ※最後の2枚は、奥座敷の前の縁側になります。 現在のファイル利用量 61%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 内山邸です。 こちらは、昨日の馬場家とは違って、県の管理です。 料金は昨日よりはお高めの200円。 撮影等でも使えるとのことで、私が見に行ったときは、2組のウェディングフォトを撮っていました。 昨日の馬場家よりも利用料は高いというか、一部屋ごとに利用料を払わなければならないようです。 あ、馬場家も部屋ごとに利用料がかかるようですが、実際には一部屋でしか撮影できませんので、安く思えるのですね。 庭は、こちらの方が立派…
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 馬場家をあとにして、市電の終着駅の岩瀬駅へ。 ちょうど、富山駅行きの電車が出発しました。 正式な駐車場はなかったですね。 岩瀬駅を出て少し行くと、線路沿いにきれいな花が。 思わずクルマを停めて撮影しました。 こんなところでポートレートが撮れたらいいなあ、なんて思いました。 (^^) 現在のファイル利用量 58%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日も寄ってみました歌の森運動公園。 夕日がいい感じです。午前中より、夕日が撮りやすいでしょうか。 いい感じです (^^) 現在のファイル利用量 57%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日のロケハンは、北前船主・廻船問屋の旧馬場家です。 息子のウェディングフォトを撮ったところでもあり、そういう撮影も受けていることから、モデルさんの撮影もOKだろうと踏んで、尋ねました。あとで聞いたのですが、一部分でしか許可していないけれども、OKとのことでした。 さて、入場料100円と良心的です。 これが、モデルさんを撮るという場合は、事前に馬場家のほうに電話で確認(1か月前から1週間ほど前まで)し、空いていると…
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 あまりにもお天気が気持ちよかったので、歌のもの運動公園をロケハンしてきました。 いつも、ここは、夕方近くにロケハンしていたのですが、午前中の光ではどうだろうというのが今日でした。 あ、現在は午後3時過ぎですが、ご紹介する画像を撮影したのは、午前10時半過ぎです。 結論としましては、午前の光であっても、美しいということ。 撮影にはまったく問題なかったですね。 これだけ木があると、太陽の光があったほうが、色の美しさが増…
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 最終地点の宇奈月温泉に着きました。 温泉地ということで、撮影ポイントはいっぱいあるとは思いますが、駅で撮るには人も多そうですし。 何よりも、遠すぎますか (^^) 現在のファイル利用量 52%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 宇奈月温泉の一つ手前、音沢駅。 ここは、ポートレートには向かないでしょうか (^^) 現在のファイル利用量 52%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ここで撮ってみたいと思う、最高の駅でした (^^) 現在のファイル利用量 52%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 駅舎は、いい雰囲気の建物でした (^^) 現在のファイル利用量 52%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 駅はそれなりですが、別棟のトイレが新しくなっているようでした (^^) 現在のファイル利用量 52%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 割と新しめの駅でした (^^) 現在のファイル利用量 52%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 近ければ、ポートレートで使いたい駅でした (^^) 現在のファイル利用量 51%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ひなびた栃にあるひなびた駅でした (^^) 現在のファイル利用量 51%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 若栗駅。 若干新しめの待合室。 ホームが狭かったですね (^^) 現在のファイル利用量 51%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 記憶の底にあった駅、見つけました! 舌山駅のことでした。 思わず何枚も撮っちゃいました。 ただ、ちょっと、遠いですね (^^) 現在のファイル利用量 50%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 長屋駅は、なかなかわかりにくい駅でした (^^) 現在のファイル利用量 50%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 荻生駅は、めちゃくちゃ新しい駅でした (^^) 現在のファイル利用量 50%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 さて、今日現在いる駅の分になりました。 今日は、東三日市駅からスタートです。 高校野球を見に来た宮野球場からの帰りに遭遇したと思われる地鉄の駅が、今日、どこかだったか分かるように思うのですが。 ちなみに、東三日市駅ではありませんでした。 (^^) 現在のファイル利用量 50%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日の最終駅が、電鉄黒部駅です。 有人駅ですが、これはこれで雰囲気のある駅でした。 入場券を買って入ってみればよかったかも‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 50%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日のラス前が、電鉄石田駅です。 雰囲気のあるホームをもつ駅でした。 無人駅です (^^) 現在のファイル利用量 50%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日の富山地方鉄道駅めぐり、最初の目的地の東三日市駅に着いたわけですけど、昨日の投稿できていない2津の駅に着いて、先に記します。 経田駅です。 時間帯が夕方だったからでしょうか、学生さんやサラリーマン姿の方が多かったです。 無人駅です (^^) 現在のファイル利用量 50%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 電鉄魚津駅と新魚津駅は、新しくて便利そう。 西魚津駅は、なかなかいい感じでした。 学生さんの利用する時間と重なって、けっこう降りてきましたし、待ってました (^^) 現在のファイル利用量 49%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ホームに草がたくさん生えていました (^^) 現在のファイル利用量 49%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 無人駅の早月加積駅。 駅舎は、まずまずのレトロ感でした (^^) 現在のファイル利用量 49%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 中滑川駅はも有人駅でした。 撮影に向くかどうか、なかなか、難しいものですね。 (^^) 現在のファイル利用量 48%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 西加積駅、西滑川駅とも無人駅です。 こちらもポートレート撮影には、向かないかもです (^^) 現在のファイル利用量 48%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ただいま返ってきました。 途中で、MacBook Proのバッテリがもたないと判断し、訪れた駅は、iPhoneでの撮影のみとして、電鉄黒部駅まで計2駅回ることができました。 電鉄黒部駅を出たのが、午後5時50分。 下道を通って、午後7時ちょい前に家に着きました。 新宮川駅と中加積駅です。 どちらも無人駅。 ポートレート撮影には、向かないかもです (^^) 現在のファイル利用量 48%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 JAアルプスと駅が兼用になっている駅でした (^^) 現在のファイル利用量 48%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 新相ノ木駅、最近つくられたような新しい駅でした (^^) 現在のファイル利用量 48%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 相ノ木駅、わかりにくい駅でした (^^) 現在のファイル利用量 47%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅から、魚津、黒部、宇奈月方面へ向かってみます。 越中泉駅、無人駅でした (^^) 現在のファイル利用量 47%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 寺田駅の前に、送迎専用の駐車場がありました。 注意書きに、1時間を超える駐車はしないでね、とありました。 寺田駅のロケハン その2 最終です (^^) 現在のファイル利用量 47%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 越中舟橋駅の隣の寺田駅に来ました。 久々の有人駅でした。 あ、先の越中舟橋駅も友人だったのかな。入らなかったので、分かりません。 210円円払って入場券を購入。 魚津方面と立山方面への分岐点ということで、立派なプラットホームでした。 寺田駅のロケハン その1です (^^) 現在のファイル利用量 47%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 越中三郷駅の隣の越中舟橋駅に来ました。 駅と図書館がいっしょになって、素晴らしい建物になっています。 駅裏には、有料駐車場もあり、1回200円とリーズナブル。 ここに停めて、電車で移動するという手もありそうです (^^) 現在のファイル利用量 47%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その2 越中三郷駅の最終です (^^) 現在のファイル利用量 47%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 以前来てみて、渋くていい駅だなあと思ったのですが、今日も、その思いを新たにしました。 で、今日は、クルマを停めておけるところを探しまして、とりあえず、線路沿いの道路が置けそうだなと思いました (^^) 現在のファイル利用量 47%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先日からのロケハンでも、一番のポイント、見つけました! (^^) 現在のファイル利用量 45%。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その4です (^^) 現在のファイル利用量 44%。